[過去ログ] DAHON K3 ダホンK3 6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: 2024/05/31(金) 23:57:32.98 ID:+1m+hYB/(2/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
415: 2024/06/01(土) 06:04:45.64 ID:n7S5jIhr(1)調 AAS
フロント内装2速なら可能
416: 2024/06/01(土) 08:44:26.67 ID:RkfxYf53(1/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
417: 2024/06/01(土) 17:04:55.36 ID:bC7RhpNb(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
418
(1): 2024/06/01(土) 19:34:14.51 ID:z+Fa3VW4(1)調 AAS
10ヶ月くらい前にタイヤ交換したばかりなのにもうリアがツルツルになってて驚愕したんだが
これってK3の純正タイヤの耐久性が低すぎるのかミニベロのタイヤがそもそも耐久性が低いものなのかどっちなんだ?
あまりにタイヤ交換の頻度が高すぎて金がかかるからBMX用の14インチタイヤなら長持ちすると思うんだがBMX用のタイヤ装着してる人おる?
419
(2): 2024/06/01(土) 21:02:15.65 ID:it3gEzjV(1)調 AAS
K3持っていないが406のリアタイヤは2500km前後の寿命
マラソンみたいな高耐久でも4500km前後
700cより3割ぐらい早く寿命がくる
14インチのK3なら更に消耗早いだろうね
理屈なら更に3割ぐらい早い寿命
1750km前後ぐらいになるのかな?
消耗早いタイヤなら1500km前に寿命かも?
走行距離どんなもんかな?
420
(1): 2024/06/01(土) 23:01:30.00 ID:GMNBim8e(1)調 AAS
>>418
何キロくらい走った?

>>419
タイヤだけかな
チューブもかな?
421: 2024/06/01(土) 23:05:50.32 ID:RkfxYf53(2/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
422
(3): 2024/06/02(日) 04:19:09.11 ID:eA03Cpae(1)調 AAS
>>419-420
買い出しと飯食いに行くときしか乗らないから走行距離とか考えたことなかったけどちょっと計算してみた

ちょっと遠目のスーパーに買い出し:距離1.2kmx2 月に2〜4回くらい (9.6km)
近所のスーパーに買い出し:距離600mx2 月に4〜6回くらい (7.2km)
近所のラーメン屋に飯食いに:距離300mx2 月に8回くらい (4.8km)

最大値で計算しても月の合計21.6kmで12ヶ月計算でもたったの259.2km
ぶっちゃけぜんぜん乗ってないのにリアがズルズルすべるくらいツルツルになってるから驚いてるんだがもしかして自転車屋に中古のタイヤを掴まされてる?
423: 2024/06/02(日) 05:06:46.73 ID:eGmE3fcP(1)調 AAS
1,000kmにも満たないで走行に支障が出るタイヤは流石におかしい
K3はビッグアップルにタイヤ交換する人が割と居るからその時に外した中古タイヤを付けられたパターンは有るかもしれない
ただモノを見ないと何とも言えないな
何かに干渉して削られまくっているとか後輪を滑らせて遊んでいればタイヤの寿命は一気に減る
とりあえず250kmで寿命レベルは流石にないからな
424: 2024/06/02(日) 05:23:21.98 ID:S4unu+QY(1)調 AAS
>>422
東京→大阪だと途中でタイヤ交換しないと辿り着けないな┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌
425: 2024/06/02(日) 08:27:25.15 ID:c24lgvdO(1/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
426: 2024/06/02(日) 09:14:30.64 ID:lmnukFHN(1)調 AAS
タイヤは小径になればなるほど減りが早い
そんなん当たり前
427: 2024/06/02(日) 11:31:50.77 ID:9yj/JjE1(1)調 AAS
昨日1000km超えたけどタイヤ全然いけるぞ
前後ローテとか考えてたけどあ必要なさそう
428: 2024/06/02(日) 13:19:06.36 ID:h/N/7F2Q(1)調 AAS
ブレーキはリアしか使いませんとかさすがにそんな事ないよね
429: 2024/06/02(日) 13:28:09.88 ID:Ws/BnIW0(1)調 AAS
>>422
タイヤが古くてゴムが変質してる気がするな

