[過去ログ] 【SUZUKI】GSR750 part21【ミドルネイキッド】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2015/05/20(水) 21:50:27.38 ID:57wee0Xm(1/2)調 AAS
国内公式 外部リンク[html]:www1.suzuki.co.jp ←new!
海外公式 外部リンク:www.gsr750.com
モトマップ 外部リンク[html]:www.motomap.net
youtube ■動画リンク[YouTube]
■動画リンク[YouTube]
前スレ
【SUZUKI】GSR750 part20【ミドルネイキッド】
2chスレ:bike
875(1): 2015/08/14(金) 00:12:04.90 ID:FiD9X9eI(1)調 AAS
小藪千豊に見せてみよう!
876: 2015/08/14(金) 02:18:30.82 ID:MdY9yuiN(1)調 AAS
>>875
アイツに何が分かるんだよ
877: 2015/08/14(金) 06:28:43.06 ID:v+0oZqwQ(1/2)調 AAS
ここってオフ会もok?
明日愛知で集まれる人いるかなあ?
たくさん集まって写真とか撮ってみたい
878: 2015/08/14(金) 09:57:39.82 ID:ELV3fFlD(1)調 AAS
明日っていきなりだな・・・w
何時にどこら辺予定?東の方なら何とか足を延ばせるかもしれん
879: 2015/08/14(金) 11:36:33.91 ID:GCdIsy3e(1)調 AAS
茶臼山ぐらいで良いと思うんだけど
明日はやっぱり急だな
880: 2015/08/14(金) 14:40:38.54 ID:yBR6UZrP(1)調 AAS
>>885
おととい毛無峠まで行ってきたんだけどなぁ
あと裏ビーナスで青白が地図を見てるところを目撃したけど、向こうは気づいてなかった
>>890
明日は厳しいな行ってみたいけど
881: 2015/08/14(金) 15:36:15.66 ID:3+ifjbPg(1)調 AAS
せっかくだから、スズキ本社前ってのはどうだい?
俺も行ってみたい
誰か企画してくれんかなあ
882: 2015/08/14(金) 15:39:57.66 ID:QHbBCQAq(1/2)調 AAS
いきなり見ず知らずの他人と集まって写真撮り合ったり語り合ったりするのか…レベル高いな
883: 2015/08/14(金) 15:45:58.24 ID:glmV1QiV(1)調 AAS
2chのオフ会…きm
884: 2015/08/14(金) 17:07:14.93 ID:kcpSytjR(1)調 AAS
本社前いっても歴史館しまってるぞ
ガラス越しに一部のバイクなら見られるけど
885(1): 2015/08/14(金) 17:56:50.29 ID:v+0oZqwQ(2/2)調 AAS
お盆だね〜
886(1): 2015/08/14(金) 18:19:10.33 ID:VtspC7lG(1)調 AAS
画像リンク
去年のオフ会の時の写真な
887: 2015/08/14(金) 18:58:28.70 ID:VO99iB0g(1)調 AAS
>>886
ドレスコードもあったんですね!
888: 2015/08/14(金) 20:17:27.72 ID:a4jC3KnR(1)調 AAS
>>886
動力がEARTHなのがシビれる
889: 2015/08/14(金) 20:46:16.08 ID:QHbBCQAq(2/2)調 AAS
そもそもバイク違くねぇ!?
890(1): 2015/08/14(金) 21:01:09.76 ID:EEWK6vBI(1)調 AAS
うそっ!?
891: 2015/08/14(金) 21:30:03.42 ID:rQgImTvq(1)調 AAS
どうみてもバイクだろ!
892: 2015/08/15(土) 11:50:22.40 ID:VZZKk85N(1)調 AAS
こんなん絶対痔になるわ
893: 2015/08/15(土) 13:37:12.91 ID:1dadYw7K(1)調 AAS
青白に塗れば、どんなバイクでもスズキのバイクに見えるんじゃね?
894: 2015/08/15(土) 13:39:14.56 ID:OLNoXGfv(1)調 AAS
ヤマハは?
