[過去ログ] 【緊急事態宣言】北海道ツーリング総合スレ21-08 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: (ワッチョイ 4743-wYVu [118.243.144.60]) 2021/09/28(火) 09:14:00 ID:uriefPZt0(1)調 AAS
だってワインディングってそういう意味だし…
460
(1): (アウアウウー Sa9b-sfcL [106.154.141.213 [上級国民]]) 2021/09/28(火) 09:20:05 ID:qt0N8b9Ha(2/2)調 AAS
世の中
曲がりくねってるほど気持ちいいと解釈する人ばかりではない
461: (アウアウエー Sa7a-9ZJS [111.239.178.171]) 2021/09/28(火) 09:29:46 ID:kzKkur9Ua(1)調 AAS
根性が曲がっているせいか直線は苦手だ
性根が腐っていると舗装路では満足出来なくなるらしい
462
(1): (ワントンキン MMd2-pN/7 [153.236.142.147]) 2021/09/28(火) 09:32:51 ID:AG+GTsXNM(1)調 AAS
オフロードとかと比べても俺のSSが一番キッタナイんだけどツーリング中に洗車してんの?
463: (ブーイモ MMfe-SX4r [163.49.213.7]) 2021/09/28(火) 09:38:53 ID:EzY4FubeM(1)調 AAS
フクピカ系ので汚れたら拭いてる
汚れが酷いときは洗車場やスタンド又は水が使えるところで洗車
464: (ササクッテロ Spbf-1Brw [126.35.147.53]) 2021/09/28(火) 10:00:01 ID:8twwIJ+kp(2/2)調 AAS
>>462
アルコール系のウエットティッシュ持っていくと
お手手も拭けてバイクの汚れも綺麗に落ちて便利
465: (ワッチョイ 2f58-pfnC [14.8.68.129]) 2021/09/28(火) 10:05:46 ID:qtNieS4f0(1/2)調 AAS
隣のGS乗ってるおっさんに綺麗に拭いてもらってパクッとしてもらったり
466: (ブーイモ MMfe-AeS+ [163.49.210.76]) 2021/09/28(火) 10:06:48 ID:4Wl0c8uYM(2/2)調 AAS
>>460
それなら走っていて気持ちのいい峠ランキングの方が妥当だな
ワインディングは坂に限定したもんじゃないから
467: (ワッチョイ 2f58-pfnC [14.8.68.129]) 2021/09/28(火) 10:08:04 ID:qtNieS4f0(2/2)調 AAS
少し曲がっている方が好き
468: (ワッチョイ db81-t/PR [122.216.190.130]) 2021/09/28(火) 10:22:59 ID:65Shqwm50(1)調 AAS
>>424
俺はあった。
但し先頭は燃えるトラックだったが。
469: (オッペケ Srbf-I72s [126.236.162.100]) 2021/09/28(火) 12:30:30 ID:QD/ZgA35r(1)調 AAS
>>452
o誌ってなに?
