【Anchor】RP/RS/RL/CX/XR/XG Part47【アンカー】 (439レス)
1-

301: 2024/10/20(日) 09:32:14.00 ID:tPOvTvpG(2/6)調 AAS
>>300
そういう言い草でなんでもかんでも誤魔化せると思うのは工作が下手くそ過ぎだぞw
先行広告時にこんな高価格機だと思ってたユーザーは全然居なかったぞ
302: 2024/10/20(日) 11:13:54.07 ID:vxEhdDZB(1)調 AAS
人の感覚はバラバラだとか言ってた癖にいつまでも自分の感想でいつまでも同じこと主張し続けるのな
発達障害か何かおかしな人なんだろうね
303
(1): 2024/10/20(日) 11:32:48.86 ID:bm0Zees9(1)調 AAS
🤖「別の自転車買えば良いのに…」
304
(1): 2024/10/20(日) 13:55:04.52 ID:o8ipBbyV(1)調 AAS
>>303
ほんそれ
ゆっくり走る低価格の?もうクロスバイク買えば良いのでは?
ロードバイクにする必要がないよ
305: 2024/10/20(日) 15:25:53.03 ID:tPOvTvpG(3/6)調 AAS
300 ツール・ド・名無しさん sage 2024/10/20(日) 08:50:36.80 ID:UkCXi3LF
ID変えてゴクローさんとしか言えんわw

自白ワロス
306: 2024/10/20(日) 15:36:28.45 ID:FyO9lSDv(2/3)調 AAS
>>304
煽りしか出来ないのかよ
まともに話せないクソ荒らしは出ていけや
307: 2024/10/20(日) 15:39:54.74 ID:eSLlwnC0(1)調 AAS
結局はREシリーズとして兄弟車を展開出来るなら大義も立つがRE8の一発屋で終わるならその程度のコンセプトって事だな
308
(2): 2024/10/20(日) 15:55:34.35 ID:9wtPeweb(1/3)調 AAS
BS担当者のゆっくり発言ってホントかいな
REのコンセプトは「より速く、より遠くへ」だぜ
309
(1): 2024/10/20(日) 16:24:39.10 ID:tPOvTvpG(4/6)調 AAS
>>308
あんな硬いのに遠くに行ったら帰りが辛くないかねえ
根性論の影で泣く泣く自転車を降りる人々が居ると思うなあ
せっかく大枚はたいたのに倉庫に仕舞い込んでさ
310: 2024/10/20(日) 16:33:30.43 ID:FyO9lSDv(3/3)調 AAS
>>292
完全同意出来るね
カッコ良く安価なら普段使いにみんな買い足すわあ
311: 2024/10/20(日) 16:34:41.98 ID:le8r1lcd(1/2)調 AAS
正に安価ーだな
アンカーだけに
312
(2): 2024/10/20(日) 16:55:19.13 ID:9wtPeweb(2/3)調 AAS
>>309
無い無い
RE8は乗り心地方向にはしなやかさを確保してるしRP9より意図的に剛性を下げている
そもそも現在ロードバイクなんてこぞってリアルレースバイクばかり売れていてロングライドする人も殆どレースモデルよ
長距離で辛いのは細かい振動が伝わるアルミフレームかなあ
313: 2024/10/20(日) 17:39:30.72 ID:tPOvTvpG(5/6)調 AAS
>>312
言われてみればそんな感じも有ったかなあ
お金に余裕の有る人がレーシング向きの体型体力揃いとも思えないし少ない人数相手に厳しい商売してる気がするけど
314
(2): 2024/10/20(日) 18:25:07.24 ID:2OcEDEPo(1)調 AAS
ティーザーでは泥がいっぱいついたカットが使われてた
グラベルかオールロードと思ってたらグラベルには対応してないんだと
太いタイヤも入んないだと
BSには頑張って欲しいがユーザー層限定し過ぎてて売れるのは難しいだろうな
315: 2024/10/20(日) 19:24:37.85 ID:le8r1lcd(2/2)調 AAS
>>314
