[過去ログ] 【ホンダ】PCX総合 224台目【HONDA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563
(2): 2023/07/24(月) 11:13:37.68 ID:Ih3Ng96l(1)調 AAS
125cc、しかもスクーターなんて乗ってるやつのほとんどは実用性重視なんだから当たり前じゃね
564: 2023/07/24(月) 11:41:29.89 ID:gJlRSAPS(1/2)調 AAS
>>562
言えてるな
565: 2023/07/24(月) 11:43:03.71 ID:gJlRSAPS(2/2)調 AAS
燃費燃費と乞食くせぇ
566: 2023/07/24(月) 11:57:35.79 ID:I/BonIyV(1)調 AAS
大型みたいに1給油3000円近いわみたいな感じなら分かるんだがなw
567
(2): 2023/07/24(月) 12:20:19.44 ID:4um1Wmsh(1)調 AAS
>>563
道具として使っているのなら「燃費いい方がいいよね~」って会話するのも分かるけど

ここって、○型以外人権無いみたいな思考の人ばっかりだし
原付や大型乗りをバカにするくせに160には劣等感抱いてたり
なんだかな~

車種専用スレに行くのを頑なに拒んでバイク板のPCXスレなんだから
もっとツーリングやPCX仲間と○○したみたいな話しあってもいいと思うけど
毎日朝から晩まで燃費燃費燃費じゃん
568: 2023/07/24(月) 12:58:02.06 ID:HHthk1AS(3/4)調 AAS
>>567
分かったから早く死ねよ知恵遅れ
569
(1): [sege] 2023/07/24(月) 13:40:31.24 ID:7JnlfkL4(1)調 AAS
>>567ってPCXを買えないイライラの腹いせでこのスレ立てた人を荒らし報告した>>7と同じキチガイくさいね

燃費の話を殊更に嫌悪しているのも、PCXオーナーじゃないと会話するのが難しい話題だからでしょ
こんな異常者は本当に早く死ねばいいのに
570: 2023/07/24(月) 17:34:10.80 ID:3YQemagj(1)調 AAS
糞燃費の車ばかりの我が家には燃費が良ければ良いほどありがたい
571: 2023/07/24(月) 20:28:25.81 ID:HHthk1AS(4/4)調 AAS
戦車でも乗ってるのか
572
(1): 2023/07/24(月) 20:56:18.25 ID:TBcpQpmj(1/2)調 AAS
>>563
そうか?
燃費なにそれおいしいの?っていうDQN爆音PCXばかり見るけど
俺が悪人だらけの江戸川区民だからか?
573: 2023/07/24(月) 21:17:34.03 ID:VvmCOp3R(2/2)調 AAS
>>572
なんだ千葉県民か
草でも食ってろ
574: 2023/07/24(月) 21:19:31.90 ID:HuQS/lbg(1)調 AAS
江戸川区の極悪人といえば、そうかわかった
575: 2023/07/24(月) 21:37:39.67 ID:tb1FxEqK(1)調 AAS
昔の2スト50ccより燃費良いのな
576
(1): 2023/07/24(月) 21:51:45.81 ID:TBcpQpmj(2/2)調 AAS
