[過去ログ] 【ホンダ】PCX総合 224台目【HONDA】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695(1): 2023/07/31(月) 09:38:03.55 ID:nfZzz0sx(1)調 AAS
話題の変異
燃費 → ガソリン価格 → クレカ → 燃費(予想)
696: 2023/07/31(月) 11:25:04.25 ID:FQktjWax(1)調 AAS
バーガーキングや松屋とかテイクアウトしてメットインに入れると保温されて家でも熱々だからグッド
697(1): 2023/07/31(月) 11:58:39.20 ID:DXvsfb9+(1)調 AAS
>>690
2台のPCXとスズキのスクーターの速度メーターはGPS計測値より1割大きい数値だったぞ
東海道線と新幹線と新快速の速度はGPSとピッタリ同じだった
698: 2023/07/31(月) 12:17:45.42 ID:JXJmn1A+(1)調 AAS
何年か前に制限50の道で通常走行している千葉県警のパトカーの後を走ったとき
カーナビ(ナブユー35)の速度表示は50でPCXの速度計は55を示していたよ
699(1): 2023/07/31(月) 13:19:15.03 ID:SZa5bspW(2/2)調 AAS
>>697
なんでバイクだけ合わないんだよ
電車だけ正確っておかしいだろ
GPSとお前の頭がおかしいんだよ
残念だったな😁
700: 2023/07/31(月) 14:41:20.47 ID:kry5+KK3(1/2)調 AAS
>>695
荒らすな殺すぞ
701(1): 2023/07/31(月) 14:50:56.18 ID:kry5+KK3(2/2)調 AAS
4型中古お手頃で走行距離も少ないから乗ってる3型と入れ替えてもええけど燃費がなあ
新しくなるメリットはあるけど悩む
702: 2023/07/31(月) 15:04:23.47 ID:tWGnb3Ae(1)調 AAS
>>699
市販のバイクやクルマの速度計が実際の速度より高い値を表示するのは常識。
703: 2023/07/31(月) 15:14:18.21 ID:pXI9lhPE(1)調 AAS
>>701
出ました!燃費!よっ!!
しかも3型至上主義者!
704: 2023/07/31(月) 15:18:14.08 ID:w6By3R5Z(1)調 AAS
以前乗ってたMC22SはスマホのGPS速度計と誤差がなかったけど、PCXは一番大事な5~60km辺りで1割位ハッピーメーター。
705: [sag] 2023/07/31(月) 15:29:21.62 ID:vkT8Lrb4(1)調 AAS
以前乗ってたアドレスV125GはGPS速度計の5%増しだったけど、
今乗ってるPCXは10%くらいハッピーメーター。
706: 2023/07/31(月) 15:46:17.71 ID:2x1vxOT/(1)調 AAS
速度違反考えたら全然ハッピーじゃないよね?
速度計って昔より誤差の範疇大きくても良いっておかしくね?
707: 2023/07/31(月) 15:51:46.75 ID:fUhv1zae(1)調 AAS
536 名前:774RR (スププ Sd8a-Sn6s)[sage] 投稿日:2023/07/31(月) 15:46:08.13 ID:XnUIGmBYd
最近PCX買ったことを職場で話したら、クルマに乗ってる人から思いっきりマウントくらった
そりゃクルマに勝てるわけないじゃんかよ
708: 2023/07/31(月) 18:08:39.11 ID:euMyicBE(1)調 AAS
車は高い税金、高騰してるガソリンでもがき苦しめ 全然羨ましくない
709: 2023/07/31(月) 18:42:15.85 ID:Ie0WZSPm(1)調 AAS
車とバイクは比べるもんじゃないよ
それぞれの良さがある
バイクは危険なのがなあ
そこが1番の問題
710: 2023/07/31(月) 18:53:46.85 ID:cJm6TsTm(1)調 AAS
537 名前:774RR (ワッチョイ da56-ZEXt)[sage] 投稿日:2023/07/31(月) 16:29:02.19 ID:G7YSChnB0
>>536
だよね。
でも車に真似できない魅力や使い方があるよね。
ぼくは原二と車、両方乗っているから良くわかるよ。
マウントを取りたい人には取らせておけばいいんだよ。
人それぞれ考え方が違うからねぇ。
自分にとって便利で満足しているのなら、何も問題ないからねぇ。
PCX、かなり良いバイクだよね。
原二の中では高級車!大柄でスタイリッシュなボディデザインで所有する満足感も高い!
