[過去ログ] 【メディア】日経大激震!敏腕部長が社長解任要求 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: 大手町 03/03/31 17:29 ID:9DyhFrP6(5/5)調 AAS
あなたが日経の人だとしたら、
何も悲観することはない。
鶴田会長の解任賛成者がたくさん出たということは、
もう彼の言うことは聞いてはいられないということ。
解任の理由が、女ではなく(削除されている!)、経営責任であったことを忘れないように。

だいたい、会長さんは正面玄関から入ってこれないだろうし、
偉そうなこと発言したって、もう社員は聞かないでしょう。

あとは、いかに消えていただくかで、権力は削られていく。
まずは人事権の剥奪。手放さないなら脅せばいい。

出てこい! 次のリーダーさんよ
886: 株主 03/03/31 17:51 ID:aRf/RgB9(4/5)調 AAS
懲戒解雇の地位保全の裁判はけっこうキツイ。
私はまじかで解雇の裁判を体験したけど
裁判所は下に平等はまやかし。
大塚さん、がんばれ。
887: 株主 03/03/31 17:54 ID:aRf/RgB9(5/5)調 AAS
カキコミが悪かったので再度
懲戒解雇の地位保全の裁判はけっこうキツイ。
私はまじかで解雇の裁判を体験したけど
裁判の法の下に平等はまやかし。
裁判所は個人に冷たい。
大塚さんがんばれ。
888: 大手町 03/03/31 21:25 ID:YmiNCtbz(1)調 AAS
いまや正面玄関から出入りできない悲しき老帝
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/31 22:18 ID:l9RNMH/0(1)調 AAS
今回の件には本当にがっかりしました
890: 大手町 03/04/01 00:14 ID:WDUp1Ar8(1/4)調 AAS
先ずは女と金を調べる。 犯罪捜査の基本だ。
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/01 00:17 ID:bJrbfE7n(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.h4.dion.ne.jp
892: 大手町 03/04/01 01:18 ID:WDUp1Ar8(2/4)調 AAS
裏の紳士とつながっているから。
金が、膨大な金が流れているのだ。
寝ている間に愛人にマンションの窓から
突き落とされるなよ。
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/01 01:23 ID:lodBgaN7(1)調 AAS
大手町って何者?
894: 株主 03/04/01 09:05 ID:o3kSj/iB(1/4)調 AAS
<<876
創立50年と書いてありますが
正しくは40年です。
間違ったのか
もしくは日本ガーリックの松本会長が
一年に2つづつ年をとったのでしょう。
間違っても“詐称”ではないと思う。
しかし、ここの会長も○に入れあげた。
日本経済新聞=日本ガーリック
よーく似てる。
違うのはどこ。
鶴田氏=自費で弁護士費用を出したらしい。
松本氏=当然会社の経費
あと社員に対する行動はそつくり。
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/01 09:47 ID:I4zLrwEI(1)調 AAS
日経は取材で得た情報を基に株や先物に投資して稼ぐ。
これが本業です
896: 株主 03/04/01 13:55 ID:o3kSj/iB(2/4)調 AAS
それってインサイダーぽい。
役得ってやつ。
昔、株やの子に聞いた。
お得意様専用にデータらしきものがあるって。
とてもいち個人ではもうけられない。
でも銀行だって損してる。
日本の株はもうからないのか。
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/01 19:28 ID:WDUp1Ar8(3/4)調 AAS
選択は検察の動きをにらんだ5月号の下が注目です。
