[過去ログ] 【VULCAN】バルカン総合スレッド【18台目】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638: 2016/05/16(月) 23:29:11.64 ID:EzxaZFXF(1)調 AAS
>>636
おいおいおいおいおいおめおいおいお!
良い色買ったなぁ!!!!
639: 2016/05/17(火) 06:03:51.49 ID:aKFxN9PC(1)調 AAS
400キロ突破してサスが柔らかくなった
640: 2016/05/17(火) 07:14:40.28 ID:t83YdvxS(1)調 AAS
>>636
納車楽しみだね
641: 2016/05/18(水) 07:30:04.66 ID:Xdj0KsuS(1)調 AAS
アメリカンって大きいスクリーンじゃないと防風効果現れにくいんだな
スクリーンと運転者に距離があるから
642: 2016/05/18(水) 16:34:42.76 ID:MJwRDBlh(1/2)調 AAS
この季節は必要ないね
643(1): 2016/05/18(水) 18:28:56.05 ID:J3Twj+63(1)調 AAS
800クラシック乗りです。
ガソリンコックが滲んでいたのでシール類を交換しました。
分解した際にパーツリストにはない鉄製の波打ったリングが付いていました。
これについてわかる方いますか?
とりあえず何となく付けてみましたが、滲みは止まったようです。
644(1): 2016/05/18(水) 19:02:14.25 ID:6AeDPqUV(1)調 AAS
バルカンSと900で悩んでるって言う友人がいたんやけど、明らかに方向性ちゃう思うねん。何かええ例え無いか?
645(1): 2016/05/18(水) 19:41:46.62 ID:4XjekdB7(1)調 AAS
>>643
パーツリストを確認したら「43058-1083(リング、タップバルブ)」とあるので、
それではないかと。
パッキンを押さえ付けて、ガソリンの漏れや滲みを防ぐ物ですね。
646: 2016/05/18(水) 22:12:28.60 ID:MJwRDBlh(2/2)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
謎の新パーツ降臨
647(1): 2016/05/19(木) 00:26:08.01 ID:6kQ92BOZ(1)調 AAS
>>645
レスありがとうございます。
その部品も交換しましたがそれとは違うものでした。
なんか不安になって来たけど、滲みが止まったから良いのかな
648: 2016/05/19(木) 07:27:53.64 ID:cA/heDqP(1)調 AAS
クルーザーはサイドに荷物積まなきゃ!
649: 2016/05/19(木) 18:50:48.43 ID:d1MHjuOE(1)調 AAS
>>644
鼓動感と低速でのトルクが好きならクラシック
650: 2016/05/20(金) 07:04:34.46 ID:td4FfYdh(1)調 AAS
水餃子と揚げ餃子くらい違う
651: 2016/05/20(金) 19:31:56.80 ID:29jCYrS8(1)調 AAS
新しいウインドシールド降臨
激安だがデザインがダサい
外部リンク:item.rakuten.co.jp
652: 2016/05/20(金) 19:39:46.28 ID:BtjqUeh0(1)調 AAS
バルカンは不人気だから売る時買い叩かれるんだな
連れの兄貴、バイク王召喚で綺麗なバルクラ900を10万査定され、怒りの拒否したそうだ
653(1): 2016/05/21(土) 18:24:26.40 ID:Wyx4AHsT(1)調 AAS
>>647
パーツリストのそれとは、また別の部品だったのですね。
別車種ですが以前に乗っていたバイクに、言われている様な金属製の
波打ったリングが入っていたので、てっきりそれだと思っていました。
申し訳ありませんでした。