470: 2021/09/28(火) 13:03:01 AAS
O誌・MC誌って今の若いモンには通じんのか(驚愕)
471: 2021/09/28(火) 13:06:54 AAS
あっとすまん答えてなかった
70〜80年代のバイク雑誌といえば月刊オートバイ誌と月刊モーターサイクリスト誌が二大巨頭で
それらを略してO誌・MC誌と表記するのが通例だったのよ
472
(1): (スッップ Sd42-A5/6 [49.98.175.124]) 2021/09/28(火) 13:11:52 ID:Kq3o3tDfd(1)調 AAS
日勝峠は道路幅広くて楽しいけどな
霧が出たら楽しくないのはどこでも同じだろ

知床横断は羅臼側の道路に彫られた溝がなー
473: (ワントンキン MMd2-pN/7 [153.158.92.62]) 2021/09/28(火) 13:52:04 ID:Z4BfIZgdM(1)調 AAS
トラックでツマルからあんま楽しくないやろ
夕張あたりとか峠以外の274部分は楽しいとこもあるけど
474: (ワッチョイ 2273-pveB [27.83.153.86]) 2021/09/28(火) 15:03:36 ID:6esYWc1W0(1/2)調 AAS
>>472
あの縦溝にビビるのは素人

俺もビビるけど
475: (テテンテンテン MM4e-af65 [133.106.37.174]) 2021/09/28(火) 15:15:31 ID:kuocS3+HM(1)調 AAS
日勝にせよ狩勝にせよ、気持ちいいのは十勝へ向けて峠を越えた瞬間だね
476: (アウアウウー Sa9b-Nrx9 [106.128.132.34]) 2021/09/28(火) 15:19:25 ID:CGQLHa71a(1)調 AAS
日勝より狩勝の方が好き
477: (ワッチョイ 2273-pveB [27.83.153.86]) 2021/09/28(火) 15:22:31 ID:6esYWc1W0(2/2)調 AAS
日勝は「にっしょう」と読んで狩勝は「かりかち」と読むんだよなー
昔しばらく「かっしょう」と読んでた
478: (ワッチョイ 0e03-Nrx9 [119.245.51.109]) 2021/09/28(火) 18:15:34 ID:TFYB1Hij0(1)調 AAS
日勝狩勝弟子屈美幌辺りは読み間違てて話が合わない事がよくある
479
(2): (ワッチョイ c6dc-pN/7 [153.229.8.6]) 2021/09/28(火) 18:28:09 ID:E5XZnKe+0(1)調 AAS
弟子屈も美幌もどう読み間違えんの?

以前、知方学と老者舞が一つの青看板にあって一切読めない看板で笑ったな
釧路沿岸は読ます気ねえな
480: (ブーイモ MMfe-SX4r [163.49.214.188]) 2021/09/28(火) 18:35:02 ID:bUf16IVOM(1/2)調 AAS
ずっと美幌(みほろ)だと思ってた
けどみほろでも変換されるな
481: (スフッ Sd42-Q5Hm [49.106.213.229]) 2021/09/28(火) 18:36:11 ID:bUK8DuAod(1)調 AAS
>>250
とほやな
2chスレ:4649
482: 2021/09/28(火) 18:57:44 AAS
北海道の地名はアイヌ語起源が多いから何となく音読み主体な気がして
道南の知内町はチナイだと思ってたら普通にシリウチでヽ(・ω・)/ズコー
何となくチナイってアイヌ語にありそうなのに
あと道北の豊富町もきっとホウフだと思ってたけど普通にトヨトミでガクッ
483: (ワッチョイ ff73-Znbd [36.13.29.57]) 2021/09/28(火) 19:03:39 ID:q3qUOB0d0(1)調 AAS
>>479
初見じゃ「でしくつ」としか読めねぇ
まあアイヌ語を漢字変換してるから強引なのは理解しよう
しかし「カップ」に「冠」を当てはめるのはいかがなものか、英語を混ぜるんじゃない
484: (ブーイモ MMfe-SX4r [163.49.214.188]) 2021/09/28(火) 19:23:28 ID:bUf16IVOM(2/2)調 AAS
多分江戸時代の役人がアイヌから地名を聞いて当て字にしたんだろうけどセンス無いよな
485: (オッペケ Srbf-BKFf [126.158.238.203]) 2021/09/28(火) 19:33:35 ID:JG/LYxMHr(1)調 AAS
苫小牧なんかたぶん誤字だったのでは?という説がある。枚ならわかるけど牧はマイとは読みづらい
486: 2021/09/28(火) 19:41:40 AAS
オワリコマイ
487: (ワッチョイ e283-tE3I [221.170.42.128]) 2021/09/28(火) 21:06:31 ID:qzM1n3Bb0(1)調 AAS
ま…枚方
488
(1): (テテンテンテン MM4e-L5ld [133.106.140.157]) 2021/09/28(火) 21:09:32 ID:rv2ekPxpM(1)調 AAS
このあとクロ現でお前らの大好きなヒグマ禍やるで
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
489: (ワッチョイ 2284-qXWk [61.213.99.171]) 2021/09/28(火) 21:10:14 ID:jFsNUjoJ0(2/2)調 AAS
ほ、放出
490: (ワッチョイ fb6f-oWhH [218.41.107.5]) 2021/09/28(火) 21:12:05 ID:c8yXy8Uk0(1/2)調 AAS
新田原
491: (ワッチョイ fb6f-oWhH [218.41.107.5]) 2021/09/28(火) 21:13:21 ID:c8yXy8Uk0(2/2)調 AAS
ワインディングお勧めは霧立峠だな
492: (ワッチョイ 0206-OeyK [211.1.200.133]) 2021/09/28(火) 23:22:41 ID:LutoorQv0(1)調 AAS
北太平洋シーサイドラインは、マンTT気分でたぎる。
493: (ワッチョイ 2273-pveB [27.83.153.86]) 2021/09/29(水) 07:00:42 ID:bRhMGgLX0(1/2)調 AAS
北太平洋シーサイドラインの釧路〜厚岸(来止臥キャンプ場のあるところ)は
道民(地元民)のかっとびコースになってるのな
494
(1): (スップ Sd62-2yZa [1.75.0.83]) 2021/09/29(水) 07:02:21 ID:tnCa72NAd(1)調 AAS
レーパト居ないのかな?
