[過去ログ] HONDA PCX150 Part72 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 2019/01/13(日) 07:41:38.74 ID:cm1tAump(2/3)調 AAS
>>778
三秒だけリッターバイク並の加速?
785(1): 2019/01/13(日) 07:42:25.68 ID:cm1tAump(3/3)調 AAS
>>779
車体の大型化しなくてすむ
786(1): 2019/01/13(日) 07:55:37.19 ID:lVNS48bQ(2/2)調 AAS
>>785
メットイン削るなら同じじゃん
787: 2019/01/13(日) 08:56:53.94 ID:K65KWYXW(1)調 AAS
>>786
エンジンの構造上、メットイン側に拡張して排気量アップはできないからどのみち無理
788: 2019/01/13(日) 13:39:35.60 ID:Lcojc+TX(1)調 AAS
ハイブリッドよりも2気筒エンジン搭載を希望します
これなら150ccで17psも夢ではないよ
789(1): 2019/01/13(日) 15:34:13.31 ID:gCQ5RA4T(3/3)調 AAS
1気筒で200の方が軽量で馬力でそうじゃん
790: 2019/01/13(日) 17:11:38.95 ID:f90dXds5(2/2)調 AAS
KF18乗り始めて少したつけど
やっと50km/hあたりのモタツキの意味がわかったよw
これってKF30なら解消してんの?
高速の加速レーンとか、専用道の加速に必要と感じるのはわかる
791(1): 2019/01/13(日) 18:39:54.31 ID:a9wMW3BT(1)調 AAS
KF18乗り始めて2年経つけど、メーター読み90キロぐらいまでモタツキは無いかな
792: 2019/01/13(日) 18:46:00.81 ID:lpurei5D(1)調 AAS
>>791
もたつきの意味はどういうふうに解釈してるの?
793: 2019/01/13(日) 19:00:09.55 ID:pjttXfOe(1)調 AAS
>>789
今のフレームに入りきらない
794(1): 2019/01/13(日) 19:54:05.95 ID:SshH0YAl(1)調 AAS
>>751
でも、おまえ短足じゃん
795(3): 2019/01/13(日) 21:01:32.10 ID:xlWma0QB(1)調 AAS
>>794
で、そう思う根拠はあるの?
796: 2019/01/13(日) 23:16:18.05 ID:HegWHUkO(1)調 AAS
まあ、加速がニブイといっても高速の本線合流までに80km/hに達しないことは無いからなぁ。
早めに加速するに越したことはないってのは感じるが実用上問題ないというか。
797: 2019/01/14(月) 00:01:32.36 ID:pnogCGdu(1/3)調 AAS
>>795
794みたいなリアルのチビは
自分がチビなのがコンプレックスの塊だから
そう思い込まないと精神が崩壊するんだろうよw
女ならまだしも男に生まれてチビとか
自殺レベルで恥ずかしいことだわ
by181センチの俺様より
798(1): 2019/01/14(月) 01:54:35.35 ID:VKZF66l3(1)調 AAS
KF30で3カ月前に納車で850q走行したが
時速95qまではスムーズにストレス一切無く走り、もたつく事は無い
剛性あり安定したバイクのような感覚で運転になるスクーターだね
799(1): 2019/01/14(月) 02:08:45.84 ID:3P3cSvyq(1)調 AAS
>>798
60キロでアクセル止めて再加速で車一台一気に追い越せる?