654: 2016/05/21(土) 19:40:19.76 ID:nLBPLt+w(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
またマフラー
かなり怪しい
655: 2016/05/22(日) 06:42:27.76 ID:l69hX/En(1)調 AAS
バルカンって名前が入ってるだけでただの怪しい汎用品みたい
656: 2016/05/22(日) 10:48:05.45 ID:Oc8piiCF(1)調 AAS
>>653
ご丁寧に何度もありがとうございます。
こちらこそすみませんでした。
また教えて下さい。
657: 2016/05/23(月) 19:05:19.58 ID:rIvdKXL9(1)調 AAS
>>742
虫避けにはなるでしょ。結構重要。
びっしりついた小さい羽虫とか
シールドなかったらと思うとゾッとする。
658: [Sage] 2016/05/26(木) 20:05:38.81 ID:5jVs1//Q(1)調 AAS
バルカンs 15000km突破
パイロットロード3に履き替えた
見た目キモくなったけどコーナーの安定度は良くなったから満足
659: 2016/05/29(日) 16:46:42.78 ID:QJx1QMYY(1)調 AAS
虫汁って意外と乾燥しないね。
カナブンの半分くらいのサイズのがシールドにぶつかって
破裂してたけど、丸二日経っても蒸発しないから洗ったわ。
660(1): 2016/05/29(日) 20:40:40.20 ID:Qp+ECmOG(1/2)調 AAS
最近思ったけどsのパワーやっぱ丁度いいね
661(1): 2016/05/29(日) 22:17:16.89 ID:abf/5/o7(1)調 AAS
>>660
わかる
低速トルクがあるから2000rpmちょいからでも加速するし峠で頑張っても4000rpmまで
400だと大変な高速の追い越しでも6000rpmくらいまでで足りる
それ以上だとうるさいし、そこまでして加速しなきゃいけない状況もないしね
662(1): 2016/05/29(日) 22:51:12.92 ID:Qp+ECmOG(2/2)調 AAS
>>661
だよね
高速で5速からでも追い越しできたし
ただ名前はエリミネーター650にしてほしかった
663: 2016/05/30(月) 19:55:12.35 ID:sBMeSZQX(1)調 AAS
バルカンs,本日納車でした!
はやく慣らし終わらせたい〜
あとカスタムシート使ってる方、どんな感じか教えて下さい。
664(1): 2016/05/30(月) 21:03:23.23 ID:br4CW+ee(1)調 AAS
短足なんで標準シートほとんど座らずでカスタムシートにしたから何とも言えんが、標準に股がったときリアブレーキ踏んだらちょっと後ろに下がる感じがして踏ん張りが効きにくい感じだった
カスタムシートならちょうどシートに収まって俺的にはいい感じ
足長い人は窮屈になると思う
665(1): 2016/05/31(火) 08:27:51.87 ID:fAih/359(1)調 AAS
チビのためカスタムシート付けたが、ノーマルは足が伸びすぎて違和感があったのが、カスタムシートでしっくりくるようになった
小柄ならカスタムシートがいいんじゃないかな
666: 2016/05/31(火) 18:39:57.90 ID:kptQlILH(1)調 AAS
>>664、>>665
ありがとうございます。自分も小柄でちょっと手足がとおめに感じるので導入しようとおもいます。
667: 2016/05/31(火) 21:32:39.94 ID:jehDgot8(1)調 AAS
>>662
だよねえ。エリミだよねえ。
668: 2016/06/01(水) 08:17:48.16 ID:dHoGF9uW(1)調 AAS
ドラッガースタイルなのはエリミだけど、エンジンの系統は初期のバルカンなんだよな
ただ、今のバルカンはvツインばっかだから違和感がある
669: 2016/06/01(水) 20:48:09.40 ID:CW0pfrKD(1)調 AAS
みんな普段何速で走ってる?
