[過去ログ] 【ホンダ】PCX総合 222台目【HONDA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614: 2023/04/17(月) 17:45:44.00 ID:TYXEPO09(1)調 AAS
あ、ハンターカブとPCXの話ね
615: 2023/04/17(月) 18:33:03.90 ID:YjusDTgy(1)調 AAS
ハンターカブを買う層の大部分は燃費なんか気にしてないとは思う
スタイル重視なカブってのがいいじゃないか
最近はソロキャンとかも流行ってるしハンターカブ乗ってる人も多いよな
616: 2023/04/17(月) 18:47:45.11 ID:Emf4P710(1/2)調 AAS
そもそもバイク乗りとスクーター乗りはジャンルが全然違うからな
617: 2023/04/17(月) 18:49:40.11 ID:tWPMnq0Z(2/3)調 AAS
スクーター以外を足に使うと
雨の日足びしゃびしゃにならんの?
618
(1): 2023/04/17(月) 18:52:35.04 ID:Emf4P710(2/2)調 AAS
雨の日はクルマか電車でよくね?
それにスクーターでもからだ濡れるわ
619
(1): 2023/04/17(月) 19:00:56.72 ID:U/CyTZm1(1)調 AAS
>>618
すごいわかる
 
なんで雨の日にまでPCXにのる前提の生活なんだろう。
620: 2023/04/17(月) 19:21:09.19 ID:iXlnABS7(1)調 AAS
カブはなんだかんだイジる前提だからな
素の状態で乗ってるよのは極わずか
621: 2023/04/17(月) 19:52:33.55 ID:LWCb0rFF(1)調 AAS
なんで雨の日は乗らない前提なんだよ
622: 2023/04/17(月) 19:56:02.59 ID:m7XK1smF(1/3)調 AAS
ツーリング行かない勢だからでは?
623: 2023/04/17(月) 19:57:00.80 ID:oUxQfq0+(1)調 AAS
なんでわざわざ雨の日にスクーターでツーリング・・・
624
(1): 2023/04/17(月) 19:59:12.30 ID:m7XK1smF(2/3)調 AAS
仕方ないよ
何連泊とかするからたまに振られるんだ
625: 2023/04/17(月) 19:59:33.74 ID:m7XK1smF(3/3)調 AAS
降られるか
626: 2023/04/17(月) 20:11:17.45 ID:y2hR1IlD(1)調 AAS
>>624
エアプ馬鹿チョソ
脳内妄想ツーリングでも雨に降られるの?
627: 2023/04/17(月) 20:16:21.04 ID:0amUQilG(1)調 AAS
いや、ツーリングで雨なら仕方ないよ
それも楽しみ方の一つだよ
 
