[過去ログ] SUZUKI GSR250/S/F Part33 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604
(1): 2015/08/03(月) 08:59:27.62 ID:KMzBBL2M(2/2)調 AAS
>>589です
原付、スクーターは乗ったことないです
初めてのバイクがGSR250(無印)なります

一応車の免許は持ってますが地元の田舎に帰った際に年に数回乗る程度のペーパーです
車の運転もちょっと不安ですがバイクだとまた格段と違いますね

他の方も言われてるように自分のスピードで行きたいです
でも後ろ付かれるとプレッシャー半端ない(;O;)

昨日は思わず横にずれたりコンビニに逃げ込んだりしてました・・・
605: 2015/08/03(月) 09:06:03.60 ID:Gt0Np/t9(1)調 AAS
>>604
そんなもんだよ
だんだん慣れていくからバイク楽しんでねー
606: 2015/08/03(月) 10:42:34.72 ID:W9enu1P7(3/5)調 AAS
>>597
ツートンなのに安いですね
羨ましいです

>>598
普通だが
607: 2015/08/03(月) 12:35:33.67 ID:gs7Uqdbu(1)調 AAS
>>603
Fに乗ってるけど先週Fとすれ違って嬉しかったな
昨日はS見た
608: 2015/08/03(月) 13:00:31.84 ID:uG5adtQJ(1/2)調 AAS
最初に50cc乗った時は40km出すのも恐る恐るだったよなぁ…
609: 2015/08/03(月) 14:00:57.17 ID:FIj4Kej5(1)調 AAS
常識が変わってきてるな
いきなり大型免許取れてしまっていきなり大型バイク買えてしまう時代だからな
610: 2015/08/03(月) 14:12:14.69 ID:W9enu1P7(4/5)調 AAS
この暑い中、初心者が往復80キロ走っても大丈夫ですか
611: 2015/08/03(月) 14:14:42.46 ID:zUpMgksX(1)調 AAS
その位なら平気だと思うよ
メッシュジャケット推奨
612: 2015/08/03(月) 14:54:10.79 ID:VKPdhIu5(1)調 AAS
ハッカ油スプレー携帯して走ってるわ
613: 2015/08/03(月) 15:45:09.55 ID:W9enu1P7(5/5)調 AAS
まだバイクウェアまで揃えきれてなくて、どんな格好で乗ればいいのか本当にわからない
614: 2015/08/03(月) 15:51:56.50 ID:QKCij2mp(1)調 AAS
半そで短パンのアホがたまに要るけど
アレ系は精神異常者なんでシカトしてください
615: 2015/08/03(月) 16:32:31.99 ID:B0jCnq0L(1)調 AAS
熱中症になる可能性もあるしこまめに休憩すれば大丈夫
少しでも疲れたと思ったら涼しい場所で水分補給すれば多少は回復する
でも真夏の昼間に走るのは控えたほうがいいよ事故ったらもう楽しめなくなるしな
616: 2015/08/03(月) 16:34:54.63 ID:UwtYZGDH(1)調 AAS
あと、シールドの無いメットも無視推奨な
小石や少し大きめの虫でも痛いだろうに・・・
連中は走りながら虫を食って腹の足しにでもしてるのか?w
俺は暑くてシールドを上げた瞬間、目にゴミが入って大変だったわorz
617: 2015/08/03(月) 17:07:30.48 ID:+gafX+R+(1)調 AAS
短パンはないけどコンビニ行くくらいなら半袖だわ
618
(1): 2015/08/03(月) 17:37:07.24 ID:9OWXmNwf(1)調 AAS
半袖で走るとあまりの涼しさに感動さえ覚えるよな
原付でコンビニいくときくらいしか腕はださないけど
619
(1): 2015/08/03(月) 18:02:27.79 ID:iRZh61l0(1)調 AAS
>>618
それ5分くらいならいいけどそれ以上だと・・・
餓鬼のときにやっぱ半そでで走ったけど、日焼けで腕がやけどみたいになって痛いし
風がずっとあたってるとだんだん疲れてくる、でいいことなかった
620: 2015/08/03(月) 20:19:12.89 ID:8PefsYOH(1/2)調 AAS
>>598
250が初バイクなんて普通
621: 2015/08/03(月) 20:21:24.56 ID:8PefsYOH(2/2)調 AAS
長袖でもペラペラのシャツじゃ防御力は半袖と同じレベル
622: 2015/08/03(月) 22:26:17.64 ID:uG5adtQJ(2/2)調 AAS
>>619
バイク乗ってるとむしろ夏ほど腕はかくしたいな
623
(1): 2015/08/04(火) 00:45:53.40 ID:4T6+salT(1/2)調 AAS
長ズボンまくって、半袖にフルフェイスで100キロほど走りました
ごめんな

