[過去ログ]
国交省、二輪車にABS装着義務づけ [転載禁止]©2ch.net (935レス)
国交省、二輪車にABS装着義務づけ [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 774RR [] 2014/11/25(火) 15:40:56.20 ID:uYCUCBOJ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-10214520-carv-bus_all 対象となるのは二輪自動車と第二種原動機付き自転車(50cc以上、125cc以下)。 原動機付き自転車(50cc以下)は対象外となる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/1
2: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:45:31.58 ID:hO6D9r12 さらに高価になるから海外に生産拠点が移るな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/2
3: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:46:44.27 ID:ahCgxr1k コンバイン1・2・3 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/3
4: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:47:59.95 ID:fjuzJBY/ 全長57メートル、車重550トン http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/4
5: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:48:19.32 ID:xLG0VuMd バイク増税に続き、 政府自民のライダーいじめか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/5
6: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:48:24.69 ID:4fjKe+6Y いらんわそんなもん。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/6
7: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:49:36.05 ID:M8N7B9ES 役人らしいっちゃらしいなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/7
8: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:50:07.79 ID:4fjKe+6Y CBSとか曲がりにくくてしょうがないわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/8
9: 774RR [] 2014/11/25(火) 15:54:03.58 ID:qVYk5bpA まさか250オフ車にもつくのかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/9
10: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:56:25.67 ID:Ld4muVdb >>9 逆に何でつかないと思ったの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/10
11: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:56:34.29 ID:obXyr/hb オフモタにABS装着とか泣けてくるな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/11
12: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:56:44.45 ID:z7ITFWqU ますます新車に乗る気がしなくなる。さすが産業の敵、国交省。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/12
13: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:57:13.86 ID:hZSpW8ni 乗ったこと無い役人が考えてるだろw ABSは快適装備で安全装備じゃねぇぞ。 OFF車につけたら完全に危険なものになるだろうしな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/13
14: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 15:59:37.42 ID:Ld4muVdb >>12 新車じゃなくてもつけなあかんでしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/14
15: 774RR [] 2014/11/25(火) 16:00:43.01 ID:qVYk5bpA >>10 バカヤロー オフ車は軽さ命じゃねえか しかも砂の上で変な挙動があっても困る http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/15
16: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:00:56.65 ID:z7ITFWqU オートバイ議連とやらはいったい何をしてるんだ? どんどんライダーを追い詰めてどうしようというのか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/16
17: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:01:54.67 ID:nfkmsXRv まあでも事故は間違いなく減りそうではある。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/17
18: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:01:55.85 ID:nzv71TjV オフは軽さが武器だし、林道に入ると木とか岩に引っかかって出っ張ったトコが破損するから ABSユニットのパイピングや配線なぞ重量物・邪魔者だよね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/18
19: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:02:53.00 ID:51XCq9sS コンビブレーキで済ますのが多いかな FJRの白バイにもコンビブレーキ付いてるらしいし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/19
20: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:03:35.22 ID:z7ITFWqU >>14 国土交通省は、二輪車の安全性を強化する方針を打ち出した。 「新型車」については平成30年(2018年)10月から、 「継続生産車」については平成33年(2021年)10月からABS(アンチロックブレーキシステム) またはCBS(コンバインドブレーキシステム)の装着を義務づけると発表した。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/20
21: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:05:19.45 ID:hLakqHDw スーパーカブにもABS http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/21
22: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:07:32.41 ID:mdZFHqWD また値上がりする そこまでしてバイク乗せたくないのか お上は http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/22
23: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:12:20.25 ID:lfn9zRCQ Ns-1最強になったな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/23
24: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:12:48.04 ID:fjuzJBY/ 50cc以下と以上ってこれ書いた記者って以上と以下も使い分けられんのか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/24
25: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:13:30.17 ID:lfn9zRCQ >>24 本当それは思った http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/25
26: 774RR [] 2014/11/25(火) 16:13:39.16 ID:b1V+K3nX 125のスクーターが全部30万越えとか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/26
27: 774RR [] 2014/11/25(火) 16:15:08.97 ID:toK7Jvrg 価格以外にどういう影響が出るのかなあ そのうち、トルクコントロールとかも無理やり付けられちゃったりして http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/27