800: 2019/01/14(月) 07:01:30.85 ID:Es55ACyL(1/2)調 AAS
>>799
それ、400ccでもキツイだろ
801(1): 2019/01/14(月) 07:33:45.01 ID:WPdfZqFD(1)調 AAS
>>795
逆におまえが長身だなんて根拠もないwww
802(2): 2019/01/14(月) 08:05:09.37 ID:kYfSxqf2(1)調 AAS
ソースは知らんがググると
【男に求める理想の身長】
@位:176〜178cm 27.8%
A位:173〜175cm 21.6%
B位:179〜181cm 15.7%
C位:170〜172cm 14.4%
D位:182〜184cm 8.9%
ってのが出た まぁ、180弱位はいいけど 180以上は流石にでかすぎだと思う日本では
803(1): 2019/01/14(月) 09:57:53.09 ID:POy7f8hI(1)調 AAS
>>801
長身の根拠なんて有るわけ無いじゃん
実際>>795は170しかないし
自称181の人とは別人だし
で、結局のところその彼を短足だと言い切った根拠はなんなの?
804: 2019/01/14(月) 10:16:58.26 ID:IZ5uhLYx(1)調 AAS
>>802
皇族の男子「…」
805: 2019/01/14(月) 11:50:32.25 ID:Dc9RRSN4(1)調 AAS
>>802
176cm以上あると古い家では頭ぶつける
806: 2019/01/14(月) 11:58:59.46 ID:JqBDGOyh(1)調 AAS
女から見た見栄えの理想ってだけだからな。
日本のインフラの中で生きやすいかどうかは関係ない。
807: 2019/01/14(月) 13:34:38.56 ID:yLM7B1um(1/2)調 AAS
pcxに限らず、加速の谷問題は国内の加速騒音規制によるもの
その領域での騒音を抑えるために、エンジン回転を控えめにするセッティングになっているため
現在は規制を海外に合わせて緩和したため、kf18以降にこの問題はない
kf18で谷を感じるなら、本人の感性の問題か個体のコンディションということになるんだろうな
808: 2019/01/14(月) 13:40:25.07 ID:yLM7B1um(2/2)調 AAS
182cmあるけど、今の日本では不便を感じることはまずないかな
昔は着るもののサイズがないとか、多少あったけど、今は180クラスも珍しくなくなったからね
最近感じた一番の不便は、イージスのズボンの股下が決定的に足らないということ
86欲しいんだが、たしか80くらいまでしかないんだよな
809: 2019/01/14(月) 13:52:06.42 ID:zxSoMUbk(1)調 AAS
昔は身長160程度でもMサイズがピッタリだったからな
810(3): 2019/01/14(月) 15:08:00.13 ID:ioL6HoaV(1)調 AAS
加速の谷なんてあるかなKF30
しかし今回最低の燃費43
811: 2019/01/14(月) 15:29:48.29 ID:Y9S5qaJ9(1)調 AAS
平均身長以下のチビは男同士でも見下されることが多いから流石に嫌だが
必要以上に無駄にデカいのも考えもの
スポーツとか肉体労働を職業にするなら別だが
そういう筋肉脳の底辺ではなく、知的労働やるならデカいかどうかより
頭の良し悪しの方がずっと大事だろ
812: 2019/01/14(月) 16:07:47.51 ID:JQxh9Koa(1)調 AAS
コンプレックス丸出しの奴がしつこいな
813(1): 2019/01/14(月) 17:14:07.08 ID:hjgKlqAg(1)調 AAS
>>810
KF18より上が回るようになったからか、
燃費少し悪くなったのかな?
814: 2019/01/14(月) 18:26:42.24 ID:Ct/1e7QJ(1)調 AAS
図体がデカいだけの知恵遅れは粘着質だなぁ
815(1): 2019/01/14(月) 19:05:04.03 ID:pnogCGdu(2/3)調 AAS
頭も悪い上、チビという
どうしようもない底辺乙
816: 2019/01/14(月) 20:20:06.16 ID:1LaKita+(1)調 AAS
>>813
可能性はあるな
まあ遠距離走行でアクセルワーク気を付けてれば今の季節でも
50km/L以上はいくんで取り敢えずは満足
817: 2019/01/14(月) 20:45:01.63 ID:Es55ACyL(2/2)調 AAS
上が回って燃費悪くなるということは
アクセル全開
818: 810 2019/01/14(月) 21:38:42.24 ID:bBAQNTei(1)調 AAS
いつもなら平均50近くだけど
寒くなって今回えらく燃費が落ちたなぁって
819(1): 2019/01/14(月) 21:40:30.81 ID:ZKOL+MnR(1)調 AAS
今年から電熱フルセットデビュー@kf18
去年までは冬場でも50km/l 以上は走ってたが
今年は43kmってとこ。
アイストやめて電熱装備だけで
12A持ってかれてるのが効いてるんだと思う
820: 2019/01/14(月) 21:59:33.91 ID:HtV2iIN7(1)調 AAS
充電に走行抵抗ってあるの?