628: 2023/04/17(月) 20:25:27.75 ID:ndcMrRct(1)調 AAS
何年も前から毎日欠かさずPCXスレを荒らし続けていたバカエアプが宿泊ツーリングしていた???
流石にこれは・・・まぁこいつが嘘つくのはいつもの事か 笑
629
(1): 2023/04/17(月) 20:44:36.49 ID:9ukj5b+h(1)調 AAS
>>619
仕方ないよ
雨の日は通勤時間帯の渋滞に拍車がかかるので
結局スクーターが最速の移動手段になるんだよ
630
(1): 2023/04/17(月) 21:23:46.68 ID:n6ibhYO5(1)調 AAS
>>629
それ、時間に余裕がない言い訳だよね
631
(1): 2023/04/17(月) 21:32:46.22 ID:NnrhUmDz(1/2)調 AAS
最近サブで中古買ったけどアイドリングストップダメだな
急にセル回らなくなって調べたらそれ原因でバッテリーが一度尽きた
数分放置で復活したがもう二度と使わない
なんでこんな欠陥機能を付けるんだよ
632
(2): 2023/04/17(月) 21:34:16.60 ID:KuEhDX9n(1)調 AAS
通勤のために2023年式の白を購入しました。
納車が楽しみすぎる。
純正ロングスクリーンつけてる人に質問ですが、風除け効果は大きい?
633
(1): 2023/04/17(月) 21:37:44.33 ID:BLzR84hE(1)調 AAS
>>631
初期型PCXのアイドリングストップは欠陥機能だから使っちゃ駄目よ
634: 2023/04/17(月) 21:48:55.23 ID:w/Eqn8Ej(2/2)調 AAS
ロンスクは必須
自分は付いてる中古買った
付いてなくても自分で付けるつもりだった
もっと高くしたいけどあれより高いの売ってるのかな
アダプタ付けたら高く出来るけど
635: 2023/04/17(月) 21:51:51.57 ID:tWPMnq0Z(3/3)調 AAS
サンバのお姉さんみたいになってキモくない?
636
(1): 2023/04/17(月) 21:51:57.58 ID:NnrhUmDz(2/2)調 AAS
>>633
走行距離少ないから買ったがそんな欠陥があったのか
まあいいわMTのサブだし
ありがとう気を付けます
637: 2023/04/17(月) 22:00:32.50 ID:MyVfzAbX(1)調 AAS
>>632
ロンスクつけて、半帽のヘルメット被ると顔面への風がやばいw
マジで息できないよ
ジェッペル被ると顔面への風が上手く流れるようで無風のように感じる
真冬にはロンスク必須だろうね
638: 2023/04/17(月) 23:26:19.10 ID:ZFI+rkPK(1)調 AAS
>>636
初代のそれはマジで欠陥。
2型からバッテリ上がりしない改良されたのに
アイドリングストップ使うなと客に忠告するバイク屋が少なくなかったほどのレベル。
バイク屋にとってトラウマになるほど対応に追われたのかも知れぬ。
639: 2023/04/18(火) 01:22:24.61 ID:owFx4cpx(1)調 AAS
一番長いのだとデイトナから販売してるナショナルサイクルじゃない? 昔GIVIが出してたフュージョン用のクッソ長い直立シールド思い出す
最近ようやくJK用のも出たはず 自分は待てなかったから別の買ったけど
640: 2023/04/18(火) 05:58:37.20 ID:oIkXafxz(1)調 AAS
リードに旭風防のロンスク付けてるが、効果高すぎて夏は走行風が風に当たらず暑過ぎて乗れたもんじゃない

PCXにはスタイル重視でミドルスクリーン にしたが、純正よりはマシ程度
641
(1): 2023/04/18(火) 07:37:08.46 ID:ilHsKS0i(1)調 AAS
みなさん回答いただきありがとうございます。
ロングスクリーンは風除け効果は大きいけど、逆に夏場は暑くなる可能性ありそうですね。
参考にさせていただきます。
あとはリヤボックスつけてグリップヒーターつけて…楽しみです。
642: 2023/04/18(火) 07:37:20.36 ID:3EAupb+x(1)調 AAS
10キロか20キロくらいでしょ通勤なら
別に風よけなくても問題ないぞ
冬なら別
643: 2023/04/18(火) 07:55:35.84 ID:qHbD19lR(1)調 AAS
もっと近くに住め
644
(1): 2023/04/18(火) 08:10:49.08 ID:4ToNJdN+(1/3)調 AAS
>>630
はい。
朝の出勤時に時間の余裕はありません。
645: 2023/04/18(火) 08:12:34.01 ID:AM7JNkoo(1/2)調 AAS
>>644
早く起きればいいじゃん
646: 2023/04/18(火) 08:13:37.03 ID:4ToNJdN+(2/3)調 AAS
それは嫌です。
647
(6): 2023/04/18(火) 08:14:42.85 ID:ZdtEgUBm(1)調 AAS
id変えてイチャモン付けてくるだけやつ相手にしない方がいいよ
648: 2023/04/18(火) 08:16:11.02 ID:AM7JNkoo(2/2)調 AAS
>>647
IDは24時間変わらないのでは?
 