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/01 20:22 ID:XC5SkCTv(1)調 AAS
とにかく司法が腐っていて、最高裁判所の裁判官が
企業の役員になってるケースが、多くて、裁判では役員の味方ばかりをする、
部長は正義感でやってるんだろうが、司法が腐っているので
裁判では不利に動くと思われる、
罷免させたくても裁判官をやめさせにくい仕組みになっている
899: 株主 03/04/01 20:42 ID:o3kSj/iB(3/4)調 AAS
前にも書いたけど
法の下に平等はありえない。
とくに解雇の問題は企業の立場の方が良識があるように思われる。
現代は肩書きの重いやつほど、知性と教養がなくなっているのにだ。
弁護士・検察官・裁判官ももとは一本の道。
弁護士をみていてこいつが裁判官だったら・・・と
ぞっとする事がある。
外国の司法がいいかどうかはわからないが、
少なくとも今の裁判は腐っている。
ただ、一般市民で裁判に関わった事のない人たちは
裁判が神聖で公平なものだと信じているだろう。
でも、それは大きな間違い。
裁判の中でお互いが認めている事でも判決では認められなかった。
ただ、単純に被告、原告の話を裁判官が聞きのがした模様。
一年間の裁判で三人裁判官が変わった。
理由は転勤。
裁判に出廷するたび、見かけない人がいる。
それが新しい裁判官だった。
人の人生を左右する懲戒解雇の裁判で判決を出したのは
最後に一度会っただけの「これで結審です。判決は○月○日です」
と言った裁判官だった。
裁判ってこんなもん。弁護士と裁判官のゲーム
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/01 23:48 ID:WDUp1Ar8(4/4)調 AAS
所詮は対米追従、グローバリストの手先なんだ。。。
901: 株主 03/04/01 23:53 ID:o3kSj/iB(4/4)調 AAS
司法の話が出たのでついでに
懲戒解雇の裁判で会社と戦う人の参考になれば・・・。
まず、懲戒解雇になると、当然給料の支払いがなくなる。
裁判の期間は会社にもよるがざっと一年はかかる。もちろん
ケースバイケースだが。
失業給付は懲戒解雇の場合、3ヶ月間の待機があり
おまけはハローワークの職員の冷たいシセン。
犯罪者扱いを受ける。(昔は犯罪者しか懲戒解雇にならなかったから)
裁判で勝訴すれば給料の支払いはしてもらえるが
1年間給料の支払いがない事を想像していただきたい。
家のローンや生活費などサラリーマンに給料がないのは地獄。
また、無職という事でカードの新規入会は・・・。
蓄えがあるかもしくは協力してくれる人がいないと
精神的にも金銭的にも地獄。
まずもって懲戒解雇という言葉事態が会社に尽くしてきた人間にとって
屈辱的、社員に非がなくて懲戒解雇になる場合は
真面目で一生懸命仕事をしてきた社員が陥りやすい。
日本の社会の信用はどんな職業でもあるなしは大きい。
懲戒解雇になった者の身近にいた人間の感想です。
でも正しい事をしたのだから、彼を誇りに思っています。
卑怯な男だったらホレてない。
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ryuya_583@ybb.ne.jp] 03/04/01 23:57 ID:1JIlGTeL(1)調 AAS
タダでお金がたまるちょっとお得な情報をお教えいたしますので
メールください内容を書いたメールを返信します。
騙されたと思ってお気軽にメール下さい。タダだし…
得はしますが、絶対損はしません!
903: 大手町 03/04/02 00:20 ID:nDiWVRqR(1/3)調 AAS
◆◆◆言行不一致の蛆虫集団・日本経済新聞の不買運動を展開しています◆◆◆

日本経済新聞はもはや死にました。
保身しか考えない老帝と社畜は、日経の未来を憂いた貴重な内部告発者に
耳を傾けることなく解雇という暴挙に出ました。

もはや日本経済新聞は新聞を名乗る資格はありません。
そしてそこに巣くう記者は今や記者を名乗る資格はありません。
彼らは日本という組織にたかる蛆虫です。蛆虫に他社を批判する記事を書く資格はありません。
いえ、書いたとしてももう誰も言行不一致の蛆虫が書いた記事を信用などしないでしょう。