895(2): 2015/08/15(土) 14:25:38.94 ID:TTi2b1RC(1)調 AAS
最近イナズマ400からマットブラックに乗り換えたんだけど、マット系って洗車後の仕上げは何使えばいいの?今まではバリアスコート使ってました
896: 2015/08/15(土) 23:49:04.04 ID:/YZR+x1q(1)調 AAS
新車で買って6000km弱
そろそろフロントタイヤのスリップサインが出るんだけどα13に交換しようかな
リアはまだまだ行けそうだけどしゃーない
897(1): 2015/08/16(日) 06:03:05.03 ID:ni8b9MSQ(1/2)調 AAS
なんでα13?
ロードスポーツで良くね?
898: 2015/08/16(日) 06:24:37.16 ID:3E9oY7oz(1)調 AAS
>>897 896はハイグリップが欲しいんだよ、ロードスポーツでは良くないんだよ。自分の好みスタイル押し付けるなよ。
899(1): 2015/08/16(日) 06:30:14.63 ID:ni8b9MSQ(2/2)調 AAS
いやいや、ロードスポーツだろ
900(1): 2015/08/16(日) 07:51:07.80 ID:CIBoxkDe(1)調 AAS
M7RRとかPP3はどうよ
ハイグリまではいかないけどバランスいいと思う
pp3はほんといいよ
901(1): 2015/08/16(日) 11:06:50.22 ID:y0nVrHnR(1)調 AAS
>>899
タイヤ履き比べたことないんだけど大分性能も感覚も変わるらしいから試してみたいの
サーキットも走ってみたいし
>>900
M7RR凄く良さそうだよね
ハイグリップタイヤ履いてみてそこまでグリップが必要ないならライフもグリップ性能も良いM7RRにしてみるよ
画像はタイヤスレからの転載
参考にどうぞ
画像リンク
![](/?img=1db5a730b7d3039bfae7c5ae78f99bbf&w=60&guid=ON)
902: 2015/08/16(日) 12:33:28.21 ID:k8ZRLbDR(1)調 AAS
>>901
減りあまり気にしないならα13もいいかもね
903: 774RR 2015/08/16(日) 19:11:18.55 ID:BArB/r48(1)調 AAS
股が暑くて乗りたく無くなるんだけど対策は無いかね?
904: 2015/08/16(日) 20:57:50.09 ID:hmtK1UgT(1)調 AAS
>>895
金かけるならSWISS VAX
安くいくならブードゥーライド mojo
905: 2015/08/16(日) 22:10:10.15 ID:+1Emwdop(1)調 AAS
耐える
906: 2015/08/17(月) 03:00:24.66 ID:B8Xxw50o(1)調 AAS
>>895
2りんかんにマット塗装に使えるコーティングスプレーが売ってたよ
907: 2015/08/17(月) 19:27:14.88 ID:ytN8A/Jc(1)調 AAS
チン毛全剃りしてクールインナーを直履き
908(1): 2015/08/18(火) 18:33:17.38 ID:FbEWx6eP(1)調 AAS
GSX-S1000を契約するつもりでバイク屋行ったのに、
隣のGSR750がカッコ良すぎてそっちを契約してしまったw
お前ら宜しく。
909(1): 2015/08/18(火) 19:33:04.46 ID:JBNY9dOA(1)調 AAS
>>908
いい色買ったな!
軽い速い安っぽい(安い)、けど正統派ストファイの世界へようこそ!
北海道ツーで燃費29km/Lのすごい奴だよ。
パワーも申し分ない。
910: 2015/08/18(火) 20:57:45.32 ID:QsiWYuPX(1)調 AAS
やっぱgsx-sよりgsrの方がかっこいいよな
911: 2015/08/18(火) 23:37:58.02 ID:2cqrevOs(1)調 AAS
GSRの顔で脚まわりがS1000の
スペシャルエディションはまだですか。
912: 2015/08/19(水) 03:57:24.58 ID:80zuzh9c(1)調 AAS
virus1000
913: 2015/08/19(水) 06:19:45.19 ID:KD1JYOsH(1)調 AAS
100キロまでの加速動画みたんだけど2.37で速いなww
914(1): 2015/08/19(水) 08:06:58.46 ID:w8jm18y3(1)調 AAS
確かに加速がいいバイクだけど、その記録はかなり盛ってると思うよ
スプロケを変えてるのか、下り坂なのか・・・
915: 2015/08/19(水) 09:32:57.69 ID:Jaiq3i+l(1)調 AAS
俺が見た動画だと、0-100km/hは3秒強掛かってた気がする
916: 2015/08/19(水) 10:22:19.52 ID:BOHf43K/(1)調 AAS
何度試しても3.5秒くらいかかる…
917(1): 2015/08/19(水) 12:30:52.87 ID:AjiPmDHS(1)調 AAS
数字が動き始めてから100になるまでで2.3くらい
自分で録画した
メーターの始動の遅れや誤差を考えると実測3秒くらいかな
気になるならあとで動画あげるよ!
