[過去ログ] DAHON ダホン 142台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683(1): 2023/08/04(金) 21:55:52.84 ID:8QpCU1v6(2/2)調 AAS
バルブエクステンダーを使うしかないんじゃない?
684: 2023/08/06(日) 14:47:45.68 ID:01Xd0LZG(1)調 AAS
>>683
バルブエクステンダーというものがあるんですね
知りませんでした
ありがとうございます!
685: 2023/08/06(日) 16:41:42.57 ID:RNRLzVFu(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
686(2): 2023/08/06(日) 17:19:15.35 ID:HCg6zGoZ(1/2)調 AAS
2011年製のBW、今年で12年目。ハンドルポストとシートポストは
劣化で交換したけど、フレームとかホイールはまだ現役だわ。結構、頑丈なんだね。
確か4万8000円位で買った記憶がある。完全に元取ってますわ。
んま、いい時代に自転車始めて良かった・・・ 今じゃもう(高くて)買えん。
687(1): 2023/08/06(日) 17:33:52.31 ID:3cdBXRiH(1)調 AAS
>>686
シートポストの劣化ってどんなの事?
688: 2023/08/06(日) 18:30:13.07 ID:+TASUY0I(1)調 AAS
色褪せかな
689(1): 2023/08/06(日) 19:14:56.39 ID:HCg6zGoZ(2/2)調 AAS
>>687
輪行を繰り返してるうちに、キズだらけになって格好悪いから替えただけ。
折り畳まなきゃ何年でも使えま。
あと、ハンドルシムも交換済み。あれはマジで劣化する。
しかし、折り畳みだというのに立ち漕ぎしても軋まない頑丈さは大したもんだと思う。
唯一、路面状況が悪い坂を下る時だけ(剛性感に欠け)ビビるけど。経年劣化のせいかな・・・
690: 2023/08/06(日) 21:54:19.83 ID:ztrPpX4j(1)調 AAS
>>689
剛性が気になるならフレームとハンドルポストのヒンジにガタが出てないか確認した方が良いかも。
前後ブレーキ掛けた状態でハンドルを前後に揺すったときにガタを感じるようならどこかしら緩んでる。
ハンドルポストとフォークの結合部のクランプとアンカボルトの緩みとか、ヘッドパーツのベアリングが潰れてたりとか。
691: 2023/08/07(月) 12:05:54.78 ID:ZzJzjH9j(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692: 2023/08/08(火) 12:14:41.86 ID:vaqld8p/(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693: 2023/08/09(水) 12:07:21.23 ID:8ozwMXxs(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694: 2023/08/10(木) 12:10:42.16 ID:xYN6o5x8(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695: 2023/08/10(木) 22:28:17.02 ID:ncKZgMST(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
696: 2023/08/11(金) 01:53:11.81 ID:IHgaa5a9(1)調 AAS
12年ももつんかすげえな 俺も最近BW買ってめちゃくちゃ気に入ってるから大事に乗ろう…
697: 2023/08/11(金) 03:52:20.12 ID:tl94fTKX(1)調 AAS
俺もスピードファルコは長く乗りたい
698: 2023/08/11(金) 07:35:51.75 ID:5FtLCm/8(1)調 AAS
オレもslxずっと飾って置きたい
699: 2023/08/11(金) 22:07:28.13 ID:MuzCZf7x(1)調 AAS
T字の純正らしいハンドルポストヤフオクでゲットしたんだけど、ハンドルつけようと思ったらT字部分が5mm位左にオフセットしてる不良品だった…。
ガックリだよ。
とりあえずQRのポストでもQR使わずボルトで留めれば、オフセット45mm位のポジションチェンジャでも干渉ないことは確認できたからT字ポストのことは忘れることにする。
