[過去ログ] 【Kawasaki】D-TRACKER/X 250SB 71cc【SUZUKI】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790: 2015/10/12(月) 08:22:05.44 ID:4755JKD8(1/2)調 AAS
あほくせー笑
791: 2015/10/12(月) 09:56:30.65 ID:MuKm0LRu(1)調 AAS
必死こいてようやく買えたWRだけが人生唯一の自慢な人はお引き取りください
792: 2015/10/12(月) 11:02:21.52 ID:4755JKD8(2/2)調 AAS
俺が思うに1番迷走してるのはXTだと思うけどな
793: 2015/10/12(月) 11:27:59.25 ID:qf75Ok7n(1)調 AAS
ニンジャ250の方が安いんだよな。
794: 2015/10/12(月) 14:34:44.64 ID:Hx+tbKbn(1)調 AAS
忍者で林道いけるんなら忍者買うわ
795(1): 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/10/12(月) 16:37:48.32 ID:pJ9hbLkg(1)調 AAS
荒らしてるヤツはWRのってると
DRZに対抗心剥き出しにされとかいう糞コピペはってたやつだろ
逆にWRスレには草履バイクとかいってるやつ
要するに何も乗ってない
796: 2015/10/12(月) 18:05:40.76 ID:zIFB5FXf(1)調 AAS
WRより遅くても忍者より高くてもいいんだけどチューブレスにしてくれ
797: 2015/10/12(月) 20:57:03.34 ID:nTKUn33z(1)調 AAS
>>795
忍者250とハーレーXR乗ってる奴だよ
798: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/10/13(火) 02:08:21.90 ID:hL/2WAJM(1)調 AAS
指摘された途端だんまり
確定やな
799(1): 2015/10/13(火) 18:27:33.91 ID:PMuR7tx4(1)調 AAS
Xの純正タイヤのメーカーて有名なの?
800: 2015/10/13(火) 18:54:48.99 ID:8FcNobbp(1)調 AAS
>>799
はい?!
801: 2015/10/13(火) 19:29:48.37 ID:HUZ2AkxT(1)調 AAS
むしろ無名メーカーを純正使用してる車種を教えてほしいw
802: 2015/10/13(火) 20:29:32.96 ID:zaLEQgI9(1)調 AAS
井上ゴムもまだまだだな
803(2): 2015/10/14(水) 02:38:58.00 ID:p2SjDhU9(1/2)調 AAS
まぁDトラXが履いているのは草履バイクにふさわしい安物タイヤだけどな
雨の日が怖いねん
804: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/10/14(水) 03:39:06.34 ID:sX89n5kW(1)調 AAS
IRCは二度と履かない
805: 2015/10/14(水) 03:53:05.28 ID:6VEdEKJL(1)調 AAS
RX02はえぇで
806: 2015/10/14(水) 05:39:18.39 ID:kZ9KGHiZ(1)調 AAS
>>803
おっ、次の標的はDトラか!
807(1): 2015/10/14(水) 12:24:32.31 ID:L3fWqZs1(1)調 AAS
すまん。ブリヂストン、ダンロップ、横浜しか知らんかったからIRC?大塚家具?てなってた。
808: 2015/10/14(水) 18:39:24.72 ID:kwgob0w7(1)調 AAS
車椅子のタイヤではトップシェアじゃないかな。
自転車タイヤも得意。オフ車タイヤでは公道可トラタイヤまでラインナップしとる。
809: 2015/10/14(水) 20:21:53.07 ID:cu0OAkaw(1)調 AAS
>>803
100万超えのフサベルも同じようなの履いてるよ
810: 2015/10/14(水) 22:02:46.25 ID:uJkhJmiM(1)調 AAS
BT39で不満がない
RX01から変えて他は知らない
811: 2015/10/14(水) 23:53:39.33 ID:p2SjDhU9(2/2)調 AAS
RX01はホント雨の日に滑ったからなぁ
今は流石にRX02に変えたけど怖いから雨の日は乗らんわ
いいタイヤ履かせようかなと思う時もあるが、下駄バイクに金かけるのもなぁ
812: 2015/10/15(木) 00:14:08.15 ID:M5pR/kIY(1/2)調 AAS
草履男改め下駄男の登場!