495: (ワッチョイ 2273-pveB [27.83.153.86]) 2021/09/29(水) 07:15:29 ID:bRhMGgLX0(2/2)調 AAS
地元民だから1回目は軽〜く流して、大丈夫(何が?)なようだったらかっ飛ばして往復するじゃね?
496: (ワッチョイ c61c-jLyD [153.132.108.3]) 2021/09/29(水) 07:46:33 ID:RknRXD180(1)調 AAS
>>494
今まで何回も通っているけど一度も見た事がない。交通量がめちゃくちゃ少ないので取り締まりをするには割が合わないからだろう。
497: (ワッチョイ 2f58-Nrx9 [14.10.101.160]) 2021/09/29(水) 07:51:56 ID:DR8ZYQ300(1)調 AAS
>>479
でしくつとみほろ、慣れてきたらパターン読めてくるけどたまに知内みたいなのがあるからな、あれはしりないだと思ったわw
498: (ワッチョイ 2211-5YSq [27.141.110.27]) 2021/09/29(水) 08:05:37 ID:sIFDwxnK0(1)調 AAS
大誉地、誉平…
499: 2021/09/29(水) 08:49:01 AAS
>>488
見た
ヒグマこえーよ
あれには警察の拳銃じゃどもならんわな
ハンターさんはもっと感謝されるべき
500: (ワッチョイ 1b7e-0Ont [58.138.4.109]) 2021/09/29(水) 10:19:29 ID:VYd3Q2Qn0(1)調 AAS
でも警察はハンターを減らしたいから更新の講習会をわざと平日の昼間にしたりしてるらしい
501: (テテンテンテン MM4e-af65 [133.106.39.6]) 2021/09/29(水) 12:17:48 ID:E+j5YRAmM(1)調 AAS
分母を増やすと変なのも出てきたりするからねぇ
502: 2021/09/29(水) 12:42:34 AAS
別に猟銃許可のハードルを下げろとは言ってない
ちゃんと働いたハンターさんに相応の報酬と社会的評価を上げてあげれば
許可のハードルが高くても志持ってなろうとする若手も出てくると思うんだが
現状のハンターさんはマジやってられんでしょ
なり手がいないのも当たり前だわ
503: (ワッチョイ c6dc-pN/7 [153.229.8.6]) 2021/09/29(水) 13:35:45 ID:YfclVl/l0(1/3)調 AAS
実情さっぱりわからん
504: (ワッチョイ a322-af65 [210.228.101.14]) 2021/09/29(水) 16:11:33 ID:4v0Unvqy0(1)調 AAS
現状のハンターがやってられないのは警察のせいなの?