QRの代わりに、TRIGOのTRP1532ってマウントパーツ使ってM6のボルトとナットでクランプするの。強度的には問題なさげだけど…。
700: 2023/08/14(月) 12:09:41.60 ID:Ud6GHRlp(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701: 2023/08/14(月) 21:39:36.20 ID:oPnXrGLu(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
702: 2023/08/15(火) 12:10:40.34 ID:CRo5uz7U(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703: 2023/08/15(火) 23:54:06.25 ID:umPlGere(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
704: 2023/08/16(水) 12:11:32.38 ID:7LYIXAKf(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705(1): 2023/08/16(水) 15:05:38.82 ID:p13D02ye(1/2)調 AAS
ボードウォークなんて7速しか無いんだから
拡張性のあるSpeed買っとけ・・・と思うけど、今や10万円もするんだね(笑)
これはもう庶民の娯楽と言うより、金持ちの道楽。
706: 2023/08/16(水) 15:50:56.79 ID:63B+gE7S(1)調 AAS
ドル円が3割も上がってウチの家計簿上では生活消費が2割増えている
価格変動としては妥当な線だと思う
高いと思う人は自分が貧乏になったことを心配した方がいい
707: 2023/08/16(水) 15:56:07.87 ID:wrnGOk0D(1/2)調 AAS
貧乏だからDAHONは卒業
こうでつか?(´・ω・`)
708: 2023/08/16(水) 15:58:26.27 ID:wrnGOk0D(2/2)調 AAS
大事に乗ればBWもSPEEDも一度買えば一生モノクラスの鉄チン
値段分楽しめ
709: 2023/08/16(水) 17:30:45.60 ID:p13D02ye(2/2)調 AAS
んまぁ、手入れして雨ざらしにさえしなきゃ、一生モンかも知れないね。
意外とフレームは頑丈だし、錆も出ない(保管状況が良ければ)。
ただ、やはりヒンジは弱ってくるかな。な訳で、最新のBWは補強入れてますな。
トップチューブとBBをケーブルでつないで補強しているみたい。
710: 2023/08/16(水) 17:34:31.43 ID:22Ac6Lli(1/2)調 AAS
値上がり分活用すれば問題ない
乗ったもん勝ち
どうしても安くというなら 春夏と値下げが加速したから
年末バーゲン狙う手も 上手くいけば底値 外せば生産調整後の高値 w
自己責任でご自由に
711: 2023/08/16(水) 21:49:13.86 ID:FBzERPQL(1/2)調 AAS
k3も売上落ちてきたから限定版ダブプラスと同じ太いリムに変更とかありそうだからな
すうすりゃ買い直す人いそうだけどまずは限定版k3でそれしてきそうw
712: 2023/08/16(水) 21:52:14.04 ID:m7HWsqci(1)調 AAS
そのホイールに買い換えるだけ
713: 2023/08/16(水) 22:47:22.85 ID:FBzERPQL(2/2)調 AAS
もちろん補修用ホイール単体は割高に設定するし基本的には欠品だぞw
714: 2023/08/16(水) 22:57:45.76 ID:22Ac6Lli(2/2)調 AAS
ノーマルでビッグアップル履かせて価格上げて売るとかね
高いけど リム割れは保証範囲内 とか ww
715: 2023/08/16(水) 23:07:13.00 ID:4Zj1VXFh(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
716(1): 2023/08/17(木) 04:44:10.83 ID:AyLVoOLY(1)調 AAS
>>705
もしボードウォークがはじめから8速でも、このクラスの完成車はホイールのグレードがゴミであり
どのみちホイールを交換することになるので将来的な出費においては変わらず意味がない。
逆にいうとはじめからついているゴミホイールでも気にならないレベルの人なら
それが8速カセットスプロケットだろうが7速ボスフリーだろうが同じことなよで変える必要はない。
717: 2023/08/17(木) 10:26:01.71 ID:P0fZOb9P(1)調 AAS
>>716
ホイール何使ってる?
