[過去ログ]
【Kawasaki】Z250 Part8 [転載禁止]©2ch.net (995レス)
【Kawasaki】Z250 Part8 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
696: 774RR [sage] 2015/07/18(土) 16:55:59.52 ID:4eM6Ew62 つまり中学生ではなかったのに素直に間違いを認められないという流れ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/696
697: 774RR [sage] 2015/07/18(土) 17:48:53.46 ID:KI0rmHro 世の中にはブレーキ周りに潤滑スプレーかけちまうガイジがいるだぜw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/697
698: 774RR [sage] 2015/07/18(土) 18:35:48.25 ID:4eM6Ew62 突然何を言い出すんだ? 頭腐ってるなコイツ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/698
699: 774RR [] 2015/07/18(土) 21:27:54.55 ID:rquRDpZ1 楽しく会話してるとこ申し訳ないけどお前らステップ変えたりした?振動やばいから変えたいんだけど何か良いのないかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/699
700: 774RR [sage] 2015/07/18(土) 21:31:22.77 ID:o7NqaGWQ Ninja250R用の純正ステップオヌヌメ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/700
701: 774RR [sage] 2015/07/18(土) 22:13:37.34 ID:62BQrEZU 確か400もSLもゴムステップだったっけ? 俺は振動より滑った経験の方がキツかったから56にしたけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/701
702: 774RR [sage] 2015/07/18(土) 23:30:30.01 ID:GX18XyLL ガソリン満タンにしてもゲージがマックスにならないんだけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/702
703: 774RR [sage] 2015/07/18(土) 23:42:18.90 ID:62BQrEZU サイド立ててセルフならそんなもん 無理して溢れさせるよか良いよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/703
704: 774RR [sage] 2015/07/19(日) 23:42:59.65 ID:x+YRl5o1 >>702 販売店へどうぞ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/704
705: 774RR [sage] 2015/07/20(月) 13:46:57.62 ID:5bQbYc8o z250のいいところってなくね? なんか凡庸なバイクではないのかと疑っている http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/705
706: 774RR [sage] 2015/07/20(月) 17:52:27.63 ID:0FFBg1/R 見た目がイカしてるからいいだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/706
707: 774RR [sage] 2015/07/20(月) 19:42:09.56 ID:/cBv6dFx 最近買って楽しく乗ってるけど、凡庸っちゃ凡庸だな つか今の国産バイクはどれも凡庸な気がするがどうかな 非凡なのがいいならハスクバーナとかKTMとか外車しか無さげ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/707
708: 774RR [sage] 2015/07/20(月) 20:19:50.74 ID:Ps2UkHTx Z250のいいところは有り無しではなく、感じられるかどうか受けての問題である。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/708
709: 774RR [sage] 2015/07/20(月) 21:25:44.11 ID:0i8EehZ8 シート幅太すぎる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/709
710: 774RR [sage] 2015/07/20(月) 21:30:54.80 ID:re7ml0gj メーター周りだけ改善してくれないかなー タコとスピードは左右に配置して欲しいわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/710
711: 774RR [sage] 2015/07/20(月) 21:38:25.46 ID:8tMEokGW やだイカ臭い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/711
712: 774RR [sage] 2015/07/20(月) 22:34:28.91 ID:T0v4T0BP 水温計とギアポジぐらいはつけてほしい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/712
713: 774RR [sage] 2015/07/20(月) 23:01:33.43 ID:PUL1qX2H まだ買ったばかりだけどFIランプがたまに点灯するようになってしまって今日から俺のZ250入院することになってしまったー http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/713
714: 774RR [] 2015/07/20(月) 23:25:56.36 ID:79Rhx73J シート幅って、足つきかなり良い方な気がするけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/714
715: 774RR [] 2015/07/21(火) 01:18:25.01 ID:j7qXX0TP このように、周辺国は安保法案に断固として反対している! http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00012875.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/715
716: 774RR [sage] 2015/07/21(火) 05:48:59.69 ID:i8L0MUkp >>707 250ccは特にそうだな 厳しい規制通して、気筒数は2気筒か単気筒、 みんな似たり寄ったりになってきてしまうんだろうな ま、見た目で選んでもハズレなしとも言えていいんでない? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/716
717: 774RR [sage] 2015/07/21(火) 19:01:50.53 ID:RAbvkpy8 ミドルクラスのニ気筒、特にパラツインは所詮廉価版ですし・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/717
718: 774RR [sage] 2015/07/21(火) 19:22:02.19 ID:IeJIWbsr ホーネットが新車で売ってる時代に生まれたかった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/718
719: 774RR [sage] 2015/07/21(火) 20:49:34.11 ID:Opcv2MsI 今時の小学生にしては見所有るな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/719
720: 774RR [] 2015/07/21(火) 21:11:07.60 ID:R5VhWXVp てすと http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/720
721: 774RR [] 2015/07/21(火) 21:11:50.06 ID:R5VhWXVp http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y4N3M40/ ステップこれでええんかな? 自分で取り付けれるか怪しい気がしてきた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/721