あの写真を見てアンカーの作るグラベルやオールロードを待っていた人はずっこけただろうね
あのカット通りのモデルの方が予算潤沢な新しいユーザーを引きつけたんじゃないかなあ
従来ユーザー好みのRE8で激戦区にわざわざ乗り出した気が知れないわ
316
(1): 2024/10/20(日) 20:37:42.72 ID:Klv0D6lR(1/3)調 AAS
自転車なんて坂道用、レース用、ポタリング用があれば十分だろ
317
(1): 2024/10/20(日) 21:21:47.29 ID:tPOvTvpG(6/6)調 AAS
>>316
アスファルトだけの狭い世界で満足出来るからって他人もそうだと思うなよな
318
(1): 2024/10/20(日) 21:38:22.95 ID:Klv0D6lR(2/3)調 AAS
>>317
マウンテンバイクはアンカー以外のメーカーだよ
他のメーカースレいったほうがいいよスレチだから
319: 2024/10/20(日) 21:38:42.27 ID:9wtPeweb(3/3)調 AAS
グラベルとかオールロードってそんなにニーズあるのかなあ
REの設計ではオフロード走行の強度確保しなければならないので見送った様だね
つくづく真面目だ
今後のBSに期待してみては?と思うけど売れる見込みが無ければ企業体力的に無理かね
320: 2024/10/20(日) 21:40:55.53 ID:Klv0D6lR(3/3)調 AAS
ない
売れないからメーカーが適当に増やしてるだけ  
荒れ地走りたけりゃタイヤ太くすればいいだけ
321
(1): 2024/10/21(月) 03:41:39.23 ID:aWwh7N8g(1)調 AAS
オレはRL9買って気に入っててディスク版待ってたけど
一向に出ないから他社行ってしまった
でもRL9は今でも気に入って乗ってる
322: 2024/10/21(月) 06:02:14.44 ID:xHBYt7Ft(1/6)調 AAS
>>318
最近の潮流のグラベルやオールロードに全く乗り遅れてるだろ
お前みたいなクソ荒らしが粘り強く他のメーカー行け他のメーカー行けと工作していると
>>321
さんみたいに本当に他のメーカー行っちゃうんだよなあ
323: 2024/10/21(月) 06:20:54.65 ID:ivLtkRJV(1/2)調 AAS
>>314
ついにアンカーからグラベル出るかと思ったんたけどなあ。正直今更昔ながらの細タイヤモデル出されても困るんだわ。
だったらRE8なんか買わずに昔のをそのまま乗るしな。
324: 2024/10/21(月) 06:53:23.90 ID:xHBYt7Ft(2/6)調 AAS
>>312
ロングライドをレースバイクでってのもわざわざ苦行を背負ってバカみたいな話だよな
レースで培ったノウハウを落とし込んだモデルを一般人向けに仕立てないと商売にならんだろうにさ
325: 2024/10/21(月) 10:10:42.99 ID:ufduf2Zl(1/8)調 AAS
いやいや、だからってグラベルほどぶっといタイヤなんていらないよ
30Cもあれば十分
326: 2024/10/21(月) 13:48:58.12 ID:WpPGWpPw(1)調 AAS
もう他所へ行けば良いじゃない
蕎麦屋でなんでパスタが無いのだ!って騒ぐクレーマーみたいなもんだよ
327: 2024/10/21(月) 15:08:22.52 ID:60g1m9o0(1/3)調 AAS
それは言いすぎだろ
豚骨しょうゆラーメンの家系に行って、味噌!っていうレベルかと
328: 2024/10/21(月) 16:01:54.83 ID:9ulmQ4an(1/7)調 AAS
無い物をダダこねてあーだこーだ言ってるんだから同じことよw
329: 2024/10/21(月) 17:19:44.83 ID:+x9ZZ9lz(1)調 AAS
立ち食い蕎麦屋で、
「おい店員!椅子!椅子持ってこい!」

は、ちょっと違うか
330: 2024/10/21(月) 17:36:12.04 ID:ivLtkRJV(2/2)調 AAS
スレの最初から同じ文体で茶々入れしかしてないこのバカは、みんなでスルーしてる荒らしなのか?