メディアの生命線は信用です。その信用を失った日経はもはやメディアではないのです。
こんな新聞の購読はただちに停止して、販促重点時期の今こそ日経と決別しましょう。

ニュー速+板
【日経新聞社】前部長を懲戒解雇
2chスレ:newsplus
ビジニュー+板
【メディア】日経大激震!敏腕部長が社長解任要求
2chスレ:bizplus
【メディア】日経新聞社 前部長を懲戒解雇 社長解任要求の果てに
2chスレ:newsplus
マスコミ板
【老害鶴田】日本経済新聞ってどう?2【社会の屑】
2chスレ:mass
【狂った老帝】日本経済新聞は死んだ【大塚氏解雇】
2chスレ:mass
就職板
■日本経済新聞への就職、ありえないってw■
2chスレ:recruit
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 01:13 ID:Oi6Prld4(1)調 AAS
勧誘がうざくなってきたから
この新聞もだめになったと解釈
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 07:29 ID:89ZCkjCt(1)調 AAS
朝日と経営統合したらいいよ。
広告収入倍増ウマ−
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 07:38 ID:x0tbe/YE(1)調 AA×

907: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 09:59 ID:BdiXWyiE(1)調 AAS
検事総長が大銀行の接待を受けたり、ただゴルフを
受けたり、もちろん銀座のクラブとかホステスHHHH
やりたい放題 ほんとなのかな。信じられないよ。
有利に扱ってもらえる。
最高裁の裁判官って会社の役員を兼任できるんだ。
まずいんじゃないの。
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 11:09 ID:66qBk550(1)調 AAS
東京新聞に注目せよ!
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 13:42 ID:G3O8txgl(1)調 AAS
香ばしいスレになってまいりました
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 13:53 ID:NcwQh+AV(1)調 AAS
ゼネコンの登場か。また面白くなってきたな。
詳しくは東京新聞HP参照。
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 14:18 ID:Yy3KzGTb(1)調 AAS
選択の記事今月号は読めないんですね。

誰か、upして頂くことは出来ませんか?
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 17:05 ID:1E0M2eWS(1)調 AAS
東京新聞の記事

日経子会社元部長 前勤務先でも不正経理か 大成建設系  
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp

>九九年ごろ元部長の不正が発覚し、同社は同年十二月に元部長を懲戒解雇。
>捜査当局に特別背任容疑で告訴したとみられる。

> 元部長は二〇〇〇年に入り大成設備を円満退社したとしてティー社に移り、
>内装工事などを担当する部長に就任。しかし同社でも架空工事などで巨額の
>約束手形を振り出す不正を繰り返し、昨年五月、日経新聞に同容疑で刑事告発されている。

詐欺で告訴された人間を入社させる日経の調査能力って・・・。
誰も責任をとらんのは、おかしいのぉ・・・。
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 20:53 ID:rMrzD/3M(1/2)調 AAS
日経は、知っていて雇ったのです。
914
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 21:49 ID:nDiWVRqR(2/3)調 AAS
◆◆◆「社会の木鐸」を名乗る資格はない!・日本経済新聞の不買運動を展開しています◆◆◆

日本経済新聞はもはや死にました。
保身しか考えない老帝と社畜は、日経の未来を憂いた貴重な内部告発者に
耳を傾けることなく解雇という暴挙に出ました。

もはや日本経済新聞は新聞を名乗る資格はありません。
そしてそこに巣くう記者は今や記者を名乗る資格はありません。
言論機関でありながら言論に法的介入を持ち込み、
普段紙面でコーポレートガバナンスを唱えながら不都合な提案をした社員株主を解雇。
こんな集団にとても他社を批判する記事を書く資格はありません。
いえ、書いたとしてももう誰もこの言行不一致集団が書いた記事を信用などしないでしょう。