年取ると長袖長ズボンになってくるんですかね
624: 2015/08/04(火) 01:24:51.54 ID:lUCax/nz(1/2)調 AAS
GSRにアイリス箱載せてる人ってタンデムシートとグリップにバンド通してる?
625
(1): 2015/08/04(火) 01:26:25.10 ID:cvUApYeZ(1)調 AAS
GSR250ぐらいだと足出して乗ってても熱くないんだね
626: 2015/08/04(火) 06:25:53.80 ID:67RzcVBF(1)調 AAS
>>623
マヌケな日焼け自慢されても
627: 2015/08/04(火) 09:42:38.99 ID:KSeXT3fr(1)調 AAS
このバイクってタンポンみたいだな
628: 2015/08/04(火) 09:48:57.46 ID:PJgaU58M(1)調 AAS
>>625
エンジンあったまると右足は死ぬほど熱い
たまに長ズボン捲って乗るけど後悔するw
629: 2015/08/04(火) 13:11:58.04 ID:4T6+salT(2/2)調 AAS
スマホの固定してる人いる?
630: 2015/08/04(火) 14:31:52.69 ID:/nXmX313(1)調 AAS
スマホを固定している人ならいるんじゃないか?
631: 2015/08/04(火) 15:21:06.15 ID:xvZivLFM(1)調 AAS
無印にアクセサリーバーと固定器具付けるくらいなら適当なタンクバッグ導入した方が安くて便利だと気付いた
632: 2015/08/04(火) 15:29:11.65 ID:43w+hEZA(1)調 AAS
タンクバッグかぁ
スマホをナビ代わりにするならなるべく視線は下げたくないな
大した違いは無いかもしらんけど
633: 2015/08/04(火) 16:55:07.94 ID:lSqGR7hY(1)調 AAS
ニーグリップする辺りがめちゃくちゃ暑いんだが
ただの綿パン履いてたけど、低温やけどするんじゃないかと不安になってライパン買ったよ。メッシュじゃない生地が厚いやつを
634: 2015/08/04(火) 17:02:01.24 ID:NwBfeenL(1)調 AAS
夏のバイクはそんなもんだよ
信号待ちしてたら熱いけど走ってる間はそこまで気にならない
635: 2015/08/04(火) 17:56:07.92 ID:0FrIzOCX(1)調 AAS
かつてGSX-R400Rに乗ってたときは走ってる時ですらヤバかったな。
あれ以来マルチは敬遠するようになってしまった。
636: 2015/08/04(火) 19:42:45.89 ID:JI389xCp(1)調 AAS
ミラーにステーをつけてスマホナビ
637: 2015/08/04(火) 21:33:38.92 ID:vmFTFPID(1)調 AAS
はじめタンクバッグ使ってたけど、バーに取り付けるスマホナビに変えた

