[過去ログ] HONDA PCX150 Part72 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257
(2): 2018/12/23(日) 20:58:42.45 ID:/heXuylV(1)調 AAS
>>255
テレビ見ながら入れるところ
258
(1): 2018/12/23(日) 21:10:00.91 ID:IldweNSn(2/2)調 AAS
>>257
あー、そこそこ!
259: 2018/12/23(日) 21:40:47.58 ID:QJC2JEaC(2/2)調 AAS
>>256
あっちはPCXスレだから125限定じゃないな
260
(1): 2018/12/23(日) 22:05:19.73 ID:ds95ce2z(1)調 AAS
交際相手の16歳高校生を自宅に泊めた26歳女性を誘拐容疑で逮捕する暇があったら
バイク泥棒の一人でも捕まえろよ無能警察
261: 2018/12/23(日) 22:09:59.59 ID:YvEc+laN(1/2)調 AAS
>>260
ホントアイツラバイク盗難で動かないよねえ・・ あと車上あらしも
被害にあったほうが悪いみたいな言い方までするし
262
(1): 2018/12/23(日) 22:50:10.54 ID:O7m6jChw(1)調 AAS
振り込め詐欺は被害者もマヌケだけど、施錠して盗難に遭った人を悪者扱いする警察は無責任で怠慢だよな
まあ警察は一般企業より犯罪発生率が高い組織だからそんなもんかも知れんけど
263
(1): 2018/12/23(日) 23:30:58.81 ID:YvEc+laN(2/2)調 AAS
>>262
警察は忙しいのどうのって擁護レスあるけど あれ警察がいちいち書き込んでるんだろうなあ・・
一応警察の義務で国民の財産を守るってのがあるのにね
264: 2018/12/23(日) 23:41:47.39 ID:7mHDfQ8A(1)調 AAS
>>263
キチガイ発見
265: 2018/12/23(日) 23:52:47.25 ID:0ygfJ6YL(1)調 AAS
キチガイ「キチガイ発見」
266: 2018/12/24(月) 00:01:43.24 ID:38D1tiWK(1)調 AAS
特殊詐欺も窃盗も検挙率が極端に低いのでビジネスとして成立する

スレ違い失礼
267
(1): 2018/12/24(月) 00:21:22.53 ID:i+DpY3OW(1)調 AAS
運転中に拳銃で脅してバイクを奪う国や
信号で止まる度にオープンカーの屋根は閉めないと危険な国よりマシや
268
(1): 2018/12/24(月) 01:01:34.31 ID:eiZa4PV6(1)調 AAS
>>267
高知白バイ事件とか見てたら 途上国の警官とどう変わりあるのかよくわからんけどね
269: 2018/12/24(月) 01:23:06.44 ID:lh3S+qbd(1)調 AAS
>>268
そんなごく稀な事例で騒がれてもw
270: 2018/12/24(月) 01:32:14.54 ID:4OcDSRSJ(1/2)調 AAS
拳銃は無いが日本でも信号待ち時に叩き落されて盗まれた案件のはあったな
271: 2018/12/24(月) 02:44:44.14 ID:HtWwmZXr(1)調 AAS
工業製品なんだから多少は不具合出るだろ
272: 2018/12/24(月) 02:46:27.23 ID:FluKn4PK(1)調 AAS
そうですが、それが何か?
273
(2): 2018/12/24(月) 06:44:00.02 ID:0plThMnQ(1)調 AAS
純正ボディマウントシールドを付けると燃費は良くなりますか?悪くなりますか?
274: 2018/12/24(月) 07:22:59.17 ID:fAGXhlHR(1/2)調 AAS
>>273
PCXでは解るほどの差はでないがハンドリングが重くなる
他車種で瞬間燃費計ついてるZZR1400では、リッター500m悪くなった
275
(1): 2018/12/24(月) 07:40:20.21 ID:fAGXhlHR(2/2)調 AAS
>>255
俺は後半の方行ったことある
斜めの道に入っていって足湯有料のところ
276: 2018/12/24(月) 09:53:31.57 ID:7G46FJpf(1)調 AAS
やっと晴れたと思ったら暴風かよorz
なんつー三連休だ
277: 2018/12/24(月) 10:18:53.04 ID:4OcDSRSJ(2/2)調 AAS
>>273
ちょっとだけ良くなる
後真っ直ぐ座ってる場合だと加速・最高速度が少しだけ伸びる
278: 2018/12/24(月) 10:20:13.32 ID:GGFecMB0(1/3)調 AAS
>>257
画像リンク