メディアの生命線は信用です。その信用を失った日経はもはやメディアではないのです。
このような新聞の購読はただちに停止して、日経と決別しましょう。

ニュー速+板
【日経新聞社】前部長を懲戒解雇
2chスレ:newsplus
ビジニュー+板
【メディア】日経大激震!敏腕部長が社長解任要求
2chスレ:bizplus
【メディア】日経新聞社 前部長を懲戒解雇 社長解任要求の果てに
2chスレ:newsplus
マスコミ板
【老害鶴田】日本経済新聞ってどう?2【社会の屑】
2chスレ:mass
【狂った老帝】日本経済新聞は死んだ【大塚氏解雇】
2chスレ:mass
就職板
■日本経済新聞への就職、ありえないってw■
2chスレ:recruit
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 22:14 ID:nDiWVRqR(3/3)調 AAS
週刊文春キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

外部リンク[htm]:www.bunshun.co.jp
独占入手!
日経 鶴田会長 が大物総会屋に撮られた 「愛人」との「写真」
916:   03/04/02 22:34 ID:IC+Xb/42(1/2)調 AAS
選択今月号のの目次ワラタ。

あの女優さんかわいそう。何にも悪くないのに…。
917
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 22:40 ID:rMrzD/3M(2/2)調 AAS
7日の週刊現代も注目。高杉良作、「乱気流−小説・日本経済新聞」がスタート
918:   03/04/02 22:43 ID:IC+Xb/42(2/2)調 AAS
>>917 みたいな便乗商法ってどうなんだろうね…。
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 22:48 ID:Uu5EoqXk(1)調 AAS
高杉氏は「濁流」の実績もあるからね。

主人公は亀田社長かな。
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/02 23:39 ID:VlThiG//(1)調 AAS
>>914
必死だな。
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/03 00:29 ID:gXHyi/Je(1/5)調 AAS
主人公は亀田社長かな。
922: ネコマンマ 03/04/03 02:36 ID:7tRCIDN9(1)調 AAS
どっか選択読めるところない?
923: 小林 03/04/03 02:46 ID:hTBF7x+y(1)調 AAS
松下告発のページです。衝撃的な内容です。
外部リンク:www.mandytvss.com
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/03 10:37 ID:gXHyi/Je(2/5)調 AAS
今朝発売の週刊文春の日経での広告と読売での広告は見出しが違っていた
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/03 13:10 ID:gXHyi/Je(3/5)調 AAS
お笑い日経新聞
読売「独占入手!日経鶴田会長が大物総会屋に撮られた『愛人』との写真」
日経「独占入手!日経株主総会 大塚記者の質問」
どっちが本当かな.
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/03 13:56 ID:uLh4+2Ny(1)調 AAS
おまいらもうpされるの待ってないで選択買えよ。結構勉強になるよ。
日経告発記事と違って、マジメな記事もあるよ。
927: 名無しさん 03/04/03 19:28 ID:gXHyi/Je(4/5)調 AAS
これは「総会屋恐喝・利益供与事件」だ。刑事事件である。
なぜ社内外で公知の愛人とのツーショット写真を撮られた
だけで大金を払って買い取らなければならないのか。それは
TCW問題と「くぼた」が絡んでいるからである。
928: 大手町 03/04/03 22:28 ID:gXHyi/Je(5/5)調 AAS
「文春」の件で日経は何もコメントしないつもりか。すべて認めた訳だな。
広告の見出しを微妙に改竄したことが答えか。
あまりにも無様でせ過ぎる!!
929: thrk 03/04/04 01:05 ID:y6Fwz7DD(1/2)調 AAS
一部諸兄姉が週刊文春の報道等を問題にしているようだが、小川某の証言など日経経営陣としては織り込み済みで、現体制にいささかの揺るぎもない。
また、仮に、「パパラッチ写真」なるものを巡り、小川氏と日経幹部が面談した事実があったとしても、それは関係者の名誉を守るための人間的な自然な行為であり、会社を盛り立てていくための熱意の現れにほかならない。
そもそも経営陣は自由な社風の下で闊達にオフタイムを過ごしてこられたのであり、公私打ち解けて語り合うその過程では、和気藹々たる風情が時に余人の誤解を招いたやも知れぬということだ。
「フライデー」掲載の「秘書室長がママ送迎云々」も、同様の雰囲気の中で和気藹々と展開した微笑ましい一風景に過ぎぬ。
社員は自由闊達に公私打ち開いて和気藹々と、経営陣もまた同様というのが社風であり、業績益々好調の中でこれ以上こうした点を問題視するのは如何かと思うこと切である。
もって、当ウエブ掲示板に記入されている諸氏の理解を賜り、爾後の記入を一考願いたい。
930: 大手町 03/04/04 01:26 ID:M3IQDA+U(1/3)調 AAS
今日も無駄な工作ご苦労さま。
931: 大手町 03/04/04 11:15 ID:M3IQDA+U(2/3)調 AAS
不買運動とともに、企業は広告出稿を差し止めましょう。
こんな汚らわしいメディアに広告を出しても自社のイメ
ージ、ブランドを損なうだけです。決算公告も全面的に
ネットに移管しましょう。イベントへの参加も見送りま
しょう。
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/04 17:36 ID:mWU6G7Cy(1)調 AAS
★日経新聞、300億、インサイダー取引に関与か!★
2chスレ:mass
933: 大手町 03/04/04 21:46 ID:M3IQDA+U(3/3)調 AAS
今日出たフライデー。