初心者にタンクバッグのナビは危ない気がする
音声だけに頼るなら問題ないけど
638: 2015/08/04(火) 21:40:16.69 ID:lUCax/nz(2/2)調 AAS
初心者だからこそツーリングマップルだろ
639: 2015/08/04(火) 21:45:40.94 ID:yPO5on5A(1)調 AAS
まあ慣れない内は、停めて調べた方が良いわな
640
(2): 2015/08/04(火) 23:03:03.91 ID:sMmUnJTR(1/2)調 AAS
次の日曜に隼駅でハヤブサ祭りがあるけど、このバイクで行ったらダメかな。
スズキの2本出しマフラーつながりということで。
641: 2015/08/04(火) 23:10:52.29 ID:CpV/7IhX(1)調 AAS
強引なつながりだなw
642
(1): 2015/08/04(火) 23:16:29.53 ID:y5D5E252(1)調 AAS
画像リンク


643
(1): 2015/08/04(火) 23:20:54.81 ID:sMmUnJTR(2/2)調 AAS
>>642
雀駅があったらGSR祭りやりたい。
644
(1): 2015/08/04(火) 23:43:30.06 ID:RejdET26(1)調 AAS
>>640
やめといたほうがいい、かなり迷惑
あそこほんとうに田舎、すっげー田舎、道も細いし駅前も基本たむろする場所なんかない
それに隼の日と銘打ってるのに無関係のバイクが行くなんてただの調子のりだ、恥ずかしい

どうしても行きたきゃ、隼の日以外に行け
645: 2015/08/04(火) 23:52:19.22 ID:o8FSBaCH(1)調 AAS
大学生のコンパに中学生が行くようなもんだな
向こうも迷惑する
これがカワイイ女だとまた話が変わってくるんだが
646
(1): 2015/08/04(火) 23:57:41.20 ID:9cyvFW2i(1)調 AAS
この前の関東のGSR250ミーティングに原付きがいたけど、写真見てすっげー萎えた
故障してたのか、前に乗ってたのか知らんけど、よく平然と顔出せたものだと思ったわ
647: 2015/08/05(水) 00:09:52.22 ID:xhRFzCpl(1)調 AAS
これが…カーストか
648: 640 2015/08/05(水) 00:17:32.86 ID:8rvVyxup(1/2)調 AAS
わかった。やめとくわ。
649
(1): 2015/08/05(水) 00:28:07.07 ID:9pjfaniw(1/2)調 AAS
>>646
同意
NC700S―NC750Sスレに昔スズキのバイク乗ってたと言う老害が
ハヤブサの集まりに出てみんなから歓迎されたい!なんて言うのもいるぞw
おまいさんのレス見たら、俺の考えと一致してしまったわw
650
(1): 2015/08/05(水) 00:34:27.94 ID:gIXZ8eZP(1/3)調 AAS
>>649
そんな奴いるの?スズキのバイクに昔乗ってたってだからなに?って話だよな
挙げ句の果てに歓迎されたいとか頭わいてんだろ
651: 2015/08/05(水) 01:23:04.61 ID:9pjfaniw(2/2)調 AAS
>>650
8/9の隼駅まつりに参加しようかな?と迷っている。落ちぶれてNC750S乗りになっているが
元国際A級(自称)でモトクロスに参戦した頃はスズキに乗っていた。隼乗りで無いが隼駅
では二輪ライダーを歓迎してくれそうだし・・・
二輪ライダーを歓迎してくれるところは少ないからどこでも機会があれば行ってみたい!

