[過去ログ]
【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part37 (1002レス)
【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part37 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 774RR (スフッ) [sage] 2023/04/09(日) 05:42:44.53 ID:3XpAXe2Md !extend:checked:vvv:1000:512 !extend:checked:vvv:1000:512 !extend:checked:vvv:1000:512 !extend:checked:vvv:1000:512 !extend:checked:vvv:1000:512 ────────────────────────────────────── ・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvv:1000:512」を三行いれること。 ・立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないように ・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように! ────────────────────────────────────── **** このスレは全メーカーのドラレコの話題OKです **** イグニッションオンから常時撮影で事故に対応できて、 動画アップもできる優れものなドライブレコーダー。 持ってる人、買いたいなと思ってる人、 事故で嫌な思いした人等々、情報交換しましょう。 マウントがむずいとか、 取り外し楽々じゃないと飯食いに行くとき不便とか、 そのあたりの使い勝手含めて話せたら最高です。 バイク用ドライブレコーダーまとめ Wiki (古) http://wikiwiki.jp/bikedriverec/ 前スレ 【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part36 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1670997931/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/1
876: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/12(月) 19:22:17.28 ID:QyiAj4Qw0 4K対応よりは軽さと耐衝撃性に頑張ってほしいが まあ売り文句にはなかなか難しいし技術も大変なんだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/876
877: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/12(月) 19:45:18.46 ID:HMF71zuq0 マクアケなんていま初めて知った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/877
878: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/12(月) 20:31:02.84 ID:lSgZJIdR0 makuakeは中華製品流してくるだけのが増え過ぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/878
879: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/12(月) 20:40:09.17 ID:phZMOhIO0 アレって不具合で修理とかって非対応? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/879
880: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/12(月) 20:42:42.28 ID:ZXPO7bzm0 >>877 ヨドバシが一枚噛んだ。メディアの露出は増えるだろうな。 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230608-2699679/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/880
881: 774RR (ワッチョイ) [] 2023/06/13(火) 07:57:39.87 ID:egmFNkGx0 >>870 前に出てたMUFUv30pの方が小さくて良さそうな気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/881
882: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/13(火) 08:49:09.17 ID:6GpM7rGp0 v30p使ってるけど単3乾電池で秒で交換できるようにしてくれたら楽なのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/882
883: 774RR (オッペケ) [] 2023/06/13(火) 13:30:04.12 ID:uzmbckftr 乾電池式だとまた電池の分重くなりそうじゃね v30pが150g(フルHD) BDVR-A002は154g(4k画質ちょい高い) v30p買い逃した人はポチるしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/883
884: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2023/06/13(火) 14:12:21.38 ID:y3cI9kqNM 今更乾電池とか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/884
885: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/13(火) 14:38:43.58 ID:TL4rn1p70 充電池スレ住人は増え続けていく電池を使うために乾電池仕様の機器を買う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/885
886: 774RR (オッペケ) [sage] 2023/06/13(火) 14:40:12.59 ID:DbbI1cDrr >>885 eneloopは、育成ゲーと云われる所以でもある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/886
887: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/13(火) 15:09:36.91 ID:s+BTNPRK0 メット以外にもマウントできるのがV30Pよりアドバンテージかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/887
888: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/13(火) 21:30:19.09 ID:s9/6oj+b0 落下防止ストラップ用の穴があるのはV30Pよりポイント高いね そして、プロジェクト琉球にオーダーしたパーツ、もうすぐ1ヶ月になるけれど未だに届かない 問い合わせしても連絡が取れないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/888