813: 2015/10/15(木) 00:25:31.77 ID:LdiLFpdK(1/2)調 AAS
センスのない例えだな、草履とか下駄とかw
814: 【東電 65.5 %】 2015/10/15(木) 00:34:39.29 ID:EqJ6D6va(1)調 AAS
週末に100〜200km走るくらいなら、TT900GPで良いと思うけどね。
通勤で月2000km走るなら知らん。
815: 2015/10/15(木) 01:35:35.31 ID:Ow+VnqXP(1)調 AAS
「下駄代わり」のDトラとはいえ通勤で月2000km走る奴っているんかね?
おっと、この表現はDトラをメインにしている人には縁のない言葉だったかしらん
まぁそれはともかく、毎月通勤で100km程度しか走らん俺のDトラちゃん
この間RX02に変えたばっかりなので、次のタイヤ交換はいつになることやら
メインの方が3000kmごとにタイヤ交換するから、安上がりで助かっているけどね
816: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/10/15(木) 01:54:20.84 ID:FPNWwv+U(1/2)調 AAS
フロントだけでもええタイヤ履くと安心感が違う
リアなんて滑ってもどうとでもなるからなこれだと
817: 2015/10/15(木) 03:44:51.49 ID:h7yuFB/p(1)調 AAS
RX02は雨でもめっちゃくうで
818: 2015/10/15(木) 04:20:25.39 ID:M5pR/kIY(2/2)調 AAS
毎月通勤で100kmってどんだけ近場やねん。
そんな近けーんなら原付で行けや。
819: 2015/10/15(木) 04:49:16.02 ID:0jHHXpMu(1)調 AAS
月100キロってもはや徒歩圏内
820: 2015/10/15(木) 08:25:57.31 ID:D0+NQJ+M(1)調 AAS
bt39とスペックRならどっち?
今はデーモン履いてる
821: 2015/10/15(木) 09:22:32.67 ID:Aop2r974(1)調 AAS
用途で使い分けてどうぞ。
822: 2015/10/15(木) 14:52:06.42 ID:46XfpLIQ(1)調 AAS
>>807
ヨコハマって・・いつの話だよw
823: 2015/10/15(木) 16:05:45.62 ID:uG9SVLcj(1)調 AAS
横浜ゴムと言えば二輪タイヤから撤退して十数年経つが金型は韓国のシンコータイヤに売却
80年代の懐かしの「プロファイヤー」のパターンそのままのタイヤとか未だに作っててワロタ
外部リンク[html]:www.shinko-ltd.co.jp
824: 2015/10/15(木) 17:19:48.10 ID:DWVchFxH(1/2)調 AAS
バッテリー上がっちまった・・・
オススメのバッテリーありますか?
825: 2015/10/15(木) 17:22:35.69 ID:+4BXJxW0(1)調 AAS
台湾ユアサの4000円くらいのバッテリー
去年末6年間頑張ったバッテリーから台湾ユアサに替えたけど、今の所問題ないよ
826: 2015/10/15(木) 18:12:33.94 ID:i+c2R17M(1)調 AAS
電圧計付けろ
827: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/10/15(木) 19:33:17.14 ID:FPNWwv+U(2/2)調 AAS
リチウム挑戦してみたら?
828: 2015/10/15(木) 20:14:30.53 ID:sn6WQgLB(1)調 AAS
リチウム+社外スリップオンで驚く程乗り味軽くなるよ。
829: 2015/10/15(木) 20:34:59.20 ID:DWVchFxH(2/2)調 AAS
リチウムか〜高いけどオススメなら為してみよかな
どのメーカーがいいですかね?