綺麗な路面ではタイヤの溝はグリップに寄与しない
ズルズル滑るならゴムが変質してる
430: 2024/06/02(日) 14:06:01.36 ID:otoxVizc(1)調 AAS
10ヶ月前に交換したと有るからタイヤの劣化は早すぎるでしょ
外に放置で直射日光当たりまくりでもそんなに早く劣化しない
自転車屋か問屋に眠っていたタイヤなのかな?
劣化対策で3年以内に交換しましょうな目安かと思うが体感できるのは5年過ぎたタイヤ
自動車のタイヤは製造年の打刻が有るが自転車は無いからな…
後は体重3桁級のデブか酷い路面を走りまくりとか普通じゃない利用ぐらいか
431: 2024/06/02(日) 14:22:04.77 ID:zwjst9xh(1)調 AAS
タイヤは経年劣化しても単にトレッドの摩耗が早くなったりしない

タイヤ付きの乗り物の経験が致命的に足りなさすぎとしか思えない的はずれな助言する奴らばかりだが…
お前らって学生クンとかかな?
432: 2024/06/02(日) 14:46:37.30 ID:0ehxTHQm(1)調 AAS
では経験豊富なあなたの見解は?
433: 2024/06/02(日) 16:28:42.47 ID:9T5NkufS(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
434: 2024/06/02(日) 16:38:28.92 ID:8pF6CXw7(1/2)調 AAS
あたおか
435: 2024/06/02(日) 18:09:29.84 ID:/wx/c3dg(1)調 AAS
ツルツルがテカりのおびた硬化の事かもしれん
436: 2024/06/02(日) 19:42:54.81 ID:VgOjP+bN(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
437: 2024/06/02(日) 19:43:32.23 ID:LX80WrZR(1)調 AAS
とりあえず自転車屋に電話して聞いてみるわ
K3買ったのもメンテも同じ自転車屋だからぼったくったりしないと思うんだがなぁ・・・
438: 2024/06/02(日) 20:14:20.02 ID:spTZ4XYA(1)調 AAS
痩せろデブ(  ´・ω・`  )
439: 2024/06/02(日) 21:54:22.84 ID:c24lgvdO(2/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
440: 2024/06/02(日) 22:56:36.55 ID:8pF6CXw7(2/2)調 AAS
あたおか
441: 2024/06/03(月) 09:35:02.95 ID:TS+AlAD6(1)調 AAS
>>422
ママチャリで代用できそう
442: 2024/06/03(月) 10:18:14.79 ID:0LcgVk6w(1)調 AAS
なんか調べたらK3って体重75kgまでらしいんだがほんまなん・・・?
443: 2024/06/03(月) 12:11:48.67 ID:yFfBK6PG(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444: 2024/06/03(月) 21:53:04.71 ID:mseRm4Xu(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
445: 2024/06/03(月) 21:54:52.53 ID:lNc8/gK8(1)調 AAS
K1とルノーPlatinum light6ってOEM?
446
(1): 2024/06/03(月) 23:23:34.36 ID:IsJ5JLLU(1)調 AAS
違う
447: 2024/06/04(火) 12:10:13.54 ID:oH15UYiD(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448
(1): 2024/06/04(火) 19:01:30.90 ID:0Xezaed/(1)調 AAS
K9XがVブレーキ仕様だったら折り畳み幅はもうちょっとマシになるんだろうな、、、
現行の幅は輪行する気にならん┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌
449: 2024/06/04(火) 19:29:23.01 ID:gSM1lSmG(1)調 AAS
清里の清泉寮のソフトとか知らない世代なんだと思うけど鉄オタなら知ってるJR最高標高地点の野辺山駅周辺の下り坂を経験すればディスクブレーキ欲しくなると思うよ
450: 2024/06/04(火) 20:10:12.50 ID:IZUvzZ8M(1)調 AAS
>>448
リアに関しちゃ9速のせいでフリー幅結構出ちゃうしVブレーキ仕様にしてもそこまで変わらないんちゃう?
451: 2024/06/04(火) 21:13:44.83 ID:Tk2VmtJf(1)調 AAS
>>446
無知ですみません
ありがとう
452: 2024/06/04(火) 22:04:04.73 ID:4cG7kfq4(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
453: 2024/06/05(水) 07:37:47.53 ID:cJ7xo2Dg(1/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
454: 2024/06/05(水) 11:50:26.15 ID:jVg2QKoK(1)調 AAS
K3の16インチ化で期待していた物はK9Xでは無くて、香港DAHONで見かけるBOARDWALK D5 (HAC653) のK3フレーム仕様なんだよなぁ・・・
455: 2024/06/05(水) 12:11:14.41 ID:og9Yk3U0(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456: 2024/06/05(水) 12:48:17.00 ID:ts3zo8nE(1)調 AAS
K9、デルテックとかそこらへん安全装備はしっかり追加されてるんで、K3+よりかバージョンアップ感はあるかも。

