[過去ログ]
【ホンダ】PCX総合 220台目【HONDA】 (1002レス)
【ホンダ】PCX総合 220台目【HONDA】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
263: 774RR [] 2023/02/01(水) 22:19:02.88 ID:1Xs2XI/p 5cmの段差 問題なし 8cmの段差 許容範囲 10cmの段差 キツい、通りたくない 12cmの段差 迂回する (個人的な感覚です) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/263
264: 774RR [sage] 2023/02/01(水) 22:21:56.66 ID:5UWLEX7B 最初に書けばよかった。ごめんなさい 昨日測ったら9cmくらいでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/264
265: 774RR [sage] 2023/02/01(水) 22:31:58.41 ID:NyIJ/v1j >>259 500円もするってアンタ… 働いてないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/265
266: 774RR [sage] 2023/02/01(水) 22:49:30.62 ID:Ohxdlo+H また連呼馬鹿がPCXオーナーに難癖つけてんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/266
267: 774RR [] 2023/02/01(水) 22:54:18.11 ID:1Xs2XI/p >>264 9cmか 確かに何かを噛ませたくなる段差だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/267
268: 774RR [sage] 2023/02/01(水) 23:58:24.37 ID:5UWLEX7B >>265 他に無いようなのでコーナンで売ってたその500円の買うかもです。 でもすっげー重いんですよね。乗り継ぐチャリのカゴに入れればいいんだろうけど←500円をケチる理由 盗まれるかもと 重すぎてPCXのリアボックスには入れたくないレベル。 >>267 9cmって割りとありますよねえ。自分の場合通勤に使うから毎日の事なので 5cmくらいの板でも置けば和らぐかなとも思ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/268
269: 774RR [sage] 2023/02/02(木) 08:35:25.13 ID:eouS4Wnq ぎゅもーにん 段差なら木の板でいいやん 朝夕(夜勤なら夜朝)出すの面倒だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/269
270: 774RR [sage] 2023/02/02(木) 09:17:51.86 ID:JxnXdmNM 最近燃費悪いな。寒いからな。と思っていたらタイヤの空気圧が50しかなかったよ。 思い返したら段差でやたらソフトだつた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/270
271: 774RR [] 2023/02/02(木) 12:19:12.77 ID:8xPrGK7Z >>268 その半分4.5cm程度の角材を20cmくらいに切って置くのはどう? スロープじゃないけど段が細かくなると上げやすくなるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/271
272: 774RR [sage] 2023/02/02(木) 12:24:00.60 ID:b7+t9LQY 空気圧50って単位が分からないけど、乗ったらタイヤペチャンコじゃないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/272
273: 774RR [sage] 2023/02/02(木) 12:27:12.50 ID:5xG44z7a ホームセンターで投げ売りされている端材を適当に見繕って 運びやすい大きさに切れば良さそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/273
274: 774RR [sage] 2023/02/02(木) 12:27:34.22 ID:Vkm8qm3V 1.5? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/274
275: 774RR [] 2023/02/02(木) 12:44:43.59 ID:dKKdVq8U kf18なんだけど 最近で買取出した人いる? 売却済みならここの板見ないかもだけど 明日買取査定の予定だが 走行14000だと15万いけばいい方かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/275
276: 774RR [sage] 2023/02/02(木) 12:59:09.57 ID:rHa4HLFE >>275 晩秋から中古全体値崩れしてるそうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/276
277: 774RR [] 2023/02/02(木) 13:30:11.65 ID:dUdgHYHa >>275 2つ前のモデルだから10万いけばいい方だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/277
278: 774RR [sage] 2023/02/02(木) 19:09:12.70 ID:JxnXdmNM >>272 単位はkpaです。 後輪の規定値が225です。 乗っているときはタイヤ見えないから、サイドスタンド立てて見たときはそんなに分からなかった。 バイクのタイヤってそれなりに固いので、足で踏んでもあまりへこまなかった。 段差や曲がる時にケツが気持ちグニャる感じ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/278
279: 774RR [] 2023/02/02(木) 19:45:44.78 ID:oxOyzqxv >>278 50kpaってトライアルバイクじゃん笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/279
280: 774RR [sage] 2023/02/02(木) 19:54:39.39 ID:KIIw+oJY >>275 俺のkf18は走行14万kmで買取7万だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/280
281: 774RR [] 2023/02/02(木) 20:50:39.24 ID:dKKdVq8U >>280 14万km!!! 良く頑張ったねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/281
282: 774RR [sage] 2023/02/02(木) 21:01:14.66 ID:1LWM5LAh 真に受けるなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/282
283: 774RR [] 2023/02/02(木) 22:24:05.82 ID:ZGeG7pNz >>278 パンクなどで空気が抜けてもある程度は走行可能なようになってるからね チューブレスタイヤは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/283
284: 774RR [] 2023/02/03(金) 07:13:59.30 ID:LEHWdSDA >>283 それはランフラットタイヤだけや 普通のタイヤでやったらワイヤーボロボロになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/284
285: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 07:24:04.95 ID:FRyjSCWu パンクしてもペシャンコにならなくて少しは走れるという意味でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/285
