[過去ログ] 【企業】タクシーのエムケイ社長「今後1年で1万人新規雇用」[12/11] (524レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2009/01/05(月) 00:32:49 ID:uHz1Jg2F(2/2)調 AAS
タクシー運転手で雇用されても生活は出来ない。タクシー運転手の1ヶ月の給料より生活保護の1ヶ月分のほうが高収入
476: 2009/01/05(月) 00:33:22 ID:RDXQve4W(1)調 AAS
タクシー会社は完全歩合やめて、最低賃金+歩合にならんのか?
クズばっかり増やしてイメージ悪くして、売上落とす繰り返しじゃねーか。
477: 2009/01/05(月) 00:46:14 ID:yfwQPXju(1)調 AAS
不況時こそこういう企業努力は必要。
今までどおりでうまく行くと思ってる企業は、やがて淘汰されるよ。

派遣やってる連中の発想といっしょ。
478: 2009/01/05(月) 01:24:35 ID:/QVmeF3G(1)調 AAS
こんなことの前に基本給をちゃんと払ってやれ。
歩合だけじゃ雇用対策に全然なってねえだろ。
479: 2009/01/05(月) 02:03:28 ID:RR2NLzbu(1)調 AAS
>>1
顧客を1万人獲得に乗り出すの書き間違いだろ。
480: 2009/01/05(月) 11:20:02 ID:WTBbDy65(1)調 AAS
外部リンク:jp.youtube.com
481: 2009/01/05(月) 11:25:19 ID:Prgbo1jO(1)調 AAS
賃金の保障をしないならいくらでも正社員を雇えるよなぁ。
482: 2009/01/05(月) 12:55:44 ID:/hOJGEsz(1)調 AAS
保育所の経営を投げ出したとこ?
483: 2009/01/05(月) 12:57:26 ID:gau60S43(1)調 AAS
軽急便もどきか。派遣と同じ構造だろ。中間搾取で奴隷がどれだけいるかが重要。
484: 2009/01/05(月) 13:13:02 ID:H8AVcMf7(1)調 AAS
1つのパイを100人で取り合うのか10000人で取り合うのかの違いかね?
485: 2009/01/08(木) 05:36:26 ID:KdIx08al(1/4)調 AAS
また 関協 が直進レーンで右折待ち それも二台とも関協

真っ直ぐ走れないだろ!!

また、二車線逆行しやがって正面衝突しかけるし

関協のDQN運転取り締まれよ!

以前違反が多すぎて会社運行停止措置なったときは痛快だったけど

昼間の御堂筋で白バイにスピード違反で捕まるほど馬鹿な関協

それと比べるとエムケイは立派だと思う
486: 2009/01/08(木) 17:53:40 ID:LmOMmil8(1)調 AAS
確かにあそこはひどい
487: 2009/01/08(木) 23:32:28 ID:KdIx08al(2/4)調 AAS
MKはいい会社だがあそこは…
488: 2009/01/08(木) 23:36:02 ID:rAbZiqUA(1)調 AAS
定着率どれくらいの想定?
489
(1): 2009/01/08(木) 23:36:46 ID:YPC0Gs+e(1)調 AAS
MKタクシーってあの妙に礼儀正しい
タクシー会社だっけか?

横柄なタクシー運転手が多いから、頑張ってほしいと
思ったな。
490: 2009/01/08(木) 23:38:05 ID:1p8AIQ05(1)調 AAS
 ローンの返済が延滞した香具師は銀行が拉致して行員として働かせるべし。

 銀行は製造業と違って国から大量の金がながれるんだからそれくらい当然。
491: 2009/01/08(木) 23:41:20 ID:KdIx08al(3/4)調 AAS
>>489
大阪では黒い尖がりちょうちんが飛びぬけて最悪

なにわナンバーなら全て
492: 2009/01/08(木) 23:41:44 ID:WYGxp3or(1)調 AAS
旅客自動車運送事業運輸規則には、事業者間の活発な競争を促進することは、その目的として規定されていません。
493: 2009/01/08(木) 23:51:16 ID:KdIx08al(4/4)調 AAS
MKタクシーは立派な接客業として軸がしっかりしている

黒のとんがりちょうちんは、対局を行くような最悪タクシー
494: 2009/01/08(木) 23:52:19 ID:NSqr9Zad(1)調 AAS
この人朝生に出てたけど、ほとんど発言してなかったよね
495: 2009/01/09(金) 08:49:32 ID:Wq1rIn3l(1)調 AAS
エムケイは頑張ってほしい
黒ちょうちんは消えてほしい
496: 2009/01/09(金) 08:58:36 ID:Ve8kbH5U(1)調 AAS
タクシー業界って完全出来高払い制度じゃないのか?
工場の派遣でもラインが動いてないときの時給0円ならいくらでも雇えそうな気がするけど。
497: 2009/01/09(金) 23:12:14 ID:b26Nge8c(1)調 AAS
関協タクシーって無礼で無茶苦茶、生理的きにヘ吐が出るくらい最低なタクシー