ハヤブサの集まりと言うか隼祭りだったスマソ
案の定叩かれてるがw

>>644の言うとおりなんだよね〜アソコ広くないし関係ない奴がしゃしゃり出るのはどうかと思うわ
俺もいくらスズキバイク乗ってても場違い感強くてとても行けないや
652: 2015/08/05(水) 01:52:00.83 ID:04MNpoyD(1)調 AAS
>隼乗りで無いが隼駅では二輪ライダーを歓迎してくれそうだし・・・
AKBのイベントにラブライバーが来たら揉めるのは必然、それと同じだろ。
トラブルメーカーは誰からも歓迎されないはずだ。
653: 2015/08/05(水) 03:11:55.62 ID:VcdoY6WD(1/2)調 AAS
>>643
正雀ならあるがね
外部リンク:ja.wikipedia.org
654: 2015/08/05(水) 03:35:23.16 ID:eA3ZoPGH(1)調 AAS
GSRって雀だったんだ!知らなかったw
正式にGSR250F雀にしてカウルの横に雀のステッカー貼って欲しかったりしてw
655: 2015/08/05(水) 06:28:44.35 ID:jIzFLx5D(1)調 AAS
アホが勝手に雀とか言ってるだけだから
実際に言ったら通じないどころか痛い子扱いされるからね
656: 2015/08/05(水) 06:41:40.67 ID:FEs1DnJ4(1)調 AAS
米投資ファンド、スズキ株取得 物言う株主のサード・ポイント
外部リンク:www.nikkei.com
 物言う株主として知られる米投資ファンドのサード・ポイントがスズキ株を取得していたことが3日、分かった。
先週末に投資家向けに送った書簡で明らかにした。
投資額や保有比率は明らかにしていないが、5%未満とみられる。

 書簡の中でサード・ポイントはインド子会社、マルチ・スズキの価値に言及。
インド市場の今後の高い成長期待を考慮すると、
その価値がスズキ本体の株価に反映されていないと指摘している。
マルチ・スズキはインドでシェア45%の自動車最大手で、スズキは56%を出資している。

 スズキの株価は3日午前、前週末に比べ一時4%高い4496円まで上昇し、上場来高値を更新した。

 サード・ポイントは著名投資家ダニエル・ローブ氏が率いるファンドで、
これまでソニーやIHI、ファナックなどに投資し経営改革や株主還元の強化を求めてきた。

藤戸「ファナックはサードポイント天井、スズキも気を付けろ」
657: 2015/08/05(水) 07:09:41.07 ID:T7LwQf0Z(1)調 AAS
言ってるのがアホかどうかは知らんが
通じるのは2chだけだな
ちなみに俺はタヌキ派
658: 2015/08/05(水) 07:30:11.51 ID:W54KNmu+(1/4)調 AAS
S1000Fは文鳥とか言われてるし、スズキは鳥ネタが多い
659: 2015/08/05(水) 07:50:30.71 ID:W54KNmu+(2/4)調 AAS
隼祭り
部外者が嬉しがってノコノコ行ってもただのマヌケだわな
あっちからしたら「隼の集会にあのニーハン何しに来たんだよ?」って後ろ指さされるだけだな
運営も対処に困るやろ、大人やったら場の空気ぐらいよめんとな
隼が集まるから凄いんであってそこに違うのが混ざっても迷惑だよ

同じ野球FANでも阪神FANのイベントに巨人FANが行くか?って話だな
660: 2015/08/05(水) 07:55:30.53 ID:QfRH2/ju(1)調 AAS
隼駅にしても駅員はたまたま社命で赴任してるだけだし、住民含めてバイク嫌いな人は多いだろうし、いっぱいバイク来れば狭い道で飛ばす奴や排気音うるさい奴もいるだろうな
661: 2015/08/05(水) 08:16:40.18 ID:ripuRDq3(1)調 AAS
排気量でかいし、マフラーうるさいのや改造して爆音の奴も多少いるだろうね
それが何百台もいれば
662
(1): 2015/08/05(水) 10:00:19.13 ID:4b669z31(1/3)調 AAS
信号待ち等でニュートラルに入ってるんだけど、なかなか一速に入らない時はどうしたらいいの?
663: 2015/08/05(水) 10:03:06.12 ID:oDcK6WC6(1)調 AAS
ちょっとだけクラッチ戻し少し前に出してやれば入るんじゃね?
664: 2015/08/05(水) 10:07:01.82 ID:kvQW+8ZD(1)調 AAS
>>662
アクセル少し開けてクラッチつなげながら踏み込む
665: 2015/08/05(水) 11:28:02.76 ID:Yw7ZxxRi(1)調 AAS
クラッチの遊び調整・注油
666: 2015/08/05(水) 13:09:00.05 ID:ZZgxHorg(1)調 AAS
落ち着いてリラックスして冷静に慎重に的確に行う
667
(4): 2015/08/05(水) 13:16:35.94 ID:SsGYrNrZ(1)調 AAS
嫁が夏のボーナスでGSR250F買って良いと言ったのでwktkして頑張ってたのに
昨日、絶対にダメ!と言われた…そんな馬鹿な!?

