[過去ログ] 【通勤特急】アドレスV125/G 288台目【第3波】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2020/12/11(金) 20:21:15 ID:HGSjnjCV(1/2)調 AAS
アドレスV125の樹脂部分の白化対策について
対処方法はいくつかあるが、以下に大別できる
1 ケミカル処理 市販の用品を利用する 手軽度A 効果C 長持ちC
いろいろな製品が出ているがどれも効果は乏しく長持ちしない
手軽であるが、何度もこまめにやる必要がある
2 磨く 市販の用品を利用する 手軽度B 効果C 長持ちB
磨き剤やコンパウンドなどであるが、汚れ落としのようなものから表面を削るようなものまである
ただし、多くの用品は塗装面対象の製品なので、樹脂にも使える製品を探す必要がある
3 削る 薬剤か工具 手軽度C 効果B 長持ちB
紙やすりやバフがけで表層を削る ヘタにやるとキズだらけになるのでやり始めたら
最後の磨き上げまできっちりやり遂げる必要がある
288(1): 2020/12/11(金) 20:21:31 ID:HGSjnjCV(2/2)調 AAS
4A 塗る 手軽度D 効果A 長持ちA
未塗装樹脂に下地処理をして黒塗装するが、すっかり外観が変わる
車用塗料を使っても良いし、他の塗料でも良い
4B 貼る 手軽度D 効果A 長持ちA
類似であるが、ラッピングという手もある こちらは剥がすこともできるが
ただしそれなりに下地処理が必要で、その後樹脂がどうなるかも不明
また、自分で寸法計測成型したり、製作してくれる業者を探す必要がある
5 焼く 手軽度C 効果B 長持ちB
炙ると樹脂が黒く変色する それなりの覚悟と道具と技術が必要
失敗するとムラができるわ、変形するわ、泣くに泣けなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s