と、単発🆔のお前に言われたくない
649: 2023/04/18(火) 08:16:47.12 ID:g4VZVcrB(1)調 AAS
>>647
それお前のことじゃん統失エアプ荒らしの連呼バカ
650: 2023/04/18(火) 08:19:18.47 ID:4ToNJdN+(3/3)調 AAS
>>647
荒らしは余所へ行って下さい。
651: 2023/04/18(火) 08:23:29.48 ID:0j4lBW2W(1)調 AAS
>>647
またお前か
出禁通告されてるのにしつこい奴だな
652
(3): 2023/04/18(火) 08:27:39.39 ID:G595wcZm(1)調 AAS
>>492
早く治るといいね
653: 2023/04/18(火) 08:34:17.95 ID:6eTj9bIA(1/2)調 AAS
袋叩きされた馬鹿の>>647=連呼バカ
自分が保守している重複スレを推す>>652=連呼バカ

PCXを買えない馬鹿の行動は単純でわかりやすいなw
654
(2): 2023/04/18(火) 08:39:46.88 ID:/ObjQlro(1/2)調 AAS
ドリーム行って手持ちのSZ-RAMが本当に入らないのか試してくるわ
RXもあるけどこれは入らないなとは想像できるw
655
(1): 2023/04/18(火) 08:41:03.56 ID:LRR3mNrG(1)調 AAS
>>647>>652
お前PCX持ってないってマジか?
持っているかどうかだけで良いのでちょっと明言してみ
656
(2): 2023/04/18(火) 08:51:29.84 ID:IPdTUptV(1/2)調 AAS
>>654
唐突に何言ってるの?
どうして自分のPCXで試さないのか意味不明だし
ついうっかりエアプなのを自白しちゃった?
657: 2023/04/18(火) 08:51:44.30 ID:6eTj9bIA(2/2)調 AAS
>>655
連呼バカがその手の質問に答えたことは一度も無いぞw
下手に答えて言質を取られるのを恐れているんだろうな
658
(1): 2023/04/18(火) 09:11:47.87 ID:3Y50ZhRX(1)調 AAS
>>656
確かにその人PCX持ってないくさいね
どのように釈明するのか興味あるけど>>654
「手持ちの」と明記してるので釈明は難しいだろうなぁ
659
(3): 2023/04/18(火) 12:13:17.84 ID:jEX7GOw1(1)調 AAS
>>492
もう10年経っちゃったね
660: 2023/04/18(火) 12:21:41.64 ID:8zX2uH4S(1/2)調 AAS
>>659
君がPCXを買えないままスレを荒らし続けた年月だね
661: 2023/04/18(火) 12:35:05.30 ID:IPdTUptV(2/2)調 AAS
>>659
で、手持ちのメットがPCXのメットインに入らないのか確認するために
わざわざドリームまで行く理由はなんなの?
やっぱり自分のPCX持ってないからでしょ

どうせすぐ正体バレるのだからスレに張り付いて荒らすのはもうやめたら?
662: 2023/04/18(火) 12:53:05.18 ID:8zX2uH4S(2/2)調 AAS
チョンだから実はヘルメットも無かったりしてw
663
(2): 2023/04/18(火) 15:49:07.69 ID:/ObjQlro(2/2)調 AAS
>>656
>>658
持ってないけど?
ハンカブかPCX買おうかと思ってるだけ
664: 600m ◆TVkdzYddbU 2023/04/18(火) 16:14:00.63 ID:qPX20yJV(1)調 AAS
>>663
SZ-RAMとVZ-RAMに大きさの違いってあります?
わたしVZ-RAMなら持ってるのであとで試してきましょうか?
665: 2023/04/18(火) 16:22:48.78 ID:VlLu/2/f(1)調 AAS
>>641
時速80km以下なら風防は要らない
と個人的に思ってる
666: 2023/04/18(火) 17:22:57.56 ID:2e8BpMe2(1)調 AAS
60km/hでもある方が楽、疲労軽減
667
(1): 600m ◆TVkdzYddbU 2023/04/18(火) 18:02:07.62 ID:8GJDPRGJ(1/2)調 AAS
お疲れ様です
いま、メットインにVZ-RAMを入れてみましたが、どちら向きでもダメでした
 
ヘルメットのスクリーンを前の方が深く入ったので押し込めば入るかもしれませんがヘルメットに傷つくと嫌なのでやめました
 
参考になれば幸いです
668
(1): 600m ◆TVkdzYddbU 2023/04/18(火) 18:10:39.03 ID:8GJDPRGJ(2/2)調 AAS
画像リンク