918: 2015/08/19(水) 17:36:01.98 ID:d6A0wfiB(1)調 AAS
>>917
気になる!!
俺のGSRってこんなに速いんだって自己満したいww
919(1): 2015/08/19(水) 17:50:48.35 ID:ri3tMLQJ(1)調 AAS
直線で飛ばす癖にコーナーで蓋をするブタw
邪魔だし惨めすぎるw
920(1): 2015/08/19(水) 17:55:09.34 ID:3a8LKgP4(1)調 AAS
>>909
現行だと軽い速い安いという点ではMT-09にまけてるけどな
まぁ見た目が気に入ったならありです。
921: 2015/08/19(水) 19:00:24.33 ID:oZ8fni0f(1/3)調 AAS
外部リンク:www1.axfc.net
922: 2015/08/19(水) 19:07:25.85 ID:oZ8fni0f(2/3)調 AAS
外部リンク[mp4]:w32.wazamono.jp
悪い、間違えた。こっちで頼む
前に加速スレにアップしたやつだが…
923: 2015/08/19(水) 19:14:33.92 ID:oZ8fni0f(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:w16.wazamono.jp
悪い、本当にすまない
こんどこそできた
924: 2015/08/19(水) 20:06:51.69 ID:mHyzPvG/(1)調 AAS
>>919
峠の名人様はお呼びでないのでどうぞお帰りください
925: 2015/08/19(水) 20:11:21.49 ID:EpvhAcs+(1)調 AAS
XT250X買うつもりだったのに気がついたら青のツートン契約してた。
スズキの鬼値引きはおかしいwお前ら宜しく
926(2): 2015/08/19(水) 20:25:03.48 ID:QdukP9s4(1)調 AAS
大型に乗ってるのに直線で飛ばしてコーナーを蓋するような輩なんて見たことないがな
927: 2015/08/19(水) 20:56:12.59 ID:28290Xuk(1)調 AAS
よんだかね?
928: 2015/08/19(水) 21:00:28.56 ID:3Ib80C86(1)調 AAS
>>926
何か、妖怪
929: 2015/08/19(水) 22:11:49.25 ID:0AR5myAZ(1)調 AAS
>>926
それバイクに振り回されてるだけかもね
930(1): 2015/08/19(水) 22:29:18.96 ID:n0xe03a7(1)調 AAS
>>914
投稿した本人だけど
どノーマルで坂じゃない平坦です
私も3秒切ってたらいいぐらいかなと思って投稿したんだけど
(たしかに何度か撮って一番早いやつを選んだけど)
どうやらメーターの更新速度の問題っぽい
計測がタイヤが動き出してじゃなくてメーターが動き出しての計測だから仕方ないね
931: 2015/08/19(水) 22:40:12.62 ID:BA1J/e8Q(1)調 AAS
>>920 確かにな。でも燃費と航続距離ではGSRが圧勝だ!と自分を慰める。
932: 2015/08/19(水) 22:57:04.78 ID:nappHOnI(1)調 AAS
GSR一番の圧勝はデザインだろw
そもそも09は、デザインの方向性が違い過ぎて選択肢にも入らなかったわ。
07は後ろ半分は直線的デザインでカコイイが、
あのライト回りとメーターは無いわ。
933: 2015/08/19(水) 23:11:02.16 ID:iH6hjsp0(1)調 AAS
09って3気筒でしょ興味わかないわ
934: 2015/08/20(木) 01:04:05.04 ID:l/P3BKLz(1)調 AAS
2podキャリパーに角材のデザインかっこいい
935: 2015/08/20(木) 01:14:01.89 ID:ZArC9Fx5(1)調 AAS
