DAHON ダホン 147台目 (427レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

41
(4): 2024/11/12(火) 18:30:24.12 ID:L73mTl4P(2/5)調 AAS
>>1
記事全文

折り畳み自転車が走行中破断 溶接不良でリコール 国民生活センター
11/12(火) 13:32配信
時事通信

走行中にフレームが破損する恐れがある米DAHON社の折り畳み自転車=10月30日午後、東京都港区

 折り畳み自転車を数多く手掛ける米「DAHON(ダホン)社」の一部商品で、走行中にフレームが破損する恐れがあるとして、国民生活センターが使用中止を呼び掛けている。

 ちょうつがい部分に多数の溶接不良があり、強度が足りないことが分かった。輸入代理店がリコール(回収・無償修理)を行っている。

 対象モデルは「Horize Disc(ホライズ・ディスク)」。中国で製造され、輸入代理店「アキボウ」(堺市)が2021年8月~今年1月に734台を出荷した。

 昨年4月に40代男性が長野県で走行中にフレームが壊れて転倒。あごを5針縫い、歯が折れる大けがをした。アルミ合金製フレームがちょうつがい部分で破断しており、同センターが同じ製品でテストしたところ、JIS規格の約半分の負荷で亀裂が生じた。

 担当者は「外見から不具合は分からない。スピードが出ているときに破損すると重大な事故になる」として、注意を呼び掛けている。

 問い合わせ先はアキボウ商品部(0120)557144。 
42: 2024/11/12(火) 18:41:42.14 ID:L73mTl4P(3/5)調 AAS
>>41
>>1
>同センターが同じ製品でテストしたところ、JIS規格の約半分の負荷で亀裂が生じた。
> 担当者は「外見から不具合は分からない。スピードが出ているときに破損すると重大な事故になる」として、注意を呼び掛けている。

JIS規格の約半分の負荷で亀裂!
外見から不具合は分からない!
スピードが出ているときに破損すると重大な事故になる!
44: 2024/11/12(火) 19:10:39.33 ID:L73mTl4P(4/5)調 AAS
>>41
>>1
>同センターが同じ製品でテストしたところ、JIS規格の約半分の負荷で亀裂が生じた。

別ロッドの事故後の別フレームでのテストでも強度不足でJIS規格の約半分の負荷で破断する不良フレームと判明!
45: 2024/11/12(火) 19:18:35.91 ID:L73mTl4P(5/5)調 AAS
>>41
これが ダホンクオリティ

アキボウクオリティ
50
(1): 2024/11/12(火) 19:52:40.90 ID:K6vYfhEc(1/2)調 AAS
>>41
>JIS規格の約半分の負荷で亀裂

新品のフレームで これだから
使い古したフレームなら さらに簡単に フレーム破断する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.775s*