画像リンク

 
すいません、写真忘れてました
669: 2023/04/18(火) 18:16:34.56 ID:XTfQ5Lup(1)調 AAS
>>659>>652
早く死んどけキチガイ
670: 2023/04/18(火) 18:42:01.36 ID:sOrzsVS3(1)調 AAS
>>663
これは大変失礼致しました、、、
いつもの粘着荒らしのエアプ発言かと勘違いしてゴメンね
671
(1): 2023/04/19(水) 02:35:53.65 ID:b5wMC/2D(1)調 AAS
>>667
スクリーンに傷が入ると対向車のライトの光が乱反射して運転しづらくなって困るよな…
672: 2023/04/19(水) 05:50:08.49 ID:XsMQIBC9(1/2)調 AAS
>>671
デイトナのスクリーンクリーナーいいよ
傷が消えてピカピカになるぞ
673: 2023/04/19(水) 06:10:09.12 ID:1spe041v(1)調 AAS
>>668
帽体がLサイズなんで難しそうですね
面倒だけどスクリーン外せば入るかな
ありがとう、参考になりました
674
(2): 2023/04/19(水) 07:56:04.31 ID:zIwXOc+x(1)調 AAS
175ある俺がMサイズなのにLサイズの人多すぎないか
みんな180位なのか
675
(3): 2023/04/19(水) 08:10:33.78 ID:ZsZYq+eO(1)調 AAS
>>674
身長と頭のデカさに何の関係が?
676: 2023/04/19(水) 08:26:48.98 ID:lRATySOV(1)調 AAS
単純に骨格と肥満度だよ
小デブぐらいでも顔パンパンじゃん
デブが薄毛なのは不摂生で毛の代謝がおかしくなる以外にも物理的に脂肪で引き伸ばされて密度が薄くなるんだわ
677
(1): 2023/04/19(水) 08:57:28.07 ID:abfki7Cc(1)調 AAS
>>675
>>492
もうちょっとで楽しい楽しいゴールデンウィークツーリングだよ
PCX大活躍だね
678: 2023/04/19(水) 09:01:40.71 ID:Ct1fJilw(1/2)調 AAS
ツーリングいくならメインの大型バイク使えよw
679: 2023/04/19(水) 09:27:17.21 ID:b+htPEqb(1)調 AAS
>>632
身長175ですが純正だと顔面にかなり風来るしめちゃくちゃうるさいのでこないだr-spaceってとこのに変えました
長いので顔への風はだいぶ減りましたが角度が寝てるので思ったほどは変わらなかったです
作りと見た目は断然純正のがいいです!見た目が許されるなら純正に延長が一番効果的かも
680: 2023/04/19(水) 09:30:40.18 ID:Ct1fJilw(2/2)調 AAS
半ヘルバカばっかりなんだなw
PCX買う金でカツカツでアラショーのフルフェイスは買えないのか
681: 2023/04/19(水) 09:47:47.42 ID:rpKATyTh(1)調 AAS
偶然かも知れないがショウエイの契約ライダーは死にやすい気がする
アライの契約ライダーで死んだ人は頭部外傷じゃない事が多い
ショウエイは確かに風切り音静かだったりメリットもあるけどね
682: 2023/04/19(水) 11:48:04.78 ID:U//N5NJ7(1)調 AAS
彼女とタンデムしてたら坂道で止まったんだけど。
2人合わせて体重190kgだから数値的には問題ないはず
683
(1): 2023/04/19(水) 11:48:28.63 ID:Rhq+hDrQ(1/3)調 AAS
>>675
脳の容積と頭のデカさは関係ありそうだな。
>>674=>>677はPCXを持ってない例の馬鹿荒らしなので脳が小さいんだろw
相変わらず馬鹿丸出しな書込みで正体が即バレしてるしw
684: 2023/04/19(水) 12:07:22.79 ID:s4ezXlzF(1)調 AAS
>>675相関ありそうだが
685: 2023/04/19(水) 12:18:53.74 ID:u6OQwpp0(1)調 AAS
>>683
その荒らしは身長175で体重100らしいよ
体重と加速の話題だった時かな、過去スレで会話に割り込んでポロッと白状していた
686: 2023/04/19(水) 12:46:26.25 ID:Rhq+hDrQ(2/3)調 AAS
小デブどころじゃねーなそれw
いつも馬鹿丸出しなのはやはり脳が足りないのが原因だろな
687
(1): 2023/04/19(水) 12:49:13.38 ID:uvCt2iDx(1)調 AAS
ゴールデンウィーク近ずいてウキウキし始めてるねw
今年はどこに行こうかな
688
(2): 2023/04/19(水) 12:52:20.48 ID:e8J/pZRg(1)調 AAS
俺はメインのリッターバイクで関西方面遠征してびわいちもやるよ
PCXはしょせん足だしな

