[過去ログ] 【通信】ソフトバンク孫社長、『iPad』のSIMロックについて「武器渡せない」--中継で「僕は本当に日本が好きなんです」と男泣き [05/14] (971レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169(2): 2010/05/14(金) 12:48:57 ID:SLygVY0c(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.tarosite.net
Q「ニコ動ユーザーからの質問。今日の議論は、電子カルテや電子教科書があった
が、iPadにつながる部分がある。iPadはSIMロックがかかっていることに関心が集まっ
て議論になっている。国民の利便性の向上からして、解除すべきという主張があるが?」
#hikari_road
posted at 00:35:06
孫「多くの人が疑問に思っている。天下国家を語りながらSIMロックはけしからん、
偽善者だ、龍馬を語るな、というツイートがきているのは認識している。僕に言わせれば、
龍馬が幕府と戦う途中で、龍馬の外国兵器を幕府に渡したか?革命の途上だと思う。」
#hikari_road
posted at 00:36:07
孫「僕から見れば、革命の同士であり、一方で既得権益を持った幕府だと思う。戦いの
途上で、戦っている相手に、戦いのための武器をそのまま流すことは、龍馬もそうしたか?
そこを認識して欲しい」 #hikari_road
posted at 00:37:26
孫「天下りを100年拒否すると言った。iPhoneがつながらない。100年の国家を語る前に、
今日のiPhoneをなんとかしろ、という声も認識している。我々はauの倍の6万局を作って
いる。ドコモは7万局。彼らは4倍広いエリアを持っている」 #hikari_road
posted at 00:38:32
孫「我々は800MHzという最も重要な基地局を全くもらっておらず、公平な競争環境に
置かれていない。持っていない武器が電波。持っている武器が新しい端末。我々が
ハンディキャップを背負っているから、別の武器を戦う」 #hikari_road
posted at 00:39:20
孫「我々にとってAppleは、iPhoneは、iPadは、デジタル情報革命の同士として我々を
見てくれて、一緒に戦ってくれている」 #hikari_road
posted at 00:40:16
Q「iPadの革命性を考えると、キャリアが競い合った方が、速く普及するのでは?」
孫「それも一説。しかしiPhone/iPadを、我々ほど情熱を持って普及に努めた会社は、
世界中にどこにもない」 #hikari_road
posted at 00:41:26
孫「AppleはSIMロックをしなくても良かった。しかしAppleは我々をパートナーとしてみ
てくれて、SIMロックをかけてくれた。少なくとも今現在は、我々の側から見た重要な武
器。Appleはソフトバンクについて、同士として受け止めてもらえた」 #hikari_road
posted at 00:43:15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s