[過去ログ] 【養蜂業】ミツバチ減少で調査実施へ 農相[09/04/03] (260レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147(3): 2009/04/06(月) 00:01:43 ID:ZBvj/JGH(1)調 AAS
>>128 「ネオニコチノイド」系農薬は、浸透性農薬とかいうものをらしい。 ソースは「ハチはなぜ大量死したのか」
浸透性農薬の場合、植物の体内に浸み込んで全ての組織に農薬がいきわたるとの事。
もし種の時にこの農薬に漬け込んでおけば、成長しても農薬がたっぷり入った状態で育つらしい。
だもんでこの農薬を使うと、ハチの食糧である花粉や蜜も農薬まみれになるということ。
もちろん人間が食べる葉とか実とかも農薬入り。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s