[過去ログ] 【ホンダ】PCX総合 220台目【HONDA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221
(1): 2023/01/30(月) 20:37:19.65 ID:aDUAkgZl(1)調 AAS
PCXじゃない別のスクーターだけど
真冬の冷え込んだ夜に交差点を左折したとき
後輪がズルッとして焦ったことが何度かある。
普通の左折で滑るとは想定してないだけに
なおさらビビる。
222: 2023/01/30(月) 22:21:54.42 ID:5gG0wheY(1)調 AAS
>>221
夜露?みたいなのが怖い。歩道とかの白線は滑って怖い
223: 2023/01/30(月) 22:47:00.77 ID:1ebOCFvi(1)調 AAS
夜勤と空目したw
224: 2023/01/30(月) 22:49:10.41 ID:Q8r2oezq(1)調 AAS
例の統失エアプ荒らしのせいだなw
225
(2): 2023/01/30(月) 23:10:16.74 ID:3+8jwFIl(1)調 AAS
150ccでもビックスクーターの部類に入る?
226: 2023/01/31(火) 02:12:31.19 ID:2dNGKHfU(1)調 AAS
>>225
???
227: 2023/01/31(火) 07:50:33.97 ID:oZtx2N+H(1)調 AAS
グッドモーニンギュ
いい朝だね
夜勤あけはご苦労ちゃん
228: 2023/01/31(火) 07:58:47.02 ID:DiE4fjHc(1)調 AAS
バイク買えないこの変質者のしつこさは異常。
229
(1): 2023/01/31(火) 14:03:04.49 ID:GDT/L8it(1)調 AAS
>>225
ビックスクーターは250cc~
150ccはミドルスクーター
230: 2023/01/31(火) 14:45:40.66 ID:Gtt/9ru4(1)調 AAS
そうなの?
車体サイズじゃないのか
231: 2023/01/31(火) 15:11:20.69 ID:KVuDiBBf(1)調 AAS
まあ車体サイズ的にも150はほぼ原二だし250とは全然違うから大雑把にそれで大体合ってる
232
(3): 2023/01/31(火) 15:27:28.91 ID:Ay+64TuL(1)調 AAS
ベスパGTS250とかビクスクなの?
233
(1): 2023/01/31(火) 15:48:55.47 ID:+8jQpYt1(1)調 AAS
このしつこさは浪人BANされたPCX持ってない例の荒らしかな?
234
(1): 2023/01/31(火) 16:07:33.83 ID:AD9gvp7I(1)調 AAS
>>232
この流れで外車を出す人って頭おかしいんだと思う。
235: 2023/01/31(火) 16:13:19.78 ID:/LVRDDQf(1)調 AAS
>>232
もっと柔軟に生きようぜ!
ミドル、ビッグスクーターって日本語の規格だからな
236
(3): 2023/01/31(火) 16:21:40.02 ID:HdjdhIsU(1)調 AAS
あっさり論破されてくるいましたのはまた例の人だろうな
237: 2023/01/31(火) 16:25:08.24 ID:kN8ZOnzo(1)調 AAS