>>569
出たオーナーバカw 
ど底辺ナマポがPCX乗るなよクズ
577
(1): 2023/07/24(月) 22:06:07.79 ID:+vE87Ox6(1)調 AAS
>>576
ID変え忘れてるよw
578
(1): 2023/07/24(月) 23:26:31.15 ID:c/GMUnIQ(1)調 AAS
>>577
ナマポがPCX乗っちゃいけないのかよ
お前みたいなゴミに言われたくねえわ
579: 2023/07/25(火) 00:42:03.28 ID:eVeRU//G(1)調 AAS
空き缶拾ってこいよナマポ
飯の足しになるぞヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒー
580: 2023/07/25(火) 05:50:25.36 ID:5oExb5UK(1)調 AAS
メットインの蓋の裏に恐らく貼ってあった薄いクッションみたいなテープがメットインに剥がれて落ちてたんだけど
よくあること?
581: 2023/07/25(火) 08:20:12.74 ID:2H0TgnOK(1)調 AAS
それは初耳ですな
582
(1): 2023/07/25(火) 08:35:04.66 ID:kaT7aOe8(1)調 AAS
メットが当たる部分のクッションかな
583
(2): 2023/07/25(火) 10:33:25.04 ID:VCnH3mNL(1)調 AAS
23000キロくらいで信号待ちしてたらいきなりエンストした
改めてエンジンかけたら普通に掛かったけど何だったんだ
584
(1): 2023/07/25(火) 11:36:42.34 ID:V/ZkWilM(1)調 AAS
>>583
プラグの交換はいつした?
5000km毎に交換が好ましいぜ
585: 2023/07/25(火) 12:10:46.74 ID:gCqGWHQ1(1)調 AAS
アフターファイアあったんだが、何事?ノーマルマフラーやぞ
586: 2023/07/25(火) 16:24:38.69 ID:Cu0Hh6zA(1)調 AAS
>>583
カーボン噛みの可能性大やな
587: 2023/07/25(火) 17:11:27.97 ID:Norwohfj(1)調 AAS
頻繁にエンストするならプラグキャップがあやしい
588: 2023/07/25(火) 17:18:21.04 ID:L1hKdUCd(1)調 AAS
しったか
589
(1): 2023/07/25(火) 19:51:04.94 ID:20eIjjM8(1)調 AAS
>>582
たぶんそれですね
買って一ヶ月も経ってないので
よくある事なのかと思いましたがそうではないみたいですね
590
(1): 2023/07/25(火) 21:15:42.18 ID:3PmzUnjV(1)調 AAS
>>578
生活保護受給者はかろうじて50ccの原付が認められるくらいだぞ。原付2台分以上するPCXが認められるわけないだろ。
591
(1): 2023/07/25(火) 21:58:55.57 ID:Z0K/+lk9(1)調 AAS
>>584
16000キロ半ばくらいで初めてNGKのプラグに交換した
10000キロで大丈夫って謳い文句を信じてボチボチ交換しようとは思ってはいた