激昂した子孫氏は、「(直撃取材などして)あんたたちは卑怯だ!」などとまくし立てて去っていった。
当事者に直接話を聞くというのは取材者として当然の行為。
それを指して「卑怯」とは、日経ではふだん、どういう取材活動をしているのだろう。
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/04 23:01 ID:6stu+Zif(1)調 AAS
いやぁ今年の日経の採用活動は面白いことになりそう
何とか終盤の面接までこぎつけたいものだ
去年のみずほのそれより面白そう
935: さぶ 03/04/04 23:57 ID:y6Fwz7DD(2/2)調 AAS
小孫さんの口癖
「俺は真のジャーナリストだ」
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/05 00:18 ID:E2cPf/Ul(1)調 AAS
↑ギャグ?
937: 名無しさん@お腹いっぱい 03/04/05 00:32 ID:g6+pt0Uq(1/4)調 AAS
さて来週はどんなスキャンダルがでることやら
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/05 03:27 ID:LVao6aIW(1)調 AAS
とある女性がデスク2人の掛け持ち愛人をやっている。
939: 名無しさん@お腹いっぱい 03/04/05 10:32 ID:g6+pt0Uq(2/4)調 AAS
日経こそ「失われた10年」のA級戦犯だ。日本人の自信を喪失させる記事を
何年にも渡って書いた上に中国、シンガポールマンセー記事載せまくり。
海外で活躍している日本人の姿を出し惜しみ。本当に日本を潰す気かと思ったよ。

自分でビッグバンを起こせない日経は市場から退場を命じられて良し!
940: 名無しさん@お腹いっぱい 03/04/05 21:00 ID:g6+pt0Uq(3/4)調 AAS
乱気流−小説・巨大経済新聞 高杉良  週刊現代(4/19)
941: 大手町 03/04/05 22:55 ID:g6+pt0Uq(4/4)調 AAS
小説の名のもとに 一部は事実を書き 小説故に 登場人物は仮名なるも
誰のことかはすぐ解る仮名。
942: 大手町 03/04/06 00:22 ID:Jx0oQSp6(1/3)調 AAS
まだ出てもいないうちから必死だな
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/06 00:25 ID:5ZWfHTZp(1)調 AAS
ちく裏板みたいになってきた
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/06 02:20 ID:yhS8r53y(1)調 AAS
『乱気流 小説 経済産業新聞』だろ。
リライトくらいしっかりしてくれよw
945: 大手町 03/04/06 12:10 ID:Jx0oQSp6(2/3)調 AAS
かなり取材をし、真実もそこそこ含まれているものの、肝心の所で全くの
> 虚構を入れ込むのが 高杉良。