238: 2023/01/31(火) 17:59:31.41 ID:UJdhDrfW(1)調 AAS
>>236
日本語で
239
(2): 2023/01/31(火) 18:33:12.83 ID:gIQ69bQh(1)調 AAS
>>229
ミドルスクーターか!ありがとう。
それほど詳しくない人に『ビクスク乗ってるの?』って聞かれて、いやビクスクではないんだけど原付よりは大きいやつって言うのがいちいちめんどくて笑
240: 2023/01/31(火) 18:49:30.73 ID:Etn5lHnO(1)調 AAS
>>232>>236=色々な意味で頭おかしい人
241
(2): 2023/01/31(火) 19:01:42.20 ID:LGr7USGS(1)調 AAS
3滴がまたシッタカしてたなこりゃ
242: 2023/01/31(火) 19:08:21.67 ID:p2ag+ZNt(1)調 AAS
>>241は荒らし再開するため浪人買い直した連呼馬鹿チョン
243: 2023/01/31(火) 19:16:27.14 ID:aaXzJIoQ(1)調 AAS
>>241
例の頭おかしいエアプ人が再登場か
実にわかりやすい
244: 2023/01/31(火) 20:42:23.51 ID:bMn80Ca9(1)調 AAS
>>239
ミドルスクーターってなんかカッコいいな
245
(2): 2023/01/31(火) 20:46:31.17 ID:qbL2opyY(1)調 AAS
>>236
誰が論破されたの?
246: 2023/02/01(水) 07:27:33.21 ID:/30sA2td(1)調 AAS
>>245
効いてて草
247: 2023/02/01(水) 07:43:04.29 ID:DBkdd7En(1)調 AAS
>>245
いつもの統失エアプ荒らしの馬鹿が幻覚の中で論破したのだろう 笑
248: 2023/02/01(水) 08:27:23.18 ID:B3t1ly5Y(1)調 AAS
ぎゅっどモーニん

今日も元気だPCXは楽しいな
夜勤もがんばれー
DX、3滴、250ccからビクスクw
249: 2023/02/01(水) 08:28:28.67 ID:3OwufSon(1)調 AAS
PCXを買えない無能変質者がまた荒らしに来てる・・
250: 2023/02/01(水) 08:47:11.76 ID:LtD873/O(1)調 AAS
答えが出たな。
やはり>>233-234は正解だったようだ。
251: 2023/02/01(水) 11:06:11.21 ID:4eGESYhz(1)調 AAS
荒らし←ウゼェ
荒しを指摘してる奴←もっとウゼェ

レス乞食の荒らしに踊らされてるのがまだ解んないのか?
それとも自作自演かよ
252
(1): 2023/02/01(水) 12:01:59.62 ID:9vXQn+v8(1)調 AAS
お前もウザい
253: 2023/02/01(水) 13:37:07.68 ID:qCCj8r9G(1)調 AAS
>>239
ビクスクを知ってる相手には通じるピッタリな言い回しだよな
254: 2023/02/01(水) 16:49:11.89 ID:kSwYvoyv(1/2)調 AAS
>>252
ウザ
255
(2): 2023/02/01(水) 19:02:03.45 ID:9GN+LVk0(1)調 AAS
ビグスクでなくてビグスクだろよ
BICカメラかよ
256: 2023/02/01(水) 19:07:13.17 ID:f1qAa1TT(1)調 AAS
だが昔から略称はビグスクではなくビクスクなのだ
多分発音しにくいから
257: 2023/02/01(水) 20:42:00.56 ID:kSwYvoyv(2/2)調 AAS
>>255
もちけつ
258: 2023/02/01(水) 20:57:05.79 ID:xzt/+WiN(1/2)調 AAS
>>255
そもそもネイティブの英語の発音ではTを発音しなかったり色々あるわけで、、、日本人くらいだろローマ字読み通りに発音しようとしてるのは。
259
(2): 2023/02/01(水) 21:09:46.71 ID:5UWLEX7B(1/4)調 AAS
ホームセンター行ったけど、車庫入れ段差解消アイテムでいいのなかった
ゴム製の重いのなら、幅も小さくて良かったけど、500円もするしメッチャクチャ重くて気に食わん
三角で木の切れっ端みたいなのでいいんだがね。できればプラチック製の安いの
260
(1): 2023/02/01(水) 21:15:00.58 ID:xzt/+WiN(2/2)調 AAS
>>259
安くて軽いと雨で流されるよ。
使用後すぐに片付けるなら軽いほうがいいね
261: 2023/02/01(水) 21:19:06.67 ID:5UWLEX7B(2/4)調 AAS
>>260
うん。毎回片付けます。
契約してるのがバイクパークってとこなんだけど、カバー類置いておくだけでもうるさいんだよね
262: 2023/02/01(水) 21:41:45.56 ID:aEz3BJ54(1)調 AAS
バイクパークなんて名乗ってるんなら
駐輪場入口の段差の緩和くらいして欲しいよな
263: 2023/02/01(水) 22:19:02.88 ID:1Xs2XI/p(1/2)調 AAS
5cmの段差 問題なし
8cmの段差 許容範囲
10cmの段差 キツい、通りたくない
12cmの段差 迂回する

