[過去ログ] 【ちば】千葉ライダースレ248【チバ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2021/07/23(金) 15:05:18 ID:AJ8P1YM7(2/2)調 AAS
停電したわ
夏だねえ
363: 2021/07/23(金) 17:29:35 ID:CLPT5VFC(1)調 AAS
買い物がてら5キロ程散歩したけど
最初は余裕だったけど途中から完全にバテたw
364: 2021/07/23(金) 20:15:43 ID:kgyDMoN2(2/2)調 AAS
この時間走ると快適だな
何故か虫が全くいないのは不思議だが
365: 2021/07/23(金) 20:49:11 ID:GvzV4imU(2/2)調 AAS
>>354
なんとなく従うことにして、アウトレット寄らずに帰ってきました
366: 2021/07/23(金) 21:10:19 ID:TbOxJyDZ(1)調 AAS
>>355
ありゃりゃ、房総の宣伝してくれてたのになぁ
367: 2021/07/23(金) 21:42:33 ID:sk3iIpzx(2/2)調 AAS
車内でエアコン付けてうたた寝してたら子供が熱中症で亡くなったって母親逮捕されたな
368: 2021/07/23(金) 21:44:33 ID:+Ds89gEe(1)調 AAS
夜勤明けに娘二人と車で自宅前の駐車場に
疲れてそのまま車の中で眠ってしまった
娘死亡
まぁ怪しいわな…
369: 2021/07/23(金) 21:53:40 ID:+zlO5pD8(1/2)調 AAS
自称飲食店勤務
370: 2021/07/23(金) 21:55:18 ID:8w2jgo2v(2/2)調 AAS
一人だけ先に家に入れて
30分後車に戻ったらもう一人がぐったり
ツッコミ所満載だな
371: 2021/07/23(金) 23:24:01 ID:r4fsqqPd(3/3)調 AAS
松戸雨降ってきた
372: 2021/07/23(金) 23:33:51 ID:+zlO5pD8(2/2)調 AAS
松戸だけスポットで雨雲があるw
373(1): 2021/07/24(土) 00:46:55 ID:GGtrdm7y(1)調 AAS
久しぶりにバイク買ったんだけどとりあえず近場走ってみたいな
どこ行こうかしら
374: 2021/07/24(土) 01:00:36 ID:yq71Q+KP(1)調 AAS
千葉といえば九十九里浜よ
375: 2021/07/24(土) 01:08:52 ID:2VTE8ETB(1/2)調 AAS
おっと待て、犬吠埼を忘れちゃ困るな。
376: 2021/07/24(土) 05:14:22 ID:K5MxuoiW(1)調 AAS
もう高滝ダムの時代は終わったのだな
377: 2021/07/24(土) 06:19:18 ID:iqLZYiJ+(1/2)調 AAS
>>373
どこ発か書けばみんな喜んで教えてくれるぞ
378(2): 2021/07/24(土) 07:42:09 ID:KKKYGS3h(1/3)調 AAS
誉田発
379: 2021/07/24(土) 07:57:00 ID:2VTE8ETB(2/2)調 AAS
誉田なら素直にまず高滝でも行っとけよ。それで「は?ここ?」的な感想持ってこそ正しい千葉ライダーだぜw
380: 2021/07/24(土) 08:27:31 ID:iiSjatHi(1)調 AAS
>>378
白里海岸
381: 2021/07/24(土) 08:27:31 ID:RxWeXhp7(1)調 AAS
長南町の長福寿寺ってとこ雑誌で物凄い派手な広告出してて行ってみたくなった
結構有名な所らしいな
■騒音バイクでの方の来山はご遠慮ください。
真剣にお参りしている方、ご近所の方が大変迷惑しています。
もっと、人の心を考えられるようになってから来てください。
爆音マフラーなので憚られるな・・・
382: 2021/07/24(土) 08:35:58 ID:N3w9ayfb(1/2)調 AAS
他人を思いやれないクソうるせえマフラーは無保険反社に轢かれろ
383: 2021/07/24(土) 08:50:48 ID:BWk4GQ/H(1)調 AAS
騒音バイクってのはハーレーと珍走会のことだろ
384(1): 2021/07/24(土) 08:58:02 ID:Us6YaFvh(1)調 AAS
久しぶりに茂原に住んでる友達に会ったら、「高校生の息子が旧車會に憧れてバイク買おうとしてる」だって
そいつも暴走族上がりなんで、こうやって珍走が再生産されてるんだなって思った
385: 2021/07/24(土) 09:21:43 ID:KKKYGS3h(2/3)調 AAS
誉田発から勝つたんに決定です
みんなありがとう
386: 2021/07/24(土) 10:06:51 ID:lqmyWeOs(1)調 AAS
TDR発です
387(1): 2021/07/24(土) 10:08:46 ID:5FazFawg(1/2)調 AAS
どんどん峠の駅、汚して行こうぜ!