821(1): 2019/01/14(月) 22:05:18.62 ID:EQxyEUFZ(1)調 AAS
>>815
図体がでかいだけが自慢で頭空っぽウドの大木乙!w
822(4): 2019/01/14(月) 22:11:19.95 ID:qVfIULoN(1)調 AAS
>>821
お前見苦しいからそろそろ消えてくれ
823: 2019/01/14(月) 22:13:03.86 ID:+hNxomuH(1/2)調 AAS
>>819
賢い発電機なんだなPCXのは
824: 2019/01/14(月) 22:35:00.57 ID:LihvMryN(1)調 AAS
アイストやめたら7%燃費悪化するよ アイスト使ってりゃいいじゃん 充電不足の時は勝手にアイドリングするんだし
825(1): 2019/01/14(月) 22:48:38.03 ID:vFsLwTiN(1)調 AAS
>>822
「見苦しいから消えてくれ」だってよ
やっぱバカだコイツw
826(1): 2019/01/14(月) 23:04:42.28 ID:q6mS9YtT(1/2)調 AAS
コンプレックス丸出しのバカ「やっぱバカだコイツw」
827: 2019/01/14(月) 23:05:57.29 ID:U9qvKnkY(1)調 AAS
ビーマイベイビー
ビーマイベイビー
828(1): 2019/01/14(月) 23:12:20.53 ID:+hNxomuH(2/2)調 AAS
>>825
お前は賢くないなどう見ても
829: 2019/01/14(月) 23:12:59.20 ID:czup/91N(1/2)調 AAS
>>826
おまえ、なぜバカと言われたかも気付いてないんだろw
オマエバカだよwwww
830: 2019/01/14(月) 23:13:52.12 ID:czup/91N(2/2)調 AAS
>>828
バカと言われた理由も理解できないガチ馬鹿がm9(^Д^)プギャーwwwww
831: 2019/01/14(月) 23:19:04.34 ID:Ck9yjECJ(1)調 AAS
キモいキチガイがなぜか必死になっている件。
832(1): 2019/01/14(月) 23:20:42.89 ID:q6mS9YtT(2/2)調 AAS
ガチ馬鹿 「オマエバカだよwwww」
833: 2019/01/14(月) 23:27:02.93 ID:Jc5nurtY(1)調 AAS
>>832
おい馬鹿、オマエどうして馬鹿にされているか言ってみろやwwww
馬鹿だから自分の間違いにも気付かないのかwwwwwwwww
834(1): 2019/01/14(月) 23:43:37.06 ID:7dsQpnmU(1)調 AAS
まるで精神病人の発作だなコイツ
835(2): 2019/01/14(月) 23:46:29.83 ID:pnogCGdu(3/3)調 AAS
これはひどい
このチビ、チビとさんざんコンプレックスを
指摘されて虐められとうとう発狂してやがるw
デブはまだ修正のしようがあるが
チビは一生治らない
男でチビは生き恥だなほんとに…w
836: 2019/01/14(月) 23:47:34.64 ID:kqCMpMv6(1/2)調 AAS
>>834
オマエが馬鹿ではないと言い張るなら
下記レスのどこが変か答えてみろやw
>>822 774RR sage ▼ 2019/01/14(月) 22:11:19.95 ID:qVfIULoN [1回目]
>お前見苦しいからそろそろ消えてくれ
837: 2019/01/14(月) 23:49:16.81 ID:kqCMpMv6(2/2)調 AAS
>>835
何を根拠に俺がチビだと言ってるんだ?
