[過去ログ]
△▼VTR(VTR250) part178▲▽( [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
△▼VTR(VTR250) part178▲▽( [転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 774RR [sage] 2015/08/23(日) 23:48:08.85 ID:Sbn+AcRA 【公式】 http://www.honda.co.jp/VTR http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html 【取扱説明書】 2005年版 http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2005-vtr-all.pdf 2007年版 http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2007-vtr-all.pdf 2009年版 http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2009-vtr-all.pdf ※前スレ △▼VTR(VTR250) part177▲▽( http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1434550790/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/1
2: 774RR [sage] 2015/08/23(日) 23:49:16.90 ID:Sbn+AcRA タイヤ性能 (ドライ路面上) 【バイアス】 レース---------------スポーツ----------------------ツーリング------------- BS ---------------BT39-------------------------BT45(V)------G602(VTR標準) DL -TT900GP------------------------GT601---GT501------------------------ IRC -------------RX01 specR---------RX02--RX01---------------------------- PIR -----------------------------SPデーモン--------------------------------- MIC -----------------------------Pアクティブ--------------------------------- http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/2
3: 774RR [sage] 2015/08/23(日) 23:49:53.25 ID:Sbn+AcRA 【年式の見分け方】 98→リアサスバネ・プラグコードが赤 、Fフォークアウター・エンジンがマグカラー メーターケース・バックミラーが樹脂製。黒い。 メーター盤面が紺、マフラーのシルバー部分はヘアライン処理 タンクロゴがVTR・HONDA 00→リアサスバネ・プラグコードが黄 、Fフォークアウター・エンジンがシルバー メーターケース・バックミラーが樹脂製。黒い。ハンドルのメッキ加工 メーター盤面が白、マフラー(同上 タンクロゴがVTR・HONDA V2 SPORTS ※カラーオーダーは00から。ボディカラーグリーン・白ホイールはY型のみ 03→リアサスバネ・プラグコードが黄 、Fフォークアウター・エンジンがシルバー メーターケース・バックミラーがメッキ、タコメーター・ハザード付き シート高が低い(760mm)、ハンドル高アップ メーター盤面が白、水温計が追加、マフラーのシルバー部分はメッキ仕上げ タンクロゴがウィングマーク・HONDA、リアカウル上面にVTRのロゴ 07→フレーム、フォークアウターチューブの色が「黒」 ミラーブーツの追加 カラーオーダー廃止 ・キャンディータヒチアンブルー ・パールコスミックブラック ・イタリアンレッド ・パールシャイニングイエローの四色展開 09→フルモデルチェンジ車 車体番号 ’98(W型) MC33−100×××× ’00(Y型) MC33−101×××× ’03(3型) MC33−102×××× ’07(7型) MC33−120×××× ’09(9型) MC33−130×××× ’11(B型) MC33−140×××× *キャブ型のVTR(-07)は今年で部品の製造が止まるので中古車購入は一考すること http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/3
4: 774RR [sage] 2015/08/23(日) 23:52:28.97 ID:Sbn+AcRA 2013 ttp://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/vtr250/30KFK6601_web.pdf 2015 ttp://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/vtr250/30KFK6710_web.pdf ラジアルタイヤの情報もほしいってレスがあったんで ラジアルタイヤ履いてる人があったら感想など教えてあげてください ※970で次スレを立てて下さい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/4
5: 774RR [sage] 2015/08/24(月) 18:45:23.91 ID:gVeS5utT なぜ250cc以下の車種は新スレをここに建てるのか? [転載禁止](c)2ch.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1436794602/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/5
6: 774RR [sage] 2015/08/24(月) 21:04:54.41 ID:kGevrCP+ 乙 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/6
7: 774RR [sage] 2015/08/24(月) 23:21:09.21 ID:E8Ky8Yex >>5 馬鹿乙 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/7
8: 774RR [] 2015/08/25(火) 13:13:05.70 ID:w6jxD1NC >>1 乙 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/8
9: 昌 [sage] 2015/08/25(火) 20:07:21.87 ID:BlYBRC+J mixiのVTRコミュもヨロシク(^o^)/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/9
10: 774RR [sage] 2015/08/25(火) 20:23:12.93 ID:3cddSfL+ あのコミュの質問トピが2ちゃんより雰囲気悪くて嫌い http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/10
11: 774RR [sage] 2015/08/25(火) 20:30:13.74 ID:KHnG8efW 誘導 △▼VTR(VTR250) part176▲▽ [転載禁止]©2ch.net http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435146637/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/11