休憩室もあって快適な
279: 2018/12/24(月) 10:24:38.53 ID:GGFecMB0(2/3)調 AAS
>>275
あそこは混んでてはいれなかった

湖沿いの直角コーナーの所にある飯屋みたいな温泉も気になってる
280: 2018/12/24(月) 10:26:19.20 ID:GGFecMB0(3/3)調 AAS
>>258
うとうとしながら昨日のうちに返事してた
281: 2018/12/24(月) 11:22:15.73 ID:isxI3g+r(1)調 AAS
うしおととらに空目した
282: 2018/12/24(月) 15:09:26.88 ID:HPLZtLVB(1)調 AAS
色即是空に刮目した
283: 2018/12/24(月) 21:57:31.33 ID:YC1s7r7T(1)調 AAS
うどんこ病
284: 2018/12/25(火) 09:00:00.72 ID:GFSAFIY3(1/2)調 AAS
静かで速くて低燃費 街中からロングツーリングまでこなすイケメン 最高だぜPCX150! 
285: 2018/12/25(火) 09:35:28.52 ID:Ma8nHOpa(1)調 AAS
はやくはねーな
286: 2018/12/25(火) 09:42:54.12 ID:Y1YfG4b6(1)調 AAS
速くはないね
287: 2018/12/25(火) 10:54:43.33 ID:fl+y37ib(1)調 AAS
今日は株取引が忙しいぜ
安値で150万円ほど購入できた
もっと下がれ
288
(1): 2018/12/25(火) 11:20:39.63 ID:/4zqBg98(1)調 AAS
九州までいけば暖かいかと思ってツーリングを企画しようとおもったが、気温見たら

画像リンク

289: 2018/12/25(火) 11:56:09.56 ID:kh/L6HGk(1)調 AAS
>>288
九州は雪ふるしな
関西のほうが暖かいよ
290
(1): 2018/12/25(火) 12:15:52.60 ID:v1pDSQRq(1)調 AAS
消費税の増税は延期かな
期待しております
291: 2018/12/25(火) 16:34:37.95 ID:yB4J0ISk(1)調 AAS
>>290
てか消費税撤廃して 消費税上げようと主導した官僚死刑にするくらいじゃないとまじで日本はヤバそう
292: 2018/12/25(火) 16:39:26.57 ID:p2eiBktn(1)調 AAS
今日だけで日経平均が1000円下がったからな
最大の元凶のトランプ大統領も死刑でいい
293: 2018/12/25(火) 18:49:46.82 ID:l4pxV8bQ(1)調 AAS
来年5月ごろ新色追加あるかな?
もし初代のような青色が出たらすぐ乗り換え
出なかったら消費税増税直前に駆け込みでブロンズに乗り換える予定

増税が延期されたら…どうしよう?w
294: 2018/12/25(火) 18:57:48.12 ID:NUcGOqNB(1)調 AAS
消費税ゼロで相続税100%にしよう
295: 2018/12/25(火) 19:53:51.34 ID:Eg8V1iPo(1)調 AAS
相続税100%w
全部じゃんwWw
296: 2018/12/25(火) 22:39:35.93 ID:EF2lPWny(1)調 AAS
バイクの保管はやっぱり冷暗所が適してるね。
本日、1か月半ぶりにKF18を起動したけど、何事も無かったようにエンジン掛かって
普通に滑らかな走り心地を味わえた。
9月上旬から10月中旬まで放置したときは、なかなかエンジンが掛からず掛かった後も
エンストしたりして安定化するのに15分くらいかかったので雲泥の差。