純正タイヤだと2podキャリパでABS作動するくらいの十分なブレーキ性能なんだけど
ハイグリップタイヤとかにすると性能不足になるのかな
936: 2015/08/20(木) 01:26:24.24 ID:bP/SxNsE(1)調 AAS
公道での走行ならどんなタイヤ履いても2podで十分だよ
(最低限の性能はあるって意味で)
タイヤ温度も満足に上がらない公道じゃハイグリップだろうがライフ重視だろうが大きな差はないよ
937(1): 2015/08/20(木) 02:20:11.69 ID:pxEfxlrE(1/2)調 AAS
MT09はモタードもどき
毎度思うけどGSRの比較対象でMTの名前が出てくることに違和感を覚える
938: 2015/08/20(木) 03:40:47.86 ID:5tXG94l0(1)調 AAS
乗れば分かるよw
939: 2015/08/20(木) 05:46:32.45 ID:7eip+6pn(1)調 AAS
z800と迷ってたことあるけど足とどかないんでやめた
940: 2015/08/20(木) 07:07:09.39 ID:pFkuvat9(1)調 AAS
>>937
実売価格帯が同じだからだよ、自分はMT-09買ったけど出る前はGSRが第一候補だったし
ところでMT-09はサスがどうもピョコピョコするんだがGSRはどう?試乗した時は乗りやすかった記憶があるんだが…
941: 2015/08/20(木) 09:37:17.52 ID:EACKPaxG(1)調 AAS
少し固めって意見が多い
MT09との比較では試乗すらした事ないから分からない
942(1): 2015/08/20(木) 11:06:26.56 ID:png8i3Yq(1)調 AAS
0-100やるならどんな感じでクラッチミーチすればいいんだろ
8000ぐらいで半クラすこし使ってみたいなかんじなんだろか
943: 2015/08/20(木) 12:44:49.40 ID:YQc9WSZ1(1)調 AAS
>>930
メーターの表示の遅れは、よく考えるとずっと続くので(スタート時も、100km到達時も)そんなに問題じゃないのかもなって思った
でもメーター読み110くらいで実測100くらいな気がするからそっちの方が重要なのかな
944: 2015/08/20(木) 17:47:35.30 ID:nt4Gi4Gg(1)調 AAS
うおおおおお!月末納車待ちだが、早まる奇跡を信じて待ってる。
まだか!まだなのかぁ!?
945(1): 774RR 2015/08/20(木) 17:58:56.07 ID:YfmRSQJZ(1)調 AAS
MT-9もGSRの750も持ってるけどMT-9は過大評価されすぎだと感じる
946: 2015/08/20(木) 18:49:20.31 ID:Xr6D3PtF(1)調 AAS
>>942
レブリミター掛かった状態でビンっと繋げ
947(1): 2015/08/20(木) 19:31:28.33 ID:lM109Ar3(1/4)調 AAS
友達のGSRに何度か乗らせてもらったMT乗りだけど、やっぱりエンジンの面白さ、ハンドリングの軽さという点ではMTが圧倒的だわ
GSRは普通の乗りやすい四気筒のエンジンって感じで刺激的なMTと比べるとどうしても物足りなく感じてしまう。安っぽい所もあるしね
ただ、ポジションとメーター、航続距離は魅力的だね。
948: 2015/08/20(木) 19:38:50.78 ID:pxEfxlrE(2/2)調 AAS
やっぱMTってどちらかというとモタードだと思うわ
949: 2015/08/20(木) 19:49:10.30 ID:lM109Ar3(2/4)調 AAS
正直そうだと思う
ただ、排気量やスペックシート、価格が近いからGSRと比較されるんだろうね
950(1): 2015/08/20(木) 19:55:36.14 ID:ngpFd7NJ(1)調 AAS
>>945
軽く流されてるけど
なんで両方もってんの?