自分は並んでてもコイツが来たらパスする
498: 2009/01/09(金) 23:16:14 ID:X9eiB5e3(1/3)調 AAS
MKは朝鮮人の社長が日本人の運転手を蹴っ飛ばしたりして教育する
からな。
499
(2): 2009/01/09(金) 23:16:37 ID:D7gHwphh(1/3)調 AAS
エムケイは高級ホテルの接客と同じレベル

これは凄いと思う。

文句言うやつは腐った同業だろ
500: 2009/01/09(金) 23:19:59 ID:D7gHwphh(2/3)調 AAS
黒ちょうちんの関協は韓国のそのもの
日本から出て行け!
501: 2009/01/09(金) 23:20:09 ID:X9eiB5e3(2/3)調 AAS
>>499
同業ではないが、日本人だ。
朝鮮人の社長が日本人の部下を蹴っ飛ばして逮捕されるような
会社は俺は許せないね。
502: 2009/01/09(金) 23:28:24 ID:D7gHwphh(3/3)調 AAS
横断歩道を渡ってる歩行者に対してクラクション鳴らして蹴散らす精神の関協の馬鹿と比べたら、

内部規律の厳しさを言われても説得力がない

と言うかそんな事言うやつは業者だろ
503: 2009/01/09(金) 23:48:22 ID:1lnxONox(1)調 AAS
大阪でなにわナンバーの関協は
人に迷惑をかける暴走族と全く一緒と結論が出た

エムケイはエリート

交友や大協、三菱、相互は大人タクシー

日交が関協が無くなれば次の無法タクシーになる可能性あり
504: 2009/01/09(金) 23:52:40 ID:a7JraUU3(1)調 AAS
この社長って
「従業員が社長の頑張りに感謝してプレゼントしてくれた」と
マイバッハ乗りまわしてる人だよね?
505: 2009/01/10(土) 00:02:50 ID:X9eiB5e3(3/3)調 AAS
社員に対する暴行事件で数回逮捕されているのはMKの社長の息子。
MKの社長の青木定雄(韓国人)は日本政府からの公的資金を大量投入され
て破綻から救われた韓国系信組を一まとめにした近畿産業信用組合を
率いている。この近畿産業信用組合がまた裏で腹黒いことをやっている
ようだ。

近畿産業信用組合まとめ @ wiki
外部リンク[html]:www9.atwiki.jp

【知られざる巨大脱税組織】韓国・北朝鮮系信用組合
外部リンク:unkar.jp
506: 2009/01/10(土) 00:26:46 ID:GGl+p/CI(1)調 AAS
 京都のタクシーの仕切り板設置率・・0%
(仕切り板・・タクシーの後部座席から運転手を守るための防犯板のこと)

  業務拡大する金があるんななら、もっと運転手の事を守ってやれよ!!
507
(1): 2009/01/10(土) 04:20:49 ID:Ee3UgQfp(1/2)調 AAS
>>499
それは表面だけの話しでしょう。表面だけでしか判断できないあなたは、
将軍様の御国へどぞー。

ここの実態は、

会社ぜんぜん成長しない。
グループ経営者タイーホ歴。
虚偽に近い求人広告。
劣悪な労働条件。
異様に高い離職率。

とまあデメリットを並べ立てれば表面上の見てくれなど吹き飛んでしまいますな。

ウリナラマンセーもええ加減にしときや。
508: 2009/01/10(土) 04:37:57 ID:k2ceYTJG(1)調 AAS
こういう発言が出てくると父さん間近なんだよな。。。
509: 2009/01/10(土) 06:46:32 ID:iLCu6LkP(1/2)調 AAS
Taxi業界といえば部落と朝鮮なんだが、企業努力しないところはそろそろ終わりだろう。
嫌韓の勤め先なんて朝鮮起業しか残ってないっての実情。
笑うよな。
510
(2): 2009/01/10(土) 06:48:09 ID:iLCu6LkP(2/2)調 AAS
>>507
部落の方ですか?
もう少し努力しないと首くくることになりますよ
511
(1): 2009/01/10(土) 08:22:30 ID:PNQQzyYw(1)調 AAS
>>510
510のような純粋で騙されやすい人にこんな事を言わせてしまうのは、
具体的な事例を見せない507に落ち度があるな。
510は「MKタクシー 0円裁判」でぐぐるように。

よくボランティアすら偽善呼ばわりする人がいるが、あれは被害者を出していない
のだから悪行が存在せず、純粋な善行だと俺は考えている。
だが、客に対して如何にも愛想良く振る舞っていても、裏で労働対価を支払わないという
違法な事をやって被害者出しているのなら、文字通り偽善だと思うぞ。

ましてや日本で吸い上げた金で、日本にミサイルの照準合わせてる北朝鮮に経済協力って。
512: 2009/01/10(土) 16:12:38 ID:Ee3UgQfp(2/2)調 AAS
>>510
せやから首くくるのは騙されたホテルマンドライバーやて。
513: 2009/01/10(土) 22:51:50 ID:mb31B1L9(1)調 AAS
>>511