(個人的な感覚です)
264
(1): 2023/02/01(水) 22:21:56.66 ID:5UWLEX7B(3/4)調 AAS
最初に書けばよかった。ごめんなさい
昨日測ったら9cmくらいでした
265
(1): 2023/02/01(水) 22:31:58.41 ID:NyIJ/v1j(1)調 AAS
>>259
500円もするってアンタ…
働いてないの?
266: 2023/02/01(水) 22:49:30.62 ID:Ohxdlo+H(1)調 AAS
また連呼馬鹿がPCXオーナーに難癖つけてんな
267
(1): 2023/02/01(水) 22:54:18.11 ID:1Xs2XI/p(2/2)調 AAS
>>264
9cmか
確かに何かを噛ませたくなる段差だね
268
(1): 2023/02/01(水) 23:58:24.37 ID:5UWLEX7B(4/4)調 AAS
>>265
他に無いようなのでコーナンで売ってたその500円の買うかもです。
でもすっげー重いんですよね。乗り継ぐチャリのカゴに入れればいいんだろうけど←500円をケチる理由 盗まれるかもと
重すぎてPCXのリアボックスには入れたくないレベル。

>>267
9cmって割りとありますよねえ。自分の場合通勤に使うから毎日の事なので
5cmくらいの板でも置けば和らぐかなとも思ってます
269: 2023/02/02(木) 08:35:25.13 ID:eouS4Wnq(1)調 AAS
ぎゅもーにん

段差なら木の板でいいやん
朝夕(夜勤なら夜朝)出すの面倒だが
270: 2023/02/02(木) 09:17:51.86 ID:JxnXdmNM(1/2)調 AAS
最近燃費悪いな。寒いからな。と思っていたらタイヤの空気圧が50しかなかったよ。
思い返したら段差でやたらソフトだつた。
271: 2023/02/02(木) 12:19:12.77 ID:8xPrGK7Z(1)調 AAS
>>268
その半分4.5cm程度の角材を20cmくらいに切って置くのはどう?
スロープじゃないけど段が細かくなると上げやすくなるよね
272
(1): 2023/02/02(木) 12:24:00.60 ID:b7+t9LQY(1)調 AAS
空気圧50って単位が分からないけど、乗ったらタイヤペチャンコじゃないのか?
273: 2023/02/02(木) 12:27:12.50 ID:5xG44z7a(1)調 AAS
ホームセンターで投げ売りされている端材を適当に見繕って
運びやすい大きさに切れば良さそう
274: 2023/02/02(木) 12:27:34.22 ID:Vkm8qm3V(1)調 AAS
1.5?
275
(3): 2023/02/02(木) 12:44:43.59 ID:dKKdVq8U(1/2)調 AAS
kf18なんだけど
最近で買取出した人いる?
売却済みならここの板見ないかもだけど