しかし香港DAHON初めて見たけど、mu lxまだ生きてたり、いろいろ面白いラインナップあるね。
457: 2024/06/05(水) 21:56:06.96 ID:cJ7xo2Dg(2/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
458: 2024/06/05(水) 22:09:51.76 ID:4Xko0ZBz(1)調 AAS
個人輸入しチャイナYo!
459
(1): 2024/06/06(木) 10:33:43.55 ID:gFbyxFXB(1)調 AAS
今年は3月にしまなみ輪行で1日乗っただけだが別にそれでイイと思えるぐらい使い勝手の悪いチャリ
460: 2024/06/06(木) 12:07:49.74 ID:q53iuQQ+(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461: 2024/06/06(木) 20:26:30.92 ID:s2rVa90A(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
462: 2024/06/06(木) 21:35:25.28 ID:yeElKbjb(1)調 AAS
あたおか
463: 2024/06/07(金) 06:50:33.65 ID:mDi5+e4K(1/2)調 AAS
>>459
だが別にそれでイイとは思えないぐらい頭の悪さが際立つ書き込み
464
(1): 2024/06/07(金) 08:28:08.10 ID:E2QlfVQS(1)調 AAS
何やとコラ
ワレもういっぺん言うてみぃ
465: 2024/06/07(金) 11:09:02.81 ID:mDi5+e4K(2/2)調 AAS
>>464
テメエがバカな事を世間にアピールして
一体何のメリットが得られるんだい?
466: 2024/06/07(金) 12:07:52.31 ID:BpXUIJAR(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467: 2024/06/07(金) 16:41:37.00 ID:EtIPlQDc(1)調 AAS
いろいろ悩んだ末にK9注文したわ。