889: 774RR (テテンテンテン) [sage] 2023/06/13(火) 23:19:49.45 ID:a+zrLUHlM MUFUV30Pもマウント接続部と言うか、電源キー使ったアクセサリーいくらでも出せそうなのにね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/889
890: 774RR (ワッチョイ) [] 2023/06/14(水) 05:40:14.64 ID:ed9M6HFs0 保険も入ったしあとはドラレコだ 春に二輪館でセールやってたときに買っておけばよかった 失敗 その時はまだ詳しくなかったからなあ。今もだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/890
891: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/14(水) 06:25:50.40 ID:7iXEFqJMa まぁデイトナかミツバにしとけば大丈夫じゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/891
892: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/14(水) 11:22:37.20 ID:UKujasMy0 MDR22って普通に納品されるようになったん? すげえ待たされるって聞いてたけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/892
893: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/14(水) 11:43:32.63 ID:5YvLI13/0 >>890 取り回し以外は頭悩ます必要ないから自分でやるのも手やで キー連動だとACCで悩む人もいるけど+-はそのままバッ直でACCは配線剝いてヒューズのマイナス側にヒューズごと挟み込めば良いだけだからね んで不安なら+のバッ直にリレーかましてやれば暗電流でのバッテリー上がりも気にする必要なくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/893
894: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/14(水) 11:45:02.34 ID:5YvLI13/0 ああ失礼、やっておけばじゃなくて買っておけば、だったか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/894
895: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2023/06/14(水) 12:15:14.34 ID:lNJZ1er7M ヒューズのマイナス側… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/895
896: 774RR (ブーイモ) [sage] 2023/06/14(水) 12:16:14.33 ID:466gN0DpM 暗電流対策でバッ直にリレー?🤔 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/896
897: 774RR (スッププ) [sage] 2023/06/14(水) 12:29:13.44 ID:aYaLjOkUd バッ直の意味w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/897
898: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2023/06/14(水) 12:45:18.11 ID:lNJZ1er7M 自分用語多用で色々誤解生みそうw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/898
899: 774RR (ブーイモ) [sage] 2023/06/14(水) 13:02:41.51 ID:gG8eWypLM BDVR-A200は焦って今買わなくても、そのうち旧機種のA100みたいにAmazonやらで7掛け程度で売るやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/899
900: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/14(水) 15:08:41.42 ID:DKItMpyG0 >>897 リレーの意味w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/900
901: 774RR (オッペケ) [sage] 2023/06/14(水) 18:16:27.39 ID:sEZkwBy6r リレーは+の方にかますって意味ね ACCは別に過電流流れんだろうけどそっから取った影響でって可能性はあるし過電流は起きても元々当該電源使ってた方だろうけど念の為にドラレコの方も切っとく為にマイナスの方にヒューズと一緒にかますんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/901
902: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/14(水) 18:31:07.73 ID:KKKtscm90 自分が分かってるつもりのバカほど、始末に負えないもんは無いな 「当たり前」の方法って、それまで何万人もの人が何千万の状況から導き出した集合知なんよ そういう事が一切理解出来んのよね コイツら だから、自分勝手に言葉を使うし作るし、やり方も平気で変える それで、何万人もの人より自分が正しいと言い放つ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/902
903: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/14(水) 19:13:12.10 ID:hRXBm1Dz0 マイナスの方とかプラスの方ってのがそもそも謎w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/903
904: 774RR (オッペケ) [sage] 2023/06/14(水) 19:33:56.07 ID:sEZkwBy6r 理解してるから態々+言う必要がないのにって事ならそうだが分かってるあんたには関係ないやん? どういう意味で言ってるのか逆に分からんのだけど やり方知らんけ人ならリレー咬まさずバッ直する人もいるだろうし、そうすると稀にドラレコのスリープ時電力消費大きくてバッテリー上がり早くなるケースがあるから不安だったらリレーかますといいよって話なんだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/904
905: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/14(水) 19:48:45.16 ID:KKKtscm90 そして、関係ない奴が口挟むな、これが俺のやり方だって逆ギレするのもテンプレ お前1人でやってろ 他人に通じない言葉で、他人の役に立たない事書き連ねても、そりゃただのノイズなんよ ノイズは不快なの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/905