711: 2023/07/31(月) 19:15:08.45 ID:P2ycP+VE(1)調 AAS
車セダン
大型二輪
PCX160欲しい
712: 2023/08/01(火) 05:31:14.59 ID:pAyDZORC(1)調 AAS
経済性取って125ccだからな
バイクも大型になるほどじゃあ四輪でいいじゃんとなるのはある
713: 2023/08/01(火) 07:18:24.52 AAS
バイクの大型こそ車と比べるもんじゃないと思うけどね
125ccも趣味で乗る人ももちろんいるけど大多数は移動の道具
そういう意味では車と用途は一緒なんだよね
大型バイクを移動の目的で乗る人はほぼおらん
そこには趣味性というものが必ず介在する
趣味の物に他で代替がきくとかきかんて話はナンセンス
714: 2023/08/01(火) 07:24:03.37 ID:HBshaDo5(1)調 AAS
>そういう意味では車と用途は一緒なんだよね
え?w
715: 2023/08/01(火) 08:03:55.85 ID:XNZGwdnb(1)調 AAS
劣等感がすごい
高卒でも社長している人が多いから
大卒は高卒とたいして変わらない理論
716: 2023/08/01(火) 11:03:47.61 ID:TLo7fqIC(1)調 AAS
移動の道具としてはすり抜けできる点と燃費維持費の安さくらいしか勝てるとこなくね
717: 2023/08/01(火) 11:27:03.32 ID:pFULvFq5(1)調 AAS
車とバイク両方あるけど
勝つとか負けるとかよくわからん
バイクにはバイクの良さがあるから乗ってるし
なんでそれがどっちか一つみたいに対立すんねん
718: 2023/08/01(火) 11:59:28.56 ID:FoEtUS0Q(1)調 AAS
PCXと車と大型バイクと原二MT持ってるが
どれも用途に合わせて代替のない乗り物だわ ※原二MTはいじり趣味車
でもどれか一つにしなさいって言われたら車かなぁ
今住んでるところなら車無くても電車で十分生活できるが
他人や荷物を安全に運ぶとなると車一択
老後だったら原二MTだけでいいわw
719(1): 2023/08/01(火) 12:22:15.93 AAS
俺は生活環境の変化に伴い車を手放した
元々移動の道具でしかなかったし、今は駅チカに住んでて自宅の至近にカーシェアいくつもあるから
必要な時はそれ使えばいいやって感じ
その代わりバイクは4台持ちになってしまったw
720: 2023/08/01(火) 12:28:34.97 ID:YaifiaII(1)調 AAS
>>719
なんだと・・・?
この贅沢者が!!
721: 2023/08/01(火) 13:14:48.15 ID:/UJxCuTP(1)調 AAS
ハイエースとかトランスポーターとして便利なときもある
722: 2023/08/01(火) 16:21:40.42 ID:VS3SZah2(1)調 AAS
h
723: 2023/08/02(水) 12:29:48.06 ID:QPXZ7SEV(1)調 AAS
時計が2分も進んでいたのでさっき修正したわ
こういうときメーターの操作ボタンが旧モデルの1つから2つに増えた恩恵を感じるわ
724: 2023/08/02(水) 15:48:03.74 ID:entxQzEs(1)調 AAS
時計すすむ事なんかあるんか?
3型も4型もどの季節も遅れた事しかないわ。
725: 2023/08/02(水) 17:01:26.69 ID:Z6h04CvI(1)調 AAS
個体差だろうな
進むやつも有れば遅れるのもある
運が良ければほとんどズレないのも有るだろう
726(2): 2023/08/02(水) 17:20:12.63 ID:pG48P15m(1/2)調 AAS
ハイブリッドって燃費悪いのか?
