[過去ログ] 【YAMAHA】MT-07 part19【軽量ミドルツイン】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2015/03/23(月) 22:03:42.69 ID:2tpKCWLS(1/2)調 AAS
ヤマハ公式製品サイト
外部リンク:www.yamaha-motor.co.jp
スペシャルサイト
外部リンク:www.yamaha-motor.co.jp
ヨーロッパヤマハ公式
外部リンク[aspx]:www.yamaha-motor.eu

発売から半年ちょっとたちました。
まだまだ寒い日が続きますが、事故、違反のないバイクライフを送りましょう。
タイヤが〜、メーターが〜、バランサーが〜、剛性が〜等々、アンチ07がが荒らしたり煽ったりしてますがスルーを徹底しましょう。
相手しないのが一番効果的ですよ。

前スレ
【YAMAHA】MT-07 part18【軽量ミドルツイン】
2chスレ:bike
2: 2015/03/23(月) 22:06:03.32 ID:2tpKCWLS(2/2)調 AAS
バイク板に建てて欲しいとの要望があったのでたてました。
3
(1): 2015/03/24(火) 03:02:32.46 ID:3T3xSDkF(1)調 AAS
>>1
乙ですm(_ _)m
4: 2015/03/24(火) 06:04:48.58 ID:hJG+G6ue(1)調 AAS
欧州で売れてるらしいですね。
5: 2015/03/24(火) 09:28:38.57 ID:9OyMUcaP(1/2)調 AAS
日本でも細菌結構みるわ
海外行ったことないけどw
6: 2015/03/24(火) 09:29:41.11 ID:9OyMUcaP(2/2)調 AAS
細菌→最近
7: 2015/03/24(火) 09:40:00.09 ID:tDfvMhyf(1)調 AAS
フェンダーレスキット高ぇ
8: 2015/03/24(火) 10:10:12.58 ID:KumTBTth(1)調 AAS
日曜に伊豆行った時3台は見たわ MT-09みたいになりそうだな
9: 2015/03/24(火) 10:18:44.07 ID:L4JGvTrR(1)調 AAS
道志みち走ってたらふれあいも含めて5台はみたよ
黒多いねー
3台はスクリーン付けてた
やっぱり高速かなり楽なんかな?
10: 2015/03/24(火) 11:50:26.58 ID:KndiEuwS(1)調 AAS
スクリーン無いほうが好きなんだけど、高速であるとないとでは全く違う。特に80キロから100キロあたりですごく効くよ。
11
(1): 2015/03/24(火) 15:08:15.73 ID:QvS73vRe(1)調 AAS
スクリーン付けたら乗るのが恥ずかしくなるくらい格好悪くなるよな