Twitterリンク:G6hgMTPYWQk2jFc
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
388: 2021/07/24(土) 10:13:55 ID:XhHpq+06(1)調 AAS
TDR250?
389: 2021/07/24(土) 10:14:14 ID:gElBqSGt(1)調 AAS
こんな日は夷隅川の木陰でアイス食べたい
390: 2021/07/24(土) 10:15:48 ID:iqLZYiJ+(2/2)調 AAS
>>387
ステッカー剥がしのクリーニングオフなら参加したい
391: 2021/07/24(土) 16:05:01 ID:m8SxKZOB(1)調 AAS
【悲報】スパビー不味い
392: 2021/07/24(土) 17:21:42 ID:6Jdm4Smd(1/2)調 AAS
朝起きてカーテン開けた段階で陽射しにウンザリだ。
誰かと約束してれば頑張って行くけど、ソロだと引きこもりになりそう。。
393(1): 2021/07/24(土) 17:50:03 ID:0BSDQhzW(1/2)調 AAS
長福寿寺のどこが良いのか
行くなら笠森寺だな
394(1): 2021/07/24(土) 18:16:48 ID:6Jdm4Smd(2/2)調 AAS
実際、今日辺り房総方面バイクかなり出てるの? 空いてるならと思ってるけど、そんな訳でないか?
395(1): 2021/07/24(土) 18:19:31 ID:N3iDWdNG(1)調 AAS
>>393
欲の皮がつっぱってる連中が集まる様を眺めてるのはなかなか面白い
396: 2021/07/24(土) 19:28:29 ID:N3w9ayfb(2/2)調 AAS
>>394
昼間127走ったけど割と空いてた印象
バイクもあまり多くなかったかな
397(1): 2021/07/24(土) 19:44:44 ID:Z8OONCna(1)調 AAS
>>384
茂原の原住民はほんとに馬鹿だな
398: 2021/07/24(土) 19:46:00 ID:nKIj+YZh(1)調 AAS
>>378
釣師海岸
399: 2021/07/24(土) 19:50:36 ID:0BSDQhzW(2/2)調 AAS
>>395
いかにもって感じだよね
・・・そんな俺も酒列磯前神社にお参りしたことあるけど
400: 2021/07/24(土) 20:11:06 ID:5FazFawg(2/2)調 AAS
明日朝は峠の駅でボクと握手!
Twitterリンク:G6hgMTPYWQk2jFc
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
401: 2021/07/24(土) 20:49:03 ID:r/Nzhtc9(1)調 AAS
>>397
茂原はブラックエンペラーの本部があった所で族では歴史のある土地
402(1): 2021/07/24(土) 20:56:50 ID:KKKYGS3h(3/3)調 AAS
茂原かぐや姫
403: 2021/07/24(土) 21:49:56 ID:6Si9pcBV(1)調 AAS
秘密結社みたいなIDしやがって
404: 2021/07/25(日) 00:13:02 ID:nQ2z/HGA(1)調 AAS
一宮でサーフィンあるから
見に行こう
405: 2021/07/25(日) 06:34:40 ID:FzFd+dV9(1/3)調 AAS
>>402
大塚かぐや姫の方がすごいぞ!
