[過去ログ] 【通信】ソフトバンク孫社長、『iPad』のSIMロックについて「武器渡せない」--中継で「僕は本当に日本が好きなんです」と男泣き [05/14] (971レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878
(1): 2010/05/21(金) 19:07:57 ID:ts9OaS2c(1)調 AAS
>>79
超漢字じゃないだろトロンだろ
同じじゃないかって言うんなら比べる相手はウィンドウズ1.0だろ
こんなのが普及なんてするはずなんてなかったろ
もしトロンが使われてたらもっと使いやすいosになってたよ
879: 2010/05/21(金) 19:15:25 ID:gny/VS7Z(1)調 AAS
こっそり民団割引しようとしたよね
880: 2010/05/21(金) 23:58:33 ID:j9gh0d37(1)調 AAS
日本人はだましやすく金をまきあげボッタクルことができるから好きなんです
というのが本音かも
881: 2010/05/22(土) 12:55:44 ID:SUAwM06e(1)調 AAS
一般的にSIMロックとは、SIM側(キャリア)でロックするわけでなく、端末側(メーカー)で特定のSIM
しか使えないようにすることだが、iPadはアンチドコモSIMロック(ドコモの
キャリアコードを含むSIMのみ使用できなくする)がかかっているようです。
⇒ドコモ以外はSIMロックフリー。

海外ではSIMロックをかけ期間拘束する場合は、キャリアは端末価格を値引き
、期間満了時にはロックをはずしてくれます。

iPadのようなガラパゴス商品でないものが日本では1社しか使えないのは残
念です。

外部リンク:store.apple.com
OTY2ODA0NQ

iPad Wi-Fi + 3GモデルはソフトバンクのSIMカードのみに対応していますか?
日本で発売されるiPad Wi-Fi + 3Gモデルは、日本で使用する場合、iPad向け
3Gデータプランを提供しているソフトバンクのmicro-SIMカードのみに対応し
ます。海外で使用する際は、その国で発売されているmicro-SIMカードもご利
用になれます。