馬鹿と言うよりキチガイだから幻覚でも見ちゃったかなwwwww
838: 2019/01/15(火) 00:13:42.21 ID:pA/BREkC(1)調 AAS
なんかよく分からんが>>822の苦言がものすごく効いてるw
839: 2019/01/15(火) 00:19:32.04 ID:A8rJyn4t(1/3)調 AAS
↓この文章が変だと思わない奴は同程度の馬鹿ってこと
>>822
>>お前見苦しいからそろそろ消えてくれ
840(1): 2019/01/15(火) 00:25:23.05 ID:obTYl0IB(1)調 AAS
効いてる効いてるwWw
841(1): 2019/01/15(火) 00:35:11.74 ID:SRejXKCK(1)調 AAS
対面することのない掲示板で低身長コンプレックスをさらけ出す愚かさについて
842(1): 2019/01/15(火) 00:58:00.93 ID:rU32HBBy(1/2)調 AAS
チビだと内面まで人間的に
小さくなるんだろうな、、、
本当に哀れ かわいそう
843: 2019/01/15(火) 01:18:28.79 ID:A8rJyn4t(2/3)調 AAS
>>835
>デブはまだ修正のしようがあるが
なんだオマエ
高身長じゃなく単なるデブだったんかwwww
844: 2019/01/15(火) 01:21:43.43 ID:Tzs8X1Sy(1)調 AAS
くだらん罵り合いするなよ。PCXの話題に戻ろうぜ。
845: 2019/01/15(火) 01:22:13.51 ID:A8rJyn4t(3/3)調 AAS
>>840-842
IDコロコロしやがってwwww
この馬鹿
これだけヒントやったのに、未だに何処が間違っているのか理解できないじゃん
>>841
結局俺がチビだという根拠示せず
脳内データで勝手に認定するキチガイっぷりwwww
オマエが馬鹿だって事はおかしな文章という動かぬ証拠があるからなwwww
846(4): 2019/01/15(火) 01:50:31.20 ID:z4Goo3CD(1/2)調 AAS
KF18から加速の谷がなくなってる?
どうもよくわからんな
0-50キロより、40-90キロの方が時間かかるだろ?
つまり0-90まで等加速度では速度伸びていかないだろ?
50-65あたりの谷間はあるよ
KF30は乗ってないから知らんけど
フル加速のトルクカーブが0-60キロ重視な設定になってるんだろ?
まあいいけど
847: 2019/01/15(火) 02:33:18.27 ID:4Enf2Ccr(1)調 AAS
発狂した馬鹿っぽいおチビさん
と
粘着質な達人ライダー
なんだか同類のような気がする…
848: 2019/01/15(火) 06:21:55.95 ID:lqU3m7FE(1)調 AAS
>>846
> 0-50キロより、40-90キロの方が時間かかるだろ?
そりゃ、0→50より40→90の方が運動エネルギーの差があるからな。
849: 2019/01/15(火) 07:34:05.42 ID:6YyABrnZ(1)調 AAS
空気抵抗の差だろ
850: 2019/01/15(火) 07:42:40.29 ID:oBJim1GT(1)調 AAS
>>846
谷があるということは、
そこを越えるとまたぐおー!っと加速するってこと
そんな現象はまだ起きてない
851: 2019/01/15(火) 08:50:16.22 ID:efxQ1VcK(1)調 AAS
>>846
うちのKF18はそんな谷間は無いので個体差と思われ
852: 2019/01/15(火) 09:46:12.66 ID:r/GLxBOb(1)調 AAS
うちの嫁にも谷間無いぞ
853: 2019/01/15(火) 10:10:15.18 ID:rU32HBBy(2/2)調 AAS
発狂チビに精神的ダメージを与えまくった
俺グッジョブだなw
このままもっと効いて
自殺でもしてくれたらなおベターw
男のチビは存在価値なし!!!