406(1): 2021/07/25(日) 08:14:11 ID:6cNu3R9K(1/2)調 AAS
台風上陸するけど
風弱そうだし、バイクのカバーかけっぱなしでも、問題なさそうだな
407: 2021/07/25(日) 08:59:49 ID:QNHEw4wb(1)調 AAS
>>406
これから強くなるんだぞ
408(1): 2021/07/25(日) 09:37:54 ID:fY03ByPB(1)調 AAS
涼めて夏らしさを感じられる場所ってどっかない?
館山とか熱そう。
写真は涼しいだろうけど
409: 2021/07/25(日) 09:50:02 ID:6cNu3R9K(2/2)調 AAS
そう言われると心配になってきたので
明日、仕事帰りに隣駅にある
屋内時間貸し駐輪場に停めるわ
12時間で200円
72時間まで了解可能
水曜の夜に取りに行けばいいかな
410(1): 2021/07/25(日) 11:03:04 ID:NlC9Kk5r(1)調 AAS
今までの台風でカバー掛けてて問題出たこと無いなー。
無論ちゃんと縛ってばたつきは抑えてるけど。
411(1): 2021/07/25(日) 12:19:45 ID:TRG4ziKt(1/2)調 AAS
明後日国道128号走破してくる
412: 2021/07/25(日) 12:51:59 ID:FzFd+dV9(2/3)調 AAS
>>411
坊やチャックチャックイエガーって唱えるんだ。
413(1): 2021/07/25(日) 14:27:17 ID:F9iZQVy6(1)調 AAS
「 坊や、口にチャックしな 」
414: 2021/07/25(日) 14:57:32 ID:FzFd+dV9(3/3)調 AAS
>>413
ぐぬぬ…さては鉄馬旅団だろ!
415: 2021/07/25(日) 15:36:04 ID:+7ZDQ34K(1)調 AAS
今日、コンビニでNSかTZかわからないが古い2ストのバイクが盛大にガソリン漏らしていたわ。
ライダーは諦めたのか離れてタバコ吸ってた。
トランポでも呼んだのかなあ
416: 2021/07/25(日) 17:00:29 ID:7VvE7j5K(1)調 AAS
ちば専門誌のこの分け方良いな
画像リンク
417: 2021/07/25(日) 17:07:25 ID:YDrSXhs+(1)調 AAS
おゆみ野は湾岸って気がなぁ
418: 2021/07/25(日) 17:28:01 ID:XH/6jW49(1)調 AAS
袖ヶ浦や木更津なんてぇ大都会は、南房総には似つかわしくないだっぺよ
419: 2021/07/25(日) 17:33:46 ID:g00ZHI/F(1)調 AAS
商工エリアで分けるか、気候エリアで分けるかで意見が割れる
420: 2021/07/25(日) 17:40:51 ID:7ZKF44TR(1)調 AAS
湾岸以外は田舎でいいじゃん
421: 2021/07/25(日) 18:24:25 ID:Etw8dho8(1)調 AAS
>>408
県内なら銚子と勝浦が避暑地だな
422: 2021/07/25(日) 18:53:12 ID:TRG4ziKt(2/2)調 AAS
市原市デカッ
423: 2021/07/25(日) 20:33:55 ID:oezuo46Q(1)調 AAS
このエリア分けが妥当かどうかはともかく
北海道のホクレンフラッグみたいな色のついた旗とかカードとか集めるイベントやったら面白そうだ
424(1): 2021/07/25(日) 20:41:56 ID:PT4OmuD3(1)調 AAS
千葉なら8つの玉を集めるイベントだろ。
425: 2021/07/25(日) 21:54:45 ID:gmBiQPDy(1/2)調 AAS
薬師丸ひろ子は
薬師丸ひろ子はどうなん
426(1): 2021/07/25(日) 22:11:36 ID:bFxzm+no(1)調 AAS
買ったばかりのドラレコ付けたら2時間しないうちにパクられたスーパー2件コンビニ1件行ったらなくなってたざます
427(1): 2021/07/25(日) 22:19:48 ID:gmBiQPDy(2/2)調 AAS
自爆装置必須だよな
盗った奴を木っ端微塵にするやつ
428: 2021/07/25(日) 22:57:01 ID:gEQC8CpV(1)調 AAS
スーパーやコンビニは、ガチガチの要塞並みに監視カメラが設置してある
しかし警察に盗難届け出しても、自転車泥棒程度の捜査しか期待できない