嫁は嫁でサマンサタバサのバッグと財布買いやがったくせに俺にはユニクロの服と靴下のみ…

一気に嫁への愛情が無くなり馬鹿馬鹿しくなっちまったわ

スレのみんな、仲間に入れずスマン
668: 2015/08/05(水) 13:40:10.26 ID:hfGjOaph(1/2)調 AAS
わい独身で自由人
なお20代
669: 2015/08/05(水) 13:57:49.34 ID:HyO/TBHB(1)調 AAS
何故謝るんだ
人民服を買ってくれる奥さんに感謝しよう
670: 2015/08/05(水) 14:01:01.04 ID:sQMXgJYZ(1)調 AAS
>>667
なんでダメなのか聞けよ
理詰めで説得しろ

多分発狂するから
671: 2015/08/05(水) 14:03:23.36 ID:gIXZ8eZP(2/3)調 AAS
>>667
たいした値段のバイクじゃないんだから気にせず買っちまおうぜ
672: 2015/08/05(水) 14:05:32.00 ID:YNByFsAU(1/2)調 AAS
どうでもいい、買ってからまたおいで
673: 2015/08/05(水) 14:06:16.70 ID:qXYMby3g(1)調 AAS
>>667
こっち(独身)の仲間になっても良いんやで
674: 2015/08/05(水) 14:06:39.52 ID:As+uCiZR(1)調 AAS
なんで嫁に許可もらうんだよ
675: 2015/08/05(水) 14:08:42.48 ID:itk3N92x(1)調 AAS
嫁のボーナスだったら反論の余地無いけど
そうじゃないんだろ?
676: 2015/08/05(水) 14:23:06.18 ID:NQMRYTWJ(1)調 AAS
月の稼ぎのほとんどを持って行く嫁とかいう家事専門業者
メイドロボ開発はよ
677: 2015/08/05(水) 14:27:28.04 ID:5GqumW2N(1)調 AAS
嫁の代わりは幾らだって居るけど
今年の夏は一回きりなんだよ
若いうちにやりたい事やっとかないと後悔する
678: 2015/08/05(水) 14:42:44.04 ID:OK4FC2y3(1)調 AAS
何で、女なんかにそんなに弱腰なんだ?
女なんか殴ったら大人しくなるよ
679: 2015/08/05(水) 15:04:50.84 ID:Mmkguy3v(1)調 AAS
そんなのと結婚したのが悪い
独身を貫くか、奴隷のように従う女を見つけるのが確実だ
680
(1): 2015/08/05(水) 15:25:12.65 ID:VHNNQxNx(1)調 AAS
Nから1速は半クラで入るけど、1速や2速からNに入らない時はどうするのが良いんだろうか?
どうしてもNに入らない時があって、その時は毎回エンジン切って信号待ちしてたな...
681: 2015/08/05(水) 15:26:45.66 ID:YNByFsAU(2/2)調 AAS
>>680
1速にしてクラッチ握ってりゃいいだろw
682: 2015/08/05(水) 16:01:30.50 ID:080ohMWH(1)調 AAS
>>667
嫁さん、浮気してまっせ。
683: 2015/08/05(水) 17:35:23.40 ID:4b669z31(2/3)調 AAS
バイクに乗ってたら金玉痛くなりませんか?
684: 2015/08/05(水) 17:41:52.08 ID:hfGjOaph(2/2)調 AAS
結構聞くんだけど
普通二輪取って乗ってると
そのうち大型乗りたくなるんですか?
685: 2015/08/05(水) 18:00:09.85 ID:4b669z31(3/3)調 AAS
なりませんよ
車が欲しくなるだけです
686
(1): 2015/08/05(水) 18:24:55.22 ID:QgJcCiQu(1/2)調 AAS
大型の知り合いとツーリング行ったりしてると欲しくなる
687
(1): 2015/08/05(水) 18:27:34.07 ID:gIXZ8eZP(3/3)調 AAS
それはその人次第としか
自分はいまのところはいらないかな
大型よりも250のオフ車を増車したい
688: 2015/08/05(水) 18:43:13.61 ID:q1zrUMll(1)調 AAS
十中八九欲しくなります。周りも勧めるし
689: 2015/08/05(水) 18:43:13.85 ID:W54KNmu+(3/4)調 AAS
>>686
ほんこれ、大型と一緒にはしるとパワーの差が圧倒的なんでみんな大型欲しがるよね
なんせ今はチャリンコでも100万かけるのはざら、趣味に100万なんて普通
690: 2015/08/05(水) 19:38:02.18 ID:GQzGen4c(1)調 AAS
俺は1年経たずに大型取ったな
こればっかりは人によると思う
691: 2015/08/05(水) 19:49:22.15 ID:TenIbOOk(1)調 AAS
たまに欲しくなるけど高いし安い250でいいやで落ち着く
692
(2): 2015/08/05(水) 19:51:17.06 ID:8rvVyxup(2/2)調 AAS
知り合いの大型を借りて乗ってみたけど、確かに最初は太い加速やエンジン音に、さすが大型と思ったけど
時間が経つと、慣れちゃうんだよね。アクセルひねってもただ風景が勢い良く流れていく感じで。
それよりも取り回しが重いとか、Uターン緊張するとか、切り返しが重鈍だとか、ネガティブな面がだんだん気になってくる。
で、自分のGSRに乗り換えると、その手軽さ気楽さに、ああ、おれはこれで十分だなと感じる。