951: 2015/08/20(木) 20:21:32.02 ID:R0mIDbFO(1)調 AAS
>>947
それってエンジンが面白いっていうより三気筒エンジンが面白いってことでしょ?
952(1): 2015/08/20(木) 20:31:29.95 ID:lM109Ar3(3/4)調 AAS
ごめん、俺アスペだから良く意味が分からない
953: 2015/08/20(木) 21:11:19.80 ID:oZ1cby7T(1)調 AAS
>>952
他の三気筒と比べても面白いのか?ってことだよ
954: 2015/08/20(木) 21:30:40.00 ID:OkIKhzu4(1)調 AAS
09は一夜限りの刺激的な女
GSRはいつまでもいちゃいちゃしてたい女
遊びの女か本命の結婚考えてる女かそんな感じだと勝手に思ってる
955: 2015/08/20(木) 21:37:40.06 ID:8xQt62FH(1)調 AAS
人当たりがよくて従順そうなんだけど、
甘く見てるとバックドロップ食らいそうな感じ。
956(1): 2015/08/20(木) 21:38:30.60 ID:nvc2PvkO(1)調 AAS
MTは事務会場でよく乗ったけど
不評だね。
オフみたいなフニャサスに
ハイスロ気味なので
加速感に騙される人が買うんだろうな
と思った。
957(1): お知らせ 2015/08/20(木) 22:15:26.52 ID:++j/Ugss(1)調 AAS
次スレ移行の時期が近いようですが、
2月13日付けでバイク車種・メーカー板が正式にスタートしており、
移転先として既に下記のようなスレッドが立てられています。
【SUZUKI】GSR750 part19【ミドルネイキッド】©2ch.net
2chスレ:motorbike
スレ番が前後する形になりますが、合流をよろしくお願いします。
958(2): 2015/08/20(木) 22:50:47.19 ID:OZ7pPFyW(1)調 AAS
1から2へシフトアップする際に抜けてしまい
Nでフゥォーンとなってしまいます。
走行距離8000、ただの下手くそなのか?
同じような症状出ている方いませんか?
959: 2015/08/20(木) 23:00:51.03 ID:lM109Ar3(4/4)調 AAS
>>956
その加速「感」がいいんだよ
それほどスピード出さなくても飛ばしてる気になれるのがいい。
それと0-100kmなら友達のGSRよりも速かったです。腕の差は知らないけど
960(1): 2015/08/20(木) 23:14:50.86 ID:qd2CcO5H(1)調 AAS
>>958
適当なシフトアップをするとなるよ〜
発進からの1→2はいつもよりちょっと深くクラッチを切るか、4000rpmくらいまで回ってから上げるようにしています。
別にこのバイクだけの症状ではないと思いますが…。
961: 2015/08/20(木) 23:59:20.69 ID:B8cJCPAq(1)調 AAS
感もなにもあっちの方が軽くてトルクも馬力も出てるのは事実だろ
MTは軽くて速くてだっせーバイク
GSRは見た目とがってるけどバランスのとれたわりと普通のかっちょいいバイク
とバカにしてるけどMTは面白いバイクだよ
962: 2015/08/21(金) 00:26:06.48 ID:wR942FcW(1)調 AAS
09はssエンジンじゃないしモタードもどきでしょ
そもそも三気筒エンジンと四気筒エンジンじゃ全く違うから
スズキの安さは間違っちゃッタ感があるけどヤマハは狙って安くしてる感じで面白くない
そしてこのバイクで8000回転超えたところで堪能できるあの感じ最高
トレーサーはいいなあと思ったけど実物見たら残念だったわスズキと反対のフィーリング
963: 2015/08/21(金) 00:30:12.44 ID:alT2urdH(1)調 AAS
MTはコストダウンをうまく隠してるけど
GSRはコストダウン全開w
実にスズキらしい
964: 2015/08/21(金) 00:48:26.54 ID:Qp7SW+bk(1)調 AAS
09レンタルで1日乗ったが、パワーの出かたが唐突でとにかく疲れるよ。
あれは買ってたら後悔してるわ。
965(1): 2015/08/21(金) 00:56:43.37 ID:8Dt9dcD2(1)調 AAS
MTってどんな所がコストダウンされてるの?