854: 2019/01/15(火) 10:59:35.12 ID:fBIE9shL(1)調 AAS
あまりキチガイを追い詰めるなよ…
855: 2019/01/15(火) 15:51:55.94 ID:RI1mEF91(1)調 AAS
車カス「バイクに抜かされたからといって腹も立てずいつもと同じように97`で煽ったら当たって死んだ」
2chスレ:news
画像リンク
856(2): 2019/01/15(火) 16:42:37.60 ID:FU4lZssT(1)調 AAS
>>846
加速の谷があるのはkf12のみ
kf18登場時点で規制は緩和されていたので、駆動系は海外と共通になった
857: 2019/01/15(火) 17:34:19.16 ID:cNLj+0wy(1)調 AAS
>>856
それが正解だと思います。
確か騒音規制関係だったかと
858: 2019/01/15(火) 18:36:44.42 ID:wZbpvbPE(1)調 AAS
おっぱいの谷間は気になるが
KF30の100q/hまでの加速は大満足
859: 2019/01/15(火) 20:50:20.10 ID:xoKra25x(1)調 AAS
要約すると
おっぱいの谷間に大満足 か
なるほど・・・
860: 2019/01/15(火) 22:22:22.79 ID:O7nLYqvv(1)調 AAS
PCXよりおっぱいがいいということか
861: 2019/01/15(火) 22:50:55.90 ID:z4Goo3CD(2/2)調 AAS
そうだったのか
>>856
ありがとさん
862: 2019/01/16(水) 07:02:50.95 ID:ev+sFY20(1)調 AAS
おっぱいは至高
863(1): 2019/01/16(水) 08:45:21.21 ID:gZC5GKgw(1)調 AAS
灯油はどうしてるの?
864: 2019/01/16(水) 09:42:56.35 ID:XRzppDpq(1)調 AAS
知恵遅れ「灯油はどうしてるの?」
865: 2019/01/16(水) 09:43:10.98 ID:kq4w7E3r(1)調 AAS
>>863
出たーwww灯油の話題出たーwww
灯油出ました灯油!www
866: 2019/01/16(水) 09:50:27.02 ID:WX6rsqcX(1/2)調 AAS
おっぱいが至高かどうかはついてる顔による
867: 2019/01/16(水) 17:20:31.83 ID:Hwvg3Zog(1)調 AAS
灯油も運べないのかよ
スクーターの価値あるか?
868: 2019/01/16(水) 17:33:32.38 ID:cAwLRHua(1)調 AAS
ツアラーに灯油は必要ない
869(1): 2019/01/16(水) 17:34:36.54 ID:PdKegnis(1)調 AAS
灯油をスクーターで運ぶ生活だなんて
気の毒だ
870: 2019/01/16(水) 17:43:39.44 ID:9/2a9fo2(1)調 AAS
>>869
想像したらわろた
871: 2019/01/16(水) 20:22:38.72 ID:1miASmjW(1)調 AAS
ガスファンヒーターですまんな
872: 2019/01/16(水) 20:41:39.32 ID:uzjUtVlk(1)調 AAS
エアコンですまんな
873(1): 2019/01/16(水) 20:54:39.21 ID:O8O4OKUk(1)調 AAS
暖房器具だとデロンギの心地よさを知ったらもう
ところで灯油って何に使うの?
874(1): 2019/01/16(水) 21:10:54.58 ID:27VVjqUR(1)調 AAS
>>873
震災で電気とまっても使えるストーブ用に置いておく
875: 2019/01/16(水) 21:26:11.92 ID:JbItX04n(1)調 AAS
チビはいかんぞ!チビは!