車でもそうじゃん。みんながみんなGTRやZに乗りたいわけじゃない。
693: 2015/08/05(水) 19:58:43.51 ID:QgJcCiQu(2/2)調 AAS
>>692
ハヤブサ祭行ってそう言ってこいよw
694
(1): 2015/08/05(水) 20:06:21.35 ID:9k/6NGPy(1)調 AAS
嘘か真か、ヤンマシにGSR250ベースのアドベンチャーのCGが載っていたね。
外観はVスト650のクチバシ付きそっくりで。
695: 2015/08/05(水) 20:08:53.93 ID:vFbP5uJx(1)調 AAS
>>694
>>506
>>256
696
(1): 2015/08/05(水) 20:41:39.57 ID:VcdoY6WD(2/2)調 AAS
大型よりパワーの無い250の方が慎重になる
大型ならアクセル一ひねりで追い越し出来そうでも
パワーがないと確実に追い越し出来そうなところまで我慢する。
大型は欲しいが俺には乗りこなせそうに無いので250以下一筋だ。
でもまだGSRに乗り換え出来ない
なぜか?
667のように嫁の許可が出ないからだ。
697
(1): 2015/08/05(水) 21:02:07.00 ID:n/+JSz2X(1)調 AAS
>>696
いまなにのってるの?
698: 2015/08/05(水) 21:58:13.52 ID:9LJqGsan(1)調 AAS
>>687
おまおれ
まったり走りたくてGSR選んだしいつもソロだしで特に大型欲しくならないんだよなぁ
むしろ軽さや未だ見ぬ道へ入っていくためにオフが欲しい
699: 2015/08/05(水) 22:03:24.23 ID:PDoQh/Q7(1)調 AAS
事故りそうなタイプには許可は出ない
700: 2015/08/05(水) 22:27:04.91 ID:W54KNmu+(4/4)調 AAS
>>692
あーなんというか一人で走る人はそれでいいんだ