830: 2015/10/15(木) 21:20:56.67 ID:rkVO+k2v(1)調 AAS
スカイリッチ入れて半年、問題無いぜ
831: 2015/10/15(木) 21:48:03.98 ID:SMmxNhPn(1)調 AAS
【SHORAI】超軽量LiFeバッテリー【ANTI GRAVITY】6 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bike
832(1): 2015/10/15(木) 22:57:36.42 ID:LdiLFpdK(2/2)調 AAS
これ以上軽くなったら堤防の強風で吹き飛びそうだ
833(1): 2015/10/16(金) 00:57:42.50 ID:k3ywS+8X(1)調 AAS
リフェバッテリーとデルタでかなり軽くなった
燃料タンク満タン時と1/3の時くらいの差は体感できる
気がする
834: 2015/10/16(金) 18:35:37.93 ID:w+VaMsFw(1)調 AAS
>>833
>燃料タンク満タン時と1/3の時くらいの差は体感できる
俺にとっては誤差の範囲だw
835: 2015/10/16(金) 18:42:31.28 ID:ou2vVPwa(1)調 AAS
満タンの時だけかかとが付く
836: 2015/10/17(土) 21:00:33.59 ID:Dvsd9JZL(1)調 AAS
>>832
ギア1速落として、ステップにしっかり荷重かけて、ハンドルも意識して荷重かければ荒れ模様の瀬戸大橋でも
安心だぞ。
837: 2015/10/21(水) 20:42:26.44 ID:p1WWxy6b(1)調 AAS
結局Kトリックはキャンセルした方が良いの?
838: 2015/10/23(金) 18:04:16.49 ID:stQLyPb4(1)調 AAS
2chで聞くのが間違ってる
839: 2015/10/24(土) 13:13:16.06 ID:lem1lxDK(1)調 AAS
浅倉大介のアルバムはDトリック
840(1): 2015/10/24(土) 19:19:43.78 ID:PEc/a6L9(1/2)調 AAS
バイクに優劣なんてあるのか?
ブサメンで下手糞がWR乗りより
イケメンの上手なDトラ乗りの方が恰好いいし
ブサメンで上手なWR乗りより
イケメンで下手糞なDトラ乗りの方がモテるし
つまり重要なのは乗り手なんじゃないのか?
汚いオッサンがWR乗ろうがBMW乗ろうが
ドブスが高級バッグ持ってるようなもんだろ
841: 2015/10/24(土) 19:54:37.11 ID:wz1PB00d(1)調 AAS
どーでもええわ
842: 2015/10/24(土) 20:05:00.02 ID:oBrFrrk9(1)調 AAS
重要なのは顔か…
843: 2015/10/24(土) 20:10:18.44 ID:u+LFwsXr(1)調 AAS
>>840
バイク関係無いやん・・・
844: 2015/10/24(土) 20:16:26.99 ID:/ty5mpiq(1)調 AAS
※
845(1): 2015/10/24(土) 22:09:18.00 ID:Dw4y1KA0(1/4)調 AAS
WRを引き合いに出した時点で
完全にWRに負けてるんだよ
お前自信がな
846(2): 2015/10/24(土) 22:25:14.95 ID:PEc/a6L9(2/2)調 AAS
>>845
君がWRに乗ってもブサメンだから
モンキーのったイケメンに劣るんだよ
だからバイク関係ないのよ
ブスが高級バッグ身に付けても、ユニクロ来てる美女に負けるんだよ
847: 2015/10/24(土) 22:32:30.93 ID:Dw4y1KA0(2/4)調 AAS
>>846
君はWRが物凄くいい物のように錯覚してるかも知れないけど
しょせん250ccだし中途半端だと思わないのか?
俺の知人の100万超の650ccのフサベルと比べたら目糞鼻糞だと思うよ
848: 2015/10/24(土) 22:34:53.78 ID:Dw4y1KA0(3/4)調 AAS
>>846
むかしよくエイプのスレに情弱御用達バイクでお馴染みの
グロムを引き合いに出して煽るヤツがいたけど
100ccのエイプ乗りを煽るために引き合いに出すバイクが125ccの通勤バイクであるグロムだ
チマチマした惨めなヤツだと思わないか?