722: 774RR [] 2015/07/21(火) 21:46:21.15 ID:HFyXppk0 社外スクリーン買って付けたら実感できるぐらい風防効果あって加速も速くなって思わず笑ったわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/722
723: 774RR [sage] 2015/07/21(火) 21:47:57.75 ID:uKYP1frk 気のせいです http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/723
724: 774RR [sage] 2015/07/21(火) 22:41:27.66 ID:Opcv2MsI >>721 振動対策ならそれで良い筈なんだが…なんつーか見た目が メタルステップにラバー盛った感じの奴無かったかな?ZZR系の奴 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/724
725: 774RR [sage] 2015/07/21(火) 22:58:55.68 ID:MK5hCOR3 >>722 風防効果は分かるが、加速は気のせいな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/725
726: 774RR [] 2015/07/21(火) 22:59:50.62 ID:j7qXX0TP 防風 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/726
727: 774RR [sage] 2015/07/21(火) 23:07:14.47 ID:MK5hCOR3 風を防ぐは防風。 風を防ぐ効果は防風効果。 風を防ぐ部品は風防。 風防としての効果は風防効果。 以上。質問がなければ講義は終わりにします。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/727
728: 774RR [sage] 2015/07/23(木) 18:43:08.53 ID:RcG6gDu7 ゼッチョン250 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/728
729: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 01:00:40.48 ID:rVYUulYn ヤマハとかだとメーターから燃調いじるけど、z250って出来ないの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/729
730: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 04:10:45.53 ID:2YWlO4o9 >>729 メーターから?燃料調整? サブコンみたいな?どゆこと? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/730
731: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 07:46:31.63 ID:LW2fZRd3 シグナスxのアレだろ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/731
732: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 08:42:34.78 ID:6s2dPyK2 MT-09だっけか メーターのボタン押して燃調濃くしたり薄く出来るのは http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/732
733: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 08:49:02.23 ID:EuD9MpC/ GSXR1000はパワーとかノーマルとかそういうモードあったな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/733
734: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 09:47:38.41 ID:2YWlO4o9 モード切り替えと燃料調整は違うだろw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/734
735: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 10:30:34.11 ID:rVYUulYn XJRとかメーターのボタン押しながらキー回して云々すると燃調いじって濃くしたり薄くしたり出来るから、z250も!って思ったけど出来ないのね…残念 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/735
736: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 11:23:47.85 ID:OrjwPaA+ いま、XJRってそんなことできるんだ、すげーな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/736
737: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 11:37:36.05 ID:jQi6OUbd まあ今はXJRは1300しか無くて、ヤマハNKのフラッグシップ的存在だしね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/737
738: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 11:39:10.29 ID:sUbLBrVS でも全域で濃くしたり薄くしたりってあまり意味ないよな 回転数ごとに調整できないと http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/738
739: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 20:54:50.78 ID:F+88fDU6 濃くなった気がする装置 薄くなった気がする装置 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/739
740: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 21:35:08.71 ID:jHxO9Myn これなんでストファイなのにこんなに重いの R25より重くてびびったわ 技術力ねーな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/740
741: 774RR [sage] 2015/07/24(金) 23:39:22.02 ID:7jPcFbEN ふーん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/741
742: 774RR [] 2015/07/25(土) 09:13:08.15 ID:+NPhoRP+ ステップは250slの純正にしたわ。つけたらまたうpってやる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/742
743: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 10:58:54.67 ID:XVQfgHZ8 >>740 雰囲気重視のなんちゃってに何を期待してるんだ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/743
744: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 11:04:30.82 ID:yZ0sp/IK 初期型はなんちゃってどころか Ninjaより劣化したパーツ使ってた廉価verだったが (共用部品だと思ってた箇所が実はZ250専用の1ワンク下パーツ 具体的にはクラっチュレバーホルダ、フォークアンダーブラケット等。) 今ではちゃんとNinjaと部品共用になったのか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/744
745: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 13:30:36.44 ID:AVcFSCfc ぶっちゃけクッソ軽いんですけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/745
746: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 17:48:18.24 ID:XVQfgHZ8 >>745 四発のZXR250が140`ちょいなんだよなぁ・・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/746