どんだけ雑に乗ってもここまで酷くならんぞ
画像リンク
727: 2023/08/02(水) 19:12:08.83 ID:pG48P15m(2/2)調 AAS
Twitterリンク:TAKUTO_830_srt
お前らバイク乗るの今すぐやめろ
死ぬぞ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
728: 2023/08/02(水) 23:34:54.64 ID:/oYqPYAA(1)調 AAS
ドクタープーリー入れて6000キロ そろそろ交換だと思ったがかわりの品がない。どこも売り切れ
16gがほしいのにー
じゃあDYレーシングのプリーフルキットでいいやと思ったれどこれも売り切れ。なんなんか!!!
NMAXに変えかえ失敗してJKにしたんでが、YAMAHAも似たようなもんなのかな
729: 2023/08/03(木) 01:50:40.65 ID:4LmIUGCy(1)調 AAS
>>726
50年前のスマホの画像かな?
730: 2023/08/03(木) 21:52:56.56 ID:SbBrCFsD(1)調 AAS
>>726
PCXのハイブリッドは燃費向上を目的とした設計じゃないんだよね・・・
731: 2023/08/04(金) 01:12:00.78 ID:4Bs/quTX(1)調 AAS
新型NBOX発表する前にはよ次期モデル発表はよ!
732: 2023/08/04(金) 13:21:16.78 ID:22vHRQ9U(1)調 AAS
JF56だけどみんなやっぱり時計ズレていくのね
修正しても半年で3,4分位遅れてく感じだわ
733: 2023/08/04(金) 15:42:23.45 ID:ibYaozEg(1)調 AAS
時計がずれるのはPCXだけじゃないからねぇ
734: 2023/08/04(金) 15:54:21.57 ID:hN3HaV73(1)調 AAS
時計がズレるのはクオーツ時計だから
機械式時計なら毎週調整が必要
735: 2023/08/04(金) 17:21:52.61 ID:XcGmd+aB(1)調 AAS
腕時計してるから気にしたことない
736: 2023/08/04(金) 17:57:53.58 ID:Pe3u7tVB(1)調 AAS
電波時計付けてるから
737: 2023/08/04(金) 18:40:20.02 ID:67aSqXa1(1)調 AAS
アマゾンで電波時計安いのだったら1500円程度であるけど
電波受信ユニット?を純正で採用しても1000円アップ程度にしかならないと思うが
ノイズに弱いのかな?
738: 2023/08/04(金) 19:12:08.75 ID:y6NA8z5B(1)調 AAS
温度で遅れたり進んだりするんだったかな
誤差数分なので時刻合わすのも面倒で放ったらかしだな
739: 2023/08/04(金) 19:17:32.14 ID:91s8fI+h(1)調 AAS
ボタン同時押しで時計合わせするだけなので面倒って言うほどでもないけど
740: 2023/08/04(金) 21:00:03.79 ID:Tqjexj63(1)調 AAS
5分くらい早めて設定してるわ
若干早めてるって思っとけば特に支障ない
741(1): 2023/08/04(金) 22:02:43.48 ID:0kdRnx5p(1)調 AAS
自分のは夏場1〜2分進んで冬場は1〜2分遅れる感じ。>3型
年間トントンで3年以上時刻合わせずに春秋は1分以内のズレ。
742: 2023/08/04(金) 23:10:20.18 ID:sz/Kgfuw(1/2)調 AAS
ガソリン値上がりでPCXみたいな燃費良いのはホント助かる
743: 2023/08/04(金) 23:25:47.09 ID:PZaJ4d9U(1)調 AAS
信号の無い道ずっと走ってたら60超えたわ
なお短距離通勤主体の普段は…
744: 2023/08/04(金) 23:46:55.45 ID:sz/Kgfuw(2/2)調 AAS
北海道で190円ってニュースやってたわ
死んでまうで
地元は安いところで165円程や
745: 2023/08/05(土) 00:06:20.42 ID:HvL1W+A4(1)調 AAS
秋までに200円超えはもう確実だってよ
夕方ニュースで言ってたし
それでも海外に比べたら安いんだとさ
746: 2023/08/05(土) 01:18:03.97 ID:Q2hEPQqH(1)調 AAS
昨日(金曜)クソ暑い中、遠出したら60越えたわ
関東南部のクソ渋滞で長時間のノロノロ運転を強いられた結果なので、
実際の燃費はこんなに良くないはずだわな
画像リンク
747: 2023/08/05(土) 01:42:39.17 ID:wVC4WYua(1/4)調 AAS