906: 774RR (オッペケ) [sage] 2023/06/14(水) 21:56:45.12 ID:sEZkwBy6r 想定が違うのもそうだがまあそうだね、失礼した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/906
907: 774RR (ワッチョイ) [] 2023/06/14(水) 22:56:44.16 ID:jizZQLnp0 ACCをマイナスに接続って、ドラレコ起動しないのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/907
908: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/14(水) 23:11:48.84 ID:eU+w8CNBa だったら俺はプラスをボディアースに接続するぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/908
909: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/14(水) 23:22:55.64 ID:hRXBm1Dz0 俺がエスパーするとだな、極性の無いヒューズにもダイオードみたいなアノードカソードがあると思っているからヒューズのプラスとかヒューズのマイナスなんて言っているのだと思うw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/909
910: 774RR (オッペケ) [sage] 2023/06/15(木) 00:36:06.28 ID:SyOiYjfqr 補足が足りないとかじゃなくてそういうw そういう製品も売ってるけどヒューズボックスから電源取ったことないの? んで態々買わんでもマイナスの方にかませば要は一緒なんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/910
911: 774RR (オッペケ) [sage] 2023/06/15(木) 00:41:03.81 ID:SyOiYjfqr >>908 つまりフレームから電源取り放題ってワケだ、最高だな!アババb💀⚡ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/911
912: 774RR (ブーイモ) [sage] 2023/06/15(木) 08:40:17.51 ID:Uk8sRy5aM バカって指摘されても自分がおかしいと思わないから、いつまでもバカなまま 世界って変わらないから、自分を変えないと不調和は無くならないって、そういう理性が働かないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/912
913: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 08:50:19.57 ID:VJJfArR00 >>910 全く通じないから皆様に画を描いて差し上げたらどうかしら? そのマイナスにかますとやらを http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/913
914: 774RR (ブーイモ) [sage] 2023/06/15(木) 10:38:16.45 ID:ZOmOJNz9M まあ、一次側を+ 二次側を-つってるんだろうけどね ヒューズなら二次側も+だよw リレーの使い方も理解してないし、まんま我流を貫く馬鹿の鑑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/914
915: 774RR [sage] 2023/06/15(木) 16:57:45.06 ID:XV++5Ph70 https://i.imgur.com/vkkTVY8.mp4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/915
916: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 17:02:55.35 ID:SARrmc/Z0 >>915 歩行者用信号がない交差点なので車が悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/916
917: 774RR [sage] 2023/06/15(木) 17:03:56.72 ID:XV++5Ph70 https://twitter.com/koban0425/status/1667371886496595969 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/917
918: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 17:20:36.92 ID:90g1/2ZH0 きちょパオが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/918
919: 774RR (テテンテンテン) [sage] 2023/06/15(木) 17:29:12.46 ID:lQAN5scmM >>915 子供は何をトリガーにして走り出したんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/919
920: 774RR (ワッチョイ) [] 2023/06/15(木) 17:55:07.45 ID:Ck9JMWu40 怖い怖い… ほんと、ガキはどう動くかわからんね いくら法律が~って言っても、殺したほうが負けなので気をつけましょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/920
921: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 18:00:56.64 ID:eNz80suJ0 だいぶ前のスケボー滑りこみとか あんなのエスパー以外予見できないからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/921
922: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/15(木) 18:03:39.05 ID:4nNKV6ZDa まぁこれは黄色信号だから100%アウトだな 自分が悪いのにクラクションで更にアウト 子供の親が心的障害になったとか訴えて来たらゲームオーバー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/922
923: 774RR (スッップ) [sage] 2023/06/15(木) 18:22:26.53 ID:kueNZCwZd 100%アウトかっていうとどうだろうな 俺はこれ見た感じの速度と信号タイミングで急ブレーキにならずに停止線で止まれる自信ないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/923
924: 774RR (テテンテンテン) [sage] 2023/06/15(木) 18:27:35.94 ID:lQAN5scmM 気をつけて進め。(うそ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/924
925: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 18:31:28.66 ID:oJgSbcc/0 青信号は、進むことができると言う意味 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/925