みんなが仕事に学問に励んでいる間もこんな事ぱかりのとんだカス野郎だな。
331: 2024/10/21(月) 17:50:19.73 ID:xHBYt7Ft(3/6)調 AAS
ていうかRE8ティーザー広告の泥がいっぱい付いた写真を見て期待していたらそんな要素の無い従来型製品が出てきて驚いたってのは
新装開店チラシにでっかい海老天蕎麦が載っているから海老天蕎麦を目当てに行列が出来たがそんな物はメニューに無くて客騒然って状況だろ
とかなんとか「他所に行け連呼荒らし」を相手にするからいかんのだろうなあ
332: 2024/10/21(月) 18:42:52.37 ID:ufduf2Zl(2/8)調 AAS
剛性に関してはなるほどなと思う感想だと思いますよ
ただグラベルとかオールロードが流行りかと言われると謎なんですわ
333
(1): 2024/10/21(月) 18:49:46.69 ID:9ulmQ4an(2/7)調 AAS
荒らしは粘着していつまでもダダこねてる奴だろw
泥が付いてるディザー広告見て勝手にグラベルと思ってただけ
もうどっか行けよ
しっしっw
334: 2024/10/21(月) 18:53:10.69 ID:9ulmQ4an(3/7)調 AAS
アンカーはMTBも辞めてオフロード向けは作る気無いんでは?
欧米と比較して国内向けは商売として見込み薄と思ってる節があるね
国内のグラベルブームもMTBと同じで一過性のものとも感じるし
335: 2024/10/21(月) 19:22:00.83 ID:ufduf2Zl(3/8)調 AAS
じじいばっかの業界でMTBなんて無理だろ
336
(1): 2024/10/21(月) 19:47:06.49 ID:9ulmQ4an(4/7)調 AAS
ジジイだからと言うか首都圏に住んでいるとオフロードで走ることなんてほぼ無いんよ
337
(1): 2024/10/21(月) 19:59:52.65 ID:xHBYt7Ft(4/6)調 AAS
>>336
うるせーぞジジイは引っ込んでろ
>>333
じゃああの泥はどうやって付いたんだよ?ティーザー広告はメーカーの意志だろ?
ドロが付くようなシチュでも楽しむバイクですと言わんばかりの写真を信じたユーザーを「勝手に思ってただけ」とはなんの立場的から物言ってんだよこのクソ荒らしが!!
338: 2024/10/21(月) 20:01:23.75 ID:ufduf2Zl(4/8)調 AAS
多摩サイも多摩川サイも荒川サイも走るけど、それ都心だけじゃん
339: 2024/10/21(月) 20:04:09.01 ID:ufduf2Zl(5/8)調 AAS
車道走れるのは区内だけだよ
区外はむしろ歩道走らないと危ない
また東西から南北の移動によっても大きな違いがあり、川の流れにそって走るのが難しい南北の移動の方がより難易度が高い。
340: 2024/10/21(月) 20:05:27.42 ID:ufduf2Zl(6/8)調 AAS
東西からの移動では細タイヤのロードで楽勝だが、南北の移動となると太いタイヤの方がよかったりする
341: 2024/10/21(月) 20:21:40.34 ID:9ulmQ4an(5/7)調 AAS
>>337
まだ居るのかよ粘着荒らしw

ハア?泥がどうやって付いただとお?
あの程度の泥なんて雨天の舗装路でも付くことあるぞ?少なくともダート走ら無いと付かない様な泥詰まりしそうな物ては無いだろ?