8日から一気に上がるんやてな
PCX程度じゃ雀の涙やけど、デカイ車乗ってる人は今のうちに入れた方がええやろ
まあ1回節約出来るだけやけど
748(1): 2023/08/05(土) 06:27:30.35 ID:0XM+ETtG(1)調 AAS
気が付くとすぐ燃費スレになってまうなここは
749: 2023/08/05(土) 06:42:35.88 ID:qJxXqUlk(1)調 AAS
>>748
燃費報告スレだよ
次スレからタイトルも変えるし
【ホンダ】PCX総合 225台目【HONDA】 → 【PCX】 燃費報告スレ 225km/l 【HONDA】
750: 2023/08/05(土) 08:54:01.96 ID:CvT+Kejh(1/2)調 AAS
アメリカの石油備蓄が枯渇し始めて原油価格が上昇し始めてるのかもな
対ロシア制裁で苦しむ西側
潤うロシア
WTI原油価格
外部リンク[html]:chartpark.com
751: 2023/08/05(土) 10:11:53.69 ID:CvT+Kejh(2/2)調 AAS
ガソリン代210円220円は余裕でありうるぞ
米国原油在庫
外部リンク:ycharts.com
752: 2023/08/05(土) 11:54:32.83 ID:cBRCu23s(1/3)調 AAS
こんな状況でなんで国はガソリンの補助金をやめるんだ
753: 2023/08/05(土) 12:00:28.61 ID:qItGJ4+Q(1)調 AAS
お前らホントスレチの話題好きだなw
↓こっち行ったら好きなだけ話していいぞ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ152バレル
2chスレ:car
754(2): 2023/08/05(土) 12:26:22.98 ID:cBRCu23s(2/3)調 AAS
走行330kmの3型中古を買って、1000km走った時点でオイル交換したんだけど、2800km現在またオイルチェンジが表示されました。またオイル交換した方が良い?
755: 2023/08/05(土) 13:15:36.83 ID:UAcIKQTN(1)調 AAS
オイル交換のサイクルはメーター内で任意で設定できるので前のオーナーもしくは販売店が設定した数値なので個人の判断に任せます。
オイル交換の表示を変えたければサービスマニュアルみればわかりますよ
756: 2023/08/05(土) 13:36:01.68 ID:yssj3hV8(1)調 AAS
最初のうちは交換しとけば?
757: 2023/08/05(土) 14:00:05.73 ID:hypeIcwU(1)調 AAS
>>754
不要
次の交換は、あと2000km走ってからで良いだろう
758: 2023/08/05(土) 14:23:04.20 ID:TOxw89zD(1/2)調 AAS
>>754
2000キロ毎に交換したら?
759: 2023/08/05(土) 14:34:08.31 ID:cBRCu23s(3/3)調 AAS
みんなアドバイスありがとう。まだ交換しない事にしました。オイル交換の表示サイクルが変えられるのは知らなかった!早速設定してみます
760: 2023/08/05(土) 15:17:15.60 ID:wVC4WYua(2/4)調 AAS
330の3型とかええの買えたな
自分は1万ちょいの買って今11500くらい
設定見たら3000だからもう少しでオイル交換だ
頭の中では分かっててもオイルもワッシャーも何も用意してないw
いや、最初は1000とかで交換してると思うからまだ先かもしれんな
761: 2023/08/05(土) 15:59:57.72 ID:pfcquRgD(1)調 AAS
いや、二回目くらいまでは早めにオイル交換しとけよそんな手間じゃないんだから。割と鉄粉出てくるぜ
762(1): 2023/08/05(土) 16:16:11.24 ID:wVC4WYua(3/4)調 AAS
磁石付きのボルトってええんかな
効果抜群か御守りか
763: 2023/08/05(土) 16:58:25.30 ID:Py/ETOWG(1)調 AAS
>>762
効果はあるんじゃないかな
たぶんデメリットは無いはず
でもスクーターではほとんど粉は着かないような気がする
MTのバイクだと結構粉が着くよ
自動車のミッションだと純正で磁石があるくらいだから付けても良いと思う
764: 2023/08/05(土) 17:04:18.90 ID:tnH7WtUA(1)調 AAS
ギアチェンジが無いから基本かみ合ったままだしな
デメリットは無いから付けるに越したことない
ただアルミ製のはもげやすいからやめとき
耐久性の強いスチール製のがいい
あと場合によってはワイヤーロックの穴付きのにしとき