718: 2023/08/17(木) 12:09:12.21 ID:DbB+tCbb(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719: 2023/08/17(木) 20:47:49.84 ID:ZTlIolpO(1)調 AAS
補修部品が品切れデフォってのが企業倫理を物語ってるな
720: 2023/08/18(金) 00:49:00.37 ID:pE3qVDYD(1)調 AAS
最少額で可能なバージョンアップは利幅の大きいセット販売満腹後
もし部品単体販売しても、供給絞って高値安定利益率維持 w
商売として間違ってはいないけど、オレ含めて嬉しくない顧客もおおいよな
十分にパイが大ききゃサードバーティーのつけこむ余地もあるのだろうけど、
累計一万台程度ではね…
721: 2023/08/18(金) 12:41:22.64 ID:o8rWprka(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722: 2023/08/18(金) 22:21:38.93 ID:kJF/dHBK(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
723: 2023/08/19(土) 02:52:33.81 ID:4sQoOahO(1)調 AAS
アキボウさんに言ってあげて
724(1): 2023/08/19(土) 15:07:02.40 ID:cobI2q71(1)調 AAS
>>686だけど、ホイールは未だ純正(笑) 軽くて(玉押し調整すりゃ)よく回るヨ。
魔改造して8速化してる。自己責任だけど9速カセット買って1枚抜けば、なんとか入る。
無論、チェーンは9速用でシフターは8速用。これで何年も乗ってるし壊れません。
1年ほど前にオクで純正の替えホイール調達したけど、これは鉄チンみたいに重たいね。
最近の純正ホイールは、質落ちた? 総重量も昔に比べて300gほど重くなってるし。
725: 2023/08/20(日) 13:11:30.17 ID:1gH2xRu+(1)調 AAS
>>724
9速かセット分解したの?
どうやった?
726(1): 2023/08/20(日) 15:37:48.52 ID:chhQPh9E(1)調 AAS
分解っちゃ分解だね。一枚一枚自分でハメていったよ。一番大きなギア(34T)を抜いた
スペーサーとか入らないから、Low側が落ちない様にディレイラー調整してね。
危険を伴うので、自己責任です。やり方はネットで拾えば出てくるんジャマイカ?
727: 2023/08/21(月) 12:08:28.12 ID:MsEg35Ws(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728(3): 2023/08/21(月) 17:04:56.14 ID:VNPNexA8(1)調 AAS
>>726
よろしければURL教えて下さい
知識がないので何で検索すればいいのかもわからん
それか分解についてもうちょっとくわしく
729: 2023/08/21(月) 19:07:39.40 ID:NwulEuQ6(1)調 AAS
にごしてるんだから、空気読もう?
730: 2023/08/21(月) 22:16:06.12 ID:9b4dm+L/(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
731(1): 2023/08/21(月) 23:14:30.83 ID:xUKUekPp(1)調 AAS
空気読むってなんですか?
分からないから聞いてるだけなんだけど
732: 2023/08/22(火) 00:03:46.09 ID:NrDRsfb4(1)調 AAS
はっきりとダメですと言ってあげるのも優しさ
733(3): 2023/08/22(火) 03:16:12.36 ID:iyo1l76C(1)調 AAS
>>728
>>731
ダメ
734: 2023/08/22(火) 22:02:25.75 ID:x2+C/YPI(1)調 AAS
>>728
知識もなく自分で探すことも出来ないなら諦めなさい
735: 2023/08/22(火) 23:22:42.69 ID:vntU/zSq(1)調 AAS
>>733
ダメってなんですか?