926: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 18:37:49.42 ID:awYolARS0 これで轢いたら問答無用で100%車の過失になるからな 100%アウトといえばアウト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/926
927: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 18:40:36.42 ID:90g1/2ZH0 ほぼ10:0だろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/927
928: 774RR (スプッッ) [sage] 2023/06/15(木) 18:46:27.78 ID:GFwqh1EId 歩行者が赤信号無視だから10:0にはならんはず 信号無し横断歩道なら10:0だろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/928
929: 774RR (スプッッ) [sage] 2023/06/15(木) 18:48:13.34 ID:YWQBmXxjd あ、歩行者信号無いな 勘違い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/929
930: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/15(木) 18:56:25.85 ID:+zSvKiMta 子供が渡り始めたのは対向車のトラックが止まったからだろ あの撮影者を擁護するポイントは何一つないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/930
931: 774RR (オッペケ) [sage] 2023/06/15(木) 19:37:07.11 ID:Wvo0RL3yr 普通に車側が悪いねこれは 歩行者信号無いし本来もっと徐行で進入するべき交差点 黄色で無理矢理渡ろうと速度出しすぎるからこうなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/931
932: 774RR (ワンミングク) [sage] 2023/06/15(木) 19:40:01.92 ID:NNow17DiM 減速が足りない意識が足りない頭が足りない クラクション鳴らして威嚇してるのが笑える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/932
933: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 19:42:12.84 ID:2Wj9BCzq0 これもし轢き殺したとして、 ドラレコの映像は有利に働きますかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/933
934: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 19:45:34.09 ID:awYolARS0 人間完璧ではない 危なかった 助かった 轢かなくて良かった 等と反省するならまだしも クラクション鳴らしまくりブツブツ文句言いまくり 控えめに言って精神異常者 適性なし免許剥奪したほうがいいレベル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/934
935: 774RR (オッペケ) [sage] 2023/06/15(木) 19:49:15.37 ID:oZc3VglUr >>912 どちらかといえばそういう風にお堅いままの方がよっぽど不和招いてるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/935
936: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 19:51:03.60 ID:ksWpAZHo0 子供がそれなりの数でまとまって登下校してる様子から、恐らく小学校が近くにあると思う スクールゾーンの標識も近辺にあったんじゃないかな 何を思って自分からこの動画を上げたのか知らんが、どう見ても車が悪いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/936
937: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/15(木) 19:55:17.08 ID:oYJMw5Aja https://youtu.be/auuOKdr_igY http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/937
938: 774RR (ワッチョイ) [] 2023/06/15(木) 19:57:17.16 ID:Ck9JMWu40 車もガキも両方悪い が、動画上げるのは頭悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/938
939: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 19:57:30.18 ID:90g1/2ZH0 チッ、PCでは表示ブロックしてる地雷チャンネルだったので即閉じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/939
940: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 20:07:18.67 ID:vFPxPYsU0 煽られる方も悪いみたいな事を発信してた人でしょ 俺もそのあたりから全く見てないわ たまにDQN寄りの発言するよねその人 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/940
941: 774RR (アウアウウー) [] 2023/06/15(木) 20:10:39.55 ID:5aAIrpT8a 街中でもちょいちょい見るんだけど歩行者信号点滅始めてから走り出して 直前で赤信号になってるのにそのまま突っ込んでくサラリーマンとかおばさんよく見るな。 車からしたら自殺志願者にしか見えないよなアレ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/941
942: 774RR (オッペケ) [sage] 2023/06/15(木) 21:03:39.27 ID:oZc3VglUr ドラレコスレじゃないのかここw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/942
943: 774RR (ブーイモ) [sage] 2023/06/15(木) 23:08:49.96 ID:HjaxTTq8M ねー次スレはまともなワッチョイつけようよ~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/943
944: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 23:23:40.86 ID:akgRDQ0v0 い・や・DEATH! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/944
945: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/15(木) 23:32:07.97 ID:x9ZsH2R90 お前ら大丈夫か? 歩行者信号しかない場合は 車はその信号に従う義務は無いが 歩行者信号がなく車の信号が有る場合は 歩行者は車の信号に従わなきゃならんのだよ よって赤信号を渡った子供にも重大な過失がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/945