自分はキジマの穴付きスチール製のやつアマゾンで買った
765: 2023/08/05(土) 18:26:04.60 ID:OiqYwm/m(1)調 AAS
燃費ばかり気にするヤツ多いからか。新型の改造パーツが出ないのは。
その割にはPCXって爆音マフラーが多い。
766: 2023/08/05(土) 18:43:47.01 ID:jPI9oo01(1)調 AAS
改造パーツつける時には燃費は諦めるけど、都内でガソリン177円
うーん
767: 2023/08/05(土) 18:51:05.24 ID:06F+gvuj(1)調 AAS
ベリアルからJK05用マフラーやっと出たよ
車両も用意できないくらいカツカツだったから
販売しないもんだと思ってた
768: 2023/08/05(土) 19:30:25.73 ID:Fj6Cq08d(1)調 AAS
JMCAの政府認証の試験が予約いっぱいみたいな話は聞いたことある
コロナ禍で試験が長いこと中止になってたから今はその反動で予約いっぱいだとか
769: 2023/08/05(土) 19:35:54.06 ID:sjZJNWPG(1)調 AAS
h
770(1): 2023/08/05(土) 19:46:12.79 ID:qDpi+Q1W(1)調 AAS
五万キロ超えたからエンジンフラッシングしたらめちゃくちゃ汚れてて草
771: 2023/08/05(土) 20:23:53.19 ID:FlqNIQcU(1)調 AAS
フラッシング意味ないだろ
エンジンオイルなんかすぐ黒くなるし
772: 2023/08/05(土) 20:40:09.18 ID:dA/d3FC8(1)調 AAS
PCXではないが別の原二MTバイクなら腰下まで完全に全バラしたが
オイル普通に交換していたらスラッジ?とかぜんぜん無かったぞ
フラッシングが効果ない事は無いと思うが
得体のしれない中古手に入れたとかじゃなかったら要らないかも
まぁ大切にするのはいいことだ
773(2): 2023/08/05(土) 21:26:58.24 ID:VOh8FkjF(1)調 AAS
オーリンズのサスに変えたら乗り心地変わるかね?サスが仕事し無さ過ぎなんだが…
774: 2023/08/05(土) 21:50:47.91 ID:TOxw89zD(2/2)調 AAS
一度エンストしたからフューエルワン買ってみた
次の給油で試す
775: 2023/08/05(土) 22:42:17.03 ID:wVC4WYua(4/4)調 AAS
ガス半分残ってたけど高くなる言うから入れてきた
画像リンク
うおおおおおお!!!
画像リンク
関係ないけど鼻クソほじってたら鼻血出て止まらんwwwww
お前ら鼻クソほじるなよ
776: 2023/08/06(日) 08:48:55.98 ID:Q0NZoa54(1/2)調 AAS
>>773
段差で付きあげるよな
外人がタンデムを想定してのサスセッティングなのかな
777(1): 2023/08/06(日) 09:06:15.78 ID:BOP03Y9w(1)調 AAS
>>773
JF56でオーリンズのを試乗させてもらった事あるけど
コーナー曲がるのが楽しくなるよ
10万円以上するって聞いたけどね
778: 2023/08/06(日) 09:20:12.64 ID:m2S9FBpB(1)調 AAS
バッテリーはあるのにセルが回らない・・・・
AGAスターターってやっぱ調子悪くなるの速いな
779: 2023/08/06(日) 09:24:01.54 ID:BppvIGnK(1)調 AAS
段差ガツンはググると150とかはあまり来ないって意見もある
シートが違うのかサスセッティングが違うのかまでは分からんかったけど
780: 2023/08/06(日) 10:32:10.60 ID:YqIwj6S4(1)調 AAS
150でも路面からの衝撃キツいよ
ハンドルに取付けたナビが衝撃で外れないかいつもヒヤヒヤする
781(1): 2023/08/06(日) 12:15:52.44 ID:yzzJ7lfz(1/3)調 AAS
職場にADV150乗ってるやつがいるけど、すぐマウントしてくる嫌なやつなので感想が聞けない。
あのリアサスは立派だから割と良さそうだよね。
782: 2023/08/06(日) 12:41:17.26 ID:WQdcU24w(1)調 AAS
>>781
いや、ブロやユーザーのレポ読んだだけだけど、ADV のほうが硬い突き上げと思ってる
783: 2023/08/06(日) 12:42:57.38 ID:WZvWww7j(1)調 AAS
人の意見で決め付けんなよ
784: 2023/08/06(日) 13:25:16.00 ID:Q0NZoa54(2/2)調 AAS
>>777
ギャップの突き上げはどうなのかな?