PCXじゃあ誰もピースしてくれないしw
689
(1): 2023/04/19(水) 12:54:20.41 ID:mp9rFdUI(1)調 AAS
知らん間に擦り傷とかついてるわ
どっか止めてる時に誰か当たってるんだろうなぁ
690: 2023/04/19(水) 12:56:12.80 ID:k35AuzQL(1)調 AAS
>>687
君もいつの日か憧れのPCXを買えるといいね(笑)
691: 2023/04/19(水) 12:59:15.48 ID:Rhq+hDrQ(3/3)調 AAS
PCX持ってない馬鹿荒らしがまた正体即バレしてるのは草
この馬鹿はPCXの用途はツーリングだけと盲信してるのですぐ判るよなw
692: 2023/04/19(水) 13:36:58.33 ID:m4msne5E(1)調 AAS
>>688
それはある
地元の人も乗ってるからねPCXは
693
(6): 2023/04/19(水) 19:13:07.12 ID:o9/IcSna(1/2)調 AAS
現行型PCX125ユーザーの方に質問
冬場のエンジン始動でかかりにくいことはありましたか?

自分は現行型リード125(JK12)に乗ってるんだけど、寒冷期の始動不良に閉口している
乗り換え前の旧型リード125が良かっただけに残念
694
(1): 2023/04/19(水) 19:17:21.78 ID:1v5EbVKT(1/2)調 AAS
>>693
皆無
695
(1): 2023/04/19(水) 19:19:31.84 ID:9v7ilrUY(1)調 AAS
>>693
2年乗ったけどそういったのは今のところないですね
696: 2023/04/19(水) 19:47:50.10 ID:0cLMrMdL(1)調 AAS
>>689
大事に乗ってて知らん間にキズ付けられると悲しいよな
常に目の届くとこに駐輪するのは無理だしな
697
(1): 600m ◆TVkdzYddbU 2023/04/19(水) 20:17:27.74 ID:As5W4qps(1)調 AAS
>>693
皆無です
698
(1): 2023/04/19(水) 20:23:15.86 ID:CDPIPc8W(1)調 AAS
>>693
2月に2023モデル買ったけど全然問題ないよ
699: 2023/04/19(水) 20:40:49.92 ID:XsMQIBC9(2/2)調 AAS
>>688
リッターメインならそのスレでやれよ
PCXスレでなに言ってんだバカが
他所行けよそへ
700: 2023/04/19(水) 20:57:29.81 ID:jGYS/BV+(1/3)調 AAS
そんなに怒るなよ…
701: 2023/04/19(水) 21:24:36.57 ID:QT0VjVe7(1/3)調 AAS
pcx160買いました。
125でも良かったけど専用道路はしりたいし160にしました。
まだならししかしてないけど加速も良いし満足です。
702: 2023/04/19(水) 21:26:26.39 ID:WpQXndw8(1)調 AAS
写真うぷ
703: 2023/04/19(水) 21:31:21.41 ID:QT0VjVe7(2/3)調 AAS
ブラックだから暗いしよく写らんスマン
しかし初めてバイクのスマートキーだから本当にロックされてるか不安になる
離れたら自動でロックになるんだろうけど不安だからキーを赤くしてる
704
(1): 2023/04/19(水) 21:39:08.50 ID:o9/IcSna(2/2)調 AAS
>>694,695,697,698
レスくれた方々ありがとう!
ほぼ同じエンジンらしいので参考までに聞いてみました
705
(1): 2023/04/19(水) 21:41:04.80 ID:jGYS/BV+(2/3)調 AAS
スマートキーの丸いツマミをロックのとこまで回さないとロックされないぞ
706
(1): 2023/04/19(水) 21:43:58.54 ID:jGYS/BV+(3/3)調 AAS
スマートキーじゃなくて車体のメインスイッチだった