自分は3か4だよ
峠は4で固定。
670: 2016/06/01(水) 21:23:22.07 ID:+c2YWill(1)調 AAS
まさか峠行ってる仲間がいるとは思わなかったw
俺は出来るだけ高いギアを使うようにしてるな。
だから一般道では5。スピード出せなきゃそりゃ落とすけど。
こないだ伊豆スカイライン走ったときは、思ったより
ギアダウンせずに走れて殆ど5だった・・・気がする。
でも同志だと3か4になるね。ヘアピンだと2に落とす事もある。
671: 2016/06/02(木) 03:28:38.67 ID:o0r6FNqX(1)調 AAS
2-3-4-5を使い分けてるかな
バルカンSでせっかくパラツインなんだし回さなきゃソンと思ってる
固定も楽でいいけどブリッピングで2段落としてコーナーとかも楽しいよ
672: 2016/06/02(木) 16:21:02.27 ID:us7sg+Ki(1)調 AAS
sと同格スペックの車って何かな
673(1): 2016/06/03(金) 07:00:14.17 ID:aNBo9RZ7(1/2)調 AAS
エンジンスペックでいうとsv650とかmt07が近いよな
スタイルが全然違うけど
クルーザーでこのエンジンは唯一無二ではないか
674(1): 2016/06/03(金) 12:33:07.99 ID:WSvnk58H(1)調 AAS
>>673
バイクじゃなくて車でお願いします
675: 2016/06/03(金) 15:36:11.57 ID:aNBo9RZ7(2/2)調 AAS
>>674
スイスポ
676(4): 2016/06/03(金) 23:45:01.54 ID:fDBmHFyL(1)調 AAS
Sにビキニカウルつけてみた
画像リンク
![](/?img=a2a3ea267f7229ce39ed104162c62f58&w=60&guid=ON)
677(1): 2016/06/04(土) 01:21:24.38 ID:RFXniJgT(1)調 AAS
バルカンS試乗してきた。
予想外におもしろかった。
エンジンもそこそこ上を回せるのでパワー感あって面白い。
ボルトより好みだ。
というかヤマハのアメリカンってエンジンにあまり鼓動感無いくせに上が回らんからつまらん。
ninja650とかヴェルシスも同じエンジンだから面白いと考えていいかな?
678: 2016/06/04(土) 06:39:59.47 ID:8csShNC2(1)調 AAS
ビキニカウル格好いいじゃん
俺も欲しいけど
これ汎用品かな?
679: 2016/06/04(土) 07:52:22.97 ID:9Fo42bMv(1/2)調 AAS
>>676
ライトも変えてるんか
かっこいいな
680: 2016/06/04(土) 10:33:04.87 ID:z/CEg/Am(1)調 AAS
>>677
この650ツインは、パンチもあるし乗れば面白いし良いエンジンだと思うんだが、いかんせん国内で認知度低いんですよね。
681: 2016/06/04(土) 11:20:43.17 ID:mLUphed0(1/2)調 AAS
ステップの位置が前過ぎだよ
乗ってるカッコが変
682: 676 2016/06/04(土) 12:14:25.24 ID:V6TLqd71(1)調 AAS
ビキニカウルは汎用品ですね。
ヘッドライトとステーも交換してあります。
683: 2016/06/04(土) 12:15:46.91 ID:9Fo42bMv(2/2)調 AAS
乗ってるかっこなんか誰も見てないと思うが、ステップ遠いのは遠い同意
だれかバックステップキットつけた人いませんか?
もう少し下がればニーグリップして、前傾して乗れそう
684(1): 2016/06/04(土) 13:07:44.80 ID:pluRD5Jt(1)調 AAS
ライトって変えられるんですね。出来たら詳しく教えて欲しい。
685(1): 2016/06/04(土) 16:21:44.48 ID:vF7XuOpt(1)調 AAS
免許取っての初バイクはW800にしようと思ってたけどモーターショーで見たバルカンSが
思いのほかカッコよくて悩む。
686: 2016/06/04(土) 19:10:37.90 ID:mLUphed0(2/2)調 AAS
W800は生産終了が決定したみたいだから、いま新車で乗っとくのが良いと思う
687: 2016/06/04(土) 20:46:14.41 ID:qQwlyY1n(1)調 AAS
赤男爵でバルカンドリフターの800を明日契約する予定です。
バルカン乗りの皆さんよろしくお願いします。
688: 2016/06/04(土) 22:13:42.58 ID:lr267ruL(1)調 AAS
拒否する(笑)
689: 2016/06/04(土) 22:41:23.40 ID:IJQ7zQTr(1)調 AAS
非道すぎる!!