この粘着荒らし君まともにロングライドとかしたこと無いんじゃねーのかw
REが固くて?とかさあ少しは走り込んでみろよ
342
(1): 2024/10/21(月) 20:26:54.91 ID:xHBYt7Ft(5/6)調 AAS
>>308
より速く、より遠くをロードバイクで実際にやっちゃうと身体からコルチゾールが放出されてカルシウム吸収が妨げられ骨が穴だらけになんてもうみんな知ってるよね
プロレーサーは刻々とチームドクターに万全のケアしてもらえるからさておき
そんな環境の無いホビーライダー向けには従来の黙々とひたすら走るだけのロードレーサーでは無く降りて土の上を歩いたり担いだりのグラベルバイクをという事かな?と
RE8のティザー広告をみて好感した訳だけどね
343: 2024/10/21(月) 20:26:56.10 ID:9ulmQ4an(6/7)調 AAS
グラベルロードとかRE8の重心の低い安定感ある走行感覚とか望めないのよね
オフロード走る機会の少ない日本でグラベルロードは定着しないと思うわ
だからREは日本向けを真面目に作るアンカーらしいコンセプトの構築だと思うんよね
344
(1): 2024/10/21(月) 20:31:32.92 ID:9ulmQ4an(7/7)調 AAS
>>342
阿保やん
そんなこと言ったらまともに走り込んでるホビーサイクリスト骨に穴だらけかよw
もうね
345
(1): 2024/10/21(月) 20:39:33.27 ID:60g1m9o0(2/3)調 AAS
リアルキチガイ(笑)
346
(1): 2024/10/21(月) 20:42:05.83 ID:RKDEzbTU(1/2)調 AAS
>>289
全く同じ感想だわ
脳筋勢は硬くしておけば誉めそやすけれど脳筋だけを相手の商売に固執して勝手に苦しくなってる気がするわ
もっと普通の人がスポーツ出来るバイクを開発して欲しい
347: 2024/10/21(月) 20:48:07.61 ID:W+slOLrO(1/2)調 AAS
>>346
あなたの言う普通の人が走る長距離サイクリングは何キロ位の距離ですか?
348: 2024/10/21(月) 20:55:43.20 ID:xHBYt7Ft(6/6)調 AAS
>>344

>>345
まあお前がバカ晒して骨粗鬆症で苦しむ自由も有るわな勝手にしろや
349: 2024/10/21(月) 21:24:12.21 ID:60g1m9o0(3/3)調 AAS
私はアルミホイル巻いてるのでききませんからっ( ・`д・´)(キリッ
350: 2024/10/21(月) 21:25:46.67 ID:RKDEzbTU(2/2)調 AAS
レーサーだってどんどんタイヤが太くなってるんだからアンカーも次は40ぐらいの太さを履けるフレームにしてくれ
細タイヤ好きのじいさん向けには従来品を当てがえばいいし
351: 2024/10/21(月) 21:34:25.73 ID:W+slOLrO(2/2)調 AAS
荒れていますけどそれ位アンカーには期待されているということでしょうね。
私が思うのはRE8はそれなりに経験の有る上級者向けでは無いかと。初心者でもある程度体力に自信のある人とか。
その上で長距離向けのジオメトリーや乗り心地方向の柔軟性を持たせているのではないでしょうか。
344さんの言う普通の人の定義が分かりませんでしたけど、スポーツバイクは初めて、体力も普段運動をしてない人とするなら、BSもそういった人向けにはRL1やRL3を用意してますよね。
趣味やスポーツは奥の深さが有るから面白い訳ですからね。スキーも初心者はいきなりモーグルバーンとか行かないでしょう?でも上達してくるとより難しいコースを滑りたくなるもんですよ。
352: 2024/10/21(月) 23:36:24.45 ID:ufduf2Zl(7/8)調 AAS
40はかせるならMTBでもよくね?
乗り心地重視ならサスペンションもあったほうがいい
353: 2024/10/21(月) 23:37:39.37 ID:ufduf2Zl(8/8)調 AAS
期待はされてるけどいつもパッとしないのがアンカー
まだYONEXの方がおもしろいね
354: 2024/10/22(火) 20:04:41.06 ID:KWUJP9ph(1)調 AAS
地味だけど真面目に良い商品作るよね、ブリヂストン
355
(1): 2024/10/22(火) 20:37:11.96 ID:V5847m7p(1)調 AAS
しかし笑っちゃうよねRE8否定してる奴がろくにロングライドもしたこと無くて
挙げ句の果てにはコルチゾールが分泌されてとかw
クロスバイクでCR流すのがお似合いのヘタレがなんでRE8の批判?