チビは直ぐに、軽トラ荷台トビラを開けようとするよ
灯油買うとき毎回だよ、そんなもんトビラ開けんでも、スッ!スッ!って積み下ろし出来るだろ!
876: 2019/01/16(水) 21:53:05.57 ID:WX6rsqcX(2/2)調 AAS
ここのチビ、完全に逃亡したな笑えるw
そもそもチビの分際で
この俺様にたてつくとか鼻で笑える話
877: 2019/01/16(水) 23:02:45.27 ID:nbR/2jJA(1)調 AAS
そりゃスクーターよりおっぱいの方がいいに決まってるw
PCX女子は名乗り出たくないかもしれないが、普通にPCX女子会は絵になるから、4Kドローン撮影してみたいね
878: 2019/01/17(木) 00:11:54.09 ID:EEmv8MJ/(1)調 AAS
東京オートサロン
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
879(1): 2019/01/17(木) 05:42:43.74 ID:GRPiE6L/(1)調 AAS
>>874
そんなもんカセットコンロ用のガスカートリッジでよくね?
3本もあれば結構使えるし
非常時用の灯油を、年に何回買いに行くんだよw
寒冷地で灯油必須の地域なら、配達してもらうかクルマで買いにいけばいいよね
路面凍結や積雪地域なのにスクーターで灯油買いに行くとかアホだよね
880(1): 2019/01/17(木) 05:56:01.60 ID:jzUetjdl(1)調 AAS
皆さん街乗りの燃費どれくらい?
冬場は落ちるみたいだけど。
881(1): 2019/01/17(木) 07:10:23.27 ID:RqNMT/3P(1)調 AAS
>>879
家族が暖をとるのにカセット三つでたりるか一度やってみ
882: 2019/01/17(木) 09:24:29.90 ID:sY2E+pys(1)調 AAS
ワンルームマンションに住んでるんだろ
察してやれ
883(1): 2019/01/17(木) 09:55:08.40 ID:WQhDoGMn(1)調 AAS
>>881
非常用暖房灯油なら1回買いにいけば済む
配達してもらってもいいと思うしクルマでいったほうがよくね?
灯油が劣化するっていってもタンク満タン入れて、外に大きいゴミ袋被せて口を縛っておけば
2〜3年なら問題ない
うちは冬に外から帰っても室内15度はあるからそういうのいらないけど
普段はエアコンと床暖房あるから灯油買わない
884: 2019/01/17(木) 11:10:33.49 ID:JLL2Y7An(1)調 AAS
我が生涯に一片の悔いなし
885: 2019/01/17(木) 11:29:05.02 ID:q/sNhP3T(1)調 AAS
うちオール電化だけどいま停電したらまじでカセットコンロしかないわ
朝の最低気温マイナス4℃なんだけどワークマンイージスで乗りきれるだろうか
886: 2019/01/17(木) 11:31:17.60 ID:/1auVWFd(1)調 AAS
>>883
何に使うかを答えただけで、何で買いに行くかはこの場合関係ない
887: 2019/01/17(木) 11:36:09.22 ID:yztsi/2b(1)調 AAS
>>880
電熱使ってるせいか40位かな。
昼間電熱オフで走るとアベレージがどんどん上がるけど
888: 2019/01/17(木) 12:16:20.30 ID:Xm6cS39c(1)調 AAS
燃費が良くなる理由は単純で
電熱オフする昼間は暖かいためです
889: 810 2019/01/17(木) 12:39:46.28 ID:XoM01liM(1)調 AAS
オレぐらいになると人型寝袋で暖房いらずよ
890(3): 2019/01/17(木) 15:30:01.16 ID:8t8eZtkZ(1)調 AAS
47LのGIVI箱が高いな
35Lの値段の2倍もするのは痛い
本当は42Lぐらいのが欲しいのだが、このサイズはおまんじゅう型が無い
それにPCXに47Lは大きすぎるよな…
891(1): 2019/01/17(木) 15:50:23.73 ID:/UItK2bI(1)調 AAS