その他の通信事業者のmicro-SIMカードを使って、日本で発売されるiPad
Wi-Fi + 3Gモデルを海外で利用できますか?
日本で発売されるiPad Wi-Fi + 3Gモデルは、日本国内ではソフトバンク
の3Gデータサービスのみに対応します。その他の国内通信事業者のmicro
-SIMカードには対応しません。海外では、その国の通信事業者が提供して
いるmicro-SIMカードとデータプランを利用して、日本で発売されるiPad
Wi-Fi + 3Gモデルを使用することができます。
882: 2010/05/22(土) 13:00:56 ID:XVcdubfR(1)調 AAS
日本人から電話権料あつめて作ったインフラに
ただ乗りしてるNTTにただ乗りしようとしているソフトバンク
883: 2010/05/22(土) 14:31:08 ID:VIivQJqk(1/3)調 AAS
ブラックベリーはdocomoが勝ち取ったしな。
インフラ状況考えるとやっぱりdocomoに落ち着く。
884: 2010/05/22(土) 15:11:01 ID:iIVEnwof(1)調 AAS
金儲けのためには手段選ばんなあ。
ドコモだって高い契約量で広告タレントつかうのやめないしな。
携帯業界は仕分けだな
885: 2010/05/22(土) 15:30:40 ID:VIivQJqk(2/3)調 AAS
仕分けの意味わかって使ってるよね?
886: 2010/05/22(土) 15:52:30 ID:bLm4ZBHt(1)調 AAS
そのうちiPadも格安でバラまくだろ
887
(2): 2010/05/22(土) 15:56:34 ID:MUVOs72X(1)調 AAS
この理屈でいくなら、NTTの光回線も武器だから渡さなくていいよな
888: 2010/05/22(土) 17:22:52 ID:VIivQJqk(3/3)調 AAS
ソフトバンク作るのにわざわざ日本国籍とったのにね。孫さん。
889: 2010/05/22(土) 17:50:04 ID:4e6OYqW6(1)調 AAS
>>887
他社には規制は卑怯だから緩和しろというのに
自社の有利な点は規制しろってのは説得力ないよな
890: 2010/05/22(土) 18:33:13 ID:rDjZfuDQ(1)調 AAS
>>887
NTT東西に不採算の自社光事業を押し付けた過去も有るしな。
都合が悪いと全部NTTに押し付け、自社に美味しい所だけよこせと声高に主張。
891: 2010/05/22(土) 19:05:38 ID:FYjyyNzF(1)調 AAS
ソフトバンクなんてアップル製品しか魅力がないのに
アップル製品じゃSIMロックしたほうが割高になってるというのがね
フリーにして高くなるってのは糞ケータイだけなんだからなんの意味もない発言
892: 2010/05/22(土) 22:35:44 ID:ps+ihcGQ(1)調 AAS
普通の携帯の安戦略に乗って田舎なのに変更した
同僚数人の愚痴を散々聞いてたから、いくらiPhoneに
興味あってもソフトバンクにする気になれない。
うちら近辺の田舎ぶりでソフトバンク選んでる時点で
電波に文句言う方もどうかと思うけどさ。
ま、過去の行いが今に祟ってるようなもんだ。
893: 2010/05/22(土) 22:40:11 ID:1uvZH03W(1)調 AAS
たでばら撒いてくれるならSIMロックでいいでーす
894: 2010/05/22(土) 23:27:07 ID:a4aVIbfN(1)調 AAS
>>878
TRON潰しは国内家電屋だろ
自称国民機の地位が奪われた日には
あらゆる手段を用いて潰して
外圧に押しつけ
895: 2010/05/23(日) 11:10:05 ID:N8me+D6T(1)調 AAS
SIMロック解放しろよ 日本とかwww
896: 2010/05/23(日) 11:58:18 ID:n8LY1esc(1)調 AAS
アジアの国位(抜粋)

国(独立国)   中華人民共和国 (大中華人民共和連邦国)

支国(独立国)   大韓民国

属領(非独立国)   日本

属領国外監査権保有国   アメリカ合衆国

日本の正式名称:

  大中華人民共和連邦支大韓民国領日本半自治区

自衛隊の正式名称:
  
  大中華人民共和連邦支大韓民国
  国外監査権保有アメリカ合衆国監査下
  半自治区調整用福次軍予備衛兵隊

  →監査下半『自』治区予備『衛』兵『隊』

  →自衛隊
897
(1): 2010/05/23(日) 21:54:56 ID:oaBbRO77(1)調 BE AAS
日本を乗っ取る
在日パゲ
その名は
孫 正義
898: 2010/05/23(日) 21:57:08 ID:VCluoI5c(1)調 AAS
>>897 は何もせず批判ばかり
ソフトバンクも乗っ取れないチキン

だろ?w
899: 2010/05/24(月) 23:34:02 ID:1AjXDbeE(1)調 AAS
iPhoneのテザリングでiPad使えないのも日本だけになるんだろうな…

JobsとHageはホモ立ちだから仕方ないか
900: 2010/05/25(火) 04:53:57 ID:uaWxpjv+(1)調 AAS
こいつ日本はガラパゴスだとか言ってなかった?
自分でガラパゴスにするんだったら二度とそれ言うなよな。
901: 2010/05/25(火) 10:52:45 ID:aDw6Auzt(1)調 AAS
自分が言ってる事とやってる事の剥離に気がつけないのは血筋です。
「電波を貰えないので武器は渡さない」つっても、電波貰っても武器を手放すとは思えないしな。
902: 2010/05/25(火) 11:53:56 ID:2LEFLjd6(1)調 AAS
前田みたいに地方参政権に反対して自分みたいに帰化しろって言ってからにしろよなw
903
(2): 2010/05/25(火) 12:05:11 ID:Php5nP23(1)調 AAS
禿正義の言うことは全部「ポジション・トーク」と思っていた方が良い。
日本の携帯のためとかユーザのためとか、そういうことはない。