849: 2015/10/24(土) 22:44:08.65 ID:Dw4y1KA0(4/4)調 AAS
さらに、俺がDトラを選んだのは
250cc、DOHC、水冷、倒立フォークで
Dトラはデザインが洗練されていてカッコいい
CRFもいいけど部品の精度が低くてユーザーが苦労しているらしい
WRはデザイン的にもカッコ悪いし必死感が漂っててさらにカッコ悪い
というわけで
何か別のバイクに乗りたいけど何かの理由で乗れなくて
仕方なくDトラにしましたって人はほとんどいないと思うよ
Dトラ125ならいるかも知れないけど
850: 2015/10/24(土) 23:38:31.64 ID:/O5UrgCC(1)調 AAS
Dトラッカーが好きでDトラッカーに乗ったらいかんのか?
851: 2015/10/25(日) 00:09:23.81 ID:XKaRBB3D(1/10)調 AAS
Dトラが好きで乗ってる人だからこそ
DトラスレでDトラの話をしてるんだけど
キチガイはそこら辺をバッサリ無視して
WR>Dトラ、お前らはWRが買えなくてDトラで我慢している
という独自設定の元で発狂してるからね
そこら辺の独自設定を破壊するために
フサベルを挙げてWRとDトラの価格差や性能差に大差がない事を教えてあげる
よそのスレの荒らしの話を挙げて自分がやってる事が
どれだけチマチマしているのかを教えてあげる
Dトラは好きで選ばれる理由がある事を教えてあげる
これをやっておけばほとぼりが冷めるまで荒らしに来れないからね
852: 2015/10/25(日) 00:15:21.09 ID:sMiWx5lu(1/2)調 AAS
好みにもよるけどカラーリングで相当印象変わるね
これ外装とデカール注文すれば好きに色変更できるのか?
2012ライムグリーンが欲しいんだけど近所にいい状態のものが無い
853: 2015/10/25(日) 00:18:01.24 ID:XKaRBB3D(2/10)調 AAS
Dトラは途中からエンジンやらFフォークやらが黒塗りになったけど
そこを無視すれば色の変更は出来るね
854: 2015/10/25(日) 00:41:55.63 ID:8xhIeWuo(1)調 AAS
新車買って外装変えるのはいいがタンクの色に注意な
855: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/10/25(日) 00:49:28.05 ID:bPC6BcuF(1/2)調 AAS
サーキットのリザルト見たらWR250XよりCBR250Rの方が早い
モタードって速さを競うバイクじゃない点に刮目せいアホども
856: 2015/10/25(日) 00:54:04.95 ID:sMiWx5lu(2/2)調 AAS
今も半分ダート半分舗装路
みたいなレースって開催されてるの?
857: 2015/10/25(日) 01:35:59.41 ID:giCx8qRZ(1)調 AAS
好きなの乗ればいい
他人の評価なんて気にする奴は、誰かが下した評価や流行に乗るだけのつまらん人間だ
858: 2015/10/25(日) 03:12:24.82 ID:i0+1k+Fl(1)調 AAS
WR信者は性能面の優位を自慢げに語りD虎を見下すが
その性能もサーキットにでも行かない宝の持ち腐れなんだよなぁ
まさか公道でその性能をフルに生かせるわけでもあるまい?
まさかWRほどのバイクに乗っていて珍走専門なんてキチガイなわけないよね
859(1): 2015/10/25(日) 03:50:58.20 ID:XKaRBB3D(3/10)調 AAS
性能が優位だとか言ってもしょせんは250だしな
デザインは古くてダサいし所有したいとは思わない
Dトラスレを荒らして注目を集めたいのならWRじゃなくて
KLXのほうが良かったんじゃないか?