505: 2021/09/29(水) 16:29:19 AAS
アイゴーの圧も相当ひどい
506
(1): (アウアウアー Sa5e-qHOK [27.85.207.220]) 2021/09/29(水) 16:40:32 ID:nya18eANa(1)調 AAS
クマ撃ちでビギナーの出る幕なんて無い。
ライフル必要なんだから教習所で大型二輪取るノリでは所持出来ないし、リアルでフレンドリーファイアがある現場で信頼関係が出来てないやつとチームは組めない。
507
(1): (オッペケ Srbf-BKFf [126.158.219.36]) 2021/09/29(水) 16:50:12 ID:CtSzwcfMr(1)調 AAS
警察官が立ち会って発砲の指示もしたというのに市街地での発砲は違法という主旨でハンターが検挙された件があったのよ。そりゃハンターの士気は下がりますわな
508: (ワッチョイ c6dc-pN/7 [153.229.8.6]) 2021/09/29(水) 17:40:37 ID:YfclVl/l0(2/3)調 AAS
頭の悪い自称古参の典型みたいなやつがいて笑える
ニワカは帰れ!とか至るところで叫んでそう
509
(1): (ワッチョイ 3b5b-alyJ [154.8.50.190]) 2021/09/29(水) 17:45:50 ID:/TkdfOFN0(1)調 AAS
バイク乗りながらライフル打てるようになれぱ流鏑馬みたいでかっこいい。
510: (ワッチョイ f75a-QFw0 [124.45.148.148]) 2021/09/29(水) 18:04:13 ID:OltvN3ig0(1)調 AAS
>>507
それ結局は
>>506
のフレンドリーファイアーが原因だよ
511: (ワッチョイ 2fda-J3UB [14.3.74.235]) 2021/09/29(水) 18:18:08 ID:gPzy5M/f0(1)調 AAS
いや全然違うだろ
警官同行してて指示受けて発砲したのに許可は出してねぇとか掌返されるんなら誰もやんねぇよ
森で鹿狩りしてたほうがマシだろ
512
(1): (アウアウクー MMff-qHOK [36.11.228.28]) 2021/09/29(水) 20:40:31 ID:wnrl1HPNM(1)調 AAS
初心者扱いにトラウマある子が居るみたいだけど、ライフルは免許取り立てのニワカじゃ扱えないよ。法律で決まってるの。

外部リンク:tiotrinitatis.com
警官「撃て」猟師「バーン」警官「あれは嘘だ」猟師「???」って単純な話では無いよ。
しかし510はよくこんなの知ってたな。
513: (ワッチョイ c6dc-pN/7 [153.229.8.6]) 2021/09/29(水) 21:14:33 ID:YfclVl/l0(3/3)調 AAS
ちょっと何が言いたいかわかりませんね
どこから来たの?通訳さん連れてきてないの?
514: (ワッチョイ 8eda-0Ont [39.3.113.58]) 2021/09/29(水) 23:26:28 ID:bUq7p2HP0(1)調 AAS
>>509
北米仕様のハンターカブの純正オプションでフロントフォークに付けるライフルキャリアがあるぞ
毎日職質されるかもしれんが
515: (ワッチョイ a211-akjW [125.8.249.173]) 2021/09/30(木) 05:14:05 ID:ZPJJcUs70(1)調 AAS
>>512
長くて途中までしか読んでないが
要するに警察が悪いんじゃなくて、内輪揉めか
516
(1): (ワッチョイ 2b58-y+a2 [106.73.81.224]) 2021/09/30(木) 07:08:25 ID:a1VFgvTI0(1)調 AAS
画像リンク

517
(1): (ワッチョイ a206-rprN [125.200.121.47]) 2021/09/30(木) 08:09:41 ID:FV9KNljS0(1)調 AAS
ホクレンフラッグ届いてた
当選メールとか来なかったからハズレたんだと思ってた
518: 2021/09/30(木) 12:22:30 AAS
>>517
応募したのにまだ来てない…(ノД`)
どんな柄だったの?
519: (スップ Sd62-WuRy [1.72.5.139]) 2021/09/30(木) 15:13:47 ID:TjKn8OLYd(1)調 AAS
過去フォトコンテスト入選したときも特に事前連絡はなかったな
フラッグが伸ばされ、段ボールに挟まれた状態できた
おめでとうの書面と一緒に
520: (オイコラミネオ MM17-akjW [60.57.71.117]) 2021/09/30(木) 19:02:22 ID:9WdvkMjCM(1)調 AAS
>>516
プロテオグリカンたっぷり
521
(2): (ブーイモ MM73-SX4r [210.138.178.79]) 2021/09/30(木) 21:29:49 ID:KcSzOTdjM(1)調 AAS
鮭の頭なんか何に使うんだ?