いかにして客からカネをかっぱぎ、他社からシェアをもぎ取り、
ドコモに取って代わってMSやGoogleやアップルのような専制的トップ企業になるか、
それだけが目的。
904
(2): 2010/05/25(火) 21:28:38 ID:tTowcjRZ(1)調 AAS
>>903
経営者としてこれほど大事なことはないよね。
ほかの日本企業のトップが孫さんみたいに強欲さをもって世界の企業と戦えれば日本経済もよくなるよ。
905
(1): 2010/05/25(火) 21:35:47 ID:QNUTooro(1)調 AAS
>>904
孫さん、国内にしか強欲にならん
906: 2010/05/26(水) 00:29:20 ID:Xu/hPpXK(1)調 AAS
>>903
MSやGoogleやアップルはいくら専制的でも製品は一応まとも。
907: 2010/05/26(水) 01:02:02 ID:WGwmpHgE(1)調 AAS
なんだ、宗教スレか
908: 2010/05/26(水) 03:36:50 ID:vzVHXbR1(1/2)調 AAS
>>905
> >>904
> 孫さん、国内にしか強欲にならん

日本国内でしか儲かっていないんだよね、
ソフトバンクは。

ソフトバンクがネットを安くしたと信者が工作するけど、
実態は、宗主国様の後押しでもって
NTTが先行投資で整備した回線や幹線を安く提供させて、
自社ではインフラ投資はしないのがコスト破壊の鍵。

自社で通信会社としてのインフラ投資をしていたら
ソフトバンクの体力では、あんな価格にすることは不可能。

つまり、NTTの客にインフラ・コストも先行投資のリスクも負担させて
その実質的な補助金を元にして、安売りダンピングの大攻勢を掛けたのがソフトバンク。

そんなやり方でもコスト割れのダンピング価格だったから
シェアを取った後は、どんどん値上げしているでしょ。今じゃ、他社と比べて安くない。

これじゃ、販売会社であって、
通信事業会社ではない。

こんな商売が可能なのは、宗主国様の後ろ盾と御威光があってこその話。
日本国外では通用するわけがないでしょうがいな >> 904
909
(1): 2010/05/26(水) 03:52:44 ID:4RZRhoZ+(1)調 AAS
孫はよく頑張ってると思うけど何で評価低いんだろうな
910: 2010/05/26(水) 03:57:10 ID:Nb8QU2zx(1)調 AAS
>>909
やり方が日本人の感性に合わないから
911: 2010/05/26(水) 04:05:33 ID:ZCxO0h00(1)調 AAS
糞フトバンクじゃなかったらアイフォーンももっと売れただろうに
912: 2010/05/26(水) 04:14:38 ID:9XaV7ukp(1)調 AAS
ドコモだと高杉ておまいら貧乏人は火焔わなw
913: 2010/05/26(水) 06:28:04 ID:RAGiGwEm(1)調 AAS
よど号グループのメンバーの妻として“帰国”した“日本人女性”の中に実は在日女性も混じっていて、
その事実は、彼女らの帰国を支援している弁護士が以前、テレビで証言していた。
その女性と思われる人物が帰国の際、日本社会の反発を買わないようにか、テレビカメラの前にして、
日本人を装って、目が笑っていない笑顔で「愛する日本へ」とか白々しく言ってるのを聞いたときは
反吐が出そうになったよ。
孫正義も、よこしまな意図を隠し持っているから、そんな歯が浮いたような表現を使っているんだよ。
あいつがおのれの利益より日本国の国益を優先するわけないだろ。
あいつの私利私欲のせいで日興はシティグループの傘下に入れられる羽目に陥ったんだぞ。
外部リンク:2se.dyndns.org
日債銀では死者まで出し、その後、どうなった?
2chスレ:korea
外部リンク[htm]:www.asyura2.com
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク:maruta.be
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
外部リンク[htm]:www.hiyorian.jp
914: 2010/05/26(水) 06:29:29 ID:Z1VQwCof(1)調 AAS
途中まで読んだが、何気にキムチ臭ぇんで吐き気して来た
もう止める
915: 2010/05/26(水) 07:51:08 ID:kZepeE0C(1)調 AAS
各社ともモバイルWi-Fiルータが充実してきたから、
3G付きのiPadはいらないでしょ。