946: 774RR (ワッチョイ) [] 2023/06/15(木) 23:54:53.52 ID:GpmU6L6t0 「車用の信号」とかじゃなくて、歩行者専用信号が対象限定(歩行者だけに有効)なだけじゃなかった? まあ何に従うべきか、という点では変わりないけれど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/946
947: 774RR (スップ) [sage] 2023/06/16(金) 08:16:35.70 ID:w2BWOfOGd いうてこれもし轢き殺してたら信号無視の過失が子供側にあったとしても 上級国民が敏腕弁護士つけるんでもなければとりあえずその場で逮捕 さらに過失割合はせいぜい車8子供2てとこじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/947
948: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/16(金) 09:13:46.44 ID:kBxiFwNra いずれにせよ 青信号は「進むことができる」という意味 そこを理解しないといつか痛い目を見るよ どれだけ言い訳しても無駄 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/948
949: 774RR (ブーイモ) [sage] 2023/06/16(金) 09:49:53.75 ID:ofCs9ONbM 糖質はどちらが悪いにやたら拘るけど、悪かろうが悪くなかろうが、事故ったら終わり 事故を起こさないためにはって現実的な考えをせずに、どちらが悪いって空想妄想した所で、何の意味もない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/949
950: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/16(金) 10:09:27.00 ID:3JJUroATa 自分は運転が上手いと取ってるやつは一生自分の運転を見直すことはない 賢いやつは無駄なトラブルや事故を起こさないように運転していくだけ どちらが悪いとかではなく損しないように生きてるだけだよ 損してもいいのは構わんが他人を巻き込むな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/950
951: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/16(金) 10:42:10.51 ID:BF2LpQ6G0 どちらが悪いと言った話しじゃ無い 何故そのよな危険な状況になったのかという話し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/951
952: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/16(金) 12:05:52.21 ID:/d9TaC4m0 だな、相手が悪くても事故ったら負け http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/952
953: 774RR (ワッチョイ) [] 2023/06/16(金) 12:11:50.88 ID:vnSO7wOq0 VANTRUE社の車用ドラレコN4を問題なく使ってますが、新製品のバイク用のドラコレF1はいかがかな?買った人はいます? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/953
954: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/16(金) 13:00:07.02 ID:/do2oW530 >>953 新興中華のステマ? \57,300って前4Kでも高くない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/954
955: 774RR (ブーイモ) [sage] 2023/06/16(金) 13:37:54.32 ID:G83VxNmpM >>954 たっかwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/955
956: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/16(金) 14:54:13.29 ID:mxPosooA0 >>953 ざーとらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/956
957: 774RR (オッペケ) [sage] 2023/06/16(金) 15:52:22.53 ID:561XEW/Nr >>951 悲しいことだがそこまで考えられる奴のが少ないし口では言えても実践出来ないヤツが大半だろ 目についた時だけ兎や角言うけど別に深く考えないし普段も考えてないから行動が伴わない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/957
958: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/20(火) 18:16:29.53 ID:Li/hssxt0 闇電流とかデイトナのだと0.2mAとかなんだけど、それを気にするならバッテリーのマイナス外しとかないとバイク自体の闇電流の方が多い気がするんだけど… 変なところ気にする人は気にするんですな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/958
959: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/20(火) 19:05:26.45 ID:tjbsshIb0 レビュー上げてる人が元々ちょい乗り多くて遅かれ早かれバッテリー上がってた可能性もあるがスイッチの動作不良かなんかでスリープ中も異常に電力消費してて1週間程度でバッテリー上がってたなんて場合があるみたいだからそういう話があったらなら気にするのは当然では http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/959
960: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/20(火) 19:48:38.06 ID:Wq70gnAI0 天使の取り分、ってことで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/960
961: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/20(火) 21:56:50.07 ID:9B4wgNag0 中華ドラレコなら本国へのなぞ通信に使われてるんだろけど気にしてたら使えないしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/961
962: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/21(水) 05:56:17.89 ID:SLJ1ZS24a 事故ったので映像確認しようとしたら フォーマットしてくださいと出て確認できないんですが これは記録されてないってことですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/962