28: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:15:26.13 ID:hkh0oafI お上は馬鹿だねw欧州でも125ccクラスは免除なのに とういうかオフ車にABSとか馬鹿だろw 事故る奴はABSついていようがついていまいが吹っ飛ぶよw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/28
29: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:16:19.41 ID:/zQtAe7W こっちでやれ わざわざスレ立てんな、タヒね! ABS総合スレ 3世代目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413848255/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/29
30: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:17:22.29 ID:/+c6VhwT はぁ? ホンダ一人勝ちか。w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/30
31: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:18:11.19 ID:9THOxf8/ 何で余計なことすんだよ!クソ政府!!! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/31
32: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:18:27.92 ID:3c+BIfBW 125ccクラスはいらんだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/32
33: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:18:38.21 ID:z7ITFWqU >>29 そっちはABSは是か非かで、こっちは強制的な義務づけの可否で論点が違うだろうがボケ。 おまえが握りゴケしろカス。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/33
34: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:22:23.29 ID:9THOxf8/ 暴走するアベノミクスにABSの装着義務づけとけよ禿 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/34
35: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:23:16.19 ID:RGwpFb7U もう電子制御に嫌気がしてきた。電気に偏りすぎ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/35
36: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:23:48.59 ID:hkh0oafI ABS取り外すのが流行りそうだなw 特にオフ車で http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/36
37: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:23:59.54 ID:4fjKe+6Y >>27 重くなる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/37
38: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:25:29.72 ID:st0foexM バンバン200にABSつくのか(´・ω・`) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/38
39: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:26:24.02 ID:5enu3BQo 誘導 ABS総合スレ 3世代目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413848255/ ここはア フ ィ カ スが立てたスレです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/39
40: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:27:10.12 ID:uYCUCBOJ ツイッターもブログもなんもやってませんよw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/40
41: 774RR [] 2014/11/25(火) 16:27:52.63 ID:toK7Jvrg >>37 教習所の急制動どうなるんだろ 無くなりゃしないと思うけどw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/41
42: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:28:15.62 ID:z7ITFWqU 乗り物をコントロールする自由を国民から奪うのが主な目的。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/42
43: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:28:40.87 ID:xMAqYo1V ここまでレスした奴らはEUで125以上が義務化することを知ってるのかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/43
44: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:29:33.15 ID:zns4xoDy >>26>>32 原二は対象外 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-10214520-carv-bus_all http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/44
45: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:30:31.96 ID:zns4xoDy 訂正 原二も含まれてた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/45
46: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:31:08.61 ID:hkh0oafI >>44 >対象となるのは二輪自動車と第二種原動機付き自転車(50cc以上、125cc以下)。原動機付き自転車(50cc以下)は対象外となる。 原二も含まれるような書き方だが? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/46
47: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:33:21.78 ID:wLhA3QlP ABSがついてない輸入車は新車登録できなくなるのかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/47
48: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:35:46.25 ID:3c+BIfBW 原二は簡易的な前後連動ブレーキで誤魔化すような感じだろな ホンダ以外は新規に作らないかんな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/48
49: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:37:06.33 ID:3PjzuWYJ >>47 車両法が改正されればそういうことになる。 正規ディーラや型式認可を取る輸入代理店は対策だな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/49
50: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:39:46.83 ID:Za3etGmb >>42 人間に可能なコントロールじゃないのでお前の腕なんて関係ないよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/50
51: 774RR [] 2014/11/25(火) 16:41:47.21 ID:O05a5595 まあ国をコントロールするのも容易いけどな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/51
52: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:44:14.78 ID:cBkQZd2U 原二はアジアン仕様の輸入が増えるだろうな 今はタイ製もほとんど価格差がないから趣味みたいなもんだけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/52
53: 774RR [sage] 2014/11/25(火) 16:48:23.88 ID:wLhA3QlP >>49 車両法が改正されなければ抜け穴が残る可能性があるのか これ正規販売されてる国内メーカーのオフ車全滅も有り得るよな… 自衛隊どうするんだよw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1416897656/53
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 882 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s