お前らは本当はKLXに乗りたかったくせに
足が届かなくてDトラにしただろー!なんてどうか
860: 2015/10/25(日) 09:14:42.38 ID:gaSsEivY(1/2)調 AAS
>>859
オフロード走行しないのでで論破
861: 2015/10/25(日) 10:35:02.04 ID:O1KQDARv(1)調 AAS
一気にレスつくときはだいたいWRおじさんの仕業
862: 2015/10/25(日) 13:05:07.09 ID:gBPOiaYG(1)調 AAS
ツーリングとかで見かけるWR乗りに良い印象が無い。
ソロでイエローカットしまくってるのをよく見るわ。
863: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/10/25(日) 14:36:03.09 ID:bPC6BcuF(2/2)調 AAS
あと割り込んできて無理に前に出ようとするな
前に出た癖に法定速度で走る
バイクはピカピカで免許取り立て臭い感じのおっさん
864(1): 2015/10/25(日) 17:08:13.64 ID:W0qZUx7B(1/3)調 AAS
「友人の」フサベルを出してDトラとWRは違いがないんだい!って頑張っているのがいるな
自分で持っているならともかくねぇ、虎の威を借りるなんとやら
結局本人が一番劣等感感じているんだろうね
865: 2015/10/25(日) 17:53:25.52 ID:yB2y3xLj(1)調 AAS
ソレ軽自動車板で軽叩きしてる荒らしの典型だw
自分が買えもしない高級車の名前並べて勝利宣言する池沼・・・・
866: 2015/10/25(日) 21:17:32.27 ID:XKaRBB3D(4/10)調 AAS
ここで自演が入りましたw
867: 2015/10/25(日) 21:21:37.03 ID:XKaRBB3D(5/10)調 AAS
>>864
別に劣等感でも何でもない
3車種の日本メーカーのモタードの中から
Dトラッカーがベストだと思って乗ってるからね
フサベルは俺には敷居が高すぎるけど
WRを引き合いに出してDトラを貶してるやつは
本当に視野が敷居が狭い小さな世界で生きてると思うよ
画像リンク
![](/?img=b201dcb0df939535b3a8bed24746c63e&w=60&guid=ON)
868: 2015/10/25(日) 21:32:50.78 ID:XKaRBB3D(6/10)調 AAS
そしてフサベルを見ていてなぜWRもDトラも変わらないと思うかと言うと
フサベルは高価で大排気量の外車というだけではなく
レース用の車両に保安部品を付けただけのガチな人向けの仕様であり
それと比べたらWRなんかはDトラと変わらない
メンテナンスフリーで乗れる街乗りの乗用車だからだよ
フサベル乗れるのは自宅で自分でエンジンを
頻繁にバラして治すのを苦に思わない人
バッテリーを交換するだけなのにエンジンを
外さないといけないのを苦にしない人
5分でエンジンがかかって「今日はちゃんと早く
エンジンがかかったな」と思う人向け
こういう世界を知っていればWRなんかはDトラと同じ
Dトラを叩く引き合いになんかならない
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=26b1a7017ac3a9e880b47c9780658484&w=60&guid=ON)
869: 2015/10/25(日) 21:39:49.49 ID:XKaRBB3D(7/10)調 AAS
あと古いCRM250を大事に乗ってる友人がい2stで40馬力もあるし
その人はレース経験者でもあるからね
性能面で言ったらWRなんかカスにしか見えないし
技量>車種なわけでWRなんか自慢されても失笑するしかないんだよね
他にもご近所さんでCRF150でレースに出てる人もいるしね
870: 2015/10/25(日) 21:55:36.76 ID:u8O9jmjN(1)調 AAS
へぇ。そうなんだ。すごいねぇ。(棒)
871: 2015/10/25(日) 21:56:42.51 ID:XKaRBB3D(8/10)調 AAS
何でいちいち単発なのかね
872: 2015/10/25(日) 22:02:27.56 ID:XKaRBB3D(9/10)調 AAS
まあこれに懲りて
もう二度とヤマハのヘボ乗用車を引き合いに出して
Dトラを叩こうなどと思わない事だな
めでたしめでたし
873: 2015/10/25(日) 22:02:52.57 ID:W0qZUx7B(2/3)調 AAS
「友人の」フサベルの写真を出してまで頑張って否定してますねー
ちゃんと許可とった?僕の劣等感を払拭するために「友人の」フサベルの写真使わせてって
まぁ「友人のフサベル」が劣等感の大本だろうから、こういった軽率なことができるんだろうけど
そしてこういった劣等感の塊の人間ほどレスが単発か気にするんだよね、どうしてかね
874(1): 2015/10/25(日) 22:06:12.33 ID:W0qZUx7B(3/3)調 AAS
>もう二度とヤマハのヘボ乗用車を引き合いに出して
おいおいw
言っていることめちゃくちゃじゃないか
WRとDトラと同じなんだろ?