747: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 18:40:01.85 ID:M0x/IAnl >>746 乾燥重量と車両重量知らないの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/747
748: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 19:04:22.61 ID:dzGU+wXe >>745 フルカウル2気筒のR25の重量見てこいって http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/748
749: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 19:16:52.08 ID:M0x/IAnl >>748 R25ABS.168kg,タンク容量14L Z250ABS,170kg,タンク容量17L ドヤ顔で言うほど何が違うの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/749
750: 774RR [] 2015/07/25(土) 19:37:14.20 ID:t6lyzGex >>748 Zも2気筒だし、シュラウド、アンダーカウル付いてるし 何言ってんの?バカなの?死ぬの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/750
751: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 20:42:53.82 ID:dydffSHO 最近の車両重量てガソリン含むんだっけ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/751
752: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 20:53:26.22 ID:XVQfgHZ8 二気筒なのに無駄に重いのはわかった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/752
753: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 20:53:58.24 ID:XxWXwpKb 最近も何も昔からそう 冷却水、オイル、燃料満タン http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/753
754: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 20:55:44.03 ID:XxWXwpKb >>752 乾燥重量は冷却水、オイル、燃料抜きな 無知のシッタカはカッコ悪いよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/754
755: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 21:22:24.68 ID:dydffSHO 昔はガソリン含まない重量とか装備重量とか乾燥重量とか混在してた記憶があったわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/755
756: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 22:00:28.80 ID:c5H3qEmu >>750 Z250って実質3分割フルカウルみたいなもんだしね。 横風の影響なんかフルカウル車とほぼ同等に受けるし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/756
757: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 23:43:29.07 ID:XVQfgHZ8 ZRX400が185`だったかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/757
758: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 23:44:16.79 ID:XVQfgHZ8 あーそうか夏休みか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/758
759: 774RR [sage] 2015/07/25(土) 23:46:03.26 ID:bCJYbo9N 俺は去年の4月から年中休み そろそろ飽きてきた 行くとこも無くなって来た。1年で3万キロ走った http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/759
760: 774RR [sage] 2015/07/26(日) 14:47:39.87 ID:DKHuEAMR Z250ABSを買うか検討しているのだが… Z250のセンタースタンドがあるっぽいんだが↓ http://www.hepcobecker.jp/CenterStand.html これ付けている人いるかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/760
761: 774RR [sage] 2015/07/26(日) 15:05:58.71 ID:6pe45aSK 初心者に限ってこういうどーでもいいの 見つけてくるよな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/761
762: 774RR [sage] 2015/07/26(日) 15:08:54.56 ID:PhqZijSB >>760 それZ250用のは無いよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/762
763: 774RR [sage] 2015/07/26(日) 17:02:13.71 ID:4gACAjVe ウルトラヘビーバーエンド付けて高速走ってきた これはよい ちな純正144g→ウルトラ280g 箱にZRXが220gて書いてあるけど純正流用利くんかね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/763
764: 774RR [sage] 2015/07/26(日) 18:13:45.18 ID:ve1hB9CX 俺もバイク屋にウルトラヘビーバーエンド買いに行ったら 250にはデカすぎでみっともないし、たいして効果もないと 力説されて半額くらいの安いの買ったw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/764
765: 774RR [sage] 2015/07/26(日) 18:42:02.34 ID:4gACAjVe http://fast-uploader.com/file/6993458858545/ こんな感じ<見た目 見た目も効果も自分的にはアリだと思うが その辺は人それぞれだろうしね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/765
766: 774RR [sage] 2015/07/26(日) 18:49:16.71 ID:4gACAjVe http://fast-uploader.com/file/6993459477231/ 全体側貼り忘れた 純正ミラーよりは短いからそんなにデカ過ぎ感はないかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/766
767: 774RR [] 2015/07/26(日) 22:47:10.82 ID:eLasxYJ0 ウルトラヘビー高いよな、貧乏人には厳しいざます。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/767
768: 774RR [sage] 2015/07/27(月) 02:49:48.94 ID:Z+eG/+Sv 二泊三日で1200キロ程のツーリングに行って来た。 高速は100km以下でのんびり走ればなんとかなるよ。 ただお尻は痛い。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/768
769: 774RR [sage] 2015/07/27(月) 21:46:56.10 ID:shWBwGN7 虫がウザい スクリーン欲しいなあ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/769
770: 774RR [sage] 2015/07/27(月) 23:02:58.51 ID:yUvtCMTz しょせん300の車体使い回ししただけの廉価版だしなぁ 400並の重さなのは当たり前 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/770
771: 774RR [sage] 2015/07/27(月) 23:47:22.55 ID:/KZvMrKx GSRって300有ったっけ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/771