エンストしたのはその1回だけで基本50~60キロで走ってるし短距離の乗り降りはしないし
オイル交換は2000キロ以上3000キロ未満でして定期点検も業者に頼んでて先々月にしたばかりだからそんな大層な不調ではないと思いたいんだけど
592: 2023/07/26(水) 00:08:10.33 ID:jNPy+lmA(1/5)調 AAS
>>591
そうだったんだ
プラグや部品は初期不良とかあるし、機械物だから不具合は起きちゃうよね
一番お手軽だと思ったのがプラグ交換だと思うからそれでまずは様子を見るといいかな〜
不具合の要素を上げだしたらきりがないから後はショップで見てもらうのが最善の選択肢だと思うよ
593: 2023/07/26(水) 02:12:44.39 ID:B+4GhYZv(1/3)調 AAS
暑さで燃料ポンプの誤作動ってつーのもある
それはショップの人でも見つけられなかった
ショップの中は涼しいから
594: 2023/07/26(水) 05:54:40.89 ID:7Wm+qjzg(1)調 AAS
現行の型のスクリーンで旭風防かr-speacで悩んでるんですがどちらが取り付けたときの高さが高いかわかるひといますか?
595
(1): 2023/07/26(水) 07:31:24.99 ID:1TCNvydk(1)調 AAS
>>590
はぁ?俺、ナマポだけどPCX乗ってるんだわ
それも新車で一括払いだわww
596: 2023/07/26(水) 07:40:32.12 ID:jNPy+lmA(2/5)調 AAS
高さが750と730だから旭風防か2cm高い
取り付けもそれに準ずるでしょ
誤差の範囲だね
597: 2023/07/26(水) 08:21:10.15 ID:reK/2Lah(1/2)調 AAS
>>589
ただ暑さで接着が取れただけでは
シールもドライヤーで剥がしたりしるわけだし
598
(2): 2023/07/26(水) 10:22:57.91 ID:mifCQj8Z(1/4)調 AAS
中古のJF81 11000キロで189000円で売ってるんですが買いですかね
599: 2023/07/26(水) 11:02:44.38 ID:55OROp7k(1)調 AAS
>>598
診てないからそんだけだと、まぁ買いかな
600
(1): 2023/07/26(水) 11:54:13.91 ID:Kfj+he/W(1)調 AAS
JK05のリアのフルード交換どうやってる?
601: 2023/07/26(水) 12:48:39.56 ID:Ltss4V2/(1)調 AAS
>>600
ショップ
学生の頃は金も無いし弄るのも楽しさとか思ってたけど手間や汚れ、あとの処理とか考えたら面倒臭くなった
それなら世話になってるショップにお金を落とす方が良いと思うようになったわ
602: 2023/07/26(水) 13:18:06.90 ID:reK/2Lah(2/2)調 AAS
やったら簡単だけどやり方も知らん奴があると・・・天国への階段登りたいんかね
まぁリアぐらい効かなくても止まれるけども
603: 2023/07/26(水) 14:56:24.78 ID:tjKiYwwf(1/4)調 AAS
>>598
俺は中古で安く買えたと思ったけど、俺のより安いやん
欲しいなら買い
状態はわからんが1万程度じゃさほど消耗もしてないし
スグ売れるよ
604: 2023/07/26(水) 14:58:45.39 ID:tjKiYwwf(2/4)調 AAS
でもどこで売ってるんだろ
店だと消費税や整備費とかで金掛かるし
個人が安い
605
(1): 2023/07/26(水) 16:46:48.80 ID:jNPy+lmA(3/5)調 AAS
安物買いの銭失いって事もある
店舗だとクレームで対応なんてのも当たり前のサービスで済む場合も多々ある
個人売買は売り手がボロと言うリスクは背負いこむ認識は必要
606
(1): 2023/07/26(水) 17:14:20.61 ID:mifCQj8Z(2/4)調 AAS
>>605
そうですよね
個人なので慎重に検討します
売れる前に何とかしないと
607: 2023/07/26(水) 18:20:36.04 ID:B+4GhYZv(2/3)調 AAS
ビックモーターみたいなバイク屋もたくさんあるからな
ただバイク屋が引き取らんもしくは叩かれる程度のものを個人で素人相手に高く売ろうとするのは常套手段
608
(1): 2023/07/26(水) 18:23:21.56 ID:B+4GhYZv(3/3)調 AAS
調子悪くてバイク屋で見てもらって5万ぐらいかかるよって言われて個人で安く売る
乗ってて絶好調のバイクを売ろうとは思わないよね
買い替えならバイク屋はまだ高く引き取ってはくれるし2度手間にならずに済むし
609
(1): 2023/07/26(水) 18:39:02.02 ID:TOEZbdyQ(1)調 AAS
>>606
個人売買は自分でメンテできるような人が買うもんだが大丈夫か?
610: 2023/07/26(水) 19:03:33.18 ID:jNPy+lmA(4/5)調 AAS
>>608
的確な文面で尊敬するわ
当にそのとおりだと思う
611
(2): 2023/07/26(水) 19:26:53.37 ID:tjKiYwwf(3/4)調 AAS
一般的にたった1万kmで何処が壊れるんだ
未だに1型が結構走ってるんだぞ
試乗すれば不具合も分かる
バイク屋がそんな格安で絶対売らん