なんというか、ほっんと、劣等感バリバリじゃないか、君
875: 2015/10/25(日) 22:16:31.36 ID:gaSsEivY(2/2)調 AAS
あぼーん祭り
876: 2015/10/25(日) 22:19:05.27 ID:XKaRBB3D(10/10)調 AAS
>>874
何だよ
ここまで丁寧に書いてやってるのにまだ理解できないんだw
877: 2015/10/26(月) 00:09:32.29 ID:6bOw+vYJ(1/2)調 AAS
(´Д` )
878(1): 2015/10/26(月) 00:37:23.97 ID:scBprWKc(1)調 AAS
CBR250Rが良いかニンジャ250が良いかR25が良いかで争うみたいなもんだろ?同じ250ccの括りなんだし、好きなメーカー、好きなスタイルのに乗ればいいじゃん。数少ない国産250モタード同士仲良くやろーぜ
879: 2015/10/26(月) 00:41:04.36 ID:+YG+51pm(1/3)調 AAS
WRは250ccの原付みたいな物を買うのに75万も支払って
ハイオクを入れなきゃいけないというのが最大のネック
排気量とお金が噛み合ってない
880(1): 2015/10/26(月) 01:01:38.26 ID:vKGQKSEC(1/3)調 AAS
WRを咎めようとしてついに原付レベルになったかw
881: 2015/10/26(月) 01:01:45.64 ID:V7gvU1YU(1)調 AAS
まあWRを買う奴の大多数がスペック厨だと言う事だね
どうせポタリングにしか使わないんだから宝の持ち腐れだよ
882: 2015/10/26(月) 01:05:44.01 ID:eZRe2skD(1)調 AAS
いい加減触れるなよ
好きなの乗ってるんだから他人の評価や押し付けなんてクソバナだろ
883: 2015/10/26(月) 01:25:57.86 ID:+YG+51pm(2/3)調 AAS
>>880
え?単気筒の4st250ccなんかほぼ原付ですよ?
音とか乗り味とかちょっと大きなカブでしょ?
884(1): 2015/10/26(月) 02:07:28.45 ID:vKGQKSEC(2/3)調 AAS
ひゃー、苦しいねぇ
WRを貶したくて250が原付とか、WR未満のDトラはどうなっちゃうんだろう
Dトラオンリーの人たちがかわいそw
ま、俺もリッターSSに乗ってっからセカンドのDトラは原付き代わりだけどね
いくらDトラがプアなバイクとはいえ、流石に原付レベルとは思わんねぇ
WRを目の敵にしすぎて支離滅裂って感じ
885: 2015/10/26(月) 02:12:15.44 ID:vKGQKSEC(3/3)調 AAS
ちなみに原付きに例えると
さしずめWRがVINOでDトラはTODAYってか?
そりゃあ所詮原付だからどっちもしょぼいが、原付レベルで見るとかなり違うよねぇ
886: 2015/10/26(月) 07:04:07.74 ID:6bOw+vYJ(2/2)調 AAS
自演か?ってぐらいウザい展開、どっか他でやってくれないかな(´Д` )
LINE交換しろよお前ら
887: 2015/10/26(月) 07:20:48.02 ID:11EpQJXL(1/2)調 AAS
見糞鼻糞ってことで。
どっちも排気量なりで大したこと無いのは事実。
888: 2015/10/26(月) 08:46:49.33 ID:4NScnmUl(1)調 AAS
ここ何日かバイク板に貼られてる写真見れないのオレだけですか?