メインスイッチがONだとキーを持って離れてもロックされないので注意
707: 2023/04/19(水) 21:47:09.06 ID:QT0VjVe7(3/3)調 AAS
>>705
ロック掛けて離れてキーを置いてからまた確認しました。
つかUSBの所から配線外に出す所って何処かにあります?
探しましたがどこから外に出せば良いのか分かりません
708: 2023/04/19(水) 22:12:20.25 ID:VbdS+b2U(1)調 AAS
給電ケーブル使うとグローブボックスのフタを閉じれないのはPCXユーザー共通の悩みですな。
中には断線覚悟で閉めてる強者もいるけど・・・
709
(1): 2023/04/19(水) 22:16:36.23 ID:1v5EbVKT(2/2)調 AAS
巻取り型のケーブルなら平べったいからどこからでも出せるよ
710: 2023/04/19(水) 22:24:36.47 ID:ItlUENn3(1)調 AAS
100均の平ケーブルを無理矢理閉めて使ってるけど、3年目に突入するがまだ断線してない

年に数回、ロンツーの時しか使わないからね
711: 2023/04/19(水) 22:43:13.24 ID:3CTKDTng(1)調 AAS
2型は蓋を閉めても断線しにくかったけど
3型4型は蓋が分厚くなっているので厳しい。
712
(1): 2023/04/20(木) 01:01:26.79 ID:u9+e9e6I(1)調 AAS
>>704
今どきのスクーターで冬場の始動不良とか有り得ないから
買った店に相談したら良いのではなかろうか
713: 2023/04/20(木) 03:09:51.15 ID:zcqvjBDF(1/2)調 AAS
元からコード出す所ないのか…
カバーがプラスチックみたいな感じだから割れたりしそうだね
後動画とかで見る追加のバーとか付けた方が良いの?
714: 2023/04/20(木) 03:12:08.07 ID:zcqvjBDF(2/2)調 AAS
取り敢えず>>709の巻き取り式買って試してみますありがとうございます。
715
(1): 2023/04/20(木) 05:04:41.43 ID:UyOLrR5U(1)調 AAS
>>693
それ普通にトラブルだから保証効くよ
下手に弄らずに保証切れる前に買った店に
716: 2023/04/20(木) 07:15:20.21 ID:AdbxqCDM(1/4)調 AAS
>>706
メインスイッチonのまま離れるってどういう状況? エンジンかかったままじゃないの?
サイドスタンドを立ててエンジンを切るってこと?
717: 2023/04/20(木) 07:38:33.78 ID:qLKUICCZ(1)調 AAS
アイドリングストップで駐まって、そのまま離れたとか?
718
(2): 2023/04/20(木) 09:01:12.32 ID:96dyr2sN(1)調 AAS
>>712,715
5年5万km乗った旧型のリード125は一度も始動不良なくておかしいと思ったんだよ
Fブレーキもコストダウンで1ポットになって弱いし鳴きも酷い

排ガス規制で燃調が薄くなったとしても、それを何とかするのがPGM-FIのはずなので…店に相談します!
719: 2023/04/20(木) 09:07:06.05 ID:GRkAPtCt(1)調 AAS
うむ。健闘を祈る!
720
(2): 2023/04/20(木) 09:37:55.78 ID:LKrUTkN7(1)調 AAS
>>718
薄くしたら燃費良くならね?
リーンバーン
知らんけど
721
(1): 2023/04/20(木) 09:51:36.32 ID:yAAEF2pF(1)調 AAS
>>720
燃費じゃなくて始動不良の案件なんだから話の流れを読めないアホは黙ってな
722
(1): 2023/04/20(木) 10:10:30.93 ID:EFQHJxEy(1)調 AAS
>>721
>>492で元気でた?
723: 2023/04/20(木) 10:23:47.84 ID:o034rpU1(1)調 AAS
>>722>>720
馬鹿な奴だなと思ったらまた連呼バカだったのは草
今日も他のスレでフルボッコされてるようだが本当に馬鹿だなお前

どうせバイク持ってないんだろ?
もうバイク板荒らすのやめろよ
724
(1): 2023/04/20(木) 12:25:04.98 ID:TMvN2c4A(1)調 AAS
JK06乗ってるやつってどのくらいいる?
725: 2023/04/20(木) 12:36:49.53 ID:1kFniCdG(1)調 AAS
PCXは大多数125でしょ
726: 2023/04/20(木) 12:39:13.85 ID:gpYUwa7R(1)調 AAS
そうだよ
販売台数を見てもそれは明らか
727
(1): 2023/04/20(木) 13:49:49.70 ID:hxdSf3lm(1)調 AAS
販売台数
画像リンク