タイヤそこそこ太いらしいのでとりあえずそのまま乗って、段差気になるようだったらビッグアップル検討する。

シートポストはspeed RBのお下がりのものに差し替える予定。
468: 2024/06/07(金) 21:56:07.54 ID:Z54l/bRG(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
469
(1): 2024/06/08(土) 11:41:06.04 ID:1vYiUAWQ(1)調 AAS
価値観は人それぞれだが個人的には輪行するなら素のK3のサイズ が欲しいし輪行せず単に折り畳みが欲しいだけなら20インチを選ぶ
470
(1): 2024/06/08(土) 15:44:07.89 ID:V/TPBiQq(1)調 AAS
輪行は軽さこそが正義だからね
軽くても折り畳みが面倒とかだとコレまたダメで
その点k3は全てクリア、太いタイヤも知らない土地を走るのに安心感
471: 2024/06/08(土) 18:49:02.90 ID:Qje14aFc(1)調 AAS
>>469-470
言ってることは分かるし、もろもろ同意するが、
試乗してみたら欲しいという気持ちが抑えられんかった。
472
(1): 2024/06/08(土) 21:42:56.74 ID:0ELdtauB(1)調 AAS
K9の9.8kgならぜんぜん軽いやろ
K3の7.8kgが軽すぎるだけで10kg切ってりゃ玄関ドア前までの上げ下ろしはまったく問題ないんちゃう
まぁ輪行目的で肩に下げて電車で移動とか考えてるなら100g単位で軽い方がええんやろうけど輪行とかクソダルいことほんまにみんなしてんの?
個人的には16インチのK9の方がええわ誰か俺のK3と交換してくれ
473: 2024/06/08(土) 21:43:35.63 ID:JbbyN2SJ(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
474
(1): 2024/06/08(土) 21:52:24.82 ID:qw7zvlTI(1)調 AAS
あたおか
475: 2024/06/08(土) 22:00:12.01 ID:nOSSlswt(1)調 AAS
K9Xは軽くても折り畳み幅が大きすぎる
終日ガラガラな赤字ローカル線や狭い自動改札機を通らなくてもいい無人駅じゃないと輪行しにくい
476: 2024/06/08(土) 22:58:18.94 ID:WRWRCRkt(1)調 AAS
Defterが10kgちょうどぐらいだった気がする
20インチだから走るしK9買うならこっちでしょ
477: 2024/06/08(土) 23:23:49.55 ID:0MFKtVoz(1)調 AAS
K9Xの中途半端感はデフターが有るからなんだよな…
折りたたみで輪行前提ならデフターかK3に絞られてしまう
~50kmがK3で~100kmまでがデフター
それ以上はロードみたいな住み分けになりそう
478
(2): 2024/06/09(日) 00:59:32.91 ID:SaPaup1q(1)調 AAS
>>472
k3で気軽に輪行するけど逆に輪行目的以外でここまで小型軽量な必要がある場面は相当限られると思うね
ほんの数センチ数百グラムのためにいろいろ犠牲にしてる印象だから車に積む人とかは走りを優先して16〜20インチ以上がいいと思う
479: 2024/06/09(日) 12:07:34.79 ID:ul0pMl5X(1)調 AAS
折り畳み自転車乗りはどんどん所持台数が増えていく奴が多い
どれも一長一短だから
480: 2024/06/09(日) 21:58:27.85 ID:cGaKSyOp(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
481: 2024/06/09(日) 22:10:32.40 ID:120c3WfV(1)調 AAS
輪行時にロングシートの端に座れなくても両膝の間に挟めば何とかクリア出来るとこが有り難い。
