[過去ログ] 【行政】「残業代ゼロ」一般社員も・厚生労働省方針、労働時間重視を転換 [05/04/28] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/03(火) 21:14:31 ID:dEZHtw8e(1/2)調 AAS
>>492
出元が経団連だからあんま意味ネッスよ。

政権党の連中に話持っていくだけですから。
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/03(火) 23:47:53 ID:iTRkG0Xd(2/2)調 AAS
>>493

いや、意味はあるね。本来財界というのは有権者の数からも少数派。その少数派が政治の世界で
幅を利かせているのは、結局俺らの立場の人間が政治に興味を持たないから。投票行動というのは
あきらかに政治に直接的な圧力になるんだよ。政治家もいくら金を回してもらったって、当選しなきゃ
政治家にはなれないのだから。
よく選ぶ人間がいないから白票にするというけど、それも無意味。投票率がどう動こうと、あるのは選挙の
結果しかない。まずその結果を変えない限り、政治は何も変わらないんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.781s*