iPhoneもいらない気がする。
iPod touch + ルータの方が、嵩張るけどバッテリ持ちは良さそう。
916: 2010/05/26(水) 14:12:14 ID:pbd+MfmB(1)調 AAS
ペテンだらけ
917: 2010/05/26(水) 14:46:45 ID:mR/0LZvj(1)調 AAS
任天堂がネットが閲覧できる電話付きのDSをつくればいい
918
(1): 2010/05/26(水) 14:47:32 ID:YybQaR4d(1)調 AAS
ソフトバンクモバイルがフェムトセル受付開始も、総務省はBB回線事業者との協議を要請
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp

こうやって、自分の利益の為ならルール無視だからな。
ガイドラインで、フェムトを設置する場合そのブロードバンドを提供してる相手と、金銭面
を含め協議しないと駄目なのに、お金払いたくないから、踏み倒しだからな。
コレが日本のため?
光の道とか言って政府が肩入れしてるんだよな。政府もアホだろ。
自分の監督官庁が提示してる、ガイドラインも守れない相手と組むなんて、明らかに利益誘導
しかしてないだろ。
919
(1): 2010/05/26(水) 16:59:27 ID:vzVHXbR1(2/2)調 AAS
>>918
プロバイダー側としては
・フェムトセルが通話品質維持のために要求している
  回線品質や相互干渉防止を確保する責任をプロバイダが背負わされたらかなわん。
  ベストエフォートだから安くしているんであって、そんな用途なら専用線に変えてくれ。
・フェムトセル設置者以外の利用を排除できないタイプだから
  回線契約が契約者以外の他者利用を予め許諾しているところ以外はOKを出す義理は無い。

ソフトバンクは難問をどうするのかと興味津々だったのだが、
どうも解決の努力を放棄して、
無理難題は全部プロバイダーに押し付ける方針の模様。
ところが、利用者へ向けては、プロバイダーとの協議が整ったから受付開始と勝手に告知。

これじゃ、交渉したって難航どころか決裂するのは、最初から分かりきっている話だから、
プロバイダには話を通さずに勝手に設置を進めようとしている模様。
こんなことして良いのかなあ?
プロバイダーから契約を打ち切られても文句は言えないぜ。

こんな準備も何も出来ていない強行突破に対して、
総務省もよく無線局免許を出したな、
癒着そのものじゃない。
920: 2010/05/26(水) 17:50:09 ID:EgjF2tvS(1)調 AAS
海外販売のipadかってドコモのsimカード差して使えよ
921: 2010/05/27(木) 02:30:03 ID:8nYmAX4w(1)調 AAS
>>919
営業停止処分もちらつかせて押さえ込むしか無いだろうな。
ISPとしても公衆利用させる訳にはいかないから許容出来ないだろう。
922: 2010/05/28(金) 12:46:08 ID:7CNL/bhv(1)調 AAS
「日本向けiPad、海外のSIMささる」と孫社長
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

 ソフトバンクの孫正義社長は5月28日、日本で販売する3G対応iPadについて、「海外のSIMはささる。海外向けロックはしていない」と話した。国内はソフトバンクのSIMのみ使え、NTTドコモのSIMは受け付けないという。

 孫社長は「海外のSIMは使えるが、ソフトバンクは7月から海外の3Gローミング料金の定額制を始める。(料金の面でも)SIMを差し替える必要はなくなると思う」と話した。
923: 2010/05/29(土) 01:18:29 ID:1GdgRKXf(1)調 AAS
NTTの光にして委員ですじゃ
だれもはいるやついないし
困ったな
924: 2010/05/29(土) 06:46:23 ID:uHCnCg+H(1)調 AAS
海外投資に数兆円失敗して、ぼったくり料金体制、ドコモ士ね!