772: 774RR [sage] 2015/07/28(火) 01:49:33.14 ID:IDDuohN+ >>771 ヒント:Z250スレ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/772
773: 774RR [sage] 2015/07/29(水) 20:47:16.97 ID:RybCWKyz 早い話が難癖つけたいだけなんだよね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/773
774: 774RR [sage] 2015/07/29(水) 22:41:57.50 ID:rOIbCLAF 単なる勘違いってオチ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/774
775: 774RR [sage] 2015/07/29(水) 23:30:35.99 ID:MNkBwCMO ニャートラルから1速に素直に入りにくくなった ハンクラにしたら直るけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/775
776: 774RR [sage] 2015/07/30(木) 06:04:59.69 ID:WN+nsC0r オイルの銘柄変えてみれば? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/776
777: 774RR [sage] 2015/07/30(木) 07:46:07.53 ID:y4JMEWSM オイル関係なし。 以下、オイルについての薀蓄が始まります。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/777
778: 774RR [sage] 2015/07/30(木) 09:46:08.46 ID:oXnrQLnc おまえが語れや http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/778
779: 774RR [sage] 2015/07/30(木) 22:03:19.22 ID:JEb9/X2j 黒の大箱しんちゃんマダー??早く現れて http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/779
780: 774RR [sage] 2015/07/30(木) 22:27:34.14 ID:TnDdzvR3 よっ!病人! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/780
781: 774RR [sage] 2015/07/30(木) 22:53:55.14 ID:JEb9/X2j ブレーキ組み付け失敗してどこかにぶつかって芯でなきゃいいけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/781
782: 774RR [sage] 2015/07/30(木) 22:59:43.97 ID:ODBSaGM2 くっさw そのまま病死してもいいよ。 脳が腐ってるみたいだからw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/782
783: 774RR [sage] 2015/07/30(木) 23:30:19.20 ID:+dBoswvw マジ民度低いなwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/783
784: 774RR [sage] 2015/07/31(金) 00:35:10.80 ID:TqCJAg6I 箱粘着の民度に期待すんなカス http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/784
785: 774RR [sage] 2015/07/31(金) 00:47:01.45 ID:FVN5erY3 あれだけ脳が腐ってる奴は2ch広しといえど中々いないな 笑えるネタたくさん持ってて笑えるが居たらいたでウザいわな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/785
786: 774RR [sage] 2015/07/31(金) 19:52:23.02 ID:ka95DaU9 もう語る事も無いか・・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/786
787: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 02:37:08.17 ID:v5+LYKKt ブレーキにCRC噴いたって言ってたキチはもう死んだの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/787
788: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 05:41:45.73 ID:+KEH1kXI 今月買う予定だけど、2013のマッドブラックか、白かで悩んでる 誰か背中押してくれ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/788
789: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 06:49:30.39 ID:2oxqumI4 しろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/789
790: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 08:45:21.14 ID:GyIr9+Hl マッドw マッドマックスかよww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/790
791: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 11:12:16.44 ID:TglkL3Ed え? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/791
792: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 11:20:01.72 ID:qwOy0ibI 狂ったような黒 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/792
793: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 11:21:45.75 ID:qwOy0ibI 泥んこ黒w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/793
794: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 11:22:01.05 ID:1ZqY6Hue まあ完全なつや消し黒じゃないのよね マッ ト ブラックっていうか、セミグロスブラックだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/794
795: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 12:32:25.58 ID:+KEH1kXI マットブラックか失礼した 白を探しに行ったら黒があって、カッコ良くて即決しそうになった どうすっかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/795
796: 542 [sage] 2015/08/01(土) 17:59:59.96 ID:m+iZdBsi >>795 マットカラーは最初はいいんだけど、使ってるうちに艶が出ちゃうのがなぁ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/796
797: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 18:12:09.18 ID:m19YKsgW それは手入れ方法、使用方法が悪いからだ 俺の初期型黒(公式発売日より1週間前納車!)は未だに半艶キープしたまま。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/797
798: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 18:22:10.41 ID:OjExCaRB 初代のエボニーもピカピカのソリッド塗装かキラキラのブラックマイカなら良かったのに マットブラックは安っぽくていやだなー http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/798