690: 2016/06/04(土) 23:09:11.03 ID:a0Cc6jlf(1)調 AAS
ミンスト以外いらね。
691: 2016/06/05(日) 09:19:16.50 ID:ygCTf1ve(1)調 AAS
>>685
W800→sに乗り換えたけど、wはトコトコ乗る感じ
sはシュルシュル乗る感じ
692(2): 2016/06/05(日) 17:10:47.45 ID:dd1lFYD6(1)調 AAS
バルカンS今日契約してきた!!すっげ楽しみ!!!
足短いからカスタムパーツつけるか悩むところだなぁ
試乗した限りではいけそうな気はするが
693(1): 2016/06/05(日) 18:53:30.47 ID:N0llWCCa(1)調 AAS
>>692
おめ!
いくらだった?
694: 2016/06/07(火) 19:07:04.71 ID:PlgUeFOe(1)調 AAS
>>693
サンクス!込み込み68万かな
初アメリカンだからポジションに違和感ありまくりだけど慣れるしかないな
695(1): 2016/06/07(火) 20:32:41.11 ID:Q46NBVME(1)調 AAS
画像リンク
![](/?img=eb237b2476d650721934bea9e1983a5b&w=60&guid=ON)
696: 2016/06/07(火) 20:58:35.02 ID:Iramciy7(1)調 AAS
>>695
!?
697: 2016/06/10(金) 22:54:12.59 ID:r2b6FRVE(1/2)調 AAS
>>692
ナカーマ
俺も先週契約してきたぜ
698: 2016/06/10(金) 23:27:29.86 ID:r2b6FRVE(2/2)調 AAS
USカワサキのバルカンsカフェについてるビキニカウル?の品番わかる人どなたかいませんか?
699: 2016/06/11(土) 01:07:25.94 ID:pXozVDKb(1)調 AAS
ググれば出てくるけど?
画像リンク
![](/?img=d1b5ae8a70b91ade5a4578e457387182&w=60&guid=ON)
700: 2016/06/13(月) 00:07:25.23 ID:A/fhV0FE(1)調 AAS
気づいたんたけどシート高が低くて両足べったりでもなれてくると大したことないなって思えてくるね
最近物足りなく感じてきた
人間ないものねだり
701: 2016/06/19(日) 11:52:08.96 ID:1dFS4UgA(1)調 AAS
sのヒールシフターが売られていたのでぽちってみた。3か月待ちだそうな。でも楽しみ。
702(1): 2016/06/19(日) 18:24:23.51 ID:YnC97wst(1)調 AAS
レビューにちょこちょこあったけど踝熱いよな
703: 2016/06/19(日) 21:21:56.07 ID:b1jzd+Mu(1)調 AAS
ヒールシフター取り付けたら感想お願いします
取り付けようかと思っていますが写真見た感じだとバンクしたときあたりそうなのが気になります
704: 2016/06/20(月) 14:02:18.34 ID:JpaAzclH(1)調 AAS
>>702
バルカンだけじゃなくフォワードコントロール共通の問題ですがくるぶしよりふくらはぎの熱さがヤバイ
705: 2016/06/22(水) 10:14:11.78 ID:V+I348MS(1)調 AAS
>>102
全く同意。ただW800、ホンダNC勢に比べて燃費が著しく劣るのが残念。
ドラッガーじゃないアメリカン風味のライトウェイトスポーツ&ツアラーとして使えるだけに航続距離は伸ばして欲しい。
706(1): 2016/06/22(水) 12:25:39.97 ID:eaQpAAe2(1)調 AAS
>>676
カッコいいー。
スタイリッシュなだけで価値あると思うけど、高速で効果はありますか?
707(1): 2016/06/23(木) 12:15:32.05 ID:/MaIY6pl(1)調 AAS
バルカン900にo2センサーキャンセラつけてる人いる?不具合とか無い?
708: 2016/06/23(木) 16:30:12.04 ID:MtFK9j6H(1)調 AAS
800クラシックに風防付けたいです
純正以外でオススメありませんか??