giviなら39Lが横幅がしっくりくるぐらいのサイズ感
892: 2019/01/17(木) 16:07:50.75 ID:1ZVwHyiI(1)調 AAS
>>890
お前の独り言に興味はない
まあ好きなの選べよ
893: 2019/01/17(木) 16:35:11.85 ID:g447vmPk(1)調 AAS
おまんじゅう型って表現かわいいw
894: 2019/01/17(木) 17:29:32.62 ID:/3Mi10TU(1)調 AAS
スクーターの場合は四角い箱より楕円形のがスタイリッシュですよね
895: 2019/01/17(木) 17:45:51.45 ID:I9A3JKZh(1)調 AAS
>>890
42Lがジャストで
47Lが大きすぎってのがよくわからないけど、
他の人は35Lから47Lに換えても気づかないよ
そこらのおっさんが
「自分で前髪を少し切ってみたんだけどどうかな?」
って言ってるようなもんだ
言われなきゃ気づかないし、言われてもどうでもいい、知らんがな
896: 2019/01/17(木) 18:45:08.29 ID:rqRHki9H(1)調 AAS
ボックスに関しては大は小を兼ねるを実感する場面が多いよ 47gオススメ 2万くらいであるでしょ
897: 2019/01/17(木) 18:52:32.68 ID:Ej67i2aA(1)調 AAS
横幅500ミリを超えると擦る可能性が出てくるな
箱をつけると駐車場はみ出るけど
898: 2019/01/17(木) 19:15:30.36 ID:CH7VvXi8(1)調 AAS
デカい箱を付けると縫うような厳しいすり抜けがしにくくなるね
フェリー乗るために大阪港に向かう際、アホのような異常に激しい渋滞に巻き込まれたとき困った
899: 2019/01/17(木) 19:16:39.78 ID:Tzx/+ZrW(1)調 AAS
>>890
B47持ってるけど、旅行用だわ。
普段はE370使ってる。>>891の言う39Lだな。夏はいいんだけど、冬はプロテクタージャケットでパンパンになる。
900: 2019/01/17(木) 21:32:38.61 ID:4n4V+lyt(1)調 AAS
だから好きなの買えよ
901: 2019/01/17(木) 22:05:57.77 ID:F0MSqK0k(1)調 AAS
トランク小さくねえか?
902: 2019/01/17(木) 23:20:55.75 ID:glBK/rrl(1)調 AAS
小さい。
ビクスクじゃないんでしょうがない
903: 2019/01/18(金) 07:53:44.50 ID:LlQEMDO3(1)調 AAS
ビグスク並みにデカかったら怪奇現象かドラえもんのポケット
904: 2019/01/18(金) 14:14:44.30 ID:/l0VJ4FZ(1)調 AAS
ま、朝青龍だよな
905(2): 2019/01/19(土) 11:19:44.30 ID:rMEFnaPq(1)調 AAS
>>803
根拠がない発言に、根拠がない発言返ししただけ。イヤミだよ笑笑
906: 2019/01/19(土) 11:32:42.23 ID:ccLkDS2S(1)調 AAS
キモい
907(1): 2019/01/19(土) 22:01:19.38 ID:RG7Ef0X/(1)調 AAS
レッドバロンで買ってオイルリザーブに加入!
908: 2019/01/19(土) 22:55:49.67 ID:hqjDg6aQ(1)調 AAS
>>905
5日も後の遅レスで草w
909: 2019/01/19(土) 23:26:38.39 ID:PNXs/HLc(1)調 AAS
>>905
102も後の遅レスで草w
910(1): 2019/01/21(月) 00:58:04.98 ID:3Q5AoV04(1)調 AAS
>>907
バロンのリザーブオイルは硬めなのでPCXには合わないような。
今はシステム変わったのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s