MK タクシー 『賃金0円裁判』 傍聴 ダイジェスト
外部リンク[html]:ueue.blog.eonet.jp
外部リンク[html]:ueue.blog.eonet.jp

給料を払わない上に従業員から金を巻き上げるとは・・・
1万人の新規採用で会社はボロ儲け、従業員は金を取られて借金を抱えて退職
514
(1): 2009/01/10(土) 23:01:16 ID:4fhr6E7J(1)調 AAS
ぐだぐた言ってないで、仕事本当に無いならここでとりあえず働けよ。やばかったらやめればいいし。
515
(2): 2009/01/10(土) 23:18:36 ID:Y44D+Ixk(1)調 AAS
タクシー接客の質 運転マナーのレベルはMKは高い

高級ホテルがあるのに高級タクシージャンルがないのが痛い

運転滅茶苦茶、乗車拒否、モラルの無い関協と同じカテゴリーに居なければならないのか残念だ
516: 2009/01/10(土) 23:20:22 ID:XYCTWoEG(1)調 AAS
解雇も同じくらいしそうだけどな
517: 2009/01/10(土) 23:31:06 ID:Ql3Jp4Vu(1)調 AAS
少子高齢化にともない、タクシーの需要は高まるのは事実。
体の自由が多少利かなくなり、杖ついて歩くようになってから
バスだの電車など利用するのは大変。ましてや自分が車を運転するのも
危なっかしいからね。
かといって、利用するかどうかは料金次第だけどね。
タクシー会社も人材派遣業と同じような要素がある。安くピンハネできれば
うまみも多いだろうね。
518: 2009/01/10(土) 23:37:01 ID:hzWcZvi7(1)調 AAS
1万人採用といってもそれは運転手の限りないワーキングプアーを招くだけだろう。
この不景気で搭乗客も限られている。少ない客を多くのタクシー会社で取り合いを
している。
タクシー会社は足切りがあるので、多くの運ちゃんを雇う方が実入りはよくなる。
6万円の売上を一人で揚げるより、二人で揚げる方が会社の収益は良くなる。
一人の場合、3万円が足切りだとすると、残りの3万円の40−50%が歩合として
本人に入る。しかし、二人で3万円ずつ計6万円の売上を揚げても本人には
一円も歩合給は入らない。最悪の場合は12万円/月の固定給だけということも
ありえる。
企業にとっては一定のパイの中において、少ないドライバーで売上を揚げるよりは
限りなく大人数のドライバーで売上を揚げる方が利益はあがる。
ドライバーが増えれば増えるほど、運転手の年収は限りなくワーキングプアー化し
企業は限りなく利益があがる。

客のパイが増えない中、企業にとってはドライバーの増産は究極の高収益化ともいえるな。
519: 2009/01/10(土) 23:37:52 ID:Ym6q0tb4(1)調 AAS
社長の人相悪いな
性根が腐った子供みたいな顔つきだし
520
(1): 2009/01/11(日) 00:17:32 ID:wkinBMaB(1)調 AAS
中国赴任中なんだが、日本に帰省した折つい中国の感覚で、駅からタクシー拾ったら
6200円も取られて吹いた。
深夜割り増しもあったからだと思うけど、あんなにとってもタクシーって儲からない
のか?。
以前はクルマ持ってたから、日本でタクシーなんてほとんど使ったこと無かったけど
恐ろしく高いな。
521: 2009/01/11(日) 00:30:41 ID:FUXONQJI(1)調 AAS
>>520
会社は儲かってると思いますよ。
現在、派遣のピンハネ率を三割以下程度で抑える法案が噂されていますよね。
タクシーでも同じような法案が実現できれば料金の透明性が高まって、潰れる
べき会社が潰れるようになります。おそらくMKはすぐ逝くでしょう。
522: 2009/01/11(日) 09:20:07 ID:cF0V7/VZ(1/2)調 AAS
>>514
やばかったらやめて収入0円ならまだ話は簡単だが、
制服費用で借金を背負わせるところからスタートするんだよ。
523: 2009/01/11(日) 09:27:22 ID:cF0V7/VZ(2/2)調 AAS
>>515
>タクシー接客の質 運転マナーのレベルはMKは高い

下手すれば月収0円なのに高級ホテル並みの接客させられる。
収入に見合わない労働力の提供に耐えきれず、MKを辞めていく(脱北する)運転手が後を絶たない。
だからただでさえ離職率が他業種より高いタクシー業界の中で、MKは群を抜いて離職率が高い。
この不景気の中でもな。

>高級ホテルがあるのに高級タクシージャンルがないのが痛い

料金上限に法規制を掛けている行政に言え。
ホテルみたいに価格上限を自由に決められないんだよ。
どうしてもというならハイヤー乗ればいい。
524: 2009/01/11(日) 09:31:13 ID:7F52wykg(1)調 AAS
>>515
接客はともかく、運転マナーは疑問。
右ウィンカー出しながら左折したMK見た事あるし。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.657s*