現行ノーマルサスでもコーナリングは楽しいんだよなぁ
物理的にある程度の突き上げは仕方ないかな
785(2): 2023/08/06(日) 14:36:41.61 ID:yzzJ7lfz(2/3)調 AAS
今、炎天下に乗ってきたんだが、確かこのスレにこの前書いたが
グリヒのボンドが溶けてアクセルが戻らくなってた 症状がどんどん酷くなる。
信号待ちのたびにエンジン切ってやり過ごしてけど、一度バラしてもらうしか無いのかな
2りんかんは普通のボンドでくっつけるのかな。自分で付けてないのでどうなってんのかわらかん
786: 2023/08/06(日) 15:15:47.92 ID:slfoJm7X(1)調 AAS
なんだそりゃひでぇな
2りんかんにグリヒの取付作業を頼むのはヤベーのか
787: 2023/08/06(日) 15:50:06.26 ID:sNnCf7tL(1)調 AAS
ボンドなしでつけてるワイ低みの見物
788(1): 2023/08/06(日) 16:08:38.79 ID:Ls1C1ZIg(1)調 AAS
>>785
分かっててその状態で乗ってて
事故でも起こしたいの?
まさか「ぼく悪くないもん」が通じると思って?
789: 2023/08/06(日) 16:17:01.77 ID:Qdd3FkeX(1)調 AAS
>>770
ブラッシングなんか意味無いよ
メタルなんかにはスラッジは着かないし取れて欲しいスラッジはフラッシングくらいでは取れない
一番取れて欲しいのはピストン側面やリング溝なんだけどケミカルでは取れない
1度付いて固着したらもう終わり
でもメーカーの基準通りにオイル交換してたら着かない
790: 2023/08/06(日) 16:27:37.60 ID:yzzJ7lfz(3/3)調 AAS
>>788
暑くて面倒で帰ってきちゃった。どうせ2りんかんは土日混んてるんだよねえ。
明日仕事サボって寄ってこようかなぁ 良い口実になるし
791: 2023/08/06(日) 17:42:29.27 ID:W+Frl282(1)調 AAS
おかしいって書いてたのは左じゃろ
左も放置してたのは危ないけど
てかこんなんレッカー案件じゃん
それでにりんかんが拒否したらビッグモーターと同じ
792: 2023/08/06(日) 17:43:40.73 ID:11Q7TfrV(1)調 AAS
160も下からガツンと来るんだよなあ。ギャップでは仕事しないくせにコーナー中はポヨンポヨンしやがるw
793(1): 2023/08/06(日) 21:40:12.70 ID:UlXgf9Fz(1)調 AAS
>>785
グリヒにはキジマの耐熱グリップボンド使え
794: 2023/08/07(月) 10:03:08.28 ID:OU+62Jac(1)調 AAS
純正のグリップヒーターキツすぎて
謎のポッチみたいなの必死で削らないとそもそも入らんし
ボンドとか要らなくねってくらいキツイよな
795(4): 2023/08/07(月) 10:42:55.42 ID:cF52demW(1)調 AAS
6時間ぐらい乗ってるとさすがにお尻が痛いんだけどゲルクッションみたいなの引くしかないのかなぁ
796: 2023/08/07(月) 10:52:37.79 ID:CJrTg9LK(1)調 AAS
>>795
検索すれば色々出るよ
797: 2023/08/07(月) 11:49:30.87 ID:aLDrGYNu(1)調 AAS
>>795
3Dメッシュシートカバーお勧め
丸一日乗っててもお尻が痛くならないよ
798: 2023/08/07(月) 13:15:19.51 ID:l3b5OphR(1)調 AAS
>>795
ボラギノール
799: 2023/08/07(月) 18:06:39.84 ID:j1+5uN+g(1)調 AAS
ぶっ通しってことはないけど12時間位移動しながら乗り回しててもケツが痛くなったってことない
800: 2023/08/07(月) 18:24:05.74 ID:dmDBQd+v(1)調 AAS
>>795
意識的に着座位置を時々ズラせば痛くならんよ