799: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 19:12:42.70 ID:+KEH1kXI 狙ってたマットブラック見に行ったら契約決まってた無念 明日は白見てくる 2014白は嫌いだから2013白探してるけど近場にねえ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/799
800: 774RR [sage] 2015/08/01(土) 20:54:35.27 ID:L99E0PrD もうすぐ24ヶ月点検。プラグは変えてあるしブレーキフルードと クーラントぐらいかしら。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/800
801: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 00:26:17.05 ID:8Eb+fnGf エンジンオイル変えないとなあ 4ヶ月変えてない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/801
802: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 01:04:13.57 ID:fF3rvHXW 排気量小さいし、そんな汚れねぇよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/802
803: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 01:40:16.96 ID:SEuxJbem 発売されてから換えてねえわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/803
804: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 02:20:52.07 ID:8Eb+fnGf そんなもんか まあ、まだ変える気なかったけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/804
805: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 18:35:16.40 ID:lzw+Ycp5 このスレの影響で購入してしまいました。 コミコミで60万。初バイクです。 マフラーは納車が遅れたお詫びとしてタダでサービスして貰いました。 http://fast-uploader.com/file/6994063500848/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/805
806: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 19:39:14.06 ID:pBkRhjtc 定価48万にマフラー12万?妥当じゃね? むしろマフラーの販売ノルマがあるから わざと放置して遅延。お詫びと称してマ フラーを。 諸経費いくらよ?? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/806
807: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 19:42:03.15 ID:4dPooSC7 このマフラーそんなたけぇの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/807
808: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 19:51:34.09 ID:Y1wB0z6m >>805 マフラーのカラーと合ってていいねー http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/808
809: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 19:56:53.52 ID:Pq6di/B6 >>806 コミコミだから保険、新車整備費等、諸費用込みの値段だろ でマフラーはサービス お得だろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/809
810: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 19:58:26.06 ID:lzw+Ycp5 2015年のABSモデルの定価が55万 諸経費と自賠責足して5万 マフラーは、車体が発売して間もないので値引きができないので値引き代わりと、 遅れたお詫びの2つの理由で付けてもらいました。 ちなみにマフラーの値段は知らない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/810
811: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 19:59:42.28 ID:Pq6di/B6 >>806 あっ、ちなみにメーカー希望小売価格 553,500円な http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/811
812: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 20:02:26.96 ID:Y1wB0z6m >>810 え?任意保険入ってないの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/812
813: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 20:04:17.97 ID:lzw+Ycp5 ああ、任意保険は別です http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/813
814: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 20:41:09.70 ID:GNcfYc8s 金 金 金 !(ry ビートの一個前のフルエキかな? 余ってた可能性もあるけど良いものだ マフラーは後から足すと家族から突っ込まれやすいしw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/814
815: 774RR [sage] 2015/08/02(日) 23:30:19.61 ID:8Eb+fnGf ええな 俺も純正とっかえようかなー http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/815
816: 774RR [sage] 2015/08/03(月) 01:07:18.20 ID:ZtangBwj 点検出したら5日間店閉めたあげく連絡もとれない、開いたと思ったら釣りに行ってたとか抜かしたんで オーリンズのサス半額と工賃無料にしてもらった 騙されてる気がする http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/816
817: 774RR [sage] 2015/08/03(月) 01:13:47.03 ID:9Ia9Z3Ai なんかしくじって注文してたとか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/817
818: 774RR [sage] 2015/08/03(月) 22:38:38.31 ID:AyyZ+G7J 俺のオーリンズは入荷二ヶ月待ちだから多分騙されてる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/818
819: 774RR [sage] 2015/08/03(月) 23:45:21.65 ID:lk2E2Nmx >>802 排気量が小さいほど早めに変えないといけないんだぞ。 オイル量少ない、パワーないから高回転まで回す、劣化要素は 大型より高い。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/819
820: 774RR [sage] 2015/08/04(火) 01:22:16.17 ID:/tpyhwis 貧乏だからちっさいバイク乗ってんだし 察してやれよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/820
821: 774RR [sage] 2015/08/04(火) 22:03:10.39 ID:NkybZVJQ 中途ハンパとか言われるけど、日本の環境考えるとやはり400が最強だな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/821
822: 774RR [sage] 2015/08/04(火) 22:07:36.76 ID:iePk642x メーカーが考えてないから無い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/822
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s