12: 板チ誘導スレに注意 [sage] 2015/08/26(水) 01:35:53.98 ID:xOZYAFSt >>11 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ※板チ重複スレの誘導リンクを貼られたら放置【wktk】をNG Wordに登録。 || || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです、 || 荒らしにエサを与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミは透明あぼーんでスッキリ。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/12
13: 774RR [sage] 2015/08/26(水) 21:53:14.51 ID:1JBJeUwa 250ccじゃ任意保険は金の無駄でしょ 1600とかならはいるけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/13
14: 774RR [sage] 2015/08/27(木) 07:38:48.65 ID:BXC9iQ/j その煽り飽きたから http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/14
15: 774RR [sage] 2015/08/27(木) 10:10:40.74 ID:wBDgwkI0 はいはい、軽自動車には保険いらんよね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/15
16: 774RR [sage] 2015/08/27(木) 11:15:24.42 ID:Ec/9Bs1/ 軽はいるね。 走る棺おけだから http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/16
17: 774RR [sage] 2015/08/27(木) 15:09:41.45 ID:L5ZcI/Nh その走る棺桶より死にやすいのがバイクだと思うのだが… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/17
18: 774RR [sage] 2015/08/27(木) 20:16:54.57 ID:6z5Qzck9 >>13 なあ奈良の人さんよ、車で深夜に5人亡くなったよな・・・排気量も乗り物も関係ないよな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/18
19: 774RR [sage] 2015/08/27(木) 21:38:45.41 ID:IK0bSQoc その人奈良じゃなく京都や http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/19
20: 774RR [sage] 2015/08/27(木) 22:07:08.52 ID:iBHN84So >>1 乙 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/20
21: 774RR [] 2015/08/28(金) 19:57:18.51 ID:eWhUvy/H ここは、アスペの隔離スレw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/21
22: 774RR [sage] 2015/08/28(金) 20:20:01.09 ID:j/KgCJEP >>21 アスペなんて君しかいないじゃん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/22
23: 774RR [] 2015/08/28(金) 21:07:33.11 ID:iFlWRjlT >>22→アスペの自己紹介w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/23
24: 774RR [sage] 2015/08/28(金) 21:34:52.94 ID:j/KgCJEP >>23 バカだな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/24
25: 774RR [sage] 2015/08/29(土) 01:09:17.53 ID:RBil+KfL 馬車目板は相手にしないでほっとけ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/25
26: 774RR [sage] 2015/08/29(土) 04:21:59.38 ID:T+97WLXs なぜ250cc以下の車種は新スレをここに建てるのか? [転載禁止](c)2ch.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1436794602/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/26
27: 774RR [sage] 2015/09/01(火) 17:51:54.81 ID:h9lSbpCL 5分でわかる 『受信料 ◆NHK8an2t5Q(ドブネズミ男)』のすべて! ・いつも飢えている (初心者や自分より知識の無い者を発見すると、即座に喰い付く) ・低レベルな幸福感 (初心者や無知な者に対しては小馬鹿にした態度を取り、優越感に浸る) ・自称元一部上場企業の重役 (但し、肝心の中身は社会の最下層である元珍走に簡単にやり込められるほど哀れで低レベルなおつむの持ち主) ・強きを助け、弱気を憎む (某大物芸能人主演のバラエティ番組の主人公ではなく、『受信料 ◆NHK8an2t5Q(ドブネズミ男)』の事。 弱者には容赦のない罵倒、嘲笑レスを即座に返すが、自分が一度やり込められた相手には 挑発されたとしても黙秘を決め込み、逃亡を図る) ・年齢は50代前半 (とっくにバレているのだが、本人はひたすら隠し通そうとする) ・同世代の友人、知人は皆無 (上記のような人間であるため、皆彼の前から去って行ってしまった。現在はネット上限定で若者の前で威張り散らして生活。) ・自分に矢印を向ける (ただのアホw) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/27
28: 774RR [sage] 2015/09/01(火) 17:53:03.18 ID:h9lSbpCL ・学習能力は皆無 (明らかに毒の入ったとわかる腐った餌に何度も喰い付く。 喰い付いた後は食中毒を起こし、数時間大人しくなる) ・追いつめられると被害妄想に入る (ワシは負けてるのでは無い!同一人物がID換えてワシを陥れているだけぢゃ! と思いこむようになり、辛うじて己の精神の均衡を保つように努力する) ・性格は根暗、陰気、陰湿、粘着質、そのうえ負けず嫌い。 (まあ、彼のレス見てたら誰でもわかるでしょう) ・レスが返ってこなくて寂しくなり、いい人装ってフレンドリーっぽい駄レスを 量産するが、すればするほど俺以外から総スルーされる (バレバレw) ・ついに敗北宣言をするも、諦めが悪い&頭が悪いので即取り消し。 (もうやけくそw) ・自分に矢印を向ける (大事なんで2度書きました) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/28
29: 774RR [sage] 2015/09/02(水) 21:26:54.18 ID:scHREPXg NHK料金ぐらいでガタガタ大騒ぎってスゲー 俺なんか20年払わなかったけど何ごとも無かったよ。 最近きた訪問員感じ良かったんで一年分払ったけど やならTV無いと断ればいいだけです。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/29