482
(1): 2024/06/09(日) 23:36:40.92 ID:o0Gka/Jc(1)調 AAS
K3で山のアップダウン走ってる人尊敬するわ・・・用途違うだろ!って思うけど
483: 2024/06/10(月) 03:13:38.00 ID:jT76Jg1f(1)調 AAS
>>482
だからスポーク折れたりリム破損するんですよ┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌
484: 2024/06/10(月) 07:24:01.11 ID:KFNmrCvU(1/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
485
(1): 2024/06/10(月) 07:58:36.79 ID:duxzzl2g(1)調 AAS
あたおか
486: 2024/06/10(月) 08:42:26.43 ID:JV7+6wxL(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
487: 2024/06/10(月) 09:56:30.40 ID:rpjEJeFB(1)調 AAS
>>485
どうした?自己紹介かwww
488: 2024/06/10(月) 12:09:38.79 ID:LMzm3WY7(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489
(3): 2024/06/10(月) 14:34:56.48 ID:2uTUQWhL(1/2)調 AAS
空気入れのレバー上がらない問題はどうしてる?
やっぱりトピークのアダプターがベスト?
490: 2024/06/10(月) 14:48:51.93 ID:71KORZ2z(1)調 AAS
>>489
なんだ?それ
そういう話があるの?
うちはどこのポンプだっけかな?
ロードバイク用のやつはギリギリ入る。
携帯もロードバイク用のが捻じ込み式だが入ってなんとか空気はいれれた。
携帯はブレードRBMってやつ
ロード用にはCO2ボンベがあるから携帯ポンプは無ければなくてもいいが念のために乗る時に詰め替えてる。
491: 2024/06/10(月) 14:54:08.39 ID:SgxpQw43(1/2)調 AAS
>>489
Lezyneのねじ込み式使ってる
多少面倒だけどまずバルブコア曲げることないしスポーク干渉してバルブ無理やり斜めにするとかもないから安心
492
(1): 2024/06/10(月) 15:17:31.36 ID:sVgVhhf/(1)調 AAS
Aliで二千円ちょいのネジ込み式電動エアポンプ買って4輪にも使ってるけど非常に楽チン
493: 2024/06/10(月) 16:50:36.26 ID:sgLRPTca(1/2)調 AAS
ブリヂストンのスリムマルチポンプ使ってるんだけどK3の仏式がめちゃくちゃ空気入れにくくて辛いお(´・ω・`)
494
(2): 2024/06/10(月) 17:20:56.99 ID:sgLRPTca(2/2)調 AAS
ちなみにTpeakのプレッシャーライト仏式バルブ用アダプター使ってるんだけど空気抜けまくりでまったく役に立たないお(´・ω・`)
495: 2024/06/10(月) 17:46:26.59 ID:ezPh8do9(1)調 AAS
>>489
KUWAHARAヒラメポンプヘッド横カムでしょʅ(◞‿◟)ʃ
496: 2024/06/10(月) 18:06:38.09 ID:AN16NaGG(1)調 AAS
ヒラメ縦カム持ってたけど、dove plusとbromptonの為に横カム買ったわ
497: 2024/06/10(月) 19:20:44.03 ID:2uTUQWhL(2/2)調 AAS
やっぱりねじ込み式が正義なのか〜勉強になった
ヒラメってのは誰かも言ってたな
先が付け替えれたら良いのに