チョンの携帯ばっかり売るドコモ氏ね!
925: 2010/05/29(土) 09:29:46 ID:cA35mW0i(1)調 AAS
ま、いまは脱獄待ちだな。
別に海外のiPad持ち込んでもいいんだけど。
禿自身もやってたしw
926: 2010/05/29(土) 09:52:13 ID:ZrkvjuMI(1)調 AAS
ソフバンに独占させるメリットって・・・
927
(3): 2010/05/29(土) 10:50:46 ID:ztnXTdke(1)調 AAS
結局、孫が勝つだろ。
日本では並ぶ者のない世界的視野を持った男だ。
孫と一対一で討論して勝てる奴、日本にはいないよ
928
(1): 2010/05/29(土) 10:53:03 ID:++EGaNVh(1)調 AAS
ドコモ「ipadうちから出してやっても良いよ。シェアトップだよ」
ハゲ「ipad出させてください。シェア3位ですが伸びてます」

お前がアップル幹部ならどうするかって話だ
929: 2010/05/29(土) 11:09:32 ID:DQlh6n1Z(1)調 AAS
定額音楽配信。
930: 2010/05/29(土) 11:10:30 ID:egLYGjpo(1)調 AAS
あんなデカイ物がそんなに売れるとは思えない
931: 2010/05/29(土) 11:45:35 ID:xO5PQCSB(1)調 AAS
きもいなぁ。逆に見れば、日本人がバカにされてんだけど。
特に2ch根らみたいな基地外が。♥wwwww
932: 2010/05/29(土) 11:46:40 ID:r84XFjYp(1/7)調 AAS
独占禁止法には当たらないのかね?
933: 2010/05/29(土) 11:47:56 ID:r84XFjYp(2/7)調 AAS
>>927
櫻井よしこなら勝てると思う
934: 2010/05/29(土) 11:50:01 ID:Xxr/D2Ic(1)調 AAS
>>928
SIMフリーで出す
935
(1): 2010/05/29(土) 11:51:14 ID:X493WYTI(1)調 AAS
>>927
ホリ豚と大差ないよ
朝鮮893が後ろにいるかいないか、その違いだけ
936: 2010/05/29(土) 11:54:36 ID:r84XFjYp(3/7)調 AAS
Appleもチョンマネーに汚染されてるっぽいな
一度転落した人間や会社はチョンのダークサイドに落ちるのかも
937
(1): 2010/05/29(土) 12:03:36 ID:i3cYMUlg(1)調 AAS
docomo ビジョン無し
au     ビジョン無し

sb     ビジョン有り
938: 2010/05/29(土) 12:07:29 ID:r84XFjYp(4/7)調 AAS
>>937
ピジョンは鳩山
939: 2010/05/29(土) 12:14:47 ID:ijhETGZP(1)調 AAS
天下りのdocomo・auざまあw
940: 2010/05/29(土) 12:39:15 ID:UhxkyD/k(1)調 AAS
在日割引って本当にあるの?
941: 2010/05/29(土) 12:44:10 ID:wD2KYquY(1)調 AAS
日本人はコキ使ってもがまんして働くし、そりゃ好きだろ。
942
(1): 2010/05/29(土) 13:49:51 ID:T3iA/YiQ(1/4)調 AAS
諸悪の根源のNTTはありがいよな。天敵ソフトバンクを罵倒しまくってくれる
ボランティアがたくさんいてくれてw 