骨よりも脳に穴空いてないのか心配した方が良いよなww
356: 2024/10/22(火) 21:24:40.78 ID:CNpNON4R(1)調 AAS
>>355
お前がな
357: 2024/10/22(火) 21:33:37.26 ID:828Vl8VS(1)調 AAS
まあスピードは求めない長距離走らないとなるとロードバイクに乗る意味は?となってしまいますね
とりあえず相手しないで放置で良いんじゃないですかね
358
(1): [!donguri] 2024/10/23(水) 07:55:15.96 ID:IKaeKRpx(1)調 AAS
誰が何に乗ってもいいと思うけどな
359: 2024/10/23(水) 08:13:57.89 ID:p/3axE3Q(1/3)調 AAS
>>358
別に誰も禁止してないよ無理して文句言いながらロードバイク乗らなければ良いじゃないかというだけで
例えばフライパンを鍋替わりに使って吹きこぼれて使いにくいよ誰だこんな設計した奴は!
フライパンも深底にすれば良いだろ?俺って頭良い!
とか言っている奴を側からみたらコイツ馬鹿だなあとしか思わんよ
360: 2024/10/23(水) 08:47:00.88 ID:23x2VuPj(1/2)調 AAS
またこのスレ常駐荒らしの「他所へ行け君」がダラダラ長々とID変えながら持論に合わない人を叩き続けているのか馬鹿馬鹿しい
361: 2024/10/23(水) 08:50:31.04 ID:akAmj2am(1)調 AAS
ピントのズレた喩え話を必ず入れてくるし同じ語り口でバレバレなのにIDだけ変えれば他人のフリ出来てると思えるぐらい頭が足りないよなあいつ。
362: 2024/10/23(水) 08:57:42.22 ID:on1qfwtZ(1/3)調 AAS
欧米の製品は石畳だったり刻々と変わる路面状況を反映した足回りになってるよな
実際に走っていれば日本だって道路補修は全く追いついていないしアンカーが昔ながらのままの思想で出遅れている現状では高額出せる富裕層は見向きもしないんだかなあ
他所へ行け他所へ行けと毎日言ってるヤカラは贔屓の引き倒しだろ
363: 2024/10/23(水) 09:29:10.11 ID:MzUr+hhP(1/4)調 AAS
タイヤ太くすりゃいいだけ
終了
364: 2024/10/23(水) 09:38:49.15 ID:xA5w8V0O(1)調 AAS
RP9は28cまでしか対応してないのを思い出してあげて
365: 2024/10/23(水) 11:44:55.30 ID:p/3axE3Q(2/3)調 AAS
ホント粘着してるな
使用目的CR流すだけのヘタレライダー荒らし君が余計な心配するなよ
コルチゾールが分泌されちゃうぞ
366
(2): 2024/10/23(水) 14:18:11.69 ID:JjVEU6Q7(1)調 AAS
RP9の最大28cまでってのは競技用として時代遅れになりつつあるよな
ポガチャルUAEは表記30c実測32mm幅のタイヤらしい
RP9はこのままだとやばい
与えられたもので闘うしかないが来シーズンまでには改良型が出ると信じたい
367: 2024/10/23(水) 14:22:17.27 ID:wUHNCvXb(1)調 AAS
RE8もあまり売れてない現状で新型って厳しいと思うよ
SL8を明らかに上回る何かがないと誰も乗り換えないだろ
なんだかんだでSL8売れてるしさ
368: 2024/10/23(水) 14:46:32.76 ID:MzUr+hhP(2/4)調 AAS
>>366
ゆーても32ccもあれば十分だよ
細いタイヤだとおっかなびっくりの川沿いや駐車場にあるようなジャリ道でも、32でもあれば十分
369: 2024/10/23(水) 14:46:59.25 ID:P/uyCKyw(1)調 AAS
このままママチャリ屋になると予想
370: 2024/10/23(水) 14:47:23.16 ID:MzUr+hhP(3/4)調 AAS
30くらいがちょうどいいよ
やっぱ太いと重くなるから坂道はきついし
371: 2024/10/23(水) 19:15:11.68 ID:on1qfwtZ(2/3)調 AAS
>>366
確かに
そもそもRP9登場時にも最大28cってのは微妙だったんじゃね?
毎回出遅れるんじゃなくてたまにはアンカーが先行しても良いはずなんだよなあ
という訳で次の製品は思い切って最大36cでどないだ?