URL教えてって言ってるだけなんだから返答としておかしいでしょ
736: 2023/08/22(火) 23:23:27.44 ID:NKB5L1qt(1)調 AAS
いいやダメだね
737(1): 2023/08/22(火) 23:42:34.33 ID:apwNrQEa(1)調 AAS
ワイズのオンラインでボードウォークの一部の色が5万、ルートは4万のセールが追加されてるね
33%offはなかなかだな
エントリーモデルとはいえお買い得だね
738: 2023/08/23(水) 01:31:39.33 ID:syBFsZYO(1)調 AAS
>>737
スレチ
話しを折るな
739: 2023/08/23(水) 01:33:42.94 ID:806pyxz9(1)調 AAS
教えてやればいいんじゃね
自分の話ばかりするのではなくて
740: 2023/08/23(水) 02:00:48.33 ID:RvAfrQI1(1/2)調 AAS
>>1
価格コムでもDAHON horizeの折りたたみ接合部がポッキリいってたな
ヒンジの部分のロウの少なさ見てわかる通り溶接も悪い
黒い汚れからわかるけど運転者が昔からクラックが広範囲に広く入っていて気付けるはずなのにもかかわらずそれに気づかず乗車してたからそれが原因
ダホンは自社工場で製造されているらしいけどそれならばダホン製品だけの問題なわけ
たまたま大はずれの製品があったのか
いずれにしてもダホンの自転車以外のフレームにはこの破断の件は関係ない
画像リンク
画像リンク
741: 2023/08/23(水) 02:01:41.52 ID:RvAfrQI1(2/2)調 AAS
>>733
教えてやればいいんじゃね
自分の話ばかりするのではなくて
742(2): 2023/08/23(水) 12:11:05.63 ID:H2ap1ysn(1/4)調 AAS
もしかしてワイズ危ない?
何か現金化を急ぐ事情でもある??
ボードウォーク八速化の件は 何かあっても責任持てないから
探すとこ含めて全部自己責任でお願いてことジャマイカ?
743: 2023/08/23(水) 12:15:18.70 ID:lPSGuetC(1)調 AAS
>>742
今のとこ心の狭い奴が自分の改造自慢したかっただけかと
744: 2023/08/23(水) 12:33:11.76 ID:7xmAToDn(1)調 AAS
新宿店は毎週バカスカ売れてる
修理は全店で処理が追いつかないほど長蛇の列
不採算店は撤退済み
潰れる理由がない
745: 2023/08/23(水) 12:45:22.04 ID:H2ap1ysn(2/4)調 AAS
そうなのか、修理は販売台数比で少なすぎる人員の問題だと思うけど
問題ないなら良かった 先日船橋店覗いたらえらく狭いところに引っ越してたから
どーなのかな、と思ってさ
746: 2023/08/23(水) 12:46:01.44 ID:Z+bjSjYO(1/3)調 AAS
セールのボードウォークは2021年モデルで店舗受け取りじゃなきゃ送料6千円はかかるみたいね
今更2021年モデルやルートがでてくるってワイズはアキボウの売れ残り在庫をまとめて引き受けるシステムになってるんかなw
747(1): 2023/08/23(水) 13:28:36.98 ID:BE5tbuJa(1)調 AAS
ワイズならまだいいよ
ターンなんてサイクリーだぜ
ディーラーじゃない店しかも中古屋に大量に流れてる
心配するならアキボウの方だな
748: 2023/08/23(水) 15:24:07.16 ID:H3fQPbU6(1)調 AAS
>>747
アキに続いてアキボウもかよw
749: 2023/08/23(水) 15:48:23.74 ID:xE1GYINr(1)調 AAS
>>742
それが読み取れないやつがゴネて、便乗コピペ荒らしがのっかってるだけ
750: 2023/08/23(水) 17:22:58.14 ID:H2ap1ysn(3/4)調 AAS
この間まで商品入らないってやってたのが
ここに来てなんか在庫ジャブジャブ
何か起きてる? それともよくあること?