286: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 07:34:43.58 ID:L0r/h1st 2ヶ月に一度くらいは空気圧見とくべきだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/286
287: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 07:39:25.06 ID:kq7eifOQ それが無難だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/287
288: 774RR [] 2023/02/03(金) 08:53:30.88 ID:LEHWdSDA >>285 何も知らない無知なら、下手にコメントしないほうがいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/288
289: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 09:06:17.67 ID:7sQ7If0y >>288 別人だけど小さい釘など綺麗に刺さってると、少しずつしか空気抜けなくて気づきにくい時もあるよ。>>285は見当違いな事は言ってないし、何も知らない無知は貴方では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/289
290: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 09:10:39.41 ID:Yj4UxZ6J >>288は頭でっかちの童貞くんかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/290
291: 774RR [] 2023/02/03(金) 09:24:08.06 ID:75ouEPdE リヤタイヤの空気が抜けたまま走ってる50cc原付スクーターを時々見るな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/291
292: 774RR [] 2023/02/03(金) 10:01:55.36 ID:XPLNQwrt 車のタイヤって感じが強い説明になるが、空気が入っていない状態で車重を掛けて走行してしまったタイヤは使用不可(ランフラットも) サイドウォールのワイヤーが折れ曲がってしまうから そういう意味では>>288の言うことは(メーカー的には)正しい ただ、一庶民がパンクしたりしたタイヤで少し走ったくらいで毎回タイヤを新調するかといえば、、、ノーだよな ましてや原付のタイヤなんてそのくらいじゃパンク修理して再利用だよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/292
293: 774RR [] 2023/02/03(金) 10:09:14.92 ID:XPLNQwrt >>289 あなたの主張は感情論だよね 釘が刺さって空気圧不足に気づかず走行してしまっている車両なんて多々見かけると。 知ってるとは思うけど、タイヤの中にはたくさんのワイヤーが張り巡らされていて、空気圧不足で使用してしまうとこのワイヤーが曲がってしまってタイヤ内にシワが寄ってしまう こうなると使用不可と言われる。 >>285が言う、多少走行できると言うのは、ホイールのリムでサイドウォールが千切られて使用不可になるまで、ゴムの厚みで走れているだけのことでしょう それを多少走れると書くのはどうかと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/293
294: 774RR [] 2023/02/03(金) 10:13:03.15 ID:XPLNQwrt >>292-293 と、言う説明をタイヤ屋でされたんだ 俺の車TPMSで空気圧管理してるんだけど、ある日後輪の空気圧が2.5から2.3に急に下がったから確認したら釘が刺さってたのよ そこから仕事忙しくてパンク修理に行けない間、自転車の空気入れでこまめに補充して2.0を割らないように注意してたんだ、、、 だけど結果、空気圧不足でタイヤ内にシワが寄っちゃって、、、 まぁ、そのタイヤまだ使ってるけどね 買ったばかりのミシュランだったからケチってまだ使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/294
295: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 10:13:29.03 ID:MSGMGRJT 最近原付がマフラー脱落してそのまま走っていくのを見たぞ マフラーが無かろうがタイヤがペチャンコだろうが走れるのだ バイクはすごいのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/295
296: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 10:13:44.29 ID:hKvLp6dg また250はビクスクとか言ってたバカが、狂い始めたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/296
297: 774RR [] 2023/02/03(金) 10:24:17.10 ID:0+4gGbJy >>296 またこいつか 買えないスクーターのスレを毎朝荒らしに来る連呼馬鹿の執念はおぞましいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/297
298: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 10:26:25.58 ID:9ETrYBz6 >>296 バカは浪人焼かれても荒らし行為をやめられないオマエだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/298
299: 774RR [] 2023/02/03(金) 10:26:55.60 ID:gqzfV/bt 275だけど 査定終了 13.6でファイナルアンサー 3社競合させたけど傷大だからしゃーないとこ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/299
300: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 10:30:42.69 ID:o8AAnBm/ >>299 随分高く売れたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/300
301: 774RR [] 2023/02/03(金) 10:37:40.75 ID:gqzfV/bt >>300 2018年33万購入 4年半乗って 13万で売れるってコスパいいよね 新しいバイクにグリップヒーターとフォグつける費用出来たわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/301
302: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 11:11:04.41 ID:KIVLia2k 2018年はKF18からKF30にモデルチェンジした年だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/302
303: 774RR [] 2023/02/03(金) 11:20:49.49 ID:Y/SIf+Nb >>296 はぁ?250はビクスクだろ 連呼バカと呼ばれているだけあって本当に馬鹿なんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/303
304: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 18:31:12.02 ID:Ckg76oqb ビグスクはいらないんだよなぁ。 車庫に納まらないから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/304
305: 774RR [] 2023/02/03(金) 19:16:20.92 ID:UV2pI5+p 今爆音シグナスがいた。 蹴っ飛ばしてやろうかと思ったよ スクーターでマフラー交換とか 恥ずかしくて俺なら乗れって言われたら自害するわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/305