372
(2): 警備員[Lv.30] 2024/10/23(水) 19:18:49.90 ID:2yBoY839(1)調 AAS
ENVEのMELEEが35c対応とかだろ
それが36cになったからって誰も喜ばんよ
373: 2024/10/23(水) 19:28:56.27 ID:on1qfwtZ(3/3)調 AAS
>>372
まあ今が28cだからさあ
374
(1): 2024/10/23(水) 19:30:16.39 ID:Y45Ib7ru(1)調 AAS
32Cって約1.1/4インチか
36Cで約1.3/8インチ、ママチャリと同じ
375
(1): 2024/10/23(水) 19:33:20.65 ID:/u02Iqd4(1/2)調 AAS
>>372
そうそうそれが有るからRE8のティザー広告の泥だらけ写真を見て最大40cぐらい履けるグラベルバイクが来るとみんな期待したんだよな
そんだけ太ければサスも要らんし
376: 2024/10/23(水) 19:36:16.87 ID:MzUr+hhP(4/4)調 AAS
お前だけじゃねーの期待してたの
377: 2024/10/23(水) 19:36:37.01 ID:EO6r+OHT(1)調 AAS
rs9が欲しい
378: 2024/10/23(水) 19:41:29.08 ID:23x2VuPj(2/2)調 AAS
>>374
待て待て興醒めしてる場合じゃ無いぞ
ヘソクリ購入の際にカミさんを誤魔化すネタが増えるじゃないか
下手にタイヤが細いから一目瞭然にバレてしまう
お前のとタイヤ一緒だぞブリヂストンだぞと勢いで誤魔化せるホームセンターで買ったと言っても信じる
379
(1): 2024/10/23(水) 19:44:33.51 ID:p/3axE3Q(3/3)調 AAS
>>375
オマエはクロスバイク乗ってろ
380: 2024/10/23(水) 19:57:19.42 ID:/u02Iqd4(2/2)調 AAS
>>379
クロスバイクはタイヤ細いだろあれは街の乗り物だ
もっと太いタイヤで時には担いだりしながら道無き道を走る
そんな冒険野郎の自転車だろRE8ティザー広告は
そんな夢の有るバイクを作ってこそ小中学生も憧れてやがてスポーツバイクへ
381
(1): 2024/10/24(木) 08:15:29.48 ID:f65Txako(1)調 AAS
太い自転車はダサいからキッズは乗らないだろ
382: 2024/10/24(木) 08:59:07.99 ID:h5Wy89mq(1)調 AAS
細いタイヤのロードバイクブームで長らくやってきたし太いタイヤ前提のフレームを流行らせて買い換え需要で大量販売が狙いでしょ
383: 2024/10/24(木) 09:26:57.70 ID:9euuS4tw(1)調 AAS
自転車ブーム終わってんのにか
384: 2024/11/02(土) 09:04:19.47 ID:LrxsOviJ(1)調 AAS
もっと若い世代にうけるような
色を出せばいいのに
385: 2024/11/02(土) 12:13:20.72 ID:TTTvgG6l(1)調 AAS
ヨボヨボのジジイやデブ向けにはこれくらいでいいんだろ
386: 2024/11/04(月) 16:50:21.80 ID:ZnIgNba/(1)調 AAS
RP9はポガチャルが使ってレース標準になりつつある30cが履けない
競技機材の進歩は早くRP9も3年で最新規格に対応できなくなってしまった
そろそろモデルチェンジだよな
387: 2024/11/05(火) 17:20:15.30 ID:Ck+DwYze(1)調 AAS
さてRE8を引き取ってくるか…
388: 2024/11/08(金) 15:23:27.08 ID:loE5a1j4(1)調 AAS
>>381
4,5年前の時点でDBフレームの対応幅もカーボンホイールの内幅も28c当たりになってたからそんなの気にしないと思う
むしろ最新機材の証とすら感じてそう
389: 2024/11/13(水) 20:18:53.30 ID:A5UaE7fi(1)調 AAS
東京オリ・パラは宣伝になったの?