709(1): 676 2016/06/23(木) 16:30:51.35 ID:Qm8ey3AV(1)調 AAS
>>684
どこかのブログに適当に書いたので気になったら探してみて。
>>706
高速はほとんど乗ってないけどほぼ効果はないと思われる。
710: 2016/06/25(土) 00:32:13.40 ID:fMFzF8aI(1)調 AAS
短パンで乗ると暑いや
711: 2016/06/25(土) 09:15:40.55 ID:2kXsgqFO(1)調 AAS
>>709
情報有難う。
712(2): 2016/06/25(土) 16:12:40.85 ID:50yNcFl9(1/2)調 AAS
以前、ケンテック2in1マフラーを付けた時に、付けていた事があります。
O2SCは、O2Sを外した時に出るFI警告を出ない様にさせるものです。
FI警告は出にくくなりますが(私のは数度出たことがあるます)、燃調が大幅に
変わってしまいます。
O2Sの信号が無いことで、ECUはO2Sが故障したと判断し、エンジンが直ちには
壊れない範囲で燃料が濃い状態にしてしまいます。
その為、多量の黒煙を吐き出します。
煤だらけになり、燃費が著しく悪化しました。
これを改善するには、空気量を増やし燃調を合わせる必要があります。
私はインジェクション車の調整に自信が無かったので、ノーマルに戻した次第です。
O2Sを取付けられるボスを溶接する(してもらう)のが最善策だと考えます。
713: 712 2016/06/25(土) 16:15:40.90 ID:50yNcFl9(2/2)調 AAS
× 数度出たことがあるます
○ 数度出たことがあります
714(1): 2016/06/25(土) 20:49:21.40 ID:iPE/ccJV(1)調 AAS
発売から1年たったけどパーツあまり出ませんね
マフラーも良い感じのが出るの待ってるけど諦めてツーブラザーズのやつ検討してるぐらいです
715: 707 2016/06/25(土) 23:25:03.75 ID:z9rhfVf5(1)調 AAS
>>712 情報ありがとう
まさにそのマフラーを買った所でして^^
燃費悪化は予想してたが黒煙まで出るとは・・・
素直にボス溶接することにします
716(1): 2016/06/26(日) 00:24:02.28 ID:3QrOhjBI(1)調 AAS
国内販売は無いみたいだけど、マッハVのバルカン70
日本でも売れるのにね
画像リンク
![](/?img=48fefb713c259e5947945580d0447631&w=60&guid=ON)
717: 2016/06/26(日) 02:24:35.72 ID:WOUqSRyu(1/2)調 AAS
>>716
日本では人気出ないと思うな
このエンジンはカワサキ感が薄い
718: 2016/06/26(日) 09:22:05.95 ID:TSqe9w6f(1)調 AAS
昨日走ってて気づいたんだけど、バルカン900って、純正マフラーの重さのせいで走ってる時左に傾いてね?
719(1): 2016/06/26(日) 12:14:54.14 ID:tK8YjF6u(1)調 AAS
>>714
Delkevic のは?
720(2): 2016/06/26(日) 13:04:36.69 ID:tfqAApCG(1/2)調 AAS
バルカン900はこんなに燃費良いんだね。
外部リンク:smartlog.jp
650スタイル抜群だけどもう少し頑張って航続稼いで欲しかった。
721: 2016/06/26(日) 13:54:58.33 ID:Q24l0IIQ(1)調 AAS
>>720
60km/h定地走行燃費なんか参考にならん
722: 2016/06/26(日) 18:50:39.78 ID:WOUqSRyu(2/2)調 AAS
バルカン70イタリアで100台限定だね
723(1): 2016/06/26(日) 20:07:56.76 ID:14gXSBsN(1)調 AAS
>>720
タンクもデカイからツーリング向きだね。アメリカンはタンク容量小さいの多いから20リットルタンクは有難い。
724(1): 2016/06/26(日) 21:16:40.70 ID:tfqAApCG(2/2)調 AAS
>>723
なんと900は20リットルでしたか。
うーん。悩ましい。
725: 2016/06/28(火) 02:12:34.57 ID:5spwJ7om(1)調 AAS
>>719
良い感じですね
ただ探しても売ってる所無かった
買うなら輸入しか無いのかな?