ただ今回グローブボックスがなかなか開かなくてかなり焦った。
フタ側の爪が刺さってロックする部品の動きがなぜか渋くなっていた。
どうにか開けた後、何度か開け閉めしたら治ったけど、グローブボックスも
たまに開け閉めした方が良さそうです。
297: 2018/12/25(火) 23:08:31.26 ID:oSwJSyBw(1)調 AAS
ヤングマシン最新刊によるとPCXをベースにXADVテイストの派生モデルが出るらしい
できれば2020年モデルでお願いしたい
298
(1): 2018/12/25(火) 23:46:58.39 ID:x3YUJG0Q(1)調 AAS
なぜに2020?
2019では駄目なの?
299: 2018/12/25(火) 23:47:58.56 ID:DLJTAwoo(1)調 AAS
新型かったばっかや
300: 2018/12/25(火) 23:49:00.89 ID:GFSAFIY3(2/2)調 AAS
いいねえ クロスカブ風味になるのかな ブロックパターンのタイヤに若干のサスのストロークアップで十分
301: 2018/12/26(水) 00:40:37.35 ID:U7yL6aer(1)調 AAS
>>298
最速でそれくらいかと 

もしかしたらNM4みたいに突然大阪モーターサイクルショーで隠し玉お披露目→即販売ってあるかもしれないけど、夏くらいから情報出だして秋モーターショーでお披露目→年明け〜春に発売ってスケジュールと予想する

どちらにしろヤンマシのあの表記はメーカーから何らかのリークがあってのことだと思うから出るのは間違いなさそう
302: 2018/12/26(水) 01:17:22.38 ID:PyRznQtt(1)調 AAS
PCXのツーリング評価が高いのは判るけど、オフよりにしても、そこまでして行きたいところがある人はこれにしない気がする
外国の道路事情で売れるかもしらんけど
303: 2018/12/26(水) 09:00:47.61 ID:vL2AKFSO(1/2)調 AAS
つまりプチオフじゃないと不便な人たちが買うと
304: 2018/12/26(水) 09:02:08.98 ID:vL2AKFSO(2/2)調 AAS
言い直し
不便な国土の人たちが買うと
305: 2018/12/26(水) 09:13:20.90 ID:Fiks3L8/(1)調 AAS
eSPは素晴らしいエンジンだから、もっと多用途展開してもいいと思うんだ
306: 2018/12/26(水) 09:17:53.27 ID:2PZ2jHoG(1/2)調 AAS
DCT乗るんなら考えるけどどうせCVTだろ?
307: 2018/12/26(水) 09:21:04.53 ID:jcmareqp(1/2)調 AAS
DCT使うほどのエンジン出力無かろう
308: 2018/12/26(水) 09:24:32.06 ID:2PZ2jHoG(2/2)調 AAS
じゃあカブのミッションで(アレなんて言えばいいんだろ)
309: 2018/12/26(水) 09:26:42.38 ID:jcmareqp(2/2)調 AAS
ロリーター式
310
(1): 2018/12/26(水) 09:26:44.23 ID:LexoVhxI(1)調 AAS
新型150を6ヶ月点検に出した時に、エンジンかけて走り始める時にビーって音がするんですけど何?って聞いたら、ABSの作動音です。よく問い合わせがあるんですよーって言われたんだけど、皆さんもする?
311: 2018/12/26(水) 10:18:25.47 ID:UysqP1Uc(1)調 AAS
大体7q辺りで作動音、10q以上でABSの点灯が消えるのは仕様
ABS自体が10q以上の速度域で動作するみたいだからな
312: 2018/12/26(水) 10:20:10.98 ID:V2zvRrRm(1)調 AAS
買う前から異音の事を知ってたからabs付は買わなかった。
313: 2018/12/26(水) 10:31:51.97 ID:/wdgZfq+(1)調 AAS
最初だけ作動音するけど、俺のは異音はないな
314
(1): 2018/12/26(水) 11:18:34.84 ID:6IAifd2K(1)調 AAS
この程度を気にしてCBSには絶対したくないな
315
(1): 2018/12/26(水) 11:24:00.18 ID:TVkXU8mV(1)調 AAS
異常音ではないと判ってる短時間の作動音を気にする人の精神状態について。
316
(1): 2018/12/26(水) 11:36:29.94 ID:NgOlqKap(1)調 AAS
>>315
耳障りに感じるかどうかは人それぞれですよね
317: 2018/12/26(水) 11:36:50.85 ID:u278vcM1(1)調 AAS
2秒ぐらいの作動音すら許せないとかストレス溜まりそうな人生だな
318: 2018/12/26(水) 12:22:29.30 ID:TeK1k88W(1)調 AAS
>>314
だよね。
コンビが嫌でABSを選んでいる人は少なくないはず
319
(1): 2018/12/26(水) 12:38:50.55 ID:01iF/w4j(1/2)調 AAS
細ちんがまた荒らしだしたと見るべき
320
(1): 2018/12/26(水) 13:25:32.59 ID:iqlKO70N(1)調 AAS
>>319
お前それなんていう病気?
321: 2018/12/26(水) 13:34:39.57 ID:01iF/w4j(2/2)調 AAS
>>320
細ちんは発達障害とよく言われてるけどね
322: 2018/12/26(水) 13:48:33.71 ID:VhCgbqtX(1)調 AAS
荒らし常習のキチガイ「細ちんがまた荒らしだしたと見るべき」
         「細ちんは発達障害とよく言われてるけどね」
323: 2018/12/26(水) 14:17:24.59 ID:EpANXqW+(1)調 AAS
ま〜た連呼馬鹿が湧いてるよ
まるでゴキブリだな
324
(2): 2018/12/26(水) 14:39:31.99 ID:IagucQ0r(1)調 AAS
 