画像リンク

販売台数およそ3倍違う
ましてやクラス別1位
これはみんなに支持されている証拠
方や160は2位、販売台数も3割ほどだ
この結果を見てもどちらを買うべきか明白だ

保険料がこちら
画像リンク

画像リンク

画像リンク

ダイレクトですら4万円、一般的な任意保険は8万円
ファミリーバイクなら8000円
税金その他見ても2000円の違いがある

車両価格もおよそ5万円違うことをかみしたら、PCX125は12万円もやすい安い
だから125は売れている
160買うなら大型買えば?
728: 2023/04/20(木) 13:59:23.67 ID:99S7g5X6(1)調 AAS
そんなこと言ったら、10年経っても買えないくせに150/160推しに固執する連呼馬鹿チョソが発狂してまた荒らし始めるよw
729: 2023/04/20(木) 14:32:30.04 ID:m5XVbQe1(1)調 AAS
125は専用道路走れんから田舎だと不便なんですよね…
ならしがてら走ってきたけど挨拶されたの1人だけだったw
スクーターはツーリングとみなされないのかね
730: 2023/04/20(木) 14:37:07.33 ID:SIu1+jMv(1)調 AAS
250や大型買わないやつは白ナンバーのPCXで煽られ運転してから追い抜こうとするクルマに合わせて加速する
性格悪いやつ

それしかPCXの160を選ぶメリット無いからな
731: 2023/04/20(木) 14:39:19.20 ID:v9KLNEoE(1)調 AAS
ツーリングスポット以外ではないんじゃない?
732: 2023/04/20(木) 15:07:33.06 ID:cFwfJNww(1)調 AAS
長年PCXスレを荒らしている例のエアプチョンがツーリング関係スレで身の程知らずにも偉そうにドヤってボコられててワロタ
生きていて恥ずかしくないの?とまで言われて惨めなヤツだ
733: 2023/04/20(木) 15:31:18.91 ID:WUoB9InK(1)調 AAS
このスレでしょw
2chスレ:bike

日帰り800kmは普通、とか書いちゃってエアプにも程があるよね
あっちでも速攻で正体バレてるし、この人本当に馬鹿だよねぇ
734: 2023/04/20(木) 17:27:03.33 ID:U4RTVnZJ(1)調 AAS
ずっと大型乗ってたけど日帰り800kmなんて一度もやった事ないわ
普通な訳ないね
735: 2023/04/20(木) 17:32:13.01 ID:NGcHWtuo(1/2)調 AAS
【移動】だけならほぼ高速使うと仮定して小休憩入れて6~7時間で出来るけど
ツーリングで目的地の観光込みで日帰り800キロとか無謀すぎる
736: 2023/04/20(木) 17:38:03.85 ID:fXtVx12W(1)調 AAS
そりゃそうだよね
所詮バイク持ってないやつの机上の空論だし
737: 2023/04/20(木) 17:43:03.88 ID:NGcHWtuo(2/2)調 AAS
片道で計算してたw

【移動】だけならほぼ高速使うと仮定して小休憩入れて9~11時間で出来るけど
ツーリングで目的地の観光込みで日帰り800キロとか無謀すぎる
738: 2023/04/20(木) 17:55:14.67 ID:QWeeo7wB(1)調 AAS
観光というのが何を指すかも人によって変わるしな
739
(1): 2023/04/20(木) 18:08:48.24 ID:AdbxqCDM(2/4)調 AAS
>>727
へ~ 通販型なら保険料結構安いんだな 知らなかった
2万もしないならファミリーバイクにこだわらなくてもいいなぁ
PCXでさえ重くて扱いにくいと感じるくらいだからデカいバイクに乗りたいなんて思わないけど煽られるからピンクナンバーは出来れば避けたいという思いはある
740: 600m ◆TVkdzYddbU 2023/04/20(木) 19:05:29.57 ID:HEGjGFEJ(1)調 AAS
>>739
え、、、お宅6等級なん?
おれがおじさんなだけか、、、。
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s