>>494
ポチる寸前だったわサンクス!
498: 2024/06/10(月) 21:23:39.26 ID:KFNmrCvU(2/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
499: 2024/06/10(月) 21:41:28.86 ID:SgxpQw43(2/2)調 AAS
付け替えりゃいいやん(´・ω・`)
500: 2024/06/10(月) 21:48:36.82 ID:kQlAk1J/(1)調 AAS
あたおかってなに?
501: 2024/06/10(月) 23:37:57.90 ID:mFcOqUwY(1)調 AAS
チェーンガンダムが出てきた
502
(1): 2024/06/11(火) 10:12:11.82 ID:hfUewP/8(1)調 AAS
ねじ込み式はバルブに優しいし脱着も容易だがクルクル回して外しきるまでにちょっとエア漏れするのがな。

まぁ漏れを見越して高目に入れときゃ良いんだろうけど数値にこだわるガチガチの強迫神経症にはオススメしない。
503: 2024/06/11(火) 12:11:42.68 ID:mIrzaauQ(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504: 2024/06/11(火) 22:24:33.04 ID:CkMY6XSd(1)調 AAS
あたおか
505: 2024/06/11(火) 23:31:43.13 ID:v+Mfbr0f(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
506: 2024/06/12(水) 00:36:00.22 ID:DZZO7ly1(1)調 AAS
>>478
20インチくらいあったほうが良いよね
507: 2024/06/12(水) 05:56:16.96 ID:5PZcxF2h(1)調 AAS
>>478
走りを優先するならK9Xでしょう┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌
508: 2024/06/12(水) 06:14:59.80 ID:JK/iRG08(1)調 AAS
>>502
あほか
ねじ込みだろうがレバー式だろうが
どの形式のホースヘッドでも高めに入れてからエアゲージで微調整するのが当たり前だろ
まさかエアゲージも持ってないという話か?
509
(1): 2024/06/12(水) 06:34:32.32 ID:hFLnaXn1(1/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
510: 2024/06/12(水) 06:52:38.97 ID:Oc6evzDa(1)調 AAS
んな面倒くさいこと
511: 2024/06/12(水) 12:10:01.28 ID:rBe+/P/d(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512: 2024/06/12(水) 16:46:52.78 ID:vD1MzBjZ(1)調 AAS
>>494
俺もたぶん最初にそれ買ったけど空気が抜けないように装着するのに時間がかかるしめんどくさいから使うの止めたよ
でパナレーサーのワンタッチポンプに変えたらめちゃ楽でサイコーだったよ
ただし通常はヘッドが英式米式のしか売ってなかったからそれ買ってから交換用の米式仏式のヘッドも買って付け替えて使ってる
513
(1): 2024/06/12(水) 17:32:28.37 ID:9vhYYdY3(1)調 AAS
メルカリでヒラメポンプヘッド買っちゃった(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
514: 2024/06/12(水) 17:39:27.54 ID:zswdDZn8(1)調 AAS
>>513
取付金具も必要だよ
515: 2024/06/12(水) 22:38:24.01 ID:hFLnaXn1(2/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
516: 2024/06/12(水) 22:39:42.74 ID:WfwC0L3b(1)調 AAS
頭おかしい
517: 2024/06/13(木) 06:58:06.86 ID:7WBwg1Je(1)調 AAS
DAHON K3乗ってる。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。

しかも3速ギアで操作も簡単で良い。14インチの折り畳み自転車は遅いと言われてるけど個人的には速いと思う。

K9Xと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

速度にかんしてはK3もK9Xも変わらないでしょ。K9X乗ったことないから知らないけど9速ギアとかディスクブレーキがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもK3なんて買わないでしょ。個人的にはK3でも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど土手沿いのサイクリングロードで30キロ位でマジでK9Xを抜いた。つまりはK9XですらK3には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
518: 2024/06/13(木) 11:40:33.37 ID:mYkzlWoB(1)調 AAS
同じ人間が乗ったら圧倒的K9ですが・・・
K3はご近所用か平坦ポタリングならいいけどアップダウン多くなると厳しいよなぁ
K9なら大抵の場所はいけるしヒルクライムもチャレンジできるからな
519: 2024/06/13(木) 12:09:12.93 ID:kEMLHcfo(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520: 2024/06/13(木) 12:26:44.46 ID:2rHPAA4b(1)調 AAS
自分はヒルクライムするようなガチ勢じゃないので都心で輪行して市街地をウロウロするだけ
電車だと駅ごとの土地勘になりがちだけど自転車があると駅同士が繋がって楽しい
これくらい緩いスタイルには小型軽量のk3が軽快に運用できて良いね
521: 2024/06/13(木) 22:06:39.52 ID:x/MR+qbu(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
522
(2): 2024/06/14(金) 00:14:44.11 ID:4+7q1g0N(1)調 AAS
もうすぐ終了です    
画像リンク

523: 2024/06/14(金) 00:34:12.33 ID:4nCpZ/3M(1)調 AAS
>>522
大杉リターン
524
(2): 2024/06/14(金) 05:08:11.14 ID:aMcdh4Rv(1)調 AAS
nuwave買った人いないの?
気になるけど情報が無さすぎて困惑してる
525
(1): 2024/06/14(金) 09:35:43.54 ID:vVP+X7wD(1)調 AAS
>>524
折りたたみですらなくてk3とはあまりにコンセプトが違い過ぎるからなあ
いるとしたらダホンスレかミニベロ総合スレじゃね?
526
(1): 2024/06/14(金) 09:44:35.34 ID:RXv5s1fs(1)調 AAS
買うやつ居るのかレベルで存在意義がわからん
527: 2024/06/14(金) 11:03:21.99 ID:HmgYPGdn(1)調 AAS
>>522
ちょっと助かるなこれ
 