× 買う前から異音の事を知ってたからabs付は買わなかった。

○ 買う前から値段が高い事を知ってたからabs付は買わなかった。
 
325: 2018/12/26(水) 15:00:31.23 ID:PKQoRlDe(1)調 AAS
バイクで交番に突っ込んでも運転していたのが警官だと匿って貰えるのか
これは知らなかったわ
326: 2018/12/26(水) 18:27:16.88 ID:AQFeXFNG(1)調 AAS
>>310
たまにする
327: 2018/12/26(水) 19:19:21.37 ID:tWN6YkMP(1)調 AAS
いつもする
328: 2018/12/26(水) 20:55:41.66 ID:3VhCqAnt(1)調 AAS
>>316
いつも鳴る音が聞こえないと逆に不安になる
329: 2018/12/26(水) 21:15:36.42 ID:IN9hKDlw(1)調 AAS
あの音何気にかっこいいから好き。
330: 2018/12/26(水) 22:48:31.53 ID:N9FTVtFD(1)調 AAS
スチュワーデス物語・・
331: 2018/12/26(水) 23:09:28.42 ID:/Ybbnjvo(1)調 AAS
日航のアル中スチュワーデス
332: 2018/12/27(木) 10:16:14.15 ID:yFAgCBh/(1)調 AAS
>>324
俺は2万円出す気が無かったのでCBSにした
CBSで特に不満もない
333
(2): 2018/12/27(木) 10:22:31.95 ID:Zmhc9efr(1/3)調 AAS
車重軽いからABS付きなんていらねえよ
ABS馬鹿がいるおかげでホンダも安泰だな
334
(1): 2018/12/27(木) 10:54:01.30 ID:tljTaj4u(1)調 AAS
2万円の差額でABS付けないとかアホの極みだろ
335
(1): 2018/12/27(木) 10:54:58.41 ID:mlQBCT1x(1)調 AAS
車重とか関係無く前後別でブレーキかけられない欠陥品なんて金もらってもいらない
336: 2018/12/27(木) 11:15:17.59 ID:vKe2u2h5(1)調 AAS
また細ちんが荒しはじめた
337: 2018/12/27(木) 11:16:30.38 ID:zfT4PeX0(1)調 AAS
発達障害「また細ちんが荒しはじめた」
338: 2018/12/27(木) 11:24:03.11 ID:C/1UQH2G(1)調 AAS
>>333-335
PCX150はアンチCBSもABS不要論者のどちらも満足できるラインナップされているのに
どうしてそんなふうに争いが生じるのか?!
339
(1): 2018/12/27(木) 11:44:50.89 ID:2ZJouxwu(1)調 AAS
>>333
もう義務化されたからそんなもんで安泰とか関係ないんだよABSいらない馬鹿くん
340
(4): 2018/12/27(木) 11:51:19.87 ID:Zmhc9efr(2/3)調 AAS
>>339
2018年10月1日から、二輪車(新型車)にABS/CBS の装備が義務化された。二輪自動車(125cc超) にはABSが必須となり、原付二種(50cc超〜125cc以下)にもABSかCBSが必ず装備される。 ※日本自動車工業会「Motorcycle Information」を抜粋、一部加筆しております
341: 2018/12/27(木) 11:56:42.00 ID:DfnmjcWv(1)調 AAS
>>340
義務化されてるやん
もしかしてスレタイも読めない?
342: 2018/12/27(木) 12:11:26.24 ID:gjSS2V28(1)調 AAS
>>340
つまりPCX150は今後ABSモデルのみが残るということか
343
(2): 2018/12/27(木) 12:56:50.22 ID:KUJVi1ps(1)調 AAS
ABSつきに金を払える俺様スゲェ最高!って自己主張
下らない見栄