外部リンク:jmty.jp
これなんか10万8千kmも走って24万だぞ
ボッタクリとまでは行かんけど酷いよ
612: 2023/07/26(水) 19:29:11.62 ID:mifCQj8Z(3/4)調 AAS
>>609
それを言われると自信ないですね
車ならある程度出来ますがバイクは…
613: 2023/07/26(水) 19:30:06.70 ID:mifCQj8Z(4/4)調 AAS
>>611
これは高いですね~
614: 2023/07/26(水) 19:57:01.14 ID:tjKiYwwf(4/4)調 AAS
車弄れるんなら凄いじゃん
自分は車もバイクも無理だわw
チャリならバラ完出来るくらいの技術知識はあるけど

自分は中古で買ったのある意味賭けだったな
現車確認もしなかったし
出品者とのやり取りや本文を見て人柄を信じた
その通りの人、バイクで良かった
615: 2023/07/26(水) 20:13:14.16 ID:jNPy+lmA(5/5)調 AAS
>>611
説明を見ただけでアカンとなるわ
遠出した時にいかに愛車に信頼が置けるかが最大の選択肢になるんだよ
遠出して電波の入らない山奥エリアでマイナーメカトラブルで不動になったらどうする?
それが北海道のヒグマ生息エリアだとしたら?
機械物だから絶対は無いけど買うなら新車、こまめなプロのメカニックで整備をしてもらうのが最良だと思うよ
まあ、こう思うようになったのは友達の自動車屋に入り浸っててある程度自分でなんとでもなるぜ!と糞みたいな自信からとんでもない経験をしたからなんだけどなw
小銭で何とかなるならプロに任せた方が絶対に良いし最終的に安くつくよ(安心料も込み)
616: 2023/07/26(水) 23:18:50.82 ID:6G3Xoztq(1)調 AAS
>>595
優しい担当者で良かったやん
厳しい人に見つかると問答無用で一発アウト
マジやでこれ
617: 2023/07/27(木) 00:23:19.87 ID:XteJXoE0(1/2)調 AAS
JK05って3型に比べて実際燃費悪くなってるの?
618: 2023/07/27(木) 01:15:00.16 ID:w2FlNSCr(1)調 AAS
はい
619: 2023/07/27(木) 03:16:50.09 ID:k5TOwT6h(1)調 AAS
1Lで50も走りゃ十分だろ
620
(1): 2023/07/27(木) 07:20:28.76 AAS
50も走らんやろ
621
(2): 2023/07/27(木) 07:35:33.57 ID:iKv7uMU4(1)調 AAS
初めてのバイクだったからメットインの中がエンジンからの熱で熱くなるのが盲点だった
お買い物に使いたかったけどお刺し身は入れられないか
622
(2): 2023/07/27(木) 07:59:41.85 ID:RCYiW+h0(1)調 AAS
デブのおっさんは酒の肴に傷んだお刺し身を食べるのがふさわしいから大丈夫でしょう
なんなら炙ってしまえば大丈夫だもの

621「なるほど!OK、そうするわ」
623: 2023/07/27(木) 08:01:47.57 ID:xlIUfs8F(1/2)調 AAS
>>622
なにそれ?面白いと思って書いたの?
624: 2023/07/27(木) 08:06:43.76 ID:WQwVosNG(1/2)調 AAS
>>620
今の時期は乗るでしょ
少なくとも四捨五入すれば50くらいの燃費になる
625: 2023/07/27(木) 08:11:33.02 AAS
四捨五入とか盛り過ぎw
JKで50いく走り方をJFでしたら余裕で60超えるよ
626: 2023/07/27(木) 08:27:58.90 ID:WQwVosNG(2/2)調 AAS
一昨日給油したけど前回から275キロ走って4.95リットルだから四捨五入すれば60だな
627: 2023/07/27(木) 08:37:05.06 ID:N+lxeUa2(1)調 AAS
>>622
勝手におっさんにするな
一応女だし
628: 2023/07/27(木) 08:40:12.70 ID:/nFcIw3u(1)調 AAS
保冷袋とか使えばよいのでは
629
(1): 2023/07/27(木) 10:08:28.68 AAS
JFからJKに乗り換えた意見としては季節によらず同じ走り方して大体10km/Lの差がある感じだな
もちろんJFの方が燃費がいい
630: 2023/07/27(木) 11:15:09.95 ID:xlIUfs8F(2/2)調 AAS
また燃費かよ
631: 2023/07/27(木) 11:29:04.81 ID:xsc+cpeO(1)調 AAS
仮に燃費が15km違ったとしても旧式は選択肢にはいらんわな
632: 2023/07/27(木) 11:46:49.42 ID:XteJXoE0(2/2)調 AAS
>>621
かなり暑いよね
買い物はリアボックスに入れてるわ
リアボックスも暑くなるけど下よりマシだな