306: 774RR [] 2023/02/03(金) 20:06:33.10 ID:XPLNQwrt >>305 何かダメなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/306
307: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 20:06:58.99 ID:qkH8myQk そこまで憎むことないだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/307
308: 774RR [] 2023/02/03(金) 21:06:16.36 ID:UggkoUQQ >>305 そんなに怒ることか? ご近所さんのバイクが爆音なったってんなら気持ちわからないでもないが 今回は街中であったバイクだろ? 何をそんなに怒ることがあるんだ、、、逆にお前の器の小ささが露呈した気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/308
309: 774RR [sage] 2023/02/03(金) 21:07:31.43 ID:8FWcmNZx >>305 乗れよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/309
310: 774RR [] 2023/02/03(金) 21:21:21.83 ID:k3ITwawg >>305 そこまでは言わんが125スクーター如きをマフラー交換してでかい音を出してる馬鹿は消えてほしいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/310
311: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 01:49:22.80 ID:XgQZ27k2 >>306 スシローのガキのようにイキってるのがムカつく うるさい 耳が痛い そもそもカッコ悪いスクーターでマフラーを改造する行為の意味がわからない 警察呼ぼうかと蹴っ飛ばそうか迷って様子見てたら静かにしてたからふん まあいいかと思って部屋入って色々やってたら そのうちブンブンブンブン大騒ぎして逃げていった。 やはり殺処分すべき生き物だったよ 改造しまくりのクソバイク蹴っ飛ばしてやればよかった。後悔。探し出して見つけたら写真撮って色々やってやるわ 購入店やフマラーを販売した店にも文句入れておこう 事故って死ねば一番いいけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/311
312: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 01:51:49.40 ID:lQuwNxMl ノーマルの方がかっこいいでしょ 社外マフラーのデザイン考えてる奴が頭おかしいのか 買うやつのセンスがイかれてるのか知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/312
313: 774RR [] 2023/02/04(土) 05:43:35.31 ID:1h0g6ZkM >>311 >>311 お前ヤベェやつだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/313
314: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 07:32:13.87 ID:8MbQCfjF >>311 バイク板を10年荒らしてる連呼バカとは違う意味で狂ってるなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/314
315: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 07:54:41.22 ID:0C4+VO4G >>311 乗れ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/315
316: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 08:52:48.07 ID:UdZop+Bi 原チャに限らず うるせーバイクは死ねよって思う気持ちは解る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/316
317: 774RR [] 2023/02/04(土) 09:41:38.10 ID:KFV9FGBU まあ、PCXのノーマルマフラーの形状は悪くないよな 昔売っていたヤマハのビクスクでマグザムというのがあったけど あれのノーマルマフラーは酷かったので交換した人の気持ちは解る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/317
318: 774RR [] 2023/02/04(土) 10:54:43.89 ID:dQ+foaUC リードって便利だな と言うけど、今のリードは前カゴ付けられないし 足元が狭くて積載しづらいしで PCXの下位互換に成り下がってるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/318
319: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 10:56:34.15 ID:cOduFt3F ヨシムラだけはカッコいいと思うが、それ以外はいらない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/319
320: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 10:58:23.58 ID:lQuwNxMl かっこいいやつあるなら貼ってよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/320
321: 774RR [sag] 2023/02/04(土) 10:59:11.03 ID:1i+6ghun カッコいいマフラーならモリワキなんてのも有るぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/321
322: 774RR [] 2023/02/04(土) 11:02:09.23 ID:dQ+foaUC ノーマルより静かな社外マフラーがあったら 爆売れ間違いないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/322
323: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 11:37:13.53 ID:cOduFt3F こういうカスタムは心底嫌い。 https://i.imgur.com/JbeUcAY.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/323
324: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 11:44:04.74 ID:tHq3qClU 他人の趣味にケチつける人は心底嫌い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/324
325: 774RR [] 2023/02/04(土) 11:44:30.68 ID:G+PtLs7b 俺は逆にこういう光り物は好きだなー バイク弄りのスキルが無いので自分ではやれないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/325