俺はてっきりあの値段は、スズキとヤマハの企業力の差かと思ってたよ
966: 2015/08/21(金) 01:30:26.11 ID:vlYIMb4q(1)調 AAS
mtは全体的にプラスチック
967: 2015/08/21(金) 04:25:19.34 ID:3pLOeTyR(1)調 AAS
というか4発ナナハンに憧れてたからMT系統は最初から考えなかったな
3発は3発なりに面白いんだろうけどね
968: 板チ誘導スレに注意 2015/08/21(金) 05:26:21.80 ID:RPmTtk2k(1/2)調 AA×
>>957
![](/aas/bike_1432126227_968_EFEFEF_000000_240.gif)
969: 2015/08/21(金) 05:32:20.16 ID:RPmTtk2k(2/2)調 AAS
次スレです
【SUZUKI】GSR750 part22 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:bike
970: 2015/08/21(金) 08:16:41.01 ID:xEgOSBR+(1)調 AAS
3発乗るなら虎
971: 774RR 2015/08/21(金) 09:35:34.74 ID:1yONnmFn(1)調 AAS
>>950
勝ったバイクは全部売らないで所有してるから
972: 2015/08/21(金) 23:54:19.02 ID:biVfHSLP(1)調 AAS
ヤフオクでGSR750で検索すると、同名の冷凍ショーケースが出て来るんだがw
973(1): 2015/08/22(土) 02:19:24.13 ID:v1G3PwkZ(1)調 AAS
>>965
メーターあれはひどい
プラスチック、引き算での3気筒
ただ数が出てるからパーツもでててうらやましい
ただヤマハの全体的に安さをごまかそうとする感じ嫌い
スズキは誤魔化す気がないというか出来ない
アナログタコメーターなのもいい
そして安い乗り出しちょっとパーツも着けて85マン
あと大事なとこ、レギュラーガソリン
974(1): 2015/08/22(土) 13:40:01.91 ID:wyN9Ez0W(1)調 AAS
次の型はデジメタになりそうだよな
975: 2015/08/22(土) 13:52:38.34 ID:7qYYEZ+w(1)調 AAS
タコはアナログがいいなぁ
スズキのメーター豪華だからそこまで変にはならなさそうだけど
976: 2015/08/22(土) 16:35:51.65 ID:LRkIKeor(1)調 AAS
>>974
GSX-S1000がタコメーターもデジタルだからその可能性高いよね。
フルデジタルの方がコストダウンなんだろうけど、頑張って欲しいわ
977: 2015/08/22(土) 19:01:11.20 ID:5yuPvFBC(1)調 AAS
アナログタコの、しかも18時の位置が始点になってるのがホント好き
978: 2015/08/22(土) 19:20:48.73 ID:2iM945CX(1)調 AAS
>>973
MT確かに安いけどGSRは値引きが凄いよね。俺の乗り出し82万だった。
選んだ理由はスペックでもなんでもなくめちゃくちゃかっこよかったから。
早く納車まだかな〜。
979: 2015/08/22(土) 19:43:23.39 ID:6soEqzKV(1)調 AAS
確かにタコはアナログが良いな
スピードもアナログの方が趣味なんだがそんなバイクはもう出てこないだろうなあ
980: 2015/08/22(土) 21:31:42.02 ID:n/mhFMab(1)調 AAS
スズキは車種毎にメーターデザインが違うから良いね。
ホンダなんてNC700以降、クロスオーバー車種意外も同じメーター使い回し過ぎて酷いもんだ。
砲丸型と違い、デジタルメーターの使い回しは何故か萎える。
メーターは頻繁に目にするのだから、機能に問題なくても車種毎に凝って欲しいわ。
と書いておいてなんだが、スズキのさwebサイト見たらVスト650のメーターってGSR750の使い回しだったわw
パネルで別っぽく見せているからマシか。
981: 958 2015/08/22(土) 22:36:11.01 ID:OrP5LS+9(1)調 AAS
>>960レスありがとうございます。
982: 2015/08/22(土) 23:45:44.95 ID:srwm/x0M(1)調 AAS
デジタルでも10rのようなコストかけてるデジタルならなぁ
983: 2015/08/22(土) 23:53:52.84 ID:DhyWV5jz(1)調 AAS
それならパニガーレとかR1の方がいいな
984: 2015/08/23(日) 00:24:42.55 ID:Ro8gufJ6(1)調 AAS
このバイク乗っててもっと排気量が大きければよかったのにと感じることはありますか?
