[過去ログ] 【行政】「残業代ゼロ」一般社員も・厚生労働省方針、労働時間重視を転換 [05/04/28] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/04(水) 12:44:21 ID:0ii34xVh(1/5)調 AAS
>>528
搾取する側の論理など聞く耳持たんよ。
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/04(水) 13:59:48 ID:0ii34xVh(2/5)調 AAS
>>536
そんなことする前にこの法案を止める方がずっと効果がある。
556(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/04(水) 18:58:52 ID:0ii34xVh(3/5)調 AAS
>>552
この法案が通ったら自営業者も被害者になるかもよ。
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/04(水) 19:35:10 ID:0ii34xVh(4/5)調 AAS
>>559
嘆願したよ。
以下はその内容。
日経ネットの記事に残業代の支払いを無くす法案についての記事があります。この法案が通ると社会環境が悪化すると考えられるので通さないようにお願い致します。
・今以上に長時間労働が蔓延し、過労死が増えます。
・これまで8時間ずつ2人に従事させていた仕事を1人に
16時間させた方が安くなるので余った1人を辞めさせ
ようという企業側の動きが活発になります。これは今以
上に失業率を増加させます。
・残業代が無くなれば労働者の所得は減ります。また上記
の通り長時間労働になります。労働者は同時に消費者で
もあるので、経済的にも時間的にも消費意欲が衰えます。
消費活動が衰えれば企業業績も悪くなります。
これは企業側にとっても不幸なことではないでしょうか。
・この傾向が続けば日本経済は縮小し、益々失業者が増え、
倒産企業も増え、負のスパイラルに陥ります。
社会不安が増大することによって犯罪も増加します。
以上のように日本国民にとって全くメリットの無い法案です。
ぜひとも廃案願います。
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/04(水) 22:19:15 ID:0ii34xVh(5/5)調 AAS
>>580
でもそれ以外の国(アメリカとか欧州)でも末端の
労働者まで夜の10時や11時まで働いているよう
なイメージはないのだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*