963: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/21(水) 06:40:14.56 ID:pYkeiC8a0 容量がいっぱいって話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/963
964: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/21(水) 06:41:19.07 ID:pYkeiC8a0 >>961 気になる人は頑張って純国産だけ揃えてればよろし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/964
965: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/21(水) 20:17:26.14 ID:cvu7jHj5a >>962 はい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/965
966: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/21(水) 21:25:31.56 ID:B0z86/jC0 >>962 普段はきちんと撮れていたとしたら事故の影響で破損した可能性があるのでデータ復旧サービスに聞いてみるといいですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/966
967: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/21(水) 22:35:24.61 ID:pYkeiC8a0 繰り返し録画出来タイプでも容量いっぱいまで書き込んでたらそう出るしドラレコ本体では再生出来なくなる機器がある スマホやPCで確認しようとしても破損してて見れないなら諦めろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/967
968: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/21(水) 22:39:28.13 ID:99CRQXef0 俺が使ってるEDR-21αは上書きするけどファイルが壊れる事はないな その辺はメーカーによって違うのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/968
969: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/21(水) 23:40:03.86 ID:N6aMoiNP0 >>962 SDカードが論理的に死んでる可能あり データは復旧できるかもしれないが全部飛んでいる可能性もある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/969
970: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/22(木) 00:22:13.28 ID:6VxIYDq00 SDカードは消耗品だもんな 年に一回とか定期的に交換したほうがいいよ 特にドラレコは書き込みが続くからSDカードには厳しい環境だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/970
971: 774RR (ワッチョイ) [] 2023/06/22(木) 00:50:48.19 ID:13D/OQIE0 まさにファイル壊れて年一くらいで交換してたわ 今のは一年超えてるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/971
972: 774RR (ワッチョイ) [] 2023/06/22(木) 01:09:18.64 ID:sQD4Lu6M0 いつも3000円くらいのsdカード買ってるがドラレコが壊れる6、7年くらい普通に使えてるけどな 録画時間は短くなってるかもしれんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/972
973: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/22(木) 06:33:38.75 ID:lQor/TDoa 効能があるかはわからんけど高耐久を謳ってるSDカードを使うようにしてる 車のドラレコ(セルスター)は半年に一度ぐらいの頻度でフォーマット推奨の指示画面が出るのでバイクのほう(ミツバ)も時々フォーマットしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/973
974: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/22(木) 15:00:06.86 ID:+5mMRNi50 高耐久とかいうのアマゾンで買っても中身は偽物かもしれないし 偽物の少ないブランドで容量の大きなものを定期的に交換するのが一番だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/974
975: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/22(木) 15:05:46.52 ID:G5sg7zdHa SLCを買えば良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/975
976: 774RR (スップ) [sage] 2023/06/22(木) 15:08:54.26 ID:LMNmIthVd 信号待ちで他人のバイクを観てると ドラレコを着けてる様に見えるバイク殆ど見ないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/976
977: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/22(木) 15:17:22.01 ID:4cmFCOxz0 見えにくい位置にカメラあるケースもあるかと スクーターはわかりやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/977
978: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/22(木) 15:50:04.52 ID:Zg/U1OsU0 アマゾンの開封済み使用済み率高過ぎ 怖いからヨドバシで買ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/978
979: 774RR (ブーイモ) [sage] 2023/06/22(木) 15:52:49.54 ID:syIbVqqVM 尼は返品そのまま送るの何でなんやろね 在庫一緒なのかワザとなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/979
980: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/22(木) 16:38:39.73 ID:mH7oieQD0 𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻って信用できないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/980