985: 2015/08/23(日) 00:29:13.95 ID:7AfFy6ar(1)調 AAS
排気量には不満ないね
よくも悪くもスタンダードな大型バイクだと思うよ
もっと速さを求める人はSSに行くし
モリモリトルク欲しい人はツアラー行くし
GSRはちょうど中間って感じ
986: 2015/08/23(日) 02:43:16.32 ID:/eMlrmfh(1)調 AAS
溢れる馬力も相まって排気量に不満を感じる人はいないんじゃないかなあ
987: 2015/08/23(日) 10:34:33.01 ID:OxxmTDMB(1)調 AAS
mivvのGP管入れたった
バッフル外すと性格ガラッと変わるのね
988(1): 2015/08/23(日) 14:26:17.64 ID:33lEu3V2(1)調 AAS
マフラーを換えるだけも良いけど、X-TREを付けると最高に良いよ。
5速マップ固定だけど、意外と燃費も悪くはならなかった。
(当然乗り方にもよるから、あくまでも俺の主観だけど)
989: 2015/08/23(日) 16:58:20.38 ID:RYrv2yYZ(1)調 AAS
>>203
の4511→
990(1): 2015/08/23(日) 17:21:16.30 ID:/Z83K8WB(1)調 AAS
アイドル付近のトルク細いと思わない?
ちょっと気を抜くとエンストしそうw
991(2): 2015/08/23(日) 17:23:29.49 ID:irz+91mb(1)調 AAS
低回転トルクが弱いのは仕方がないね
R750よりは良いけど
992(1): 2015/08/24(月) 06:52:22.82 ID:UNsSpZcO(1)調 AAS
>>990 >>991 前に乗ってたのがリッター車とかに乗ってたらそう思うだろうな。自分も最初はそうだったな。
993(1): 2015/08/24(月) 14:40:36.04 ID:rDfv0zOD(1)調 AAS
前はCB400SBに乗ってたけど低回転のトルクはないと思うよ
994: 2015/08/24(月) 14:53:45.49 ID:KxzF32tB(1)調 AAS
400はない
750はある
995: 2015/08/24(月) 14:56:45.39 ID:7D/f6WJ6(1)調 AAS
>>993
お!俺も前はCB400SBrevoだったよ
>>992
id変わった>>991だけどCB400SBよりgsr750の方が低速トルクは弱く感じる
日常の道具として完成した車種とSS由来の楽しむための車種くらべると
いろいろと設計思想がちがうよね
996(1): 2015/08/24(月) 15:17:05.93 ID:/d3plf+O(1)調 AAS
>>988
体感でどんな風にかわるの?
997: 2015/08/24(月) 20:08:44.44 ID:VJducZI+(1)調 AAS
>>996
通勤仕様なので普段はノーマルマフラー+X-TREなんだけど、もっさり加速が無くなってやや後ろに引っ張られるような加速を感じられる。
ただ極端に変わる訳では無いので、最初はちょっとガッカリするかも。
回せばノーマルマフラーでも良い音を奏でてくれます。
抜けの良い社外マフラーに換えると、それはもうかっ飛べますよー。
あと、4速・5速マップに固定すると、国内リミッターを超えちゃいます。
998: 2015/08/25(火) 15:54:48.96 ID:M6m+PSMt(1)調 AAS
もしかして、このバイクって滅茶苦茶かっこよくね?
999: 2015/08/25(火) 18:32:10.99 ID:8qF1NC3C(1)調 AAS
あああ早くニューモデル発表してくれえええ現行買っちまいそうだ
1000: 2015/08/25(火) 19:10:14.12 ID:RRuybywn(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×
![](/aas/bike_1432126227_1001_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*