>>629
2割も!?
5型が出るとして改善されてるといいな
633: 2023/07/27(木) 12:07:48.93 ID:TZZ8r84N(1)調 AAS
黒いリアボも直射日光で過熱するので要警戒
634
(1): 2023/07/27(木) 13:06:58.63 ID:Gs4o6+Xg(1)調 AAS
ガソリン200円超えは確実って昼のニュースで言ってて草 
635: 2023/07/27(木) 13:11:18.29 ID:2k/g+1V5(1)調 AAS
>>621
デイトナのメットホルダーがコンビニフックになるからそれ着けて
ソフトなクーラーバッグ引っ掛けるか
釣具メーカーのダイワかSHIMANOの一万円以上するクーラーボックスを買って背負うかリアら辺にタイダウンで固定するか
636: 2023/07/27(木) 14:20:25.78 ID:2dfwsjYR(1)調 AAS
h
637
(1): 2023/07/27(木) 19:53:45.87 ID:E0+b3eu3(1)調 AAS
べつに刺身買っても会計してからドライアイスか氷をベンダーから出して入れて買えればいいだけじゃん
てか、バイクで行くスーパーの買い出しなんて片道10分~15分ぐらいじゃないの?
638: 2023/07/27(木) 21:11:13.47 ID:EoJJ8hBb(1)調 AAS
JF56 より燃費が悪くなってるが前の方がいいにはならん。JK05に乗り換えて満足してる。
639: 2023/07/27(木) 22:31:32.36 ID:8/QKJKJ3(1)調 AAS
S1入れると燃費変わるか?
S1じゃなくても相当品で
640: 2023/07/28(金) 06:54:54.66 ID:eySmmw9a(1)調 AAS
>>634
もう補助金ださないんかね
原価落ち着いてきたから無くしたって話しだったけど
上がってきてるのならまた補助して欲しい
まぁ罪務省が止めさせたがってるらしいから無理かもしれんが
641
(1): 2023/07/28(金) 07:50:36.33 AAS
S1てナニ?
642
(2): 2023/07/28(金) 10:07:32.12 ID:LkychEgP(1/2)調 AAS
>>637
行きの10分でエンジン暖まってるからメットインはあちち状態で
そしてドライアイスや氷が敷き詰めれる程もらえる訳では無くてって状況だろうから、不安
クーラーボックスは持ってりゃアイスクリームも迷わずに買えるようになるからなぁ
643
(1): 2023/07/28(金) 11:27:12.64 ID:LkychEgP(2/2)調 AAS
>>641
エンジンオイル
644
(1): 2023/07/28(金) 11:58:54.55 AAS
>>643
ホンダ純正?今S1なんてのがあるの?
645: 2023/07/28(金) 12:08:05.05 ID:dYy3JxL9(1)調 AAS
さすがにエアプすぎて草も生えない
646: 2023/07/28(金) 12:31:29.78 ID:cmrsvwAG(1)調 AAS
2年経ったからE1やめてAmazonで売ってる4L缶のMAにしてみるかな
647: 2023/07/28(金) 14:40:49.32 ID:L5xfXheI(1)調 AAS
>>642

ブランドキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
色シルバー
材質表地:ポリエステル、裏地:EVA、断熱材:ポリエチレンフォーム(6mm厚)、中敷:ポリエチレン(1mm厚)
パッケージ情報バッグ
容量30 L
特徴断熱
俺はリアケースにこれを入れてる
648: 2023/07/28(金) 16:35:14.38 ID:Zhe4KAFi(1)調 AAS
>>644
あー、s9を間違えてs1て書いてるからそーゆー重箱の隅突く真似か
649: 2023/07/28(金) 19:46:54.37 ID:ocHulkj8(1)調 AAS
>>642
片道10分でそんなに熱くなる?
ドライアイスなんてそんなに敷き詰めるほど必要かね
氷でも常識的にポリ袋二つぐらいはokだからそれで必要十分でしょ
それでも不安なら凍結のお茶かスポエネのペットボトルでも買って入れればいいじゃん
溶けたら飲めるんだから
650: 2023/07/28(金) 21:30:50.44 ID:y7M7O8yy(1/2)調 AAS
なぜかほとんど報道されない白バイの事件
外部リンク:news.yahoo.co.jp
651
(1): 2023/07/28(金) 21:33:07.43 ID:lk5FYhFS(1)調 AAS
PCXの125に乗ってるとナマポだと思われる説
652: 2023/07/28(金) 21:43:03.99 ID:y7M7O8yy(2/2)調 AAS
財産あると生保うけられないよ
653: 2023/07/29(土) 09:00:49.14 ID:XVnT3QSy(1)調 AAS
>>651
PCXに乗れるナマポはエリートナマポ
654: 2023/07/29(土) 09:20:04.65 ID:thPK3KRo(1/2)調 AAS
ガソリン高騰全然痛くないし 時代を先読みしてる猛者やで
655
(1): 2023/07/29(土) 10:23:54.45 ID:tU4wboaN(1)調 AAS
燃費がいいって言っても車重と搭乗者+αの200kgしか運べないわけで
乗用車は燃費が1/3~1/4だとしても車重+搭乗者+αの2000kg運べるから
一概に燃費が高かろうが仕事量に対しては効率がいいわけでもない

通勤程度なら燃費がいいのは正義だけどな
656: 2023/07/29(土) 11:24:22.43 ID:pNWQwUCZ(1)調 AAS
>>655
燃費をペイロード含む総重量との関わりで話そうとしてない。単に自分の使い方で月いくらになるかだよ。
657
(3): 2023/07/29(土) 11:56:45.51 ID:xnGhyrVY(1)調 AAS
ドリンクホルダー
どんなの付けてます?
参考に知りたいです。

お願いします。
658: 2023/07/29(土) 14:12:39.56 ID:nSGGT+yH(1/2)調 AAS
>>657
Kaedear カエディア バイク ドリンクホルダー ペットボトル ケージ ハンドル バー クランプ マウント KDR-M21
細身から太いのまでサイズを変えれるから便利だよ
659
(1): 2023/07/29(土) 15:13:33.50 ID:P8IzoQ3z(1/3)調 AAS
カエディア・・・・中華仕入れて高く売ってる会社ですね
同じようなのが4分の1の価格で売ってるし
660: 2023/07/29(土) 15:16:41.52 ID:thPK3KRo(2/2)調 AAS
小物で中国製とかもうあまり気にしなくなったわ
タイヤとかはまだ抵抗あるけど
661: 2023/07/29(土) 16:06:55.29 ID:rTCDf6Pl(1)調 AAS
NMAXとかドリンクホルダ1つ付けるのにも余計な手間がかかりそうだよな
PCXだったら簡単に付けられるのに
662: 2023/07/29(土) 16:09:31.27 ID:B/dNvrSo(1)調 AAS
>>657
TNK工業 ジャスタードリンクホルダー JD-1を付けてるけど廃盤になってて
後継がJD-1DXになってるっぽい
663: 2023/07/29(土) 16:25:21.99 ID:P8IzoQ3z(2/3)調 AAS
っていうかドリンクホルダーは付いてるよね
使いやすいかは別として
664
(1): 2023/07/29(土) 16:56:00.13 ID:zqs2zQSk(1/2)調 AAS
色々試した結果、タナックスのドリンクホルダーで落ち着いている
665
(2): 2023/07/29(土) 16:59:12.60 ID:E+EyNKVS(1)調 AAS
ドリンクってヘルメット着けながら飲んでるの?
666: 2023/07/29(土) 17:29:42.70 ID:zqs2zQSk(2/2)調 AAS
>>665
ジェットヘルだから飲めるよ
667: 2023/07/29(土) 18:41:53.95 ID:4BG9XAV1(1)調 AAS
>>657
カエディアのKDR-M21-3を使ってる
レンチ使わずに手動で取り外しできるので便利
668: 2023/07/29(土) 19:26:42.46 ID:P8IzoQ3z(3/3)調 AAS
>>665
キャメルバッグだよ
669: 2023/07/29(土) 20:28:20.98 ID:w34AsIA8(1)調 AAS
>>659
メイドイン中国のバイク用品は日本ブランドでも普通にある。同じ工場で中国の品質基準で安く作ってるのが格安製品。同じものを高く売ってる訳ではない。
670: 2023/07/29(土) 20:43:09.72 ID:nSGGT+yH(2/2)調 AAS
今ではカブですから中国製の時代に小銭を気にしてる人も居るんだね
相当に中国に対してコンプレックスを持ってるんだろうなぁ
671: 2023/07/29(土) 21:19:31.89 ID:DEZyC7G4(1)調 AAS