344: 2018/12/27(木) 13:03:20.56 ID:eM+s8A5M(1)調 AAS
>>343のコメントから頭の悪さと性格の歪みが滲み出ている件。
345
(1): 2018/12/27(木) 13:10:24.15 ID:UC51VBut(1/2)調 AAS
へー
コンビのKF30って中古が高騰したりしねえかなw
346: 2018/12/27(木) 13:16:10.64 ID:U9FZaW85(1)調 AAS
しないだろそんなもん
347: 2018/12/27(木) 13:19:20.50 ID:P45hiXbF(1)調 AAS
>>340で自分の間違いに気づいたID:Zmhc9efr氏の言い訳は
こちらです
 ↓
>>343
348
(1): 2018/12/27(木) 13:25:22.09 ID:Zmhc9efr(3/3)調 AAS
車重が軽いのはABSいらないって話なのに義務化の話にすり替えてんだろ
349
(1): 2018/12/27(木) 13:27:30.55 ID:jBPLJxNz(1/3)調 AAS
バイクはようやくといったところだが、車には当たり前となって久しいABSだけど
現在の教習所では、もうさすがにポンピングブレーキなんて教えてないのかな?
俺が免許取った30年くらい前は、まだ普通にポンピングブレーキが
制動距離を短くするのに有効とか教わった記憶だけど
350
(1): 2018/12/27(木) 13:44:25.26 AAS
教習所で習うブレーキ操作は、自車が減速または停車しようとしていることを後続車に知らせる
「予備制動」と呼ばれるもので、ポンピングブレーキではない
351: 2018/12/27(木) 13:46:08.54 ID:GpOnH/1y(1)調 AAS
田舎走っててノーリードの犬がじゃれてきて急ブレーキ
おっ今のABS効いたんちゃう?と思って一人ニヤニヤ
352: 2018/12/27(木) 13:50:54.55 ID:xkaYS+Ud(1)調 AAS
>>345
いや、むしろ安値で取引されると思う
安い中古車が欲しい人におすすめ
353
(1): 2018/12/27(木) 13:51:31.47 ID:yDCly4La(1/2)調 AAS
>>349
ウインカーを点滅させるためにやる
354
(1): 2018/12/27(木) 13:56:45.86 ID:omKZZaUq(1)調 AAS
えっ?
ウインカー?
355: 2018/12/27(木) 14:09:24.39 ID:jBPLJxNz(2/3)調 AAS
>>350
ああ、今はその意味でしか教えてないのか
昔はロックを防ぎ、制動距離を短くするのに有効という意味でも
ポンピングブレーキを教えてたんだよ
30年前でも既にABSは普及してきだしてたけどね
さすがにABSが義務化され、未装着の旧車もほとんど絶滅した現代では教えないか
356: 2018/12/27(木) 14:09:24.92 ID:yDCly4La(2/2)調 AAS
そうだよ間違いだよなんか文句あるのかよ
357: 2018/12/27(木) 14:09:59.84 ID:jBPLJxNz(3/3)調 AAS
>>353-354
ワロスww
358: 2018/12/27(木) 14:12:17.45 ID:UC51VBut(2/2)調 AAS
ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜♪
359: 2018/12/27(木) 14:15:16.08 ID:RhVoCl/V(1)調 AAS
>>348の発言内容は>>340と整合性が無いですよ
360: 2018/12/27(木) 15:14:39.53 ID:sTEZGJsD(1)調 AAS
通りすがりのJK「はぁ?別に整合性つけるために生きてるわけじゃないしぃ」
361: 2018/12/27(木) 20:58:18.28 ID:dBR8ikVH(1)調 AAS
飲酒しバイクを運転か 横断歩道を歩いていた女性2人がはねられる