でもこいつらドコモも使ってないしフレッツ光にも入ってないし、何の利益にも
つながらない貧乏人が大半だろうな。

日本を落ち目にしている悪のおおもとはNTT。そこに唯一、戦いを挑んでいるのが
ソフトバンク。NTTのおかげで日本は20年間どんどん世界から遅れ、貧乏人は
ますます貧乏になっているが、自分たちを困窮させている根源であるNTTには
恐がってるのか、エサを強請ってるのか、刃向かおうとはせず何故か、こういう
NTT支配の牢獄を解放しようとするソフトバンクに攻撃の矛先を向けるんだよな。
943
(1): 2010/05/29(土) 13:58:12 ID:bn2YIbzp(1)調 AAS
孫って日本人やないやろ。中国人か
944: 2010/05/29(土) 14:00:43 ID:DVf0FjOk(1)調 AAS
>>935
> >>927
> ホリ豚と大差ないよ
> 朝鮮893が後ろにいるかいないか、その違いだけ

後ろ盾がアメリカ893だから怖いんだよ、
しかも、この米穀893は公的身分を持っているから
日本の官憲は歴然たる証拠があっても逃げ腰で何の役にも立たない。

国際政治的には、通信産業の支配というのは外交攻勢の一環なんだよ。
945
(1): 2010/05/29(土) 14:05:35 ID:T3iA/YiQ(2/4)調 AAS
>>942

前向きな言い方で言うけど、日本をダメにしたのはNTTグループと官僚に
よる通信市場の鎖国と独占体制なわけ。当たり前だ。世界の最も成長エンジンで
あったはずの情報通信産業をNTTに独占させて、世界の発展・成長の道筋から
外れてやって来たんだから。何百兆という価値が日本から失われてしまった
んだよ。

そのかわり誰が何を得たの? NTTの中間管理職以上の安定した生活と天下り官僚の
高額退職金という「お城の住人たち」の安泰と甘い汁だよ。それを20年間まもり続けた
ってことだけだよ。

これを日本人が変えられなかったから、当然のごとく日本は成長力を失い落ち目になった。
そして今も、変えよう、変わろう、いいかげんに諸悪の根源を断ち切ろうといった
改革の姿勢はきわめて弱い。マスコミや雑誌ライターが大挙してNTTを擁護し、
NTT改革の急先鋒のソフトバンクを必死で叩いている。

日本を良くしたい、国力を強化したい、豊かにしたいと望むなら、ごまかさずに
正面から問題に向き合って、きっぱりと諸悪の根源であるNTTグループによる
支配をおわらせないと。
946: 2010/05/29(土) 14:08:14 ID:r84XFjYp(5/7)調 AAS
>>945
創価学会もその考えに同意します
一緒にがんばりましょう
打倒NTT
947
(1): 2010/05/29(土) 14:11:28 ID:evePhIzm(1/2)調 AAS
俺からすれば
ソフトバンクという社名が爆笑もんだけどね
銀行じゃねえのにさ
948
(1): 2010/05/29(土) 14:21:09 ID:sZxsjwVS(1)調 AAS
>>947
骨髄バンク
アイバンク

爆笑w
949: 2010/05/29(土) 14:21:12 ID:T3iA/YiQ(3/4)調 AAS
NTTの経営陣って大半がNTT株をほとんど持っていない。持ってても
200株だの400株といったレベルなのを知ってるか?

もちろん一般論で言えば、経営責任はその能力に期待して株主が委託した者が
担うわけで、株式保有の多い少ないは直接関係はない。しかし、能力もない場合は
どうなの? 天下りと人的コネと既得権を守るということだけがNTTの
経営を牛耳っているとしたら?

実際、NTTの株価は今、史上最低水準を這っている。辛うじて昔からの大株主
たちに、これまでの独占で溜め込んだ社内留保からやや高めの配当を支給すること
だけで何とか大きく下がるのを避けているのが現実だ。
時代からとりのこされて成長する展望もないのだから低評価になるのは当然だ。