889: 2015/10/26(月) 12:46:07.76 ID:eQDw/tqV(1)調 AAS
>>878
ほんとそれ
その3車種の争いを見てしょうもないと思っていたのにこのスレで遭遇してしまうとは嘆かわしい
CRFスレにも同じようなやつが沸いてるのかね
890: 2015/10/26(月) 13:00:51.73 ID:11EpQJXL(2/2)調 AAS
慣れの問題だけど、WRはDトラの感覚で発進しようとすると、間違いなくエンストする。
でもWRマジで良くできたバイクだわ。さすがに設計新しいだけあって劣るところは無いと思った。
金有ったら乗り換えたいのも事実。
891: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/10/26(月) 14:58:19.78 ID:51XjmAkl(1)調 AAS
WR草履おじさんの策略にハマるアホ共
でもこんなやりとりまとめてもアクセス数は稼げなさそうだな
892: 2015/10/26(月) 17:40:38.23 ID:VUjaGryB(1/2)調 AAS
草履男は原付二種免許しか持ってないけどね
893(1): 2015/10/26(月) 20:07:24.71 ID:+YG+51pm(3/3)調 AAS
>>884
そのリッターSSとDトラを並べた画像を
まだ一度も見た事がないんだが
894: 2015/10/26(月) 23:39:42.47 ID:VUjaGryB(2/2)調 AAS
>>893
あちこちのスレでいろんなバイクのオーナーになってる人だからお察し
895(1): 2015/10/27(火) 02:12:01.77 ID:rxG+XZU5(1)調 AAS
君の知らない世界かもしれないけど
Dトラのような下駄バイクはセカンドバイクとして最適なんだぜ
まぁ流石に原二原二ってギャグで言っていると思うけど……ギャグだよな?
やめてくれよ、劣等感丸出しの中免小僧のような真似は
896: 2015/10/27(火) 03:37:54.51 ID:hRAF605D(1)調 AAS
ギャグじゃねぇしww
897(2): 2015/10/27(火) 08:24:45.15 ID:c+wP5hys(1)調 AAS
ちょっと聞きたいんだけど乗り降りするとき左足地面につけてる?
898: 2015/10/27(火) 09:13:42.24 ID:ROAcqbkO(1)調 AAS
>>897
それは体格つーか、足の長さ次第だろ
小柄な人はステップに左足乗せてまたがってるんじゃね?
899: 2015/10/27(火) 10:23:57.07 ID:gPdYJR4r(1)調 AAS
>>897
サイドスタンドだして乗ってるわ。
以前後ろに積んだバッグに足を引っ掻けて、立ちゴケ寸前になったので。
900: 2015/10/27(火) 10:25:29.97 ID:Ow2DHsmM(1)調 AAS
バッグ付けてるときは右足前蹴りだろ条項
901(1): 2015/10/27(火) 20:17:04.11 ID:+GXDdfRA(1/2)調 AAS
WRの車両は高いとは思うけど、その分かなり作りこまれていると思うけどね。
自分は好きでDトラに乗っているけど、ここまでWRの事で荒れるのに驚き。
好きなのに乗ればいいじゃん。
みんな、ちょっと頭冷やそうよ。
902(1): 【東電 80.4 %】 2015/10/27(火) 20:51:35.83 ID:6HE+LuCR(1)調 AAS
気温が下がってトルク出てきた。
肌寒い位が丁度いいわ。
903(1): 2015/10/27(火) 20:55:35.29 ID:702sDpSf(1)調 AAS
>>901
WRで荒れてるんじゃなくてWRをダシにしてわざわざ「Dトラ板で」Dトラ貶してるアホが居るだけ
せめてWR板で騒いでればこっちは何も言わんのに
WR自体はいいバイクなんじゃないの?俺はカワサキがいいからDトラにしたけど
904: 2015/10/27(火) 20:57:05.70 ID:FCiGZ2vV(1)調 AAS
>>895
それはさておき
そのリッターSSとDトラを並べた画像を
まだ一度も見た事がないんだが
905: 2015/10/27(火) 21:01:25.83 ID:NRz9z0j0(1)調 AAS
しっつけえな。わざわざ蒸し返すアホは消えろよ
906: 2015/10/27(火) 21:10:53.09 ID:+GXDdfRA(2/2)調 AAS
>>903
うん、だからそう言う残念な人もいるって事でスルーしようよって言いたいんです。
907(1): 2015/10/28(水) 01:05:56.46 ID:iDuuu7iL(1)調 AAS
Dトラを貶しているんじゃない、Dトラを愛でてんのさ
俺だってDトラちゃんに乗ってんだぜ?ただの自虐さ
だいたいこんなにお気軽に乗れる素敵バイクって他にねーだろー?