30: 774RR [sage] 2015/09/02(水) 21:40:48.53 ID:ZbWPNxV2 いや、コテがNHKを名乗ってただけだよw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/30
31: 774RR [sage] 2015/09/02(水) 21:54:08.09 ID:scHREPXg OK! NHK料金初めて払ったんで嬉しくて敏感になってた 20年は盛りすぎだけど15年は払って無かったな。特にうるさい取り立ても無かったし、、、みな払って るのこれ?来ない家には全然こない不公平課金システ ムだな。山口組本家には行ってねーだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/31
32: 774RR [sage] 2015/09/02(水) 23:52:30.39 ID:K9QuMtSl >>31 たまにいいコンテンツもあるので、最近払い始めた ヤクザと警察は払っているんじゃね?あいつらは報道機関と持ちつ持たれつだからな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/32
33: 774RR [sage] 2015/09/03(木) 00:17:43.88 ID:6VqwQtOD 地デジ切替のときチューナないです。と言ったら自動的になんの苦労もなく解約されたな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/33
34: 774RR [sage] 2015/09/03(木) 01:00:54.73 ID:ZUXDMRru TV局は1銭も払ってない事実。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/34
35: 774RR [sage] 2015/09/03(木) 16:10:53.55 ID:fpS08sIB 今時TV見てる人なんて老人しかおらんだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/35
36: 774RR [sage] 2015/09/03(木) 21:28:56.66 ID:ZUXDMRru 深夜アニメは老人向けだったのか… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/36
37: 774RR [sage] 2015/09/03(木) 21:48:18.84 ID:jCP9ZLBz >>36 老人っていうか、青年を通り越したオッサン向けだなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/37
38: 774RR [sage] 2015/09/03(木) 22:27:27.17 ID:W5nar9tH まあテレビすら買えない奴の話に付き合う必要は無いよw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/38
39: 774RR [sage] 2015/09/04(金) 03:52:45.05 ID:Q+epG4XB 前スレでキャブ車は部品が出ないからやめとけとあったけど、 やっぱり中古でキャブ車買うと後悔するかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/39
40: 774RR [sage] 2015/09/04(金) 13:22:48.73 ID:o9LegeNS 自分もSANSEIの2本出しマフラーが付けたいが故にキャブ車のVTRが欲しいんだか… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/40
41: 774RR [sage] 2015/09/04(金) 13:25:07.39 ID:Dc4rh7OJ >>39 よっぽど程度悪い車両じゃない限り何も問題無いよ 現行から流用できるパーツもけっこうあるし、エンジン自体は普通に10万以上余裕で持つエンジンだから http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/41
42: 774RR [sage] 2015/09/04(金) 13:26:11.54 ID:Dc4rh7OJ ホンダドリームで売ってるキャブ車ならまず大丈夫。 アフターケアも含めて http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/42
43: 774RR [sage] 2015/09/04(金) 17:12:43.81 ID:lt/S8+SN >>39 長く乗るなら自分で部品を調達できる人じゃないと後悔しますね 単に乗りつぶしなら価格次第でしょう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/43
44: 774RR [sage] 2015/09/04(金) 21:57:31.52 ID:Q+epG4XB なるほど、答えてくれた人ありがとう。 参考にして、考えてみます。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/44
45: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 08:28:27.35 ID:nETOb3uW キャブ車に長く乗ってるけど部品で困るのは変更があった物だけ 新品の部品がなくても今はネットオクションで入手できるし そんなことより古くなってきたんで乗り換えを検討してるが次の候補に困ってる FIのVTRは今乗ってるキャブ車に比べて腑抜けた出来で金出して乗り換える気にならない CBR250RやCB250Fは明らかに格下のアジアン臭が落ちぶれた感満載で我慢できないし 結局アイドリング音が気に入らないんで不本意ながらMT-25を検討中 MT-07の現物が音も結構良かったんでヤマハ2台持ちになりそうな悪寒 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/45
46: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 09:24:26.89 ID:qA8C75XG くっさw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/46
47: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 09:41:40.75 ID:8FNg5SJZ FIが腑抜けならVTR1000SPでも買えば? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/47
48: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 10:36:44.62 ID:nETOb3uW VTR1000SPだって?w ならGSX-S1000F買うわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/48
49: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 10:46:14.00 ID:nIqep0C3 ふーん、GSXってV型なんだ。知らなかったよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/49