しかし、このNTTのおかげで日本経済自体が蓋をされてしまって、圧迫されているん
だから一般国民にとっても他人事ではないんだよ。情報通信分野という最も成長力が
あるはずの領域を支配してしまって、自分たちの既得権を守るために、他に成長する芽が
出ないように押さえつけてしまって、そのために日本のハイテクやIT分野の
成長が圧迫されて、新しい力が生まれる可能性を殺いでしまって、それが日本をダメ
にしているんだから。
950
(1): 2010/05/29(土) 14:24:15 ID:WW57p26n(1)調 AAS
>>943
両親は韓国人じゃなかった?
本人は日本に帰化してる
951: 2010/05/29(土) 14:30:16 ID:ZE5X1p1r(1)調 AAS
>>948
訳せばいろんな意味にもとれるのだろ
柔らか貯まるとか柔らか銀行とか
禿げ銀行とか
952: 2010/05/29(土) 14:34:59 ID:r84XFjYp(6/7)調 AAS
反NTTぐらいで騙される国民じゃないよ
なめんな
953: 2010/05/29(土) 14:36:02 ID:evePhIzm(2/2)調 AAS
>>950
韓国人だよね。勘違いしている日本人が多すぎ
954
(1): 2010/05/29(土) 14:43:15 ID:T3iA/YiQ(4/4)調 AAS
ガラパゴスと揶揄される携帯市場にしたのも通信官僚がNTTグループと
その子会社ドコモの独占を守ろうとしてきた結果だ。
独占体制下でぬくぬくと育てたドコモに、世界に通用しないi−mode規格を
やらせるという2重の壁で国内モバイル市場を囲い込んでしまった。
その結果、NECにしろ日立にしろパナにしろ、ドコモの領土のなかで
日本でしか通用しないことをやって楽に儲けてりゃいいという天然ボケの世界が
出来上がった。世界にうって出て、1台1万円のシンプルな端末でしのぎを削る
くらいなら、ドコモとつるんで開発費なんかも援助してもらって、5万円、6万円の
端末を数量保証で毎年納入させてもらってりゃ、苦労せずにそこそこ儲かるからなw

しかしそうやって世界の市場からずぅ〜っと遠ざかってしまって国内に安住しているうちに、
世界はいつのまにか年間10億台を売るマーケットになっており、機能も
高機能化していたわけ。1万円で競争するより確実に5万円で楽に納入とやってきたことが、
方やサムスンとLGが5億台を売るのに対して、日本の全メーカーを足しても
3000万台がやっと。1:5どころか、韓国のたった2社のシェアが
オールジャパンの17倍だ。そのうえ、もう機能でも、デザインでも、
追いつくことすら不可能なほどの差がついてしまった。

その全部の原因は、NTTグループの独占を守るという日本の鎖国体制であり、
NTTグループの既得権維持、ならびにそこでぬくぬくと楽〜な商売に安住
しようとしたことだったのさ。

誰が何のためにそんなことを続けて来たのか? NTTグループ従業員の安寧と
官僚の天下りの伝統を守るという、たったそれだけのため。こいつらはいわば
国家を私物化して、自分たちの小さな既得権のために、日本の発展と進歩を
まるごと犠牲にしてきたんだよ。
955: 2010/05/29(土) 15:07:54 ID:r84XFjYp(7/7)調 AAS
>>954
やくざみたいな商売しなけりゃ
もう少し説得力あるんだがな
説得力無いからこそやりがいあるってな感じか
まあがんばれや
956: 2010/05/30(日) 03:07:18 ID:xFfQ3AHB(1)調 AAS
iモード叩くならYahoo!ケータイ終了しないとなw
957: 2010/05/30(日) 06:53:12 ID:oIoxeXpc(1/2)調 AAS
SBもSIMロック廃止は賛成しているしな。
ドコモは悪だが、ソフトバンクもまた別の悪。
958: 2010/05/30(日) 06:53:52 ID:oIoxeXpc(2/2)調 AAS
×賛成
○反対
959: 2010/05/30(日) 11:00:19 ID:1L06JRWs(1)調 AAS
iPadでも利用可能、NTTドコモが「モバイルWi-Fiルータ」を発売
外部リンク[php]:gigazine.net
960
(1): 2010/05/31(月) 03:21:08 ID:9ayWOeE8(1)調 AAS
孫が良い悪いは別にしてよくこれだけモチベーションが続くなと感心するわ
961: 2010/05/31(月) 04:18:47 ID:6Yg0PKmz(1)調 AAS
>>960
> 孫が良い悪いは別にしてよくこれだけモチベーションが続くなと感心するわ

