[過去ログ] 【みちのく】☆魅惑の岩手路☆【啄木】28巡目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520(1): 2017/12/14(木) 11:20:50 ID:RQ4Fe1C8(1)調 AAS
盛岡(正確には八戸)
なぞなぞかな?
523(1): 2017/12/14(木) 16:28:58 ID:UK3YXvVt(1)調 AAS
>>519-522
そのグーグルマップ付質問レス見るのって二度目(既視感・デジャヴ)なのは置いといて
522氏の言う通り。ホンソレで同じルートが良い思った。 誰もがそう思うはずw
御所湖までならどんなに遅い車種や技量でも絶対に楽しいし(雪や路面凍結時じゃなければオールシーズン)
よっぽどガスった不気味な夜じゃなければ誰でも県道r1号を選ぶでしょ。 大型トレーラーでもPCXでもねw
小岩井経由はマジ鉄板で岩手山の眺望が絶景だし(特に最短距離じゃないr219→r278ルート)
そもそも盛岡市街を迂回どころか手前だし、
自衛隊正門からR282に入るルートをグーグルマップは指示すると思うけど大正解。(桜並木もおすすめ)
このあと八幡平市内に入って、r257→r17で沼宮内の久保口交差点のR4に入るのもいいけど
R282を直進して八戸道に並走するr6号で安比→安代→浄法寺→二戸に行くのが楽しいがどっちの路線もやや高速型だが。
で、二戸金田一温泉手前の「『沖』交差点」でR4を直進するか、右折してR395経由で八戸に入るかはググってみてね
だけどR395を使う場合でもR340で抜けるのは勧めない。なぜなら観音林を経由する快適で最短な裏道をグーグルマップは教えてくれる。
でオマイさんは横手など秋田県南民なんだろから
気軽に錦秋湖あたりツーリングしてみなよ。日帰り楽勝過ぎるくらいだし、超楽しいよw
まあ100キロまでなら余裕で四輪より速いPCX150(ジクサー?ブラジル?台湾?)なんだろからガンガン走ってもストレスないでしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.349s*