明日買取査定の予定だが
走行14000だと15万いけばいい方かな
276: 2023/02/02(木) 12:59:09.57 ID:rHa4HLFE(1)調 AAS
>>275
晩秋から中古全体値崩れしてるそうだ
277: 2023/02/02(木) 13:30:11.65 ID:dUdgHYHa(1)調 AAS
>>275
2つ前のモデルだから10万いけばいい方だな
278
(2): 2023/02/02(木) 19:09:12.70 ID:JxnXdmNM(2/2)調 AAS
>>272
単位はkpaです。
後輪の規定値が225です。
乗っているときはタイヤ見えないから、サイドスタンド立てて見たときはそんなに分からなかった。
バイクのタイヤってそれなりに固いので、足で踏んでもあまりへこまなかった。
段差や曲がる時にケツが気持ちグニャる感じ。
279: 2023/02/02(木) 19:45:44.78 ID:oxOyzqxv(1)調 AAS
>>278
50kpaってトライアルバイクじゃん笑
280
(1): 2023/02/02(木) 19:54:39.39 ID:KIIw+oJY(1)調 AAS
>>275
俺のkf18は走行14万kmで買取7万だった
281: 2023/02/02(木) 20:50:39.24 ID:dKKdVq8U(2/2)調 AAS
>>280
14万km!!!
良く頑張ったねえ
282: 2023/02/02(木) 21:01:14.66 ID:1LWM5LAh(1)調 AAS
真に受けるなよ
283
(1): 2023/02/02(木) 22:24:05.82 ID:ZGeG7pNz(1)調 AAS
>>278
パンクなどで空気が抜けてもある程度は走行可能なようになってるからね
チューブレスタイヤは
284: 2023/02/03(金) 07:13:59.30 ID:LEHWdSDA(1/2)調 AAS
>>283
それはランフラットタイヤだけや
普通のタイヤでやったらワイヤーボロボロになる
285
(3): 2023/02/03(金) 07:24:04.95 ID:FRyjSCWu(1)調 AAS
パンクしてもペシャンコにならなくて少しは走れるという意味でしょ
286: 2023/02/03(金) 07:34:43.58 ID:L0r/h1st(1)調 AAS
2ヶ月に一度くらいは空気圧見とくべきだろうか
287: 2023/02/03(金) 07:39:25.06 ID:kq7eifOQ(1)調 AAS
それが無難だね
288
(3): 2023/02/03(金) 08:53:30.88 ID:LEHWdSDA(2/2)調 AAS
>>285
何も知らない無知なら、下手にコメントしないほうがいいよ
289
(1): 2023/02/03(金) 09:06:17.67 ID:7sQ7If0y(1)調 AAS
>>288
別人だけど小さい釘など綺麗に刺さってると、少しずつしか空気抜けなくて気づきにくい時もあるよ。>>285は見当違いな事は言ってないし、何も知らない無知は貴方では?
290: 2023/02/03(金) 09:10:39.41 ID:Yj4UxZ6J(1)調 AAS
>>288は頭でっかちの童貞くんかな?
291: 2023/02/03(金) 09:24:08.06 ID:75ouEPdE(1)調 AAS
リヤタイヤの空気が抜けたまま走ってる50cc原付スクーターを時々見るな
292
(1): 2023/02/03(金) 10:01:55.36 ID:XPLNQwrt(1/4)調 AAS
車のタイヤって感じが強い説明になるが、空気が入っていない状態で車重を掛けて走行してしまったタイヤは使用不可(ランフラットも)
サイドウォールのワイヤーが折れ曲がってしまうから
 
そういう意味では>>288の言うことは(メーカー的には)正しい
ただ、一庶民がパンクしたりしたタイヤで少し走ったくらいで毎回タイヤを新調するかといえば、、、ノーだよな
ましてや原付のタイヤなんてそのくらいじゃパンク修理して再利用だよな
293
(1): 2023/02/03(金) 10:09:14.92 ID:XPLNQwrt(2/4)調 AAS
>>289
あなたの主張は感情論だよね
釘が刺さって空気圧不足に気づかず走行してしまっている車両なんて多々見かけると。
 
知ってるとは思うけど、タイヤの中にはたくさんのワイヤーが張り巡らされていて、空気圧不足で使用してしまうとこのワイヤーが曲がってしまってタイヤ内にシワが寄ってしまう
こうなると使用不可と言われる。
>>285が言う、多少走行できると言うのは、ホイールのリムでサイドウォールが千切られて使用不可になるまで、ゴムの厚みで走れているだけのことでしょう
 
それを多少走れると書くのはどうかと思う。
294: 2023/02/03(金) 10:13:03.15 ID:XPLNQwrt(3/4)調 AAS
>>292-293

