[過去ログ] 【雇用】氷河期に内定をもらえなかった「フリーター」が採用されないわけ★2 [09/12/15] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391
(1): 2009/12/19(土) 19:12:28 ID:Pd8Xa8BO(1/4)調 AAS
>>387
ID:gRHCJZ0Gが言ってるのは
会社が出せる人件費を100とすると
正社員と言う雇用に守られたじーさんの枠で100取ってしまって削れないから
会社に入って働いていない若者が生まれ、
結果的にじーさんを養っているって事だと思うが
399: 2009/12/19(土) 19:30:33 ID:Pd8Xa8BO(2/4)調 AAS
>>396
雇用の枠から外れた人間は生産活動に携わっておらず
扶養される身であるから何ら負担しているものはないという主張かな

日本語が途切れ途切れで主張の理解がよくできない
409: 2009/12/19(土) 20:11:28 ID:Pd8Xa8BO(3/4)調 AAS
>>406
違和感があるのは制度の維持と事業の新展開になんら繋がりがないからかと
421: 2009/12/19(土) 20:44:18 ID:Pd8Xa8BO(4/4)調 AAS
そういうのはν速でやれや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*