981: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/22(木) 16:50:00.16 ID:Zg/U1OsU0 他の客からの返品商品をなんのチェックもしないまま送り付けている としか思えない商品状態、梱包ヘチャヘチャで来るケースがここ数年増えてると思う 自分のケースだとスキャナー買ったら中の梱包資材が足りない、固定ビスがない ドリル刃はあきらかに使用済みで先端丸いなど もちろん返金処理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/981
982: 774RR (オッペケ) [sage] 2023/06/22(木) 17:14:58.03 ID:WY+E9Uh9r 酷いのは返品不可の表示しといて開封済みや中古品送ってくるからな 他出品者でもあり得ないがAmazon自体がそういうことやってくるから信用は無いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/982
983: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/22(木) 17:43:04.97 ID:Bl+NiABRa 普通のSDカードよりは ドラレコ用の方がいいんだよね 前に安めの?やつつかったら すぐフォーマットしてくださいって出てバグってしまったことがある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/983
984: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/22(木) 19:35:53.40 ID:FkSGIpEs0 ドラレコ用と言うか、衝撃に耐えられるSDカードかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/984
985: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/22(木) 21:13:59.48 ID:xiLl7WFF0 開封済みのやつってアマゾンアウトレットで販売されてんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/985
986: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/22(木) 22:36:12.65 ID:hP0g5SpM0 俺が返品したやつも誰かに渡ったのかな ご愁傷さま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/986
987: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/23(金) 00:19:00.12 ID:R6IGGrdD0 扱い酷いの分かっててアウトレット選ぶヤツはいねぇだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/987
988: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2023/06/23(金) 11:54:02.43 ID:KCe8ETZ/0 >>985 米アマで買った新品が返品バーコードがついてたりしたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/988
989: 774RR (ブーイモ) [sage] 2023/06/23(金) 12:19:54.53 ID:d+DPMxn6M UIや検索は尼が1番なんで、尼で探して他で買う 実店舗でもっと安かったりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/989
990: 774RR (ワントンキン) [sage] 2023/06/23(金) 14:16:22.72 ID:dWvnqp+bM ドラレコ用はMLCのSDカードが一番いいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/990
991: 774RR (ワンミングク) [sage] 2023/06/24(土) 09:50:10.05 ID:/MFvjicDM 次立てる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/991
992: 774RR (ワンミングク) [sage] 2023/06/24(土) 09:52:27.39 ID:/MFvjicDM 【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part38 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1687567885/ 次スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/992
993: 774RR (テテンテンテン) [sage] 2023/06/24(土) 10:16:49.09 ID:8g8YZNLNM >>992 すてき!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/993
994: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/24(土) 11:33:55.58 ID:GaJ+gaWba 梅 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/994
995: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/24(土) 11:35:04.02 ID:GaJ+gaWba 生め http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/995
996: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/24(土) 11:35:36.13 ID:GaJ+gaWba 産め http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/996
997: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/24(土) 11:36:10.55 ID:GaJ+gaWba 宇目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/997
998: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/24(土) 11:36:44.35 ID:GaJ+gaWba 卯女 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/998
999: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/24(土) 11:37:19.98 ID:GaJ+gaWba うめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/999
1000: 774RR (アウアウウー) [sage] 2023/06/24(土) 11:37:51.99 ID:GaJ+gaWba おめこ出さんかドアホ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 76日 5時間 55分 8秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1680986564/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*