[過去ログ]
【喫煙は当然の権利?】ビリヤードのタバコ事情 (982レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251
: 2008/06/08(日) 21:21:23
ID:6KjZyWGp(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
251: [] 2008/06/08(日) 21:21:23 ID:6KjZyWGp でも、こういう板で議論できるのもあと数年ぐらいじゃないですか? 時代が変わったんです。今まで喫煙者視点だったのが非喫煙者視点になって いるんです。 酒類を提供するのが本業の店で台を置いている所は別にして、未成年が 入店することが考えられる遊技場の分煙化・禁煙化進むと思いますよ。 法律・条例で縛りを入れてくるでしょうね。球屋とて例外ではないでしょう。 よほど強い政治力を行使できる業界ではなさそうですし。 でも、「球屋が禁煙になったから」という理由でビリヤード止めちゃう人も いないでしょう。球が好きなら来ると思いますよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1185102391/251
でもこういう板で議論できるのもあと数年ぐらいじゃないですか? 時代が変わったんです今まで喫煙者視点だったのが非喫煙者視点になって いるんです 酒類を提供するのが本業の店で台を置いている所は別にして未成年が 入店することが考えられる遊技場の分煙化禁煙化進むと思いますよ 法律条例で縛りを入れてくるでしょうね球屋とて例外ではないでしょう よほど強い政治力を行使できる業界ではなさそうですし でも球屋が禁煙になったからという理由でビリヤード止めちゃう人も いないでしょう球が好きなら来ると思いますよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 731 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s