726: 2016/06/28(火) 18:35:29.15 ID:Yv1lAjz5(1)調 AAS
パーツリスト見てたらフォグランプが有ったけど、正式なオプションになってないのは何か理由があるのかな?
727(1): 2016/06/30(木) 17:11:00.47 ID:OyzRjCWd(1)調 AAS
バルカン1500ってどうなの?
安いの見つけたんだけどどんなものなのかなー?
728: 2016/06/30(木) 19:20:44.37 ID:UCqVU+cE(1)調 AAS
物自体はいいけど、もう生産されていないから
故障したときに部品調達するのに苦労するかも。
>>724
900は航続距離400kmあるから便利だよ。
横浜から道志経由で、富士山の吉宮口5合目まで上って
帰ってきてもまだガソリン6L強余ってた。
問題は燃料計が10L消費した位でカラ表示になるから、
そこから先は距離計見てないとドキドキなことだけど
729(2): 2016/06/30(木) 21:29:49.07 ID:SGTERfpU(1)調 AAS
>>727
自分は800持ちだけど、先月友人が買ったよ
自分のと比べたらデカくて驚いたけど、友人は乗りやすくて疲れないって云ってた
燃費はデカイ分それなりみたいだけど、やっぱり大きなエンジンの音は良いです
730: 2016/07/01(金) 16:41:08.03 ID:DBu6ZeOS(1)調 AAS
>>729
ありがとー。クラシックツアラーいいなーと思って。
ドラッグスター400から乗り換えようと思ってます
731: 2016/07/03(日) 20:48:55.64 ID:GU3oL63l(1/2)調 AAS
バルカンSってリアフェンダーにレール付いてないみたいだけどサイドバッグとかどうやって付けるの?
732(1): 2016/07/03(日) 21:27:41.91 ID:GU3oL63l(2/2)調 AAS
サポートステーもタイヤと接触しないだけでバッグ吊るすとこがない希ガス
デイトナのやつつけたいんだけどその辺どうなんだろ
733(1): 2016/07/04(月) 02:37:38.09 ID:5zeU3zwy(1)調 AAS
馬とかロバにカバン吊るしてんの見たことないん?
734: 2016/07/04(月) 03:39:16.32 ID:frO414E3(1)調 AAS
>>733
シート下にベルト掛けるしかないのか
735: 2016/07/04(月) 19:58:03.92 ID:JabglWtm(1)調 AAS
馬とかロバはタイヤが回転してないんや
736: 2016/07/04(月) 23:06:03.46 ID:yKYMT6mk(1)調 AAS
じゃあどうやって進んどんねん
737(1): 2016/07/05(火) 12:22:06.06 ID:p4r7g5mL(1)調 AAS
>>732
キジマのバッグサポートとスライドレール使ってるよ
738: 2016/07/05(火) 15:15:30.12 ID:v0X+7JHj(1)調 AAS
>>737
おお、出来れば写メ見たいな
739: 2016/07/05(火) 19:56:14.81 ID:6SZN7kU/(1)調 AAS
みんな夏休みsでどこ走る予定?
740(1): 2016/07/06(水) 01:36:40.35 ID:rIJG+NTz(1)調 AAS
バルカン1500クラシックツアラー買ったー!
これから宜しく御願いします!
741: 2016/07/06(水) 16:01:09.98 ID:w6u5O9JV(1)調 AAS
>>740
おめ!!