751: 2023/08/23(水) 17:32:49.06 ID:M/crUo2c(1)調 AAS
コロナ景気が終わっただけだろ
752: 2023/08/23(水) 17:37:02.78 ID:Z+bjSjYO(2/3)調 AAS
コロナによる欧州の自転車ブームが完全に終わったからシマノのパーツ不足もほぼ解消された
いきなり需要が落ちたからシマノも作り過ぎたパーツが余って大幅減益て少し前にニュースで言ってたよw
753: 2023/08/23(水) 18:01:47.68 ID:j3PwToV6(1)調 AAS
シマノは値上げし過ぎだわ
754: 2023/08/23(水) 18:28:33.99 ID:5ImA0dYU(1)調 AAS
>>733
偉そうな態度してるが自分の自慢ばっかりしてるんじゃなくてそれ位教えてやれ
755: 2023/08/23(水) 20:50:58.63 ID:vTcJjq2A(1/2)調 AAS
コロナのバイクブームでロードバイク2台ミニベロ2台オートバイのジクサーにエリミネーター買っちまったよ
756: 2023/08/23(水) 20:52:31.16 ID:vTcJjq2A(2/2)調 AAS
slxとk3買ったがいい買い物だった
757: 2023/08/23(水) 20:57:15.45 ID:pApIp1jG(1)調 AAS
ボードウォーク5万 ルート4万 いいじゃん
758: 2023/08/23(水) 21:32:09.94 ID:Z+bjSjYO(3/3)調 AAS
>>728
グーグル検索で「自作スプロケット」と「スプロケット 9速 一枚抜き」で検索してでてくるサイトを色々見てみるといいよ
759: 2023/08/23(水) 22:07:33.44 ID:3u7jk1KW(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
760: 2023/08/23(水) 22:50:34.16 ID:H2ap1ysn(4/4)調 AAS
コロナ期に需要の前倒しやっちゃったわけか w
平均需要の何年分売っちゃったんだろうね?
暫くはダブついて買い手市場かもね 長引けば業界再編とかかな
761: 2023/08/23(水) 23:26:02.58 ID:9SRfA3zR(1)調 AAS
ViscEvoドロップ化してViscEroにしてみたけど、畳むときに引っ掛かるのでフラットバーに戻した。
ポジションチェンジャ買ったから後でもっかいトライする。
762(1): 2023/08/24(木) 10:48:20.22 ID:/OaM2Qbb(1)調 AAS
speed rbだけどyoutubeでブルホーン化してドロップよりコンパクトになるとか言ってたのがあった気がする
ブルホーンにstiつけて問題なければvisc evoでもいい感じなんじゃね
763: 2023/08/24(木) 11:05:43.58 ID:4T2b4Gkd(1)調 AAS
>>762
割とブルホーンは考えてます。
ポジションチェンジャつけずにドロップ化したら下ハンがフレームに当たって畳みきれなかったんで。
今はポジションチェンジャも入手済みなんですが、ケーブルの引き回しを治すのが億劫なのと、
そもそも下ハンが要らないような気がするので、ブルホーンの方が良いかも?と。
764: 2023/08/24(木) 12:01:16.68 ID:JXQqw8F4(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765(1): 2023/08/25(金) 05:57:56.90 ID:FTYLRg5X(1)調 AAS
お前らなかなか面白い話しとるの
9速スプロケの一枚抜きとか、よくそんなこと思い付くもんだ
俺も将来的にはBWのリアを内装ギア化する野望抱いててafine11速ハブ買ってあるけど
今のところめちゃくちゃよく回ってくれてるホイールをバラして手組みで組み直しになるのが不安で踏み出せずにいる
766(1): 2023/08/25(金) 06:26:15.87 ID:3gnOpai8(1)調 AAS
>>765
それエンド幅合わないだろ
お前のボードウォークはi5か?
767: 2023/08/25(金) 06:34:00.85 ID:1wtwXtlg(1)調 AAS
アルフィーネ11、通勤用自転車で使ってるわ
768: 2023/08/25(金) 07:21:44.54 ID:xrcN35fF(1/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
769: 2023/08/25(金) 09:39:57.46 ID:HtIxzW1x(1)調 AAS
6年前、BW6.4万、SPEED7.8万ぐらいのときに値段とか拡張性とかで迷ったが結局見た目が決め手になってBW買った
770: 2023/08/25(金) 12:18:34.06 ID:ldJjab7P(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771: 2023/08/25(金) 13:48:36.30 ID:jrDTwjsi(1)調 AAS
>>766
135mmだから行けんじゃね
772: 2023/08/25(金) 14:37:16.74 ID:SqpDR1Rm(1)調 AAS
Alfineってなんですか?