801: 2023/08/07(月) 18:28:11.31 ID:r/r59yoM(1/2)調 AAS
腰じゃなくてケツってのがわからん
デブが短い足を前にほりだして運転してるスタイルなんだろな
傍目にスゲーカッコ悪いよ
802: 2023/08/07(月) 18:40:00.13 ID:0FqxYH1G(1)調 AAS
肩とか腰だろ多分疲れるの
803(1): 2023/08/07(月) 19:52:15.52 ID:r/r59yoM(2/2)調 AAS
リアステップに足乗っける感じで運転してるわ
だからケツはシートには当たらない金玉が痛い
804: 2023/08/07(月) 20:04:59.70 ID:BFqIV+Bf(1)調 AAS
>>803
危ない病気じゃない? 病院行った方がいい
805: 2023/08/07(月) 21:20:41.20 ID:egjdHqq1(1)調 AAS
金玉デカすぎんだろ…
806: 2023/08/08(火) 00:31:46.13 ID:BWSR+8D4(1)調 AAS
h
807(3): 2023/08/08(火) 01:09:46.71 ID:/ITAGx4B(1/2)調 AAS
今度片道50km走る予定
こんな走るの初めてだからドキドキだわ
お前ら最高どんだけ走った?
808: 2023/08/08(火) 06:04:52.89 ID:g5mdJz7q(1)調 AAS
>>793
それは2りんかんに教えてあげて
809: 2023/08/08(火) 07:26:10.72 ID:jaGLOYBQ(1)調 AAS
>>807
ロードバイクのサイクリングじゃないんだから、楽勝。
810: 2023/08/08(火) 08:12:47.17 ID:A3KV9wl8(1)調 AAS
毎日100?は走ってますが消耗は禿げしい
811: 2023/08/08(火) 08:14:34.08 ID:DmR0K+dk(1)調 AAS
仕事ならしょうがないけど通勤でそれだったら常識疑うレベル
812: 2023/08/08(火) 08:39:14.95 ID:nid8eE8a(1)調 AAS
>>807
餌が悪すぎて釣れんだろw
813(2): 2023/08/08(火) 08:42:05.09 ID:lOnwJYqt(1)調 AAS
お待たせする間もありませんでした
画像リンク
814: 2023/08/08(火) 15:15:21.09 ID:WR7Yzn39(1)調 AAS
>>813
まじか!高速並みじゃん。ちなみに何県?
815: 2023/08/08(火) 15:47:42.77 ID:x18z6ak2(1)調 AAS
今朝入れたけどリッター167円でした
816: 2023/08/08(火) 16:36:49.67 ID:EEbZ5OEE(1)調 AAS
税金、物価の上がりに賃金がついて行かないからなぁ
多くの日本人は生きてて年々貧しくなる一方だわ
817: 2023/08/08(火) 16:54:00.06 ID:w1SGAdxK(1)調 AAS
バイクはそんな影響ないから変わらん
818: 2023/08/08(火) 17:23:31.27 ID:/ITAGx4B(2/2)調 AAS
167なら誤差だな
8日から一気に上がるって聞いてたけど大丈夫なんかな
819: 2023/08/08(火) 17:37:10.77 ID:vKe9UqOW(1)調 AAS
そもそも乗らなかったらいい
ツーリングなんてバカがやる行為だし
なんでガソリン使って事故に合う確率の高い行為をして喜んでいるのやら…
バイクの楽しみ方が走る事しか知らないバカはかわいそうだよな
820: 2023/08/08(火) 17:58:02.00 ID:WcgjWU5s(1)調 AAS
事故に遭うってきちんと書けるようになってから書き込もうね
821(2): 2023/08/08(火) 18:54:10.07 ID:YPTPSZ4k(1)調 AAS
>>807
高速無しで600キロ超かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.142s*