[過去ログ] 【国債】個人向け国債、販売てこ入れへ:償還期限3年、毎月募集 [10/05/22] (507レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(1): 2010/06/13(日) 09:49:30 ID:Pk4phl6f(2/5)調 AAS
>>487
騙されすぎだよ、金持ち優遇。
あんた、脳味噌空っぽだから、財政破綻すると思ってるから、そんなバカな事を言う。
490
(1): 2010/06/13(日) 09:52:19 ID:kgRaFz8s(3/6)調 AAS
>>488
既発の国債は利回りが上昇した場合、約定金利が変動しないどころか
市場価格の低下による評価損の問題と損ばっかwwwwww

既発国債の利回りが上昇した場合(新発国債の約定金利が上がった場合)
 
 → 約定金利は変動しないが利回りの上昇による市場価格の低下のため
   保有国債には評価損が生じる。(満期保有目的なら生じないかもしれんが)

一応、利回りと約定金利を別の概念として書いたつもりだったんだが・・・
491
(1): 2010/06/13(日) 09:58:26 ID:kgRaFz8s(4/6)調 AAS
>>489
財政破綻の定義にもよるんだが、自分の中では最終的には積もりに
積もった国債残高を圧縮するためにはインフレ状態へもっていくしか
ないとおもっている。

そうなれば、貨幣(円)として帰ってくる国債なんかよりも不動産や金
を保有したほうがいいだろ。
492
(1): 2010/06/13(日) 10:01:16 ID:Pk4phl6f(3/5)調 AAS
>>490
あたま悪すぎじゃない??w

どこの国の国債だろうがどの会社の転換社債だろうが債権市場で取引されてる。
人気がなくなるとどんな金融商品だって買った値段で売れるわけじゃない。
安くなることが、往々にして起きる。

額面より少し安く買えるだけで利回りが上がる、だけど利回りが上がるけど利率が上がる訳じゃない。

あんたが変なのは、「利回りが高くなるから安くなる」とアホな事を。w
安く買えるから利回りが上がるんだよ!
493: 2010/06/13(日) 10:05:11 ID:kgRaFz8s(5/6)調 AAS
>>492
なるほどww
『「利回りが高くなる」から「安くなる」』の部分が逆だったのかwwww
納得した。
494
(4): 2010/06/13(日) 10:15:46 ID:Pk4phl6f(4/5)調 AAS
>>491
1、君と奥さんで、1億4000万円の金融資産を保有してる
2、所得から生活費を除いた黒字分が毎年500万円有り資産が増え続けてる状態。(国際収支)
3、君の家族で、差し引き2700万円分を他人様に貸付してる。(対外純資産)
4、君は奥さんに8000万円の借金があり利息を払ってる、だけど金利を貰ってるのは君の奥さん。
5、今の生活費は贅沢三昧だから生活費を落とすことは出来る。(公務員給与の削減など)
6、その他にも居住用以外の不動産なども保有。(政府資産)
7、君達の保有してる土地には地下資源が眠ってる。

さてさて、こんな人が簡単に破綻するかね。w
495: 2010/06/13(日) 10:16:39 ID:7C2Ui5IV(1)調 AAS
うん国債
496
(1): 2010/06/13(日) 10:20:16 ID:V+jNiXwI(1)調 AAS
>>494
つまり奥さん(国民)への借金を踏み倒せばいいだけですね
497: 2010/06/13(日) 10:23:54 ID:Pk4phl6f(5/5)調 AAS
>>496
踏み倒す必要はないね。資産を切り崩すだけだからだ。
498: 2010/06/13(日) 10:24:34 ID:kgRaFz8s(6/6)調 AAS
>>494

そう箇条書きしたモデル化したものを見ると
簡単には破綻しないわなwwwwwww

7の地下資源に興味あり。
ググってみるわ。
499: 2010/06/13(日) 19:22:08 ID:H5MSxV7M(1)調 AAS
>>494
1の君と奥さんで1億4000万というのが幻想。
奥さんが大半を持っていて、君は借金漬けのごくつぶしで
稼ぎも奥さんがほとんど。
傍目から見ても離婚の日は近いw
500: 2010/06/13(日) 20:31:28 ID:XjqexLLO(1)調 AAS
>>494
奥さんが金を貸してくれなくなるか
夫が強権発動して奥さんから金奪って信用なくすか
501: 2010/06/13(日) 20:39:19 ID:rDukFkv8(1)調 AAS
国債なんて利率低いし
自分でFXでもやったほうがマシだろう
502: 2010/06/15(火) 10:38:08 ID:P6CvRt8C(1)調 AAS
子供手当のための国債なんざ買いたくないわい
503: 2010/06/21(月) 20:10:33 ID:v6S4sZlJ(1)調 AAS
国債なんざ、さっさとクソ紙にして政府紙幣を刷って、消費税など廃止しろよークソ政府。
504: 2010/06/21(月) 20:58:13 ID:JRSs/Z0s(1)調 AAS
⇒ 日本国債が札割れする。
⇒ フィッチとかS&Pが、日本国債の格付けを投資不適格に下げる。
⇒ 機関投資家が、自動的に日本国債を売り始める。
⇒ 日本国債大暴落&利率高騰。
⇒ 借換え債を売りさばくためのキャッシュを用意できず。
⇒ 日銀が円を刷って国債を買い入れる。
⇒ 超円安、国債利率がさらに高騰。
⇒ ヘッジファンドなどが、ここぞとばかりに介入。
⇒ 日銀は防戦さえできず、さらに円を刷って、さらに円安、さらに国債利率が高騰の連鎖を止められず。
⇒ 食料・原料・エネルギーの輸入が止まり、餓死者続出、「北斗の拳」の世界に。
⇒ 出られる企業、出られる国民から順番に、日本を捨てて出て行く。
505: 2010/06/21(月) 21:01:17 ID:qAy456t2(1)調 AAS
円安になったら
輸出企業が本気出せるな。
506: 2010/06/21(月) 21:16:46 ID:HRjcL4nA(1)調 AAS
破綻後のインフレっていうのは1年で2倍になるとか
考えているよりもずっと緩やか(?)なものだぞ。
507: 2010/06/22(火) 05:52:16 ID:baJfLin3(1)調 AAS
kojitakenさんの記事、「日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠」での
「この財務省のウェブページには、他にも面白いグラフがたくさん載っているので、是非ご覧いただきたい」という提言
にしたがって、私も財務省のホームページからいくつかの基礎資料をお持ち帰りさせていただきます。
外部リンク[html]:muranoserena.blog91.fc2.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.434s*