けど、うまくいけばカメラ画像で特定できるかも
コンビニとか、スーパーって地元の常連客でなりたってるから
429: 2021/07/25(日) 23:13:15 ID:e8hnBtCC(1)調 AAS
バイクって安くないのにな
盗ったもん勝ちみたいなもんだな
他人がパクられた話聞くだけで腹が立つわ
430: 2021/07/26(月) 00:47:46 ID:LXckrn72(1)調 AAS
メルカリなどへの出品が少なくない。
輸出は、ハードルが高い、、、
431: 2021/07/26(月) 06:48:20 ID:FSn86a1E(1)調 AAS
>>410
一昨年はローギア入れたつもりがニュートラルだったせいでひっくり返ったぞ
カバー付けてなかったら大丈夫だったかもしれん
432: 2021/07/26(月) 08:15:09 ID:tC5+f8oq(1)調 AAS
>>426
君は句読点知らないの?
433(1): 2021/07/26(月) 08:52:45 ID:KudJYbI4(1)調 AAS
>>424
いざとなったらタマを出せ
チカラがあふれる
不思議なタマを
434(1): 2021/07/26(月) 10:26:29 ID:nobrFJKm(1)調 AAS
>>433
しかしそれはもう力を失った‼︎
435: 2021/07/26(月) 10:46:18 ID:8gG/PKxU(1)調 AAS
オリンピック開催して、
救急搬送不可発生するよな?
436: 2021/07/26(月) 11:15:45 ID:xU6wEO0a(1)調 AAS
>>434
キ○タマか?年ならしゃーない
437: 2021/07/26(月) 11:58:25 ID:hbcQiwxq(1)調 AAS
>>427
爆発してカメムシのにおいをまき散らす機械
名付けてカメマシーン
438: 2021/07/27(火) 14:30:15 ID:EJwKcuY4(1)調 AAS
めっちゃ良い天気
台風どこいったん?
439: 2021/07/27(火) 14:53:41 ID:8Jl9Fdh7(1)調 AAS
お前の後ろ
440: 774R R 2021/07/27(火) 16:17:03 ID:VjQTVDxR(1)調 AAS
自分も色々備えてたのに無風
441(1): 2021/07/27(火) 16:48:04 ID:Y/u4K7RF(1)調 AAS
幕張に行くのはやめましょう
442: 2021/07/27(火) 16:55:25 ID:s6YPDCWx(1)調 AAS
先週夜成田空港に飛行機見に行ったら選手と関係者だらけやった
443: 2021/07/27(火) 16:55:29 ID:eEBwUGl9(1)調 AAS
>>441
そうだね
メッセ周辺通行止めだし行くのやめるよ
444: 2021/07/27(火) 23:51:48 ID:w75l85/e(1)調 AAS
なんかすげー稲光がゴロゴロいってるけどなんなん
445: 2021/07/27(火) 23:56:09 ID:bT2lIiDA(1)調 AAS
稲光吾朗
446: 2021/07/28(水) 00:11:54 ID:jDy2AsX6(1)調 AAS
ソフト見ながら寝ちゃった 夢の中でもずっとゴロゴロいってたわ
447: 2021/07/28(水) 00:17:09 ID:E8MSen+Y(1)調 AAS
ゴロゴロピカッと雷撃が・・・花見川区
448: 2021/07/28(水) 00:30:44 ID:n84X4nYK(1)調 AAS
東京湾にスゲー雨雲があって一部が千葉にかかってるんだな。
449(1): 2021/07/28(水) 15:49:26 ID:/CNC6jEV(1)調 AAS
茨城「おめのこと好きになっちったぺよ」
千葉「にすが好きだべ」
450: 2021/07/28(水) 18:39:52 ID:dIkvop9v(1)調 AAS
実際メッセの中通り?が閉鎖されてるだけだけどな、幕張界隈
おまわり沢山いるけど
451: 2021/07/28(水) 20:00:59 ID:eOFkJy9X(1)調 AAS
浦安発だけど、千葉市付近はなんかヤバそうなので、R6に出て茨城に行くわ
今度のツーリングは
452: 2021/07/28(水) 20:48:03 ID:o2Jr+D1T(1)調 AAS
千葉市内はどこもかしこもとにかく混んでるよ
今は近づかないほうが吉
京葉道路が規制されてるせいかな?