逮捕された愛知県春日井市の会社員・藤原哲央容疑者(32)は23日午後10時ごろ、酒を飲んだ状態でバイクを運転し、名古屋市中区の交差点で横断歩道を歩いていた女性2人を相次いではねてけがをさせた疑いが持たれています。この事故で、23歳の女性
362: 2018/12/28(金) 00:27:40.51 ID:R6i6kuCW(1)調 AAS
ポンピング、スキーからの帰りで積もった圧雪路の下りとか、ブラックアイスバーンとか、特に滑りやすいところでは有効な気がする
車の話だけど
バイクならABSあっても軽く転んでるな
363: 2018/12/28(金) 00:44:18.77 ID:FAJsTuxB(1)調 AAS
スクーターの雪道走行は時速20も出せない
10がやっと
364: 2018/12/28(金) 10:39:54.86 ID:ldWI9dyN(1)調 AAS
ブレーキでのタイヤロック以外はABS意味無いしね
そのケースだとトラコンがあるかどうかが重要
365
(1): 2018/12/28(金) 12:06:23.48 ID:1wTwW7l4(1)調 AAS
灯油
366: 2018/12/28(金) 12:17:28.96 ID:xSMuX89c(1)調 AAS
今車で二つ買ってきた
367: 2018/12/28(金) 12:25:47.57 ID:Sg3MLX68(1)調 AAS
寒い。風も強い。
さすがに今日ツーリングする人は皆無だろう。
368: 2018/12/28(金) 14:08:34.15 ID:FVtcqEjb(1)調 AAS
良い天気やで
369: 2018/12/28(金) 14:43:13.02 ID:9F2r5N5a(1)調 AAS
大阪は初雪やで
370: 2018/12/28(金) 15:50:26.27 ID:ecZQflcF(1/2)調 AAS
寒さは対策できても軽量車は風には無力だわ
371: 2018/12/28(金) 17:30:47.47 ID:h5D6hnjA(1)調 AAS
ABS付だから雪道走ってくるわ
372: 2018/12/28(金) 18:01:14.49 ID:hRxBNdAW(1)調 AAS
PCXに灯油を入れてる>>365は馬鹿だと思うわ
373: 2018/12/28(金) 19:00:38.86 ID:7otowZU5(1)調 AAS
もう灯油の話はいいよ
374: 2018/12/28(金) 20:20:57.58 ID:WIi7CZTN(1)調 AAS
軽自動車に軽油入れるようなもんだろ
375: 2018/12/28(金) 21:01:04.22 ID:9TcuHomw(1/2)調 AAS
初めて給油蓋開かなくなった
寒いからかも?
376: 2018/12/28(金) 21:17:59.40 ID:ecZQflcF(2/2)調 AAS
現行の持病
377
(1): 2018/12/28(金) 21:29:34.94 ID:/oEGmr8l(1)調 AAS
現行だけどそんな症状はないけどな
まだ数回しか給油したことないけど
378: 2018/12/28(金) 21:57:25.57 ID:9TcuHomw(2/2)調 AAS
>>377
俺も9月に購入したので給油自体は5回ぐらいだが初めてで焦った
379: 2018/12/28(金) 22:15:24.02 ID:cASeWdel(1/2)調 AAS
 

不具合や故障の報告は些細なものでも全てアンチや荒らしの嘘報告です!

絶対そうに決まってます!

  
380: 2018/12/28(金) 22:32:18.96 ID:GdoDjN0+(1)調 AAS
また荒らしにきてんな
381
(2): 2018/12/28(金) 22:38:46.43 ID:XwNYFo6J(1)調 AAS
先代だけど蓋が上がる方が珍しいぜ
困らないから点検時期まで放置してる
382: 2018/12/28(金) 22:45:10.80 ID:BmxvVF5B(1)調 AAS
>>381
買い換えだろう
383: 2018/12/28(金) 22:51:39.85 ID:Rdv76ihS(1)調 AAS
発達障害児「また荒らしにきてんな」
1-
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.388s*