いいの選んだねー
742(2): 2016/07/06(水) 20:52:33.66 ID:+DCxpZed(1)調 AAS
夏休みは900で四国一周するんだ〜
743(1): 2016/07/07(木) 06:13:17.75 ID:oJ+UIvMF(1/2)調 AAS
>>742
自分はパワースポット巡りを予定してる
744: 2016/07/07(木) 08:00:00.78 ID:pYovy6oc(1)調 AAS
俺はSで能登半島でも行ってこようかなぁ
745(1): 2016/07/07(木) 17:29:16.69 ID:Z4/UYajS(1)調 AAS
自分はsで九州一周するわ
746: 2016/07/07(木) 18:24:33.02 ID:OrWiMgpG(1)調 AAS
>>743
パワースポットなんてあるんだ
4日しか四国にいられないから一周するのが精一杯だなあ
747: 2016/07/07(木) 19:26:43.37 ID:oJ+UIvMF(2/2)調 AAS
>>745
別府とかうらやましい
金があれば行きたいな
748: 2016/07/07(木) 22:54:33.81 ID:9Evmb8AU(1)調 AAS
九州は温泉いっぱいあるからな
楽しみだわ
749(1): 2016/07/08(金) 00:38:04.74 ID:iJ/pjFZF(1)調 AAS
クラシックツアラー買った者です
大阪から松山まで直接取りに行って今日帰ってきました
四国の景色、道、最高に良かったです
納車からトータル400`近く走る事になったけどメチャクチャおもろかったです
休憩も1回しか入れないほど集中して乗ってましたw
しかも疲れてない
いいのん当たった!これで30万は安い!
750: 2016/07/08(金) 22:59:48.22 ID:VIcp29Jt(1)調 AAS
安いね!
ようこそバルカンワールドへ。
751: 2016/07/08(金) 23:59:23.98 ID:/M4j976y(1)調 AAS
>>749
いいねー
752: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 11:42:29.70 ID:SNZ04xd1(1)調 AAS
sリッター28達成
753: 2016/07/10(日) 21:00:54.21 ID:ZUmBqBIu(1)調 AAS
マジスカ学園
754: 2016/07/10(日) 22:06:23.74 ID:AoTx6S5d(1)調 AAS
1号線をひたすら走った
755(1): 2016/07/11(月) 07:15:43.61 ID:Cyf9O/4Z(1)調 AAS
誰かSにキジマのスライドレールつけたいんだけど
絶対ポール余って後ろにビヨンッて突き出るよね
ダサくなりそうだけどどうなんだろ
756(1): 2016/07/11(月) 09:18:16.05 ID:icc4TxzO(1)調 AAS
バルカンSってすり抜けは大変なほう?
757: 2016/07/11(月) 12:29:58.45 ID:SUp21ewn(1)調 AAS
>>756
すり抜けで不自由したことはない
サイドバッグつけてるけどね
心配ないよ
758(1): 2016/07/11(月) 19:11:23.43 ID:ODKUoONo(1)調 AAS
>>755
画像リンク
たしかにスライドレール余るけど、自分のはカバンが大きいから目立たない
759(2): 2016/07/11(月) 20:46:32.18 ID:1iDXf8eE(1)調 AAS
>>758
おお、ありがとう!確かに隠れるから全然目立たんね
そのサイドバッグもしかしてヘンリービギンズのやつ?
760(1): 2016/07/12(火) 11:07:04.23 ID:Ga4txQD3(1/2)調 AAS
>>759
デイトナ(DAYTONA) 74358 バイク用 アメリカンサドルバッグ
ってやつ
761: 2016/07/12(火) 11:08:37.89 ID:Ga4txQD3(2/2)調 AAS
>>759
同じ型番でHenryもあるから多分同じもの
762(1): 2016/07/12(火) 14:26:27.58 ID:0K9OE2se(1)調 AAS
>>760
まさに俺が検討中のやつだわー!
サドルバッグサポートもついてるよね?
特にスライドレールと干渉したりしない?
763(1): 2016/07/12(火) 22:24:47.94 ID:83XNaJoR(1)調 AAS
>>762
スライドレールとバッグサポートは共存できるよ
共締めみたいにする
ただ、バッグがでかくてバッグサポートより下にはみ出る
そのはみ出た部分が車軸に当たって振動でバッグがやぶれたので、バッグの補強かバッグサポートの下方向への延長をおすすめする
764: 2016/07/14(木) 08:58:51.29 ID:exJlpcDf(1)調 AAS
ブエノスアイレスチャイナタウン
ブエノスアイレスチャイナタウン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*