[過去ログ] 【コラム】農家切り捨て論のウソ - 小手先の保護政策が日本の農業を“自壊”に導く[09/22] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805
(2): 2007/09/25(火) 11:51:11 ID:Z6r437dS(1)調 AAS
>日本で規模拡大しても、海外農産物の価格には対抗できない、まず米は駄目。 野菜や果樹も、中国がまともに農業やってれば、日本はアウト。

これはその通りだと思うが、実際は日本の米が中国でも韓国でも東南アジア
諸国でも旨いと評判になっている。自動車とか精密機械産業のように、手間をかけたモノづくりが、農業でも日本の得意とするところなのではないか

米に限らず、中国産や東南アジア産が太刀打ちできない高品質の農産物つくりこそ日本の生きる道じゃないか?

大量生産で安い食料を供給されても、消費者全員がそうした食料を選ぶわけではない。クオーツ時計が大量生産されても、スイス製高級時計が嗜好されるように。時を表示すると機能は同じなのだが、消費者は製品にメーカーの
哲学やポリシーそしてブランドを求める。

日本の気候でしか出来ない高品質の農産物の生産によって、農業生産物の中のブランドを確立すること、農業生産物に対するモノつくりのポリシーを反映させることで、こだわりの農業生産物を生み出すことこそ、日本農業の生きる道ではないかと思うのだが
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 7.495s