つまり今後書かれることは「ほとんど真実」ってことですな。楽しみ〜。

高杉さん、がんばってくださいな。
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/06 17:50 ID:Jx0oQSp6(3/3)調 AAS
社長個人のスキャンダルなんだから、
さっさと社長変えて再出発すればいいのに。

特に才能があるわけでもないサラリーマン社長が
これだけ権力を持てるって、やっぱ日本の会社は
コーポレート・ガバナンスがなってないな(W
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/06 17:53 ID:FRwBsg8K(1)調 AAS
高杉良の小説なら、懲戒解雇が全く同じようなネタだと思うな。

アレは、三菱化学の話だったっけ?
948: 名無しさん@お腹いっぱい 03/04/06 20:57 ID:25NrMqp4(1)調 AAS
苦節(?)10年の新社長!あなたの役割はもはや「茶坊主」ではない。
益田鈍翁、中興の祖・円城寺次郎と輝いていた、そして、いま、田舎モノの
前社長に泥まみれにされた日経の看板を再び、輝かせることだ。
心ならずも、田舎モノの社長に面従せざるをえなかったのか、
彼と全くの同類であるのか。いまこそ、君の真価が問われているゼヨ。
会長には早急にお引取り願い、かつ、少しぐらい変わった奴でも、勇気を振り絞って
内部告発したM前部長の地位を回復し、W大一辺倒、経済部天下の閉塞的な社風を
風通しの良いものにすることこそ、出直しの道である。
君にこの一つでも出来るかな。
真に社長の器であるかどうか、単なるゴマスリ茶坊主であったかは、社長としての
この辛い(多分)英断を下せるかどうかにかかっているのだよ。憂えるOB
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/06 21:54 ID:viPQHUKC(1)調 AAS
↑憂えるOBさん

日曜の晩酌が過ぎての心情吐露かな。

忸怩たる思いのOBさん沢山いそうですね。
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/06 22:12 ID:0Yal4H33(1)調 AAS
子孫さんの身辺も洗ってみる価値はありそうですね
金の出入りも含めて
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/06 22:46 ID:/g7u+qGf(1)調 AAS
ここまできてもマターリ進行なのがいい
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/07 00:25 ID:fOS8nRGC(1/3)調 AAS
今日の28面のsundaynikkeiも鶴田を皮肉った特集だな。
東芝社長のインタビュー記事だが、
「会社は社長の持ち物ではありません。日本の会社は中央集権しすぎている。
社長に権限が集中しているから透明性を欠き、組織を硬直的にする大企業病
がはびこる。それを避けようと今まで努力してきたのです。」
だって。
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/07 01:50 ID:fOS8nRGC(2/3)調 AAS
今週は週刊現代に注目。
乱気流−小説・巨大経済新聞 高杉良  週刊現代(4/19)
スタート。バイアグラもでるらしい。
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/07 13:48 ID:Qh2ZsZrE(1)調 AAS
鶴田のこの地位への執念はすさまじいな
955: 大手町・秋吉 03/04/07 22:53 ID:fOS8nRGC(3/3)調 AAS
大手町・紀伊国屋の選択が飛ぶように売れたように、きょうは大手町の
キヨスクの週刊現代が在庫切れに。。。
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/08 02:11 ID:6ZXo1nCo(1/3)調 AAS
不買運動とともに、企業は広告出稿を差し止めましょう。
こんな汚らわしいメディアに広告を出しても自社のイメ
ージ、ブランドを損なうだけです。決算公告も全面的に
ネットに移管しましょう。イベントへの参加も見送りま
しょう。
957
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/08 04:39 ID:oXMjs3Be(1/2)調 AAS
イラク人シネヨ。

反日運動ばかりしていましたよねぇ!!!!!
958
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/08 04:57 ID:oXMjs3Be(2/2)調 AAS
おまえも日本人さっさとやめろよ。