破綻するかどうかぎりぎりの瀬戸際での自転車操業経営ですから、
必死にもなるしかない。

もし、iPhoneを獲得できていなかったら、
今頃は、もう王手が掛かっていたでしょ。

破綻したら、今度は旧悪も暴露されて息の根を止められる。
死に物狂いで瀬戸際外交の、北朝鮮と同じですよ。
962: 2010/05/31(月) 07:02:32 ID:rYTUhcME(1)調 AAS
NTTだSBだと評論が花盛りだけど、日本を衰退に導いたのは
知識脳で他社を評論だけして自ら動こうとしない人が増えすぎ、
社会全体がニヒリズムに冒された所為と言われている。
我々も自己反省が必要だよ。NTT・SBに限定しない話だけど。

その観点から、旧弊打破に恐ろしいほどの執念で立ち向かう
孫正義には尊敬の念を禁じえないね。彼がニヒリズムに冒されてたら
(我々のように口だけで行動が無かったら)何も変わらなかった。
963
(1): 2010/05/31(月) 07:22:58 ID:IhjZZSf/(1)調 AAS
昨夜からTBSで単独提供番組始めたね。
ツイッターとUSTREAMを無理に使ったビミョーな番組だった。

世界中からUSTREAM中継するのがウリだったのに
ブチブチ中継が切れて動画も崩れっぱなしだったし
都内との会話も繋がらない、数秒ずれるメタメタぶり。
使いものにならないのを宣伝したようなもんだったねw

イギリスからの映像がずーっとブルーのまんま最後まで繋がらなかったのはなんだったのかな。
あれ見てる限りじゃ誰も買いたいと思わないわw

ツイッターは生ぬるいコメントだけをピックアップするだけ、なんのために表示してるのか。
ソフトバンクが無駄にテレビの電波を私用した残念なデキの番組でした。
964: 2010/05/31(月) 10:06:58 ID:a/ECGCQe(1)調 AAS
総務省で堂々とペテンを披露する孫社長

ソフトバンク孫社長が仕掛ける「NTTの構造分離」への疑問
外部リンク:gendai.ismedia.jp
965: 2010/05/31(月) 10:14:42 ID:98FyEemM(1)調 AAS
ツイッターはSB臭が酷くてかなわんな
実際に利用してみると全然気にならんが、それでも禿げがらみのツイートは基本SB社員の自作自演だろjk
966: 2010/05/31(月) 11:31:52 ID:MLX+GbCl(1)調 AAS
>>963
TBSの胡散臭さとソフトバンクの胡散臭さが相乗効果を産んでたな、あの番組。
夕方のドコモの番組は落ち着いててTBSとは思えないくらいいいのになんだあの落差は。
967: 2010/05/31(月) 11:48:45 ID:FQ061N9c(1)調 AAS
画面がデカいのはいいけど、レーザー加工用ゴーグルつけてないと目が日焼けするぜ
968: 2010/05/31(月) 12:15:01 ID:U3MJWCYl(1)調 AAS
大人しく金をくれる日本が大好きです
969: 2010/05/31(月) 18:49:18 ID:PFeJFgLv(1)調 AAS
TBSにSoftbankか。
朝鮮色豊かですな。(蔑笑)
970
(1): 2010/06/02(水) 07:40:46 ID:fZqqANWD(1)調 AA×

971: 2010/06/02(水) 10:42:27 ID:AM/+s6Jd(1)調 AAS
>>970
NTTと合併するから回線変更が必要です!
と勝手に知人の回線変更したのもSBテレコムだったな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*