390
(1): 2024/11/14(木) 08:39:39.70 ID:2KbTs/0p(1)調 AAS
RE8入荷待ちなんだけど、買った人いないのかな?短い距離を試乗じゃなくロングライドとかした人の感想聞きたい。初回入荷はされてそうなんだけど、あんまり情報ないんだよなあ。
391
(6): 2024/11/14(木) 22:46:18.81 ID:kuIn7WRJ(1)調 AAS
>>390
買ったけど、初ロードなんで他と比較できない…
392
(2): 2024/11/15(金) 00:06:19.24 ID:8XqMinvi(1)調 AAS
>>391
決め手はなんだった?
393
(2): 2024/11/15(金) 00:35:38.87 ID:9gfewfSz(1)調 AAS
>>391
うらやま!早く乗りたいなあ。
インプレなんて、ただの感想だから感じた事を教えてー
394: 391 2024/11/15(金) 22:27:14.06 ID:qch/X8wg(1/4)調 AAS
>>393
内装変速機・ハブダイナモ・ローラーブレーキのクロスバイクで、
走行抵抗ありまくりに乗ってたんで、
そういう意味でロードバイクなんか比較にならないし…

すげー久しぶりに都内鎌倉ちんたら往復したんだが、
ここのところママチャリで近所ばかり走ってて
脚がなまってるはずなのに、そんなに疲れずにサクサク走れた
395: 391 2024/11/15(金) 22:32:21.25 ID:qch/X8wg(2/4)調 AAS
>>392
初ロードなんでなんともいえないけれど、
レースしないし疲れにくく速く遠くに乗れそうだったから
396: 391 2024/11/15(金) 22:35:44.48 ID:qch/X8wg(3/4)調 AAS
>>393
それに105Di2すげー
397: 391 2024/11/15(金) 22:48:26.66 ID:qch/X8wg(4/4)調 AAS
>>392
紐105で良かったんだが、
高かったけれど電動前提の設計なので電動に
398: 2024/11/20(水) 00:57:58.88 ID:owQrWCfg(1)調 AAS
ヨネックスのグローエント買うぐらいなら、間違いなくRE8買うな
399: 2024/11/24(日) 20:37:50.73 ID:mi1TUxCG(1)調 AAS
RL1の俺、低みの見物
400
(1): 2024/11/29(金) 03:17:32.89 ID:LOHitMft(1)調 AAS
書き込みが少なすぎてロードバイク文化が終わった感
追いつけない人を振り解いたら結局いきづまるんだね
メーカーは値段とカッコよさは=じゃないと認識しないとやばいと思う
401: 2024/11/29(金) 03:55:59.17 ID:IIS+jn0b(1)調 AAS
値上げにも限度がある
というかAnchorはいい加減海外のチームにスポンサードして使わせないとダメよ
402
(1): 2024/11/29(金) 06:58:47.62 ID:Yy+X+T8A(1)調 AAS
世界的に貧民化している日本人の平均値に合わせたらGUSTO買っとけってなる罠
そのGUSTOですら30万からになってるのが現実
403: 2024/11/29(金) 20:16:41.58 ID:uSAU/mq6(1)調 AAS
>>402
世界中が自国民に大金を刷って大量に配った時に日本だけ少しだけしか配らず配り負けしたからな
後進国だったはずの人々がそのカネを持ってきて日本の価値有る物と交換して帰っていく
そう500ウォン硬貨を加工してまるで500円硬貨であるかのように自販機で使っていくのと同じ
このインチキが大規模に行われているのを隠すために日本人が貧民化したかのように執拗に言い募るお前みたいな工作員を指摘し続けねばな
404
(1): 2024/11/30(土) 07:49:00.19 ID:LC2MidbH(1)調 AAS
海外行けば日本人が貧民化したのがよーわかるよなー
405: 2024/11/30(土) 11:25:46.50 ID:YGEedJc9(1)調 AAS
>>404
だよな
日本人は増税続きで社会保険だなんだかんだで国民負担率が世界一高いからな
欧米みたいな還元も無くただただ年貢を取っていくだけ
公務員給与を水平斬りで半額にしてその分消費税減税が妥当
406: 2024/11/30(土) 19:48:08.90 ID:NHw9BWwK(1)調 AAS
Abemaブログ だが、冒険はつづく!とユーチューブのブレアサイクリングのインプレ見てたら