そして、グリーンカード申請してぺケになって、
ヒスパニックに殺される日本人観光客のひとりになるんだろ>笑。
959: 大手町・島田昌幸 03/04/08 11:29 ID:6ZXo1nCo(2/3)調 AAS
総会屋に会うのは当たり前。会社のためだもん。
俺たちを非難するなんておかしいよ。
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/08 15:37 ID:N7ShhaRs(1)調 AAS
>>957-958
こんな笑えるジサクジエンやってくれたか、バカな新聞社だ。
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/08 16:22 ID:3lL4Kso6(1)調 AAS
もう少しましな工作員を雇った方がイイネ。
962: 大手町・島田昌幸 03/04/08 21:00 ID:6ZXo1nCo(3/3)調 AAS
日経の不祥事(痴漢などの破廉恥罪)を隠蔽するのを仕事にしているのが野田幸雄です。
野田はそれが自慢で、社内研修で、それいつも話しています。
野田の部下の秋吉も部下にいつも総会屋に会うな、と口癖のように言っていました。
その二人が総会屋に会ったのですから、どうなるのでしょうか。
963: 大手町・秋吉 03/04/09 02:03 ID:M7lysghR(1/2)調 AAS
ここまでいろいろ出てきているのに、乗り切れる?
会社的には乗り切った場合と乗り切らなかった場合のどっちが長い目で見ていいのだろうか?
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/09 03:22 ID:bU7nsJ70(1/2)調 AAS
次スレよろしく
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/09 03:30 ID:3S5rnIy1(1)調 AAS
匿名で株主投票できるしくみにしないとな
匿名にしないと、やくざ雇って嫌がらせするかもしれんと思うと
解任票をだしにくい
966: 大手町・野田幸雄 03/04/09 19:56 ID:M7lysghR(2/2)調 AAS
島田、野田、秋山も総会屋絡みで相当ヤバイな・・・
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/09 21:38 ID:bU7nsJ70(2/2)調 AAS
週刊文春今週もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

外部リンク[htm]:www.bunshun.co.jp
小誌スクープ  日経鶴田会長の「愛人写真」に社内は大混乱
968: 大手町・秋吉 03/04/10 00:23 ID:I16xlWVP(1/2)調 AAS
日経新聞は記者たちに「総会屋には取材でも絶対に会うな。日経の名前を利用されるから」と指導しているらしいね。
本当かな。うそに決まっているね。シマちゃんは会っているし、元社会部長も会っている。
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/10 00:38 ID:H2ddfII+(1)調 AAS
70代の年寄りバカリーマン経営者。
970: 。つるたー。 03/04/10 01:30 ID:14j4nOuM(1)調 AAS
鶴田の顔をみたいよ。

ギロチンかおみたいでしょうな。
君が悪い。きみわるい。
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/10 22:49 ID:I16xlWVP(2/2)調 AAS
鶴田、島田、野田は全員クビだ!! 
過去、総会屋事件で大企業の経営陣がどれだけ引責辞任したと
思ってるんだ。
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/11 00:21 ID:u7q+ee4V(1)調 AAS
世界一の経済紙、フィナンシャルタイムズにもなんと鶴田スキャンダルが掲載!
もう日本経済新聞は鶴田を追放しない限り、世界の経営者から笑い者ですよ
トヨタ、ソニーをはじめ日本の名だたる企業の経営者はFT読者。
国内にも鶴田卓彦という人間の、老害ともいえる醜態が晒された訳です。

外部リンク[html]:search.ft.com

INSIDE TRACK: Nikkei tackles a scandal of its own
By Mariko Sanchanta
Financial Times; Apr 10, 2003

(長文の記事はこう締めくくられている)
Mr Ohtsuka is fighting back, claiming unlawful dismissal.
He also plans to launch a shareholder's lawsuit against Nikkei management over TCW.
He believes the prosecutor's office will be interested in whether Nikkei management was involved in TCW's fraud.
TCW's company seal, necessary for official transactions, was kept at the Nikkei.