と、言う説明をタイヤ屋でされたんだ
 
俺の車TPMSで空気圧管理してるんだけど、ある日後輪の空気圧が2.5から2.3に急に下がったから確認したら釘が刺さってたのよ
そこから仕事忙しくてパンク修理に行けない間、自転車の空気入れでこまめに補充して2.0を割らないように注意してたんだ、、、
 
だけど結果、空気圧不足でタイヤ内にシワが寄っちゃって、、、
まぁ、そのタイヤまだ使ってるけどね
買ったばかりのミシュランだったからケチってまだ使ってる
295: 2023/02/03(金) 10:13:29.03 ID:MSGMGRJT(1)調 AAS
最近原付がマフラー脱落してそのまま走っていくのを見たぞ
マフラーが無かろうがタイヤがペチャンコだろうが走れるのだ
バイクはすごいのだ
296
(3): 2023/02/03(金) 10:13:44.29 ID:hKvLp6dg(1)調 AAS
また250はビクスクとか言ってたバカが、狂い始めたな
297: 2023/02/03(金) 10:24:17.10 ID:0+4gGbJy(1)調 AAS
>>296
またこいつか
買えないスクーターのスレを毎朝荒らしに来る連呼馬鹿の執念はおぞましいな
298: 2023/02/03(金) 10:26:25.58 ID:9ETrYBz6(1)調 AAS
>>296
バカは浪人焼かれても荒らし行為をやめられないオマエだよ
299
(1): 2023/02/03(金) 10:26:55.60 ID:gqzfV/bt(1/2)調 AAS
275だけど
査定終了
13.6でファイナルアンサー

3社競合させたけど傷大だからしゃーないとこ
300
(1): 2023/02/03(金) 10:30:42.69 ID:o8AAnBm/(1)調 AAS
>>299
随分高く売れたな
301: 2023/02/03(金) 10:37:40.75 ID:gqzfV/bt(2/2)調 AAS
>>300
2018年33万購入
4年半乗って
13万で売れるってコスパいいよね 
新しいバイクにグリップヒーターとフォグつける費用出来たわ
302: 2023/02/03(金) 11:11:04.41 ID:KIVLia2k(1)調 AAS
2018年はKF18からKF30にモデルチェンジした年だな
303: 2023/02/03(金) 11:20:49.49 ID:Y/SIf+Nb(1)調 AAS
>>296
はぁ?250はビクスクだろ
連呼バカと呼ばれているだけあって本当に馬鹿なんだな
304: 2023/02/03(金) 18:31:12.02 ID:Ckg76oqb(1)調 AAS
ビグスクはいらないんだよなぁ。
車庫に納まらないから。
305
(4): 2023/02/03(金) 19:16:20.92 ID:UV2pI5+p(1)調 AAS
今爆音シグナスがいた。
蹴っ飛ばしてやろうかと思ったよ
スクーターでマフラー交換とか
恥ずかしくて俺なら乗れって言われたら自害するわ
306
(1): 2023/02/03(金) 20:06:33.10 ID:XPLNQwrt(4/4)調 AAS
>>305
何かダメなの?
307: 2023/02/03(金) 20:06:58.99 ID:qkH8myQk(1)調 AAS
そこまで憎むことないだろw
308: 2023/02/03(金) 21:06:16.36 ID:UggkoUQQ(1)調 AAS
>>305
そんなに怒ることか?
ご近所さんのバイクが爆音なったってんなら気持ちわからないでもないが
今回は街中であったバイクだろ?
何をそんなに怒ることがあるんだ、、、逆にお前の器の小ささが露呈した気がする
309: 2023/02/03(金) 21:07:31.43 ID:8FWcmNZx(1)調 AAS
>>305
乗れよ
310: 2023/02/03(金) 21:21:21.83 ID:k3ITwawg(1)調 AAS
>>305
そこまでは言わんが125スクーター如きをマフラー交換してでかい音を出してる馬鹿は消えてほしいね
311
(3): 2023/02/04(土) 01:49:22.80 ID:XgQZ27k2(1/2)調 AAS
>>306
スシローのガキのようにイキってるのがムカつく
うるさい 耳が痛い
そもそもカッコ悪いスクーターでマフラーを改造する行為の意味がわからない
警察呼ぼうかと蹴っ飛ばそうか迷って様子見てたら静かにしてたからふん まあいいかと思って部屋入って色々やってたら
そのうちブンブンブンブン大騒ぎして逃げていった。
やはり殺処分すべき生き物だったよ
改造しまくりのクソバイク蹴っ飛ばしてやればよかった。後悔。探し出して見つけたら写真撮って色々やってやるわ
購入店やフマラーを販売した店にも文句入れておこう  事故って死ねば一番いいけどな
312: 2023/02/04(土) 01:51:49.40 ID:lQuwNxMl(1/7)調 AAS
ノーマルの方がかっこいいでしょ
社外マフラーのデザイン考えてる奴が頭おかしいのか
買うやつのセンスがイかれてるのか知らんけど
313: 2023/02/04(土) 05:43:35.31 ID:1h0g6ZkM(1)調 AAS
>>311