おっさんや老人たちはつるんで、群れて走るからね
仲間にあっちゅうまに置いていかれるのが嫌なんだよ
ぼっちは嫌なんだよ、置いてかれるし、他人と同じものじゃないと寂しいんだよあいつら
自分はこれでいいという明確な物差しないんだよ、他人と合わせないと気がすまない
701
(2): 2015/08/05(水) 23:12:13.58 ID:KgkGo1Td(1)調 AAS
身の丈にあったバイクに乗るのが一番
スピードが増し、扱い憎くなれば「死亡率」が確実に高まる
それを理解した上で、危険を最小限に抑える技量があり、
それに見合う効果があると実感できるのなら乗ればいいと思う。
ただ「見栄」みたいなので乗るのはどうか、その危うい判断は運転に
必ず表れ、本人自身を危うくすると思う。
702: 2015/08/05(水) 23:25:32.15 ID:7ePHhQRR(1)調 AAS
デザインで買うタイプだけど大型に魅力的なのが一つも無くて良かった
703: 2015/08/05(水) 23:37:45.82 ID:izXBDrcN(1)調 AAS
理論じゃないと思うんだ、こんなの大人のレジャー道具だろ
何だか負け惜しみのようなネガティブな発言が多くて見てると嫌になる
704: 2015/08/05(水) 23:41:09.77 ID:qoWbvKvw(1)調 AAS
たまに兄貴のグラ650借りるけど、長距離はやっぱ楽だわ
705: 2015/08/05(水) 23:49:07.24 ID:msLLKtqQ(1)調 AAS
>>701
死んでもいいから見栄張りたい
俺もいつかは憧れのGS650に・・・
706
(1): 2015/08/06(木) 00:10:44.16 ID:/bZpM+n4(1)調 AAS
いつかはB-kingに...タマねえんだよなぁ
ワールド行ったら750勧められた
707: 2015/08/06(木) 00:11:46.07 ID:XHUSU+70(1)調 AAS
GSRはどこでも走ってるなー
今日の夜だけで二台見たぞ
708: 2015/08/06(木) 05:13:28.31 ID:BGY8EAyU(1)調 AAS
Fでも高速道路を使えば1日500km位は楽だし下道だけなら軽さがアドバンテージだけど
もっと遠くへ楽に行く為にバンディット1250Fを検討してるよ
車の方が安全だし積載量も多いし色々と楽なんだが、バイクは命懸けで不便な代わり
車には無い爽快感と楽しさが有るからなw
仮に大型を買うなら、今の任意保険に盗難と車両を追加するし消耗品代も増すから
Fは任意保険だけ切って動体保存か、保険料格下げでジムカーナ用だろうな
709: 2015/08/06(木) 10:06:51.41 ID:lP0eFqKL(1)調 AAS
ジムカするならナンバー切った方がよくね?
あとFじゃカウル邪魔そう
710: 2015/08/06(木) 10:37:31.73 ID:DgK9f2Wc(1)調 AAS
オフやスクーターならともかく、似たような車種だから俺なら素直に下取り出す
711: 2015/08/06(木) 14:34:53.92 ID:5DOH95tn(1)調 AAS
>>706
750は新型が出るとか出ないとか
712
(1): 2015/08/06(木) 19:12:21.65 ID:Lxr8ksmn(1)調 AAS
コミネの3Dシートカバー使ってる人いる?
サイズどれ使ってる?
713: 2015/08/06(木) 22:34:03.82 ID:STnSLslx(1)調 AAS
>>712
M使ってるよー
714: 2015/08/07(金) 01:05:02.34 ID:7IB7mtEQ(1)調 AAS
>>697
バンディット250LTD
>>701
全くその通り
奥さんの許可出る前に、モデルチェンジしそう
715: 2015/08/07(金) 02:57:42.87 ID:sBuEJ8Pe(1)調 AAS
4ストマルチが一番楽しい
716: 2015/08/07(金) 22:37:30.59 ID:mPTjm31c(1)調 AAS
無印だがメータのとこにスポンジ挟まってない?
汚れてきてるんだけど
717: 2015/08/07(金) 23:00:49.68 ID:BV1BFAq/(1)調 AAS
純正部品を入手して交換しちゃうのがいいんだろうけど、このバイクは日用雑貨でチープに直すのが似合うと思うんだ
というわけで、あえて『台所スポンジを適当に切って詰めろ』と言わせてもらう
718: 2015/08/07(金) 23:53:32.46 ID:ePJgrkhF(1)調 AAS
ホムセンで隙間テープとして普通に売っている物を使わず
意味不明な物で直そうとするのは何故か
そういう人種が乗っているから
719: 2015/08/08(土) 00:02:21.69 ID:6F/zlaLx(1)調 AAS
台所スポンジは紫外線でボロボロになってめんどくさそう
すきまテープなら耐候性ある高いやつのが安心
エーモンですきまクッション用のがあるけど
720: 2015/08/08(土) 05:40:32.25 ID:dLH2qvf9(1/2)調 AAS
元が安いなだけに何するにしても高い純正部品交換が億劫になるのよね、保安部品類は流石に純正か高いのを買うけど、隙間のスポンジくらい市販の安モンでいけるいける。
命を安売りしちゃダメだから必要な所には金をかけるが、安いバイクなんだし他のトコをどれだけアッチコッチけちって乗れるか試すのも一興よ