The prosecutor's investigation into TCW and the three pending lawsuits mean that,
far from being over, the Nikkei's problems are likely to move further into the public spotlight.
973
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/11 12:28 ID:5XeJ4XIQ(1)調 AAS
最近、マルチポストのカキコを平気でしてるやつがいるな。

最初はいいスレだと思ってたけど、粘着のストーカーまがいの

カキコばかりだから、もうお気に入りからも削除します。さよなら。
974
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/11 12:51 ID:2kCMQkDe(1)調 AAS
書き込んでいるのは普通の人ばかりじゃないんでしょうね。
ご苦労なこった。
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/12 01:57 ID:F6m8FZKQ(1)調 AAS
>>973
>>974

そういうあんたも日経工作員w
976
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/13 15:33 ID:c1BdfUls(1)調 AAS
高杉良の小説は2年前から暖めていた構想とのこと。
1年は続くんだろう。
「総会屋との接触は問題ない」と発表したって所詮は悪あがきだ!
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/13 20:43 ID:hcNG+o1T(1)調 AAS
>>976
おまえうざいから、あちこちのスレに同じ書き込みするな。
978
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/13 20:56 ID:iq1+3wBu(1)調 AAS
>>976
2ちゃんのルールすら守れない人間
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/13 21:06 ID:KDhoMRRe(1)調 AAS
そもそもスレ多すぎ。
このスレはそろそろsage進行で、もう一方に統一しません?
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/13 21:11 ID:Ilwnobyd(1)調 AAS
日経的にはもっと上げてスレも多くした方がいいという事だな
981:   03/04/13 21:45 ID:dyZYE/dK(1)調 AAS
・共同通信の誤報・
作家「村山由佳」を「村上由佳」と間違えている。

利用拡大はタレント頼み ネット各社がイベント企画

 ヤフー・グルメの企画で宴会を盛り上げる原口あきまささん
(右)と、イエローキャブの3人=11日夜、東京・銀座のレストラン
 
 インターネットで情報検索などの窓口となるポータルサイトが一層の利
用者数拡大を狙い、タレントを起用したイベントを展開する例が増えてい
る。
 応募して当選すれば人気タレントが駆けつけ、忘年会や歓送迎会を盛り
上げるなどの企画は、ネット利用者に名前を売りたいタレント側の思惑と
も一致。双方のメリットを背景に広がりそうだ。
 国内最大のポータルサイトを運営するヤフー(東京)は、食に関する総
合情報サイト「ヤフー・グルメ」の企画として、ものまねの原口あきまさ
さんと、グラビアアイドルグループ、イエローキャブの3人が登場する「
歓送迎会特別ゲスト付きプラン」の応募者を3月に募集。当選した会社員
らが11日、東京・銀座のレストランで、ものまねや、アイドルのDVD
を賭けたジャンケン大会などを大いに楽しんだ。
 マイクロソフトの情報サービスMSNは、ネット接続された友人らとパソ
コンで筆談できる「MSNメッセンジャー」利用のきっかけづくりを狙い
、女優の内山理名さん、作家の村上由佳さんとMSNメッセンジャーで話
したい利用者20人を4月20日まで募集中。
 同社が昨年10月、仲根かすみさんをイベントに起用したところ、利用
者増加ペースが毎月約10万人から、その月は約20万人に倍増したとい
い、効果は絶大だ。(共同通信)
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 03/04/14 00:24 ID:HQ3vNKNY(1)調 AAS
>>978
社会のルールすら守れない人間を守ろうとする人間w
クズだな
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/14 01:29 ID:MFdp9IVq(1)調 AAS
工作員もマルチポストな訳だがw
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/14 07:12 ID:NwRVoAkh(1)調 AAS
東京人が日本名乗るのも変だね
日本人でなく東夷だったし
日本建国になにもしていない
江戸で日本を進化させるどころか後退させた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*