50: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 11:20:40.54 ID:C99BCYGD キモ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/50
51: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 12:47:13.54 ID:nETOb3uW >>49 ほんとキモwなんでGSXがV型なんだよバカw 誰がGSXがV型って逝ったんだよカスw お前だけだろそんなこと逝ってるんのハゲw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/51
52: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 14:01:37.53 ID:ZDjuEJ6D たまにいるよなー 同じエンジン形式のみじゃないと比較したらダメ!みたいに思ってる奴 俺なんか650cc直4のバイクと300ccチョイのパラツインのどっち買おうか迷ってた時期あったわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/52
53: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 14:03:40.24 ID:ZDjuEJ6D もっとひどい時は 排気量700ccくらいの背もたれのある珍しい2輪と、排気量660ccの屋根の開く車のどっち買うかで迷った時期もあったわw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/53
54: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 14:47:28.07 ID:R2vvBtuj 王様でVTR(07)を契約して来た。ワンオーナー車で状態も良好。リアキャリアを付けたいのだけど、FI車用では規格が合わないですか?キャブ後期車に合うリアキャリアありませんか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/54
55: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 14:48:39.12 ID:P/xE77e0 あーはいはいここは250ccVツインのスレなんで他でやってもらえますか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/55
56: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 16:11:22.87 ID:nETOb3uW >>54 ここは250ccXツインのスレじゃなくてVTR250のスレなので質問OKだよ 55はただ威張りたいだけのバカだから気にしないでね vtr キャブ キャリアでググれば少ないけどヒットするよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/56
57: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 20:03:20.54 ID:DiDGB77x あれ、リコールの通知が今日届いたんだけど、 全く話題になってない・・・ まさか自分だけ??んなことないよね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/57
58: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 20:08:26.05 ID:DiDGB77x って調べたら6月のリコールが今になって届いたみたい 8月入って買ったのに、リコール対象バイクを対策しないまま売るってどうなってんのホンダ夢 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/58
59: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 20:20:07.76 ID:aC7Uad+h 誘導 △▼VTR(VTR250) part176▲▽ [転載禁止]©2ch.net http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435146637/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/59
60: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 21:22:28.49 ID:m/dCzYc5 >>52 その2択ならCBR650Fかな >>53 その2択のらS660かな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/60
61: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 21:23:48.41 ID:QGBAGNxB >>58 修理はホンダから出るから同じ事では? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/61
62: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 21:28:02.27 ID:m/dCzYc5 >>61 修理代がホンダ持ちっていいたいの? >>58 リコールの部品が品薄らしいよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/62
63: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 21:48:18.43 ID:kt06rxr7 リコールの順番が車台番号〇番〜〇番まで って感じだからしゃーない しかもVTRだけじゃなくてある帰還に製造されたホンダの現行車種ほぼ全てに対してだし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/63
64: 774RR [sage] 2015/09/05(土) 22:22:14.37 ID:f8J1hIVb ひと月くらい前にリコール通知届いたけど店に連絡したら部品ないって言われてまだ放置されてるわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/64
65: 774RR [sage] 2015/09/06(日) 01:07:49.83 ID:5xCyeDn7 >>54 現行ではベンチュラのキャリアが唯一かな http://www.nproject-jp.com/oldsite/ventura.html 同じく07年式に装着してるけどポン付け出切るから装着も簡単 ただシートカウルにほんの少しだけ干渉するので干渉箇所に保護用テープか何か巻いたほうがいいかも http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/65
66: 774RR [sage] 2015/09/06(日) 06:50:42.44 ID:Bie21SXr >>60 CBの可能性もあるよ コペンの可能性もあるよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/66