下駄バイクとか、セカンドバイクって言葉に反応しすぎ
心に余裕が無いのは250小僧かしらね
ま、250一本で行くならWR一択だが
908: 2015/10/28(水) 07:06:15.85 ID:u8/2F0zi(1)調 AAS
>>907
どうでもいいけど性格悪そうだね。
909: 2015/10/28(水) 07:11:08.32 ID:fqaR63aL(1)調 AAS
お前分かってねーな
現行トレール車の中で選ぶとしたらこれ以外ねーだろが。
他の言っちゃ悪いがどうしようも無いバイクでストレス抱えて乗るのがデフォのトレール車買うなら
75万払ってコレ乗った方が良いに決まってる。
取りあえずマスツーで使える位の燃料の容量が欲しかったって言ってるだけだが
何が必死なんだ?
910: 2015/10/28(水) 07:32:48.17 ID:IaQMVkY6(1)調 AAS
知り合いのお下がりのフェンダーレスとハンドル貰って交換しただけだけど満足w
911: 2015/10/28(水) 23:04:56.98 ID:/Kcv/HsX(1)調 AAS
正直、ノーマルで特に困らないしな。
一泊ツーリングするのにキャリアつけるかどうか迷ってるくらいだな。
あんまりゴテゴテ後付けパーツつけたくないんで。
912: 2015/10/29(木) 02:14:06.27 ID:MdPIJXf7(1/2)調 AAS
1泊ツーリングをするのであればキャリアとGIVI箱はつけるべきだな
片意地を張ってカッコつけるようなバイクじゃねーし
純正のキャリアは耐荷重が少ないけど5年間箱有りで問題なし
Dトラに金を掛ける気にはならんが、快適装備はまた別だしな
913(1): 2015/10/29(木) 07:17:50.41 ID:Ig9fhwgR(1)調 AAS
現在販売していて、部品供給もちゃんと出来るトレールはアレくらいな物だぞ?
WR信者とか言ってるが、選択肢がかなり狭められてるトレールで選ぶんなら俺もWRしかないと思ってる。
アレを凌駕できる部品供給もちゃんと出来るトレールって無いだろ?
かなり車高が高くて足が届かなく、泣く泣くアレに乗れないか、経済的にアレを買えない奴は仕方ないけど。
914: 2015/10/29(木) 08:16:30.56 ID:HY4eHkFv(1/18)調 AAS
良いものが売れるとは限らない。
内容妥協して価格抑えるって選択も有りでしょ。
915: 2015/10/29(木) 12:29:14.33 ID:MPWswiHS(1)調 AAS
趣味一辺倒では無く実用も考えると色んな選択あって当然
916: 2015/10/29(木) 13:18:57.72 ID:DAyzR46B(1)調 AAS
今のXなんて弄るとこなくて良いじゃん。
それ以前はオンロードバイクとして乗る場合、前後バネ交換とフロントディスク交換がスタートラインだったんだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s