522: (ワッチョイ 2b58-l7RN [106.73.13.64]) 2021/09/30(木) 21:49:54 ID:46UJDRTo0(1)調 AAS
氷頭
523: (ワッチョイ c66e-hCCa [153.238.89.9]) 2021/09/30(木) 22:06:35 ID:OOLy3ggU0(1)調 AAS
切り身加工場から出た廃棄物だな
524: 2021/09/30(木) 22:57:46 AAS
捨てるの勿体ないな
関東だとスーパーで頭だけで売ってるのに
525
(2): (ワッチョイ 5256-+QBC [133.207.160.160]) 2021/09/30(木) 23:33:25 ID:a26Wc+y80(1)調 AAS
Y旅館の宿泊客にあげれば?彼等なら大喜びだよ。
526: (ブーイモ MMd7-xqFJ [210.138.178.79]) 2021/10/01(金) 01:38:28 ID:suIz9rfVM(1)調 AAS
>>525
何の恨みがあるんだよ
527: (アウアウウー Sa97-eNEC [106.180.24.10]) 2021/10/01(金) 06:58:31 ID:3jOotxVIa(1)調 AAS
>>521
鼻の軟骨からプロテオグリカンが安価に抽出できる。
うちの職場の大学が開発した技術らしい。
528: (ドコグロ MM7f-Pleg [125.192.117.193]) 2021/10/01(金) 08:08:19 ID:wZMKSjWkM(1)調 AAS
>>525
頭のスープ、兜焼きで宿泊客に提供だ。
インスタ映えするぜw
529: (ワッチョイ 3f84-NQ2l [61.213.99.171]) 2021/10/01(金) 09:05:16 ID:X2NXwV530(1)調 AAS
チタタプチタタプ
530: (ワッチョイ 3f73-ZYQJ [27.83.153.86]) 2021/10/01(金) 11:09:45 ID:FZqPgtaN0(1/3)調 AAS
Y旅館宿泊者「ヒンナヒンナ」
531
(2): (スップ Sd5f-vSau [49.97.105.133]) 2021/10/01(金) 13:35:13 ID:vA9DuTtwd(1)調 AAS
呼人浦キャンプ場はよく水没するけど水が引くと逃げ遅れた鮭が何匹か打ち上がってる
水が足首位の時に行って生け捕りにして食いたい
532: (テテンテンテン MMff-9PjE [133.106.158.228]) 2021/10/01(金) 14:48:56 ID:Cuv63XS9M(1)調 AAS
>>531

ほっちゃれなんか不味くて食えないよ。
533: (スップ Sd5f-aTYs [1.72.1.12]) 2021/10/01(金) 15:40:35 ID:ZmaFDh2zd(1)調 AAS
>>531
数年に1回の頻度だろ
534: (ワッチョイ 3f73-ZYQJ [27.83.153.86]) 2021/10/01(金) 15:49:53 ID:FZqPgtaN0(2/3)調 AAS
だからトイレは少し高台に設置してあるのかな
535: 2021/10/01(金) 17:32:34 AAS
遡上する鮭をとると密漁?
でも鮭釣ってる人いるよね
あれも駄目なの?
536: (アウアウクー MM77-JGFc [36.11.225.95]) 2021/10/01(金) 17:43:01 ID:EJsELg5NM(1)調 AAS
漁協に聞けば分かる。
537: (ワッチョイ 5311-KHGn [60.62.129.106]) 2021/10/01(金) 17:55:46 ID:s5TjvFfb0(1)調 AAS
海はOK、川はアウトじゃなかったか?
538: (ワッチョイ 3f73-ZYQJ [27.83.153.86]) 2021/10/01(金) 18:40:40 ID:FZqPgtaN0(3/3)調 AAS
網走湖は?