>>311
お前ヤベェやつだな
314: 2023/02/04(土) 07:32:13.87 ID:8MbQCfjF(1)調 AAS
>>311
バイク板を10年荒らしてる連呼バカとは違う意味で狂ってるなw
315: 2023/02/04(土) 07:54:41.22 ID:0C4+VO4G(1)調 AAS
>>311
乗れ!
316: 2023/02/04(土) 08:52:48.07 ID:UdZop+Bi(1)調 AAS
原チャに限らず
うるせーバイクは死ねよって思う気持ちは解る
317: 2023/02/04(土) 09:41:38.10 ID:KFV9FGBU(1)調 AAS
まあ、PCXのノーマルマフラーの形状は悪くないよな

昔売っていたヤマハのビクスクでマグザムというのがあったけど
あれのノーマルマフラーは酷かったので交換した人の気持ちは解る
318: 2023/02/04(土) 10:54:43.89 ID:dQ+foaUC(1/2)調 AAS
リードって便利だな
と言うけど、今のリードは前カゴ付けられないし
足元が狭くて積載しづらいしで
PCXの下位互換に成り下がってるよね
319: 2023/02/04(土) 10:56:34.15 ID:cOduFt3F(1/2)調 AAS
ヨシムラだけはカッコいいと思うが、それ以外はいらない。
320: 2023/02/04(土) 10:58:23.58 ID:lQuwNxMl(2/7)調 AAS
かっこいいやつあるなら貼ってよ
321: [sag] 2023/02/04(土) 10:59:11.03 ID:1i+6ghun(1)調 AAS
カッコいいマフラーならモリワキなんてのも有るぞ
322
(2): 2023/02/04(土) 11:02:09.23 ID:dQ+foaUC(2/2)調 AAS
ノーマルより静かな社外マフラーがあったら
爆売れ間違いないよね
323
(2): 2023/02/04(土) 11:37:13.53 ID:cOduFt3F(2/2)調 AAS
こういうカスタムは心底嫌い。
画像リンク

324: 2023/02/04(土) 11:44:04.74 ID:tHq3qClU(1)調 AAS
他人の趣味にケチつける人は心底嫌い。
325: 2023/02/04(土) 11:44:30.68 ID:G+PtLs7b(1)調 AAS
俺は逆にこういう光り物は好きだなー
バイク弄りのスキルが無いので自分ではやれないけど
326: 2023/02/04(土) 12:21:28.63 ID:YySAxjup(1)調 AA×

327: 2023/02/04(土) 12:22:27.73 ID:+Oq8PinQ(1/2)調 AAS
他人の批判をするなら、それに勝るお手本になるようなことを示してほしい
そりゃノーマルが至高だって意見もあるだろうけど、それはただなにも攻めずに守りに入っているおじさんと思えてしまう
 