326: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 12:21:28.63 ID:YySAxjup ・ j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ, __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何 o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .嫌 が O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 い ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ ∨! ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7 自 何 厶 ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ 分 が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{ を. 好 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ . 語 き イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_ れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '. よ で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '. . !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. ' 「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/326
327: 774RR [] 2023/02/04(土) 12:22:27.73 ID:+Oq8PinQ 他人の批判をするなら、それに勝るお手本になるようなことを示してほしい そりゃノーマルが至高だって意見もあるだろうけど、それはただなにも攻めずに守りに入っているおじさんと思えてしまう >>323みたいなカスタムはおじさんがやっていたら痛いが、若い子がやってて彼女と2ケツしてたら微笑ましく思える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/327
328: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 12:24:27.31 ID:lQuwNxMl それよりかっこいいマフラーの画像くれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/328
329: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 12:28:37.60 ID:uvZbKKuu https://i.imgur.com/L0jhOlP.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/329
330: 774RR [] 2023/02/04(土) 12:29:16.56 ID:TqlRBOBZ つまんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/330
331: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 12:32:56.68 ID:mQJdXocn バイクも免許も無い連呼馬鹿が貼りそうな写真だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/331
332: 774RR [] 2023/02/04(土) 12:37:22.72 ID:+Oq8PinQ >>328 自分で調べなよ お前は自分の着てる服もママに準備してもらってるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/332
333: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 12:52:19.64 ID:lQuwNxMl >>332 ないなら別にいいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/333
334: 774RR [] 2023/02/04(土) 13:00:45.39 ID:0htxFkQm せやな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/334
335: 774RR [] 2023/02/04(土) 13:21:42.43 ID:Wp5GsR6k >>333 ファッションは自分で決めるもんだろwww 今時マフラーを性能で変えてるやつなんていねーよ 自分でいいと思ったもの使え お前がノーマルタイプ好きならそれでいいじゃねーか なんで他人の意見聞きたいんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/335
336: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 13:22:48.49 ID:q/2IzAOI 落ち着けw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/336
337: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 13:23:30.11 ID:lQuwNxMl >>335 かっこいいのがあるって言ってるやつがいるから どれ?って言ってるだけなんだが 普通の会話だろ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/337
338: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 13:27:25.63 ID:jp3tNRyD >社外マフラーのデザイン考えてる奴が頭おかしいのか >買うやつのセンスがイかれてるのか知らんけど 頭おかしい イかれてる 貴方の普通の会話って低俗なんですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/338
339: 774RR [] 2023/02/04(土) 13:36:50.79 ID:/SxS2Mnz 形状見た目が全くの純正で中身だけ性能向上に役立ち純正より音が少なかったら20万でも迷わず買う 見た目が筒状の珍走仕様は恥ずかしすぎだろ そんなのに限って音がでかい(走りは細ったトルクでお察し) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/339
340: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 13:38:46.27 ID:uYbKAM+B 適当に画像ひらってきたぞ https://i.imgur.com/h1NHkCw.jpg https://i.imgur.com/N6DGOde.jpg https://i.imgur.com/WRAUDyx.jpg https://i.imgur.com/LWQYjkz.jpg https://i.imgur.com/4qVBWbp.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/340
341: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 13:40:49.54 ID:uYbKAM+B 変な色じゃなければなんとか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/341
342: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 13:49:44.25 ID:Kksgkw2B マフラーセール中 https://www.burial.jp/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/342
343: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 14:11:15.63 ID:H9lS4Xha >>340 なんでギラギラさせちゃうんかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/343