67: 774RR [] 2015/09/10(木) 15:14:55.22 ID:Y5RgcH4P ヤマハ発動機(静岡県磐田市)が無人ヘリコプターを不正輸出しようとした外為法違反事件で、同社が中国人民解放軍直属とされる兵器メーカー「保利科技有限公司」(ポリテク社)に高性能無人ヘリ1機を輸出していたことが28日、わかった。 ヤマハ発動機が中国側から毎年三千万−五千万円の工作資金を受け取っていたことも判明、同社が事実上、中国の対日工作に協力していた構図が浮き彫りになった。 静岡、福岡両県警合同捜査本部は関係者の立件に向け詰めの捜査を急ぐ。 調べなどによると、ポリテク社に送られたのは、高性能の「自律航行型RMAX」という機種。衛星利用測位システム(GPS)を搭載し、可視外でも、あらかじめ入力した飛行プログラムに基づいた自動飛行ができる能力を備えている。 経済産業省令では自律航行が可能な無人航空機の輸出には許可が必要だったが、同社は許可を得ていなかった。 また、ヤマハ発動機が13年以降、中国側からヘリの代金とは別に「役務代」として毎年三千万−五千万円の工作資金を受け取っていたことも押収資料から分かった。 「役務代」は事実上、工作資金を意味しており、捜査本部はヤマハ発動機が違法性や軍事転用の恐れを認識しながら工作活動に乗った疑いが強いとみている。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/67
68: 774RR [sage] 2015/09/10(木) 22:24:29.52 ID:qlGcFqRD なんか昔聞いたような話だな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/68
69: 774RR [sage] 2015/09/11(金) 19:51:13.58 ID:XW/+w2Lu 2005年に高性能ラジコンヘリ不正輸出で3人逮捕された事件、 構成のラジコへリで当時法的根拠の報道がなくネットでは叩かれまくってた事件 >>同社が事実上、中国の対日工作に協力していた構図が浮き彫りになった また新たな火種だな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/69
70: 774RR [sage] 2015/09/11(金) 20:18:15.75 ID:XW/+w2Lu 構成のラジコンヘリ ←スマン添削出来てなかったw 田んぼで農薬散布とか火山の火口撮影とかそういうものに使われている >>67は 2012年の記事で3機の内どれかだろうて話だったんだけど 高性能の181Lみたいだな、というかまだ立件出来てなかったのか 小泉内閣時代だったから黒い話はこれから沢山出てきそうだな、企業叩きはするなよお前ら http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/70
71: 774RR [sage] 2015/09/11(金) 20:23:35.08 ID:wBishfvj こちらの車両気になってますがどうでしょうか? http://www.goobike.com/bike/stock_8502627B30150705004/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/71
72: 774RR [sage] 2015/09/11(金) 21:47:47.74 ID:2inC1mOJ チンカス http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/72
73: 774RR [sage] 2015/09/11(金) 21:49:21.61 ID:NLvnyzoO マン http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/73
74: 774RR [sage] 2015/09/11(金) 21:57:26.98 ID:2inC1mOJ G http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/74
75: 774RR [sage] 2015/09/11(金) 22:13:38.72 ID:+hOnbG/z T http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/75
76: 774RR [sage] 2015/09/12(土) 21:29:47.94 ID:VojT7Efg 本日、VTRが納車された。 1年半ほどスクーターだったので、バイク屋から自宅まですっげー怖かった。 でも楽しい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/76
77: 774RR [sage] 2015/09/12(土) 22:27:50.86 ID:Eqarsd4W あっそ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/77
78: 774RR [sage] 2015/09/12(土) 22:46:12.11 ID:Lqwi/tsG >>76 これからが涼しいいい季節なので、安全に注意しつつも 恐れず乗りまくるのをお勧めするよ! 楽しいよ! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/78
79: 774RR [sage] 2015/09/13(日) 22:31:02.50 ID:Ux3VLW21 >>76 おめでとう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/79
80: 774RR [sage] 2015/09/14(月) 00:18:10.94 ID:JTHyVDQn MC33-120(2007年型) のフロントフォークのオイルレベルって何mmでしたっけ?? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/80
81: 774RR [sage] 2015/09/15(火) 20:20:27.57 ID:e1GlB/dB >>76 おめ(´・ω・`)b http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/81
82: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 14:14:16.63 ID:Vng5WrPS >>76 おめでとう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/82
83: 774RR [] 2015/09/16(水) 16:28:58.65 ID:97D8vuLt スペック表には表れない上質な走り心地っていう良く解らないレビューを見かけたのですが 褒めるところが無いから適当にごまかしてるのかそれとも本当に謎の上質さがあるのか どっちなのか教えてください 現行250ccの最新機種どもはフルカウルばっかりで好みじゃないのでVTRにしようか迷っているのですがインプレ見た感じが謎すぎたので・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/83
84: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 16:48:47.23 ID:Vng5WrPS >>83 振動の少なさとか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/84
85: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 17:48:22.98 ID:B1S0eRgw このサスペンション、デラが調整やってくれないのでちょっと皮肉が込められているな、 振動吸収は丁度いい、大荷物載せて長距離ツーリングしない限り サスペンションやバネはノーマルで十分な乗り心地、目方ある人もサス沈むから足届くねんで http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/85