ほしくなってきちゃったよ やべぇ
407: 2024/12/02(月) 15:37:30.93 ID:DXd2zAPa(1)調 AAS
寝ぼけた侍の間違いじゃないかと思った。
408: 2024/12/06(金) 12:55:47.06 ID:PRpmJcCc(1)調 AAS
>>400
ハイエンド以外はいちいちカッコ悪くデザインするもんな
結局ユーザーはBSにソッポ向いて海外メーカーに行ってそのままそこで乗り換えて帰って来ない
409: 2024/12/06(金) 15:58:21.46 ID:8EwS+4eH(1)調 AAS
RE8思ったよりかたいねえ
フレーム固くして太いタイヤで乗り心地カバーするって本末転倒じゃないか
開発陣は方向誤ってる
410: 2024/12/08(日) 10:52:06.33 ID:1hL4k/Mn(1)調 AAS
誰もお前のために作っていない
乗りゃわかるが柔らかいからお前は貧脚、ブヨブヨのデブ、ヨボヨボの老人なんだろ。
411: 2024/12/08(日) 11:03:49.50 ID:uXYAKu0G(1)調 AAS
フレームは固いけど、太いタイヤが実用的だからな
412: 2024/12/09(月) 17:17:56.02 ID:pE5nMW6i(1)調 AAS
ポガチャルが30Cなんだっけ
413: 2024/12/09(月) 23:40:07.33 ID:tIezNXBo(1)調 AAS
重い遅いダサい
414
(1): 2024/12/12(木) 09:46:38.47 ID:3CBRQZL1(1)調 AAS
最初からついているアルミのステムも
そこそこ軽量で細めで優しい手触りで案外良くできている感じ。
415: 2024/12/16(月) 21:28:56.22 ID:Y79aTmS1(1)調 AAS
>>414
Di2のモデルのステム?
416: 2024/12/18(水) 17:05:48.44 ID:+zzbClYC(1)調 AAS
試乗会行ってきたわ
RE8すごく乗りやすいし全然疲れなくてすげぇわ
RP9も思ったより固くなかった
417: 2025/01/12(日) 21:37:34.76 ID:T/hQkdha(1)調 AAS
通信8年とか馬鹿にされる信者
画像リンク

画像リンク

418: 2025/01/13(月) 00:07:11.69 ID:nzLZGQub(1)調 AAS
1回やせ型体質に完全に野菜に目覚めた
そのリーダーが
1点だけやりとりすること一切ないんだよ
419: 2025/01/13(月) 00:40:42.01 ID:AWHtOLOv(1)調 AAS
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員として責任は取らない
420: 2025/01/13(月) 01:55:58.61 ID:UoDBiRWF(1)調 AAS
今の環境てのは無理
外部リンク:icf6.x1v.9r
外部リンク:2ob.4f
421: 2025/01/13(月) 03:13:40.73 ID:Vy7/u3tB(1)調 AAS
ろへめもおふんよみわはちへわんけむゆのいへにふせいちそはぬ
422: 2025/01/13(月) 03:20:59.79 ID:zy/gzdgP(1)調 AAS
まだ無理なんかな
監督はともかく選手はそれ以上16枠
一流は大河を見ない女性が見ました
423: 2025/01/19(日) 20:18:41.60 ID:9aLok2cN(1)調 AAS
バーテープが意外と長持ちで快適
もっと色があったらよかった感じ。
424: 2025/01/19(日) 23:57:39.85 ID:692XaJ1f(1)調 AAS
RL8D乗りだけど、RE8いいなぁ…
425: 2025/01/21(火) 16:28:07.90 ID:VJ5I/mPL(1)調 AAS
写真でみるとかなりコンパクトだけれどもいいのかな。
426
(2): 2025/01/21(火) 21:26:00.59 ID:mYoGXfxe(1)調 AAS
MTB乗りからしたらRL1でも軽くて走りやすいから気に入ってるよ
4年前は5万円台だったけどその後値上げ続きで今年は下がったけど値上げしすぎたから下げたのかな?
装備とか付属品はそのままに思えるけどね
427: 2025/01/26(日) 20:59:07.05 ID:cZY38I9m(1)調 AAS
RL3Dもレッドがあったらよかったと思う。
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s