安いとか言いながらスズキのサイトみたら無印が45万じゃと...値上がりしとるがな
721: 2015/08/08(土) 06:15:26.54 ID:9xnu9nN1(1/3)調 AAS
メーターはスポンジ丸見え仕様なのか
安っぽい
722: 2015/08/08(土) 07:41:51.28 ID:YOhELTK7(1)調 AAS
自分で試すのは一興だけど、他人には勧めるのはどうかと
723: 2015/08/08(土) 07:42:00.71 ID:i6WwfFjQ(1)調 AAS
安っぽいんじゃない、安いんだよ
724: 2015/08/08(土) 09:07:03.60 ID:yJgBUsoo(1)調 AAS
大型に負けない大きさで非力ながらもインジェクションフォンフォンいわせて頑張るコイツ可愛いぜ
725: 2015/08/08(土) 10:00:43.21 ID:1hYix9vl(1/2)調 AAS
この価格だから売れるのであってgsr250f買っている奴いるのだろうか
726
(1): 2015/08/08(土) 12:27:06.79 ID:81VGZqci(1)調 AAS
SとFは乗らなきゃわからないからなぁ

あれで長距離や高速走ったらカウルなしなんか乗ってられん
727
(1): 2015/08/08(土) 12:51:42.18 ID:sFt0b/jf(1)調 AAS
F乗ってるよ!
地域差もあるだろうけど、新車で41万だったし、別に高いとは思わなかったよ。クーポンとロードサービスもついてたし。
今はもう少し安くなってるね。
728: 2015/08/08(土) 15:12:49.25 ID:9xnu9nN1(2/3)調 AAS
>>727
はあ
おれの無印と同じ値段じゃねーか
729: 2015/08/08(土) 15:52:23.14 ID:tbEDEvUR(1)調 AAS
ABS付きはいつ出るんだろうか。
730: 2015/08/08(土) 16:20:42.87 ID:6IfaQPZ7(1)調 AAS
>>726
まったくだ
教習所の400で50近く出したら風圧が凄かったが、併記した日にFに乗ったら60出しても
あれ? って位に風を受けなくて驚いた
大げさな言い方だろうけど、ネイキッドの倍の速度で同等かそれ以下の風だもん
俺はもう、ネイキッドに乗るとしたら大型免許の教習くらいだろうな
1-
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s