528: 2024/06/14(金) 12:08:44.68 ID:RnTZ8Xl2(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529
(3): 2024/06/14(金) 17:42:22.41 ID:hFVqlsm1(1)調 AAS
拾い画像だけどK9Xの横幅広すぎw
画像リンク

530: 2024/06/14(金) 18:40:15.59 ID:yPk31euS(1)調 AAS
>>524
d-zeroは売れると思って仕入れたら全然売れなかった店が結構あったけど、nuwaveは誰も売れると思えなかったからどこも仕入れずに、ほぼノーダメだった優良車種
531: 2024/06/14(金) 18:51:11.88 ID:P0bNMnCo(1)調 AAS
>>525
>>526
新幹線とかで輪行しようと考えてたからstraidaとnuwaveで迷ってたんだけど
もう少し考えてみるか
532: 2024/06/14(金) 19:13:50.90 ID:ahESIYDH(1)調 AAS
Nuwave調べたらDahonのサイトから既に削除されててページエラーになってんのクソワロタwww
D-Zeroも見たがどっちも16インチなんやな確かに16インチって想像してたよりもぜんぜんデカいな
普段乗ってるとK3でも邪魔やなぁ〜って思うのにこれは取り回し苦労しそうやな
533: 2024/06/14(金) 19:41:03.63 ID:FjvyjN05(1)調 AAS
>>529
MR4に乗ってたけど24インチで折り畳んで高さはあったが薄いんだよねあの自転車
在来線の特急一番後ろの席って案外スキマ狭いからMR4は大丈夫だったけど20インチの折り畳みは厚みがあって入らなかった事あるから厚みって高さより大事なポイント、輪行では
534: 2024/06/15(土) 02:51:36.79 ID:fkDiBqYF(1/2)調 AAS
そもそも折りたためない自転車は電車に持ち込めないでしょ
輪行したかったら毎回タイヤを外してまとめることになるぞ
535: 2024/06/15(土) 07:46:29.38 ID:ZeHiA8AJ(1)調 AAS
俺の地元には曜日、時間帯、車両の指定は有るがそのまま持ち込める路線が有る
自転車の追加料金は取られるがな
それなりに楽しめるルートは有るが途中路面コンディションがイマイチとか交通量が少し気になるポイントも有る
路線生き残りを考えた策なんかな…と思っていたりする
536: 2024/06/15(土) 08:16:58.85 ID:Dw55SfXT(1)調 AAS
>>529
K3は幅28、K9Xは幅39だから露骨に違う
ダホンの折りたたみ20インチのリムブレーキ車が幅35だからそれより有る
K9Xは重量も10Kg近いし20インチと比較すると何か売りが弱い
537: 2024/06/15(土) 08:46:50.51 ID:4+ZoYYkw(1)調 AAS
折り畳み車として走りで20インチに劣後するわ輪行時は幅広でハタ迷惑だわとなるとK9Xの魅力って何や?
538: 2024/06/15(土) 08:51:45.76 ID:jlDQ9GRY(1)調 AAS
Kに数字の商品目で情弱を釣るための商材
539: 2024/06/15(土) 09:12:57.57 ID:GrHYVYK+(1)調 AAS
406から451にインチアップした折り畳みで、在来線も新幹線でも輪行してるよ。
色々考えるより、やってみてから考えてもいいと思う。
まぁ考えてる時も楽しいんだけどね。
540: 2024/06/15(土) 10:04:40.83 ID:wZ0b/NJ2(1)調 AAS
K3P で普通に輪行してるけどな
楽しく走るのが目的だから重いだの大きいだのは気にならんわ
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s