そもそもストファイなのに何でツアラー
を目指すのか謎?
12: 2015/03/24(火) 17:40:30.34 ID:vgIxJHA7(1)調 AAS
MT-07ってストファイだったのか…ならバグアイヘッドライトにしようかな
13: 2015/03/24(火) 21:44:47.77 ID:jxioUMzg(1)調 AAS
はぁ?ストファイだぁ?MT-07は普通にネイキッドだろ。
つうか>>11はメーターマンか?
14: 2015/03/25(水) 07:32:01.54 ID:/RBboKGR(1)調 AAS
マジでデザインをなんとかしないとヤバいだろ
15: 2015/03/25(水) 07:35:10.27 ID:hDUdYFTO(1)調 AAS
ホテルで働いてて、通訳もするんだけど、昨日オーストラリアのお客さんがMT07でやって来た。
日本でレンタルして旅してるって。全身ちゃんと自前のウェアを着てたよ。
このバイク気になってたから夕食時も通訳しながら色々バイク談義聞かせてもらった。
しかし、オーストラリアでバイク乗ってたら気持ちいいだろうな。
あの国で乗ってた人が。このゴミゴミした日本でよくツーリングできるよな。しかも初めてだっていうし。怖くないかな。
16: 2015/03/25(水) 07:53:21.52 ID:dk9BzLJz(1)調 AAS
オーストラリアは野生動物と昆虫の宝庫だからな
カンガルーなんか体当たりしてくるんだろ
それに比べたら日本など楽勝だろ
17: 2015/03/25(水) 10:38:47.98 ID:IMdQOiup(1)調 AAS
MT-07はWRみたいに吸気制限のパカパカがあるのか
取ったらうるさくなりそうだ
18: 2015/03/25(水) 21:11:41.17 ID:f9CE8TBG(1)調 AAS
日本仕様にはないですけど
欧州仕様にはそれっぽいのが付いてるみたいですね。
19: 2015/03/25(水) 21:22:09.75 ID:ID2l3d3q(1)調 AAS
アクラかっこええな
20
(1): 2015/03/25(水) 21:51:31.98 ID:cnnvc4l6(1)調 AAS
>オーストラリアは野生動物と昆虫の宝庫だからな
+モヒカン頭の「ひゃっは〜ぁ!」が暴走しているところです。
21: 2015/03/26(木) 03:55:18.73 ID:5BGDGc3E(1/2)調 AAS
夜空を見たら思い出せ
22
(1): 2015/03/26(木) 17:49:12.11 ID:6akyB3tR(1)調 AAS
>>20
故みず谷なおき氏の人類ネコ科ネタだな?
23: 2015/03/26(木) 23:16:23.85 ID:5BGDGc3E(2/2)調 AAS
>>22
懐かしい。
作者亡くなっていたのか
24: 2015/03/27(金) 10:34:37.18 ID:IQLyrPWj(1)調 AAS
1999年2月8日に享年38歳で亡くなりました。
「Hello!あんくる」(未完)の続きが読みたいぞ。
25
(1): 2015/03/28(土) 10:11:51.63 ID:l9VtSw9F(1/3)調 AAS
ヘッドライトをLEDに変えたいからバイク屋に相談したら、なにやら07はライト内のクリアランスがないからLEDに交換できないと言われたんだが
26
(1): 2015/03/28(土) 10:30:35.14 ID:UnU4Dsrd(1/5)調 AAS
>>25
ケツの小さいのなら入るよ。
27
(1): 2015/03/28(土) 13:14:37.28 ID:l9VtSw9F(2/3)調 AAS
>>26メーカー、製品名、型番等プリーズ
28: 2015/03/28(土) 14:04:30.69 ID:nqE5lTHo(1/2)調 AAS
LEDは発光部自体は小さく出来るけど
発熱が回路に致命的なダメージを与えるから裏側にでかいヒートシンクか
ものよっては電動ファンがついてたりする
だから07みたいにヘッドパイプに食い込むようなライトだとスペースがないのかもね
29
(1): 2015/03/28(土) 14:15:56.84 ID:UnU4Dsrd(2/5)調 AAS
>>27
ほれ、
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
ただしハイビームは暗いぞ。
30
(1): 2015/03/28(土) 15:32:10.95 ID:l9VtSw9F(3/3)調 AAS
>>29ほほう、なるほどサンクス、しかしなかなかのお値段ですなぁ、バイク用品は総じて割高だから悩ましいわ
31: 2015/03/28(土) 15:35:04.77 ID:7Rh6F0Ao(1)調 AAS
yzf25並みにあしつきよくて驚いたわ
32: 2015/03/28(土) 16:01:56.26 ID:UnU4Dsrd(3/5)調 AAS
>>30
激安品の車用で2個セットだから予備がある使い捨て感覚で購入。
もっとHiが明るい奴も買ったがケツがでかいんでスクーターに入れてる。
今まで4種類ぐらいLEDを購入したが
3面発光タイプ(LEDが長方形)は絶対買うな!光軸云々以前の問題のゴミ。
片面3球はLoが2球でHiが1球だから当然Hiが暗くなる。
裏面にHiのLEDが付いてる奴はライト内にポジション球があるとその部分が影になるから駄目。
ただこのタイプはLoもHiも明るいがケツがでかくてMT-07に入る奴が見つからない。
と激安品ばかり試した俺の感想w
追記。
車で使用する場合、ラジオに電波ノイズが出たり冷却ファンの駆動音が室内に響く奴もある。
33: 2015/03/28(土) 16:30:34.46 ID:UnU4Dsrd(4/5)調 AAS
>3面発光タイプ
一応被害者が増えないように追記というか蛇足だけど
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
よく考えればわかりそうなんだがなぜかポチってスゲー後悔した商品。
クレアは出まくり、光軸?なにそれ?と
調整範囲をはるかに超え空を照らすとんでも商品、〇TL
34: 2015/03/28(土) 17:06:24.52 ID:UnU4Dsrd(5/5)調 AAS
もうひとつ思い出した!
HID(こちらも車用)はバラストをきれいに収める場所を確保できなくてあきらめたんだった。
ネック周りは配線でギチギチだしタンクカバー内まで配線が届かなかった。
35: 2015/03/28(土) 21:05:01.28 ID:FypQTrqa(1)調 AAS
MT-07とドカのスクランブラーで悩んでる。
キャラクターほとんど同じだよね?
36: 2015/03/28(土) 21:18:30.04 ID:nqE5lTHo(2/2)調 AAS
どっちも近くで見ると驚くほど安っぽいぞ
どうせ安っぽいなら本当に安い07の方がいい

モーターサイクルショーでスクランブラーをはじめて生で見て驚愕した
こんなもんが105万とか冗談かよと
37: 2015/03/28(土) 21:26:54.37 ID:bUD4YthT(1)調 AAS
アクアとかと一緒でエンジン頑張って力尽きた感じw
1-
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s