344: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 14:59:27.42 ID:1tc3Wu20 >>330 俺はクスッときた。w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/344
345: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 15:41:35.06 ID:lQuwNxMl マフラー以外も暴走族みたいな感じにして 本人もスマブラのワリオみたいな感じにすれば統一感出る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/345
346: 774RR [] 2023/02/04(土) 15:48:35.39 ID:Wp5GsR6k >>345 スマブラってなに? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/346
347: 774RR [] 2023/02/04(土) 15:49:16.83 ID:Wp5GsR6k >>345 調べてきた スマッシュブラザーズか! ゲームやる世代ってことは20代かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/347
348: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 15:58:47.92 ID:lQuwNxMl >>347 スマブラ64は20年以上前のレトロゲームなんだよなぁ その時ワリオはまだ出てないけど。 お前はさっさと画像を出せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/348
349: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 16:03:53.73 ID:kcluQ+nB タッチアップペンが届いたから塗ってみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/349
350: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 16:10:52.58 ID:kcluQ+nB うーんMIBKの匂いしんどいなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/350
351: 774RR [] 2023/02/04(土) 16:43:28.74 ID:/SxS2Mnz >>340 こんなん街で見たら笑うわ めいっぱい背伸びしてる幼稚園児かよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/351
352: 774RR [] 2023/02/04(土) 16:56:46.67 ID:kyp/k3Fy >>348 だから自分で探せよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/352
353: 774RR [] 2023/02/04(土) 16:58:51.11 ID:kyp/k3Fy >>348 なんでそんなに画像欲しいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/353
354: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 16:59:48.07 ID:H1yyUQQ/ >>353 出させてバカにしたいからでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/354
355: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 18:39:08.32 ID:ZlrgNFGY 画像のやつらは政府認証のだからそんなに煩くないし変えるのは個人の勝手だよなぁ 蹴っ飛ばすとか追っかけてどうにかするとか異常過ぎる この前ニュースでマナーが悪いと感じた車クルマの後をつけて居場所をつきとめて放火するを繰り返してたとかやってたけど結構いるんだねこういうの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/355
356: 774RR [] 2023/02/04(土) 19:08:52.46 ID:ScwxPz/a 何それ怖いw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/356
357: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 19:11:39.24 ID:mF8wA+Fr バイクでも車でも、一瞬で通り過ぎてくれたらうるさくても我慢できるが、信号待ちやずっと前後どちらかにいると不快で仕方ない この手の騒音、加齢とともに不快度が増す 年齢層の高いこのスレの住人なら殺意を覚える奴がいても不思議でない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/357
358: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 19:18:37.68 ID:bs0Wd2LB いや、むしろ歳を重ねると寛容になっていちいち気にならなくなるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/358
359: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 19:32:43.07 ID:COJMc8O2 精神的落ち着きのピークは30~40くらいで それ以降は悪化の一途だろう 会社でもそんな感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/359
360: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 19:47:47.37 ID:XgQZ27k2 >>357 並んだらうるせーよって言ってやる ヤニカス同様誰かが教えてやらんと気が付かない程のバカだからね。 行動が今話題のスシローバカと同じレベル。産まれてこないで欲しかった騒音バカども コケて死ねば一番いいんだが。俺はいつも呪ってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/360
361: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 20:21:29.30 ID:iat8Rq72 >>360 だからお前は「乗れ」って 「乗れ」言われたら自害するんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/361
362: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 20:30:43.01 ID:ZlrgNFGY 並んだらって信号待ち? 違法のでないならアイドリング程度ではそんなに気になるかな? ヘルメット被ってる?お椀のやつなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/362
363: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 20:37:57.14 ID:Y9AEoY+X 5ちゃんでイキって蹴飛ばすだの○すだのw リアルで並んだらビビって真っ直ぐ前見つめてるんだろ? かわいいなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/363
364: 774RR [] 2023/02/04(土) 21:15:32.15 ID:/SxS2Mnz 朝に晩に(たまに深夜)に下痢便サウンドを聞かされる近所の人間はたまったもんじゃない そんな発想すらできずにマフラー交換良いじゃんとか言う馬鹿は淘汰されるべきやろがい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/364
365: 774RR [] 2023/02/04(土) 21:17:23.67 ID:/SxS2Mnz 寝付きが悪い赤ん坊をやっと寝した所で下痢便サウンドで赤ん坊が起きたらまじ殺意が沸くぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/365