>>323みたいなカスタムはおじさんがやっていたら痛いが、若い子がやってて彼女と2ケツしてたら微笑ましく思える
328
(1): 2023/02/04(土) 12:24:27.31 ID:lQuwNxMl(3/7)調 AAS
それよりかっこいいマフラーの画像くれ
329: 2023/02/04(土) 12:28:37.60 ID:uvZbKKuu(1)調 AAS
画像リンク

330
(1): 2023/02/04(土) 12:29:16.56 ID:TqlRBOBZ(1)調 AAS
つまんね
331: 2023/02/04(土) 12:32:56.68 ID:mQJdXocn(1)調 AAS
バイクも免許も無い連呼馬鹿が貼りそうな写真だな
332
(1): 2023/02/04(土) 12:37:22.72 ID:+Oq8PinQ(2/2)調 AAS
>>328
自分で調べなよ
お前は自分の着てる服もママに準備してもらってるのか?
333
(1): 2023/02/04(土) 12:52:19.64 ID:lQuwNxMl(4/7)調 AAS
>>332
ないなら別にいいけど
334: 2023/02/04(土) 13:00:45.39 ID:0htxFkQm(1)調 AAS
せやな。
335
(1): 2023/02/04(土) 13:21:42.43 ID:Wp5GsR6k(1/3)調 AAS
>>333
ファッションは自分で決めるもんだろwww
今時マフラーを性能で変えてるやつなんていねーよ
自分でいいと思ったもの使え
 
お前がノーマルタイプ好きならそれでいいじゃねーか
なんで他人の意見聞きたいんだ?
336: 2023/02/04(土) 13:22:48.49 ID:q/2IzAOI(1)調 AAS
落ち着けw
337: 2023/02/04(土) 13:23:30.11 ID:lQuwNxMl(5/7)調 AAS
>>335
かっこいいのがあるって言ってるやつがいるから
どれ?って言ってるだけなんだが
普通の会話だろ…
338: 2023/02/04(土) 13:27:25.63 ID:jp3tNRyD(1)調 AAS
>社外マフラーのデザイン考えてる奴が頭おかしいのか
>買うやつのセンスがイかれてるのか知らんけど

 頭おかしい イかれてる

貴方の普通の会話って低俗なんですね
339
(1): 2023/02/04(土) 13:36:50.79 ID:/SxS2Mnz(1/4)調 AAS
形状見た目が全くの純正で中身だけ性能向上に役立ち純正より音が少なかったら20万でも迷わず買う
見た目が筒状の珍走仕様は恥ずかしすぎだろ
そんなのに限って音がでかい(走りは細ったトルクでお察し)
340
(3): 2023/02/04(土) 13:38:46.27 ID:uYbKAM+B(1/2)調 AAS
適当に画像ひらってきたぞ
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

341: 2023/02/04(土) 13:40:49.54 ID:uYbKAM+B(2/2)調 AAS
変な色じゃなければなんとか…
342: 2023/02/04(土) 13:49:44.25 ID:Kksgkw2B(1)調 AAS
マフラーセール中
外部リンク:www.burial.jp
343: 2023/02/04(土) 14:11:15.63 ID:H9lS4Xha(1)調 AAS
>>340
なんでギラギラさせちゃうんかね
344: 2023/02/04(土) 14:59:27.42 ID:1tc3Wu20(1)調 AAS
>>330
俺はクスッときた。w
345
(2): 2023/02/04(土) 15:41:35.06 ID:lQuwNxMl(6/7)調 AAS
マフラー以外も暴走族みたいな感じにして
本人もスマブラのワリオみたいな感じにすれば統一感出る
346: 2023/02/04(土) 15:48:35.39 ID:Wp5GsR6k(2/3)調 AAS
>>345
スマブラってなに?
347
(1): 2023/02/04(土) 15:49:16.83 ID:Wp5GsR6k(3/3)調 AAS
>>345
調べてきた
スマッシュブラザーズか!
ゲームやる世代ってことは20代かな?
1-
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.449s*