672: 2023/07/29(土) 22:51:10.15 ID:5tmZJcXC(1)調 AAS
PCXはメイドイン ベトナム
673: 2023/07/29(土) 23:00:51.22 ID:a2i/Mnxy(1)調 AAS
>>664
自分も13年間それ使ってて、ペットボトルや缶コーヒーには適してるが、
マグボトルだとビビるんで最近KEMIMOTOのを別バイクで使い始めたYO!
674: 2023/07/30(日) 01:10:20.92 ID:ZfQTLaGb(1)調 AAS
みんなポケットは何に使ってるんや
675
(1): 2023/07/30(日) 08:15:30.77 ID:RbhdNGhi(1)調 AAS
燃費大好きおじさんに朝ごはん用意したよ
画像リンク


※反射は元のツイ主だから叩かないで上げてねw
676: 2023/07/30(日) 08:37:30.57 ID:JttVYKme(1/2)調 AAS
高ぇ地域だな うちとこ170円もまだだわ
677: 2023/07/30(日) 09:47:05.82 ID:Ew8xcmq1(1/3)調 AAS
画像リンク

2016年1月のガソリン価格
678: 2023/07/30(日) 17:40:24.71 ID:wcaQpAi+(1)調 AAS
>>675
いちいち煽るな知恵遅れ殺すぞボケナス
679: 2023/07/30(日) 18:11:39.30 ID:38uBMpRS(1)調 AAS
マフラー替えようか悩みようんやが
やはりノーマルがトータルで一番いいのかね?
680: 2023/07/30(日) 18:27:13.62 ID:Ew8xcmq1(2/3)調 AAS
ん、まあトータル的にはノーマルがいいけど
俺は深く倒し込んで地面に擦らないようにしたいから社外に変えてる
バイクが深く寝たままスパッと旋回していくのが最高に気持ちいいんだよね
681: 2023/07/30(日) 18:31:33.33 ID:jb+MNjIP(1)調 AAS
倒しこんだこと無いだろ
倒しこむとセンタースタンドが擦るんだよ
マフラーなんて全く擦らない
682
(1): 2023/07/30(日) 18:46:07.33 ID:GMRVflSz(1)調 AAS
メーター表示で70キロ前後でひたすら1時間くらいほとんど止まらず走ったけど60キロ足らずしか走れなかった
どうなってんの
683
(1): 2023/07/30(日) 19:07:09.65 ID:LRJlUb4I(1)調 AAS
>>682
メーター読み70km/hの実速度は63km/hくらいなので
そんなものかと思われ
684: 2023/07/30(日) 19:43:19.80 ID:MNtkWAZR(1)調 AAS
前みたいな納期待ちもないみたいね
近所のドリームは8月末納車だったわ
買ってみるかな
クレカ決済できないのは意外でしたw
685: 2023/07/30(日) 22:12:34.90 ID:Ew8xcmq1(3/3)調 AAS
クレカはどこでも無理でしょう
現金か店でクレジットを組むしかない
686: 2023/07/30(日) 22:22:22.29 ID:AF7NRX4H(1)調 AAS
クレカは無理っす
687: 2023/07/30(日) 22:47:47.55 ID:naPWsobV(1)調 AAS
俺はペイペイ払い
688: 2023/07/30(日) 22:59:11.89 ID:JttVYKme(2/2)調 AAS
キャッシングで降ろして一括なり分割なりリボなり組めばいいのっしゃ
689: 2023/07/31(月) 00:58:58.34 ID:2P+Z/dtD(1/2)調 AAS
今はどうか知らないけどカワサキは使えてたけどね
1-
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.260s*