366: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 21:20:50.66 ID:vmRIGbw4 >>365 それは分かる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/366
367: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 21:32:55.26 ID:93e8wIlP アイドリングストップ付けてるから良くね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/367
368: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 21:35:15.43 ID:GZa3Hmi7 >>340 2番目が一番いいかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/368
369: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 21:41:53.81 ID:T10n6coC >>368 ダサいカタカナでヨシムラって書いてあるけど剥がすんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/369
370: 774RR [] 2023/02/04(土) 21:50:12.60 ID:dHHNrabd >>323 う~ん、カッコいい… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/370
371: 774RR [sage] 2023/02/04(土) 22:30:31.94 ID:QIf3B9KP 4番目が一番マシじゃないかと思えてきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/371
372: 774RR [] 2023/02/05(日) 01:38:43.44 ID:RWqK5p8h んなこたー無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/372
373: 774RR [sage] 2023/02/05(日) 02:53:00.88 ID:rHlIkBP6 今日てか昨日さすがにちょっと燃費上がってきたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/373
374: 774RR [sage] 2023/02/05(日) 03:55:14.03 ID:kiao7zt+ きっしょいスレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/374
375: 774RR [] 2023/02/05(日) 07:17:14.86 ID:ksU4axBl 気のせい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/375
376: 774RR [sage] 2023/02/05(日) 07:36:29.57 ID:lbxDTCDo 前は違う車種に乗ってたから前スレぐらいから見始めたけど酷いね これはスクーター特有なのか?PCXだけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/376
377: 774RR [] 2023/02/05(日) 07:42:38.95 ID:gW9yJXSj これでもだいぶマシになってるよ 最近は>>4-5の荒らしが何度も規制されてるので 前ほど酷く荒らさなくなってるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/377
378: 774RR [] 2023/02/05(日) 07:59:21.99 ID:6XHnvnfn >>339 >>322 そんなのがあったら見た目はどうでも良いので俺も欲しい スクーターは静音になるほど高級感が高まる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/378
379: 774RR [] 2023/02/05(日) 08:11:02.05 ID:gW9yJXSj 純正よりも静かなマフラー作るのは難易度が高いのかね PCXはもともと比較的静かなスクーターだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/379
380: 774RR [] 2023/02/05(日) 08:28:21.16 ID:LlYQX9cj あの「音」がカッコいいからマフラー変えるんだろ あの音を下痢便サウンドなんて揶揄するような奴らとは分かり合えないよ 化粧してる女性に、すっぴんの方が可愛いと力説しても平行線だろ? 香水がクサイと揶揄しても相手にされないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/380
381: 774RR [sage] 2023/02/05(日) 08:35:19.78 ID:Epeo9STz アイドリングではノーマルよりしずかじゃね? https://youtu.be/9aVQMylA3NE http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/381
382: 774RR [sage] 2023/02/05(日) 08:38:16.30 ID:noWTJvh4 >>380 名の知れたメーカー品じゃなくヤフオクやAmazonの ノーブランド安物の抜けだけいい爆音マフラーは下品な音だと思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/382
383: 774RR [sage] 2023/02/05(日) 08:47:16.41 ID:hQ/+SjUq >>367=>>381 お前バイク乗ったこと無いのか? 発進するとき五月蝿いだろ馬鹿 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/383
384: 774RR [] 2023/02/05(日) 08:51:18.83 ID:LlYQX9cj >>382 そうだね 公認とってないようなマフラーはダメだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/384
385: 774RR [] 2023/02/05(日) 10:06:38.57 ID:CNHl6MD+ (´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/385
386: 774RR [sage] 2023/02/05(日) 10:35:14.46 ID:yEqpRMTX >>370 売る時二束三文だぞ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/386
387: 774RR [sage] 2023/02/05(日) 10:43:18.15 ID:gyb+UbaX https://i.imgur.com/tt7j9EN.jpg 今日はアクアラインで千葉に行くぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/387
388: 774RR [] 2023/02/05(日) 12:06:37.39 ID:FgENaKEq >>386 売るときは全部外すでしょ当然 そのまま売るとか有り得ないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/388
389: 774RR [sage] 2023/02/05(日) 12:14:02.09 ID:RGRgeu/I >>388 いや、この手の輩は全部つけて売るね。 外すのめんどくさいだろうし、ステッカーも綺麗に剥がせない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674402333/389
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 613 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s