539: (ワッチョイ efda-/WAn [39.3.115.214]) 2021/10/01(金) 18:55:16 ID:zq+KsX7R0(1/2)調 AAS
海でも河口から何メートル以内は禁止だとか聞いたな
540
(1): (スプッッ Sdf7-7MHR [110.163.11.150]) 2021/10/01(金) 20:38:48 ID:knRiKmQ2d(1)調 AAS
>>521
ぐぐったらあったわ
外部リンク:www.troutangler-s.com
541: 2021/10/01(金) 21:23:02 AAS
>>540
面倒くさいなあ
542: (ワッチョイ 3f76-uF7g [125.201.116.222]) 2021/10/01(金) 21:37:51 ID:iggswi/T0(1)調 AAS
次期になると海岸線に竿が林立してるよな
あれって一人で10本以上とか出してるのかな
543: (ワッチョイ efda-/WAn [39.3.115.214]) 2021/10/01(金) 21:56:28 ID:zq+KsX7R0(2/2)調 AAS
テント張ってるガチ勢はそうみたいだな
544: (ワッチョイ 53b1-BdRy [60.76.80.118]) 2021/10/01(金) 23:17:10 ID:EaipGDtu0(1)調 AAS
あれは北海道の闇なので触れないで
545: (ワッチョイ ff56-Pleg [133.207.160.160]) 2021/10/01(金) 23:32:56 ID:5xar3WKL0(1)調 AAS
その人達はYに泊まってるの?
546: (ワッチョイ 3f73-ZYQJ [27.83.153.86]) 2021/10/02(土) 05:18:51 ID:i32ChjqU0(1)調 AAS
クリオネかもしれない
547: (ワッチョイ b3b2-1RDy [110.1.100.243]) 2021/10/02(土) 06:38:32 ID:nCgMCFEn0(1)調 AAS
今は冬眠を前に餌を求めて一番凶暴になってる時期だから用心して
548: (ワッチョイ cfcf-TWGU [153.220.145.31]) 2021/10/04(月) 03:05:57 ID:giLTbdnd0(1)調 AAS
道北今雨と風が凄い
こないだの台風並みだ
549
(1): (ワッチョイ d376-vSau [220.108.142.8]) 2021/10/04(月) 05:42:38 ID:LU4Swe6e0(1)調 AAS
紅葉散策したりするのに軽いオフ車を増車しようと思って検索したらめっちゃ高くてたまげた。
バイクはジャンル問わずみんな値上がりしている。
何故こんなに中古車がこんなに高いのか。
550: (ササクッテロレ Sp77-kCXL [126.245.32.154]) 2021/10/04(月) 06:03:36 ID:8A9OYLhDp(1)調 AAS
海外との経済格差、特に給与
551: (ワッチョイ 635b-kJoN [154.8.50.155]) 2021/10/04(月) 06:16:32 ID:vHgacTaA0(1/2)調 AAS
>>549
コロナで新車が入ってこないからすぐ乗りたい人は中古を買う→在庫激減→新車以上に価格があがる場合も
単純に需要と供給です。
552: 2021/10/04(月) 06:40:21 AAS
車もそうだよ
ロックダウンが長引く国からパーツが入ってこなくて新車の納期が非常にかかる
で、中古車に流れる
高年式の中古車は新車より高い

バイクの場合はこれにバイクブームも加わっている
教習所も一杯で予約も取れないってさ
553
(4): (ワッチョイ 3f84-NQ2l [61.213.99.171]) 2021/10/04(月) 06:48:36 ID:iyRXXCbA0(1)調 AAS
なんで今頃バイクブームなんだろ?
554: (ワッチョイ 635b-kJoN [154.8.50.155]) 2021/10/04(月) 07:17:07 ID:vHgacTaA0(2/2)調 AAS
>>553
すぐに人に聞いてもああそうか だけで頭に残らないぞ
少しは考えたら?
555: (ワッチョイ 3358-OxeY [14.9.210.32]) 2021/10/04(月) 07:20:42 ID:4bDonF+g0(1)調 AAS
あぁそうか。で、なんでなん?