453(1): 2021/07/28(水) 20:49:52 ID:GSc7xmo4(1)調 AAS
イオンモール富津の近藤商店ていう炭焼豚丼の店美味いの?
プロレスラーがオーナーみたいで味より量重視の店なんかなと思ってみたり
454: 2021/07/28(水) 21:02:00 ID:4X/wRK0s(1)調 AAS
>>449
にすのすってしとすの間だよな
455: 2021/07/28(水) 22:15:11 ID:Vq32PyAJ(1)調 AAS
>>453
まだ食べてないが、かなり旨いらしいよ
456(4): 2021/07/29(木) 07:53:55 ID:zlk1R5K8(1)調 AAS
昔オヤジの仕事関係で宮野木から市原の青柳に転居した時は言葉が全く聴き取れずカルチャーショックだったわ
「にし」「あんで」「おっぺす」「あおなじみ」「しんねえ」
年寄りの言葉は強くて怒られてるみたいだった
457: 2021/07/29(木) 08:10:05 ID:MMG5k7dZ(1)調 AAS
>>456
青柳近隣の俺参上
458: 2021/07/29(木) 08:49:36 ID:76N4T8ag(1)調 AAS
そら、は、おめ、よいじゃねっぺ
459: 2021/07/29(木) 09:05:41 ID:3YBib4UU(1/3)調 AAS
>>456
宮野木のどのあたりか知らんが宮野木とか園生とかあの辺すげえカッペ地域なのに
460(1): 2021/07/29(木) 09:13:42 ID:72keW6Xi(1)調 AAS
宮野木○ックス
461: 2021/07/29(木) 09:43:11 ID:EkaI+mnP(1/2)調 AAS
宮野木リバーレーン
462(1): 2021/07/29(木) 10:02:43 ID:iOwx2BKB(1)調 AAS
>>456
今津朝山のワイ参上
おいねっぺ
463: 2021/07/29(木) 10:03:23 ID:zOv3DASC(1/4)調 AAS
>>462
ご近所さんですね
464: 2021/07/29(木) 10:43:33 ID:MbC/bfO3(1)調 AAS
よし、昼に富士屋ラーメン集合な
465: 2021/07/29(木) 10:54:40 ID:mG1WZxhG(1/3)調 AAS
不二家はもぅ店閉めたぞ
466(1): 2021/07/29(木) 10:55:14 ID:mG1WZxhG(2/3)調 AAS
不二家・・・×
富士屋・・・〇
467(1): 2021/07/29(木) 11:47:34 ID:zOv3DASC(2/4)調 AAS
>>466
すまん千葉県民なんだけど竹岡式苦手だわ
天一ならまだ食える
468: 2021/07/29(木) 11:50:15 ID:iW+ABhTQ(1)調 AAS
千葉県民だけど荻野式でお願いします。
469(1): 2021/07/29(木) 12:02:40 ID:5wRxhYdq(1)調 AAS
>>467
千葉県民は珍来やで
470(1): 2021/07/29(木) 12:06:56 ID:zOv3DASC(3/4)調 AAS
>>469
珍来って別に千葉県とゆかりなくね?