86: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 18:08:39.55 ID:gMU0/enJ >>83 褒める所は経費が掛からないって事のみかと http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/86
87: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 19:08:55.15 ID:NehYCMNS >>84 実売価格20万安いGSRも同レベルの振動の少なさなんですが・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/87
88: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 19:10:21.12 ID:NehYCMNS 現行VTRの長所は 250ccロードスポーツ随一の質感の高さ。これだけかなあ 各パーツとか塗装とか見る人が見たらまるで違う。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/88
89: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 19:36:59.41 ID:OxJmBFlM キャブとFIを比較して品質が落とされてる所、逆に向上してる所とかある? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/89
90: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 20:01:09.72 ID:QzQW4Z9N >>89 君はスレ伸ばしたいだけかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/90
91: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 20:47:11.17 ID:NehYCMNS >>89 オイルパン付近の金型が直されて、そこらあたりのパーツは劇的に品質向上した キャブは最終型くらいになると、洗車中ふやけた手で触ると出血レベルのバリで表面荒れてたが FI化以降はそんな事なくなった それ以外はあんま大差ないかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/91
92: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 21:15:02.82 ID:OxJmBFlM >>91 ありがとう 上の方にもあったけどスペック表には無い改良もたくさんあるんだろうな 「国産」の良さをぜひ品質面で活かして欲しいと願う http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/92
93: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 21:39:28.66 ID:Vng5WrPS >>87 ttp://www3.suzuki.co.jp/suzukinirin/smadmin/upload/productdetailimg/789/pc.jpg GSRはパラツインだがけどランサーがあるから振動すくないのかな 車重が少し重いのを除けばいいバイクだよねGSR http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/93
94: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 21:47:04.04 ID:qGpXMY2G 振動(パルス感)が嫌ならVツインなんか乗らずに4発乗れば http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/94
95: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 22:05:03.92 ID:9TLsGmFd 現行でバランサー搭載してないパラツイン、シングルの方が少数派かと http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/95
96: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 23:01:27.41 ID:7FzWzgW3 >>76 おめ、いい色買ったな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/96
97: 774RR [sage] 2015/09/16(水) 23:25:01.35 ID:FcDYQvro ZZR250 バランサー積んでなかったか?どうか分からんけど 回すと、振動、轟音がすごかったな。 エンジン壊れると思うぐらい。 でも、いいバイクだったけどな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/97
98: 774RR [sage] 2015/09/17(木) 04:10:52.20 ID:iShjHcSy 積んでるよ 中間回転数で振動が出るだけでよく回るエンジンだった 君が乗ったのはどこかこわれてたんでしょうね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/98
99: 774RR [sage] 2015/09/17(木) 08:35:52.48 ID:VvwxjArR NSR150SPは川沿いのチャンバーつけてレッドゾーンまで回したら 凄まじい振動だったw ただしパワーはほんと掛値無しに40馬力出てそうな怒涛の加速してくれた (ノーマルでは振動もパワーもそれなり。まあ30馬力チョイくらいってこんあもんかねって感じ) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/99
100: 774RR [sage] 2015/09/17(木) 08:36:51.20 ID:VvwxjArR NSR150の後VTRに乗り換えたんだが、快適すぎて感動したなあw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/100
101: 774RR [sage] 2015/09/17(木) 09:06:46.90 ID:wH/yToFZ 振動かあ SS500の振動はすごかった記憶がある(単気筒とは異質でものすごかった) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/101
102: 774RR [sage] 2015/09/17(木) 10:20:55.71 ID:Px+ADPKx そんな大昔の化石を出されてもなあw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/102
103: 774RR [sage] 2015/09/17(木) 11:46:27.79 ID:szsMGVZK 怒涛ねえ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/103
104: 774RR [sage] 2015/09/17(木) 13:32:47.10 ID:xFAayxZa >>103 個人の感想、表現なんだから自由でしょ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1440341288/104
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 898 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.384s