556: (ワッチョイ 3358-C9Cm [14.10.101.160]) 2021/10/04(月) 07:50:16 ID:0i1VND6J0(1)調 AAS
今新車で買える250オフってCRFだけだしな
557: (ワッチョイ e376-sIRg [58.89.171.241]) 2021/10/04(月) 08:02:51 ID:xGArJIRR0(1)調 AAS
>>553
変な漫画の影響じゃね?知らんけどw
558: (ワッチョイ 3f73-slNU [27.83.153.86]) 2021/10/04(月) 08:04:17 ID:YBuShsJS0(1/2)調 AAS
確かにカブはそうだろうな
559: (アウアウアー Sa7f-lLdL [27.85.206.101]) 2021/10/04(月) 08:07:54 ID:uBpOjmaSa(1)調 AAS
カブ系よく見かけるけどつまらなそうに走ってるよな
560: (ワッチョイ ff7e-gdW+ [133.218.181.110 [上級国民]]) 2021/10/04(月) 08:18:43 ID:OUYMyunf0(1)調 AAS
コロナ バイクブーム で検索するといい
納車まで一年以上かかる車種もあるとか
ただこれは日本に限った現象ではなく
欧米でも大変な二輪ブームらしい
561: (アウアウウー Sa97-C9Cm [106.129.79.59]) 2021/10/04(月) 08:57:12 ID:ENuwSnEBa(1)調 AAS
コロナで感染リスクが低そうな気がするバイク通勤に切り替えたのが結構な数いるしな、救急搬送が機能してない時に事故したリスクの方が遥かに高いのになw
562: (ブーイモ MM5f-xqFJ [49.239.64.36]) 2021/10/04(月) 09:16:23 ID:ty52EfZcM(1)調 AAS
逆に言えば今はバイクを売るチャンスか?
563: (ワッチョイ 7f16-uF7g [117.109.35.98]) 2021/10/04(月) 11:02:09 ID:N0QbvxDl0(1)調 AAS
>>553テレビの電動バイク旅も多少は影響してるんじゃないか?
風光明媚な道と名所旧跡に立ち寄り温泉にグルメ、旅の醍醐味満載
あれを見てると、バイクに乗りたくなる
564: (ワッチョイ 53b1-pXW/ [60.126.233.1]) 2021/10/04(月) 11:47:13 ID:fJm+BD4W0(1)調 AAS
そういう事
ビクスクとトラッカーは無風なので
都内近郊はもちろん北海道でも見る機会多い
ビクスクをこんなに北海道で見る日が来るとは
565: (アウアウウー Sa97-Lesx [106.154.131.185]) 2021/10/04(月) 12:08:16 ID:gaxexVxIa(1)調 AAS
ブームが去って売る人が増えたら増車しようと思う
566: 2021/10/04(月) 14:05:19 AAS
買い取り価格も上がってるのかな
567: (ワッチョイ 3f73-slNU [27.83.153.86]) 2021/10/04(月) 14:08:38 ID:YBuShsJS0(2/2)調 AAS
高いときに売る、安い時に買う、まさにカブだな
568: (ワッチョイ 83e3-2jfQ [114.165.67.41]) 2021/10/04(月) 18:22:12 ID:aFmsK9PI0(1)調 AAS
来年の春ウニに絶望か
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
569
(1): (ブーイモ MMd7-xqFJ [210.138.179.138]) 2021/10/04(月) 21:11:17 ID:E6CysgzfM(1)調 AAS
北海道で赤潮なんて珍しいな
暖かい地方で発生するものだと思ってたわ
570: (ワッチョイ 3fda-/WAn [203.139.13.51]) 2021/10/04(月) 23:12:35 ID:OY+dbAb40(1)調 AAS
>>553
最近のめちゃめちゃリアルなゲームの影響もあると思う
動画リンク[YouTube]

571: (ワッチョイ 3f73-slNU [27.83.153.86]) 2021/10/05(火) 07:41:17 ID:Eow+hflZ0(1/7)調 AAS
>>569
暖かくなってきたからさ
572: 2021/10/05(火) 15:17:35 AAS
みんな保険はどこに入ってる?
ロードサービスの充実した保険でいいのないかな?