471(1): 2021/07/29(木) 12:25:32 ID:3YBib4UU(2/3)調 AAS
天一って使用済みエンジンオイルに味つけたみたいなやつだろ、あんなのよく食うわ
472(1): 2021/07/29(木) 12:27:54 ID:zOv3DASC(4/4)調 AAS
>>471
天一って姉崎の天一やで?
天下一品じゃないぞ?
473: 2021/07/29(木) 12:31:17 ID:3YBib4UU(3/3)調 AAS
>>472
ああ、あっちね
すまんかった
474: 2021/07/29(木) 12:33:04 ID:bJnjJ8az(1)調 AAS
竹岡式なんて店によるんじゃね?
あのなぜかやたらとクソ混んでる梅乃家は食えたもんじゃねーけど。
475: 2021/07/29(木) 12:43:06 ID:3OMuUese(1)調 AAS
わらてっぱつなが持ってっじお
476: 2021/07/29(木) 12:49:19 ID:mG1WZxhG(3/3)調 AAS
梅ノ屋は元々ラーメンが旨くて有名になった訳じゃないからなぁ。
ラーメン自体は元々不味いんだよ。
477(1): 2021/07/29(木) 13:49:48 AAS
>>456
茨城と共通なのがあるな
ぶっくらすとかごじゃっぺって言ってなかった?
478: 2021/07/29(木) 14:19:01 ID:aocVd9wK(1)調 AAS
「男はダマって、ボウボウラーメン」「男はダマって、ボウボウラーメン」
479: 2021/07/29(木) 14:23:37 ID:LnWwJWP+(1)調 AAS
緊事宣言で県境またげなくなるととたんに行くとこがなくなる説
480: 2021/07/29(木) 15:50:50 ID:EkaI+mnP(2/2)調 AAS
>>470
千葉にも店舗が有るって事くらいか。
結構店舗減ってるよな。
481(1): 2021/07/29(木) 20:00:52 ID:I7J7JXao(1)調 AAS
>>477
それは千葉では聞いたことない
仕事で土浦に1年いたことあったけど、「ごじゃっぺってしっとるけ?」と言われた。
しっとるけってリアルで使ってる人初めて会った
95年頃の話
482: 2021/07/29(木) 20:21:48 AAS
>>481
原住民は知っとるけ?とは言わんなぁ
知ってっけ?なら言うがおそらく彼は明石家さんまファンなのだろう(50代ネタ)
483(1): 2021/07/29(木) 22:16:57 ID:fS5FwQRQ(1)調 AAS
おいね は房州弁かな?木更津出身の親が実家に帰るとよく言ってた
484(1): 2021/07/29(木) 22:37:56 ID:FDm3zcRY(1)調 AAS
房州弁の初聞きでわからなかったのは
うっちゃっといて(捨てておいて)
おーこえー(マジ疲れたー)
この2つだなあ
485(1): 2021/07/29(木) 23:29:32 ID:L1db06g8(1)調 AAS
「〜け?」って聞き方は栃木の従兄弟が良く話してた気がする。
486: 2021/07/29(木) 23:35:15 ID:2UVVh/X0(1)調 AAS
>>483
内房の特に海の方だな
内房と外房で方言も少し違う
487: 2021/07/30(金) 00:11:55 ID:PkSL1xhc(1)調 AAS
>>485
茨城の元同僚もそんな感じだった
488: 2021/07/30(金) 00:31:56 ID:h6Z6tCsv(1)調 AAS
大学の時、仲間内に茨城の奴がいて全員に茨城弁がうつりはじめて一同パニックになったことがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*