考えてみたら年間走行距離の6割から7割は北海道ツーリングで走っているから
北海道ツーリングに特化して保険を選んだ方が良い気がしてきた
573: (ワッチョイ 635b-kJoN [154.8.50.155]) 2021/10/05(火) 15:20:58 ID:CTyWn2bE0(1)調 AAS
北海道ツーリングに特化した保険?
574: 2021/10/05(火) 15:24:17 AAS
多少割高でもロードサービスが充実してる保険ね
575: (ワッチョイ 2373-YzDs [106.163.252.206]) 2021/10/05(火) 15:27:16 ID:nzKinREH0(1/4)調 AAS
JAF+任意保険のロードサービスがレッカーの距離が長いかな
576: (アウアウウー Sa97-C9Cm [106.128.128.77]) 2021/10/05(火) 15:29:13 ID:F+KnYYXha(1)調 AAS
日勝峠で止まって岩見沢から拾いに来てもらったらロードサービス100kmまで無料で7万超えたからロードサービス距離無制限とかが良いのでは?
577
(1): (アウアウウー Sa97-SETx [106.154.155.167 [上級国民]]) 2021/10/05(火) 15:31:32 ID:pgl86GMca(1)調 AAS
バロンで買うのが1番の保険
578: (ワッチョイ 2373-YzDs [106.163.252.206]) 2021/10/05(火) 15:35:39 ID:nzKinREH0(2/4)調 AAS
バロンの人はそれがいいわな
579
(1): (スッップ Sd5f-f8dR [49.98.160.218]) 2021/10/05(火) 15:37:37 ID:fFao8H9/d(1/3)調 AAS
ズットライド入ってるけどバイク遠くで壊れて依頼すると戻ってくるのに数ヶ月かかるって聞いた
いざという時は最寄りまで運んでもらってレンタカー借りて取りに行く覚悟
580
(1): (ワッチョイ 7f16-uF7g [117.109.35.98]) 2021/10/05(火) 15:49:49 ID:u2I+7INt0(1)調 AAS
任意保険のロードサービスは到着まで待たされる事が多いので
JAFが一番、北海道の原野で故障した時を考えると、任意保険
のロードサービスじゃ不安がいっぱい
581: (ワッチョイ 2373-YzDs [106.163.252.206]) 2021/10/05(火) 15:59:51 ID:nzKinREH0(3/4)調 AAS
任意保険のロードアシスト(JAFにも入ることによって追加になる)
だと300キロ以上無料レッカーできると言われた。
バイク乗りの親戚に勧められて入った保険だけどな。
一度だけ月形から札幌までレッカーされた。
もちろん無料だった。
JAFと提携してるから早かったよ

流石に北海道でも300キロ以上修理できる店がないってことはないだろう。
それ以上ならもう仕方ない。

ジャックス(HMG)カードはバイク屋が忙しいと来れない
582: (ワッチョイ 3f73-slNU [27.83.153.86]) 2021/10/05(火) 16:03:42 ID:Eow+hflZ0(2/7)調 AAS
俺、普通にネット保険(三井ダイレクト)で150km近く無料レッカーだった
その代わりこちらで修理工場は指定すると制限があったが、向こうが探し出した
修理工場であることが条件だったけど、結局BMWだったんでそこしかなかった
その後日その修理工場までの鉄道での移動に金がかかった(^^;
583: (ワッチョイ 3f73-slNU [27.83.153.86]) 2021/10/05(火) 16:06:31 ID:Eow+hflZ0(3/7)調 AAS
JAFは他の案件で北海道JAFに電話したことあったけど、ずっと大変混んでいますお待ち下さい
で全然オペレーターにつながらなかった
584
(4): (テテンテンテン MMff-95dt [133.106.140.79]) 2021/10/05(火) 16:13:21 ID:Y6VFik9TM(1)調 AAS
ロードサービス体験者は参考のために、どこが壊れて呼んだのか教えて欲しい。
585: (ワッチョイ 2373-YzDs [106.163.252.206]) 2021/10/05(火) 16:25:03 ID:nzKinREH0(4/4)調 AAS
>>584
いきなり始動不能。
レギュレーターがパンクした
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s