773: 2023/08/25(金) 16:55:55.05 ID:VkYx43X2(1)調 AAS
デュラエースとか105とか聞いたことないか そんな感じのもん
774: 2023/08/25(金) 19:52:08.28 ID:xrcN35fF(2/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
775: 2023/08/27(日) 23:55:33.28 ID:MHA6CKu/(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
776: 2023/08/28(月) 12:07:14.23 ID:J45AjeKT(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777: 2023/08/29(火) 12:14:29.25 ID:Pp2YeuO5(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778: 2023/08/29(火) 21:56:10.36 ID:Ot1/F2yO(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
779: 2023/08/30(水) 12:07:57.08 ID:m9BhMLI3(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780: 2023/08/31(木) 12:00:07.51 ID:axqt+0+T(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781(1): 2023/08/31(木) 14:28:08.76 ID:qTqM1+ja(1)調 AAS
Visc proはネットでもカスタマイズなど情報が多いけどDeftarは少ないな。
出回ってからまだ日が浅いからなのか。どっちかを買おうと思っているのだけど、これだという決め手がなくどっちも欲しいという結論でダラダラしてるw
キャリアやブレーキ交換とかはVisc proで出来ることはDeftarでも出来ると見て良いのかな。折り畳みは初になるから、良く判らないんだよね。
782: 2023/08/31(木) 15:22:33.82 ID:RgOCB62G(1)調 AAS
>>781
キャリパー交換は橋輪にBR-R700の装着例がある。フロントはオフセットシューが必要みたい。
451化は無理っぽいね。
783: 2023/08/31(木) 23:28:10.34 ID:BbdrTqOt(1)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
784: 2023/09/01(金) 12:08:34.74 ID:MIMGr/Qx(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785: 2023/09/01(金) 19:37:46.23 ID:AdG6aJJv(1)調 AAS
アキボウの2024年モデル発表シーズンそろそろかな
786(2): 2023/09/02(土) 09:15:49.43 ID:DDXz9xH6(1)調 AAS
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)
更に家族友人にも教えて加えて¥3500×人数をゲット
画像リンク
787: 2023/09/02(土) 09:19:09.97 ID:TJU4cTfX(1)調 AAS
>>786
君の存在が地球にとって迷惑
死ねよな
788(1): 2023/09/02(土) 10:33:05.87 ID:ek6I3IT+(1)調 AAS
>>786
もう紹介もして3万入手済み。
789: 2023/09/02(土) 12:59:15.89 ID:0oVBGvdW(1)調 AAS
>>788
詐欺だらけで友達失うぞ
790: 2023/09/02(土) 19:53:13.62 ID:ymA4BsRO(1)調 AAS
このスレ見てると自転車ブームの谷期間って感じるな
あと2年は自転車業界の冬かな
791: 2023/09/02(土) 20:15:54.07 ID:0E8ZcICj(1/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
792(3): 2023/09/02(土) 21:18:03.00 ID:SXjc8hk1(1)調 AAS
10年以上前の古いSpeed P8に乗っています。
写真の矢印の角度が広くて前傾姿勢がきつくてしんどいです。
もっと角度が緩やかな部品(名前がわからない)に交換できるでしょうか。
部品は売っているでしょうか。
画像リンク
793(1): 2023/09/02(土) 21:45:29.28 ID:kw7+w4r0(1)調 AAS
ハンドルポスト?
伸縮タイプぽいしハンドルポスト伸ばしてサドル位置を前にすれば良いだけな感じもするけど
画像だけじゃよくわからないし自転車屋さんに相談すると適切なアドバイス貰えると思うよ。
794: 2023/09/02(土) 22:41:15.37 ID:NBz8mS3P(1)調 AAS
>>792
外折れで上下できなくなるけどスピードファルコのハンドルポストは角度が多少緩いから前傾も楽になる
795: 2023/09/02(土) 22:55:48.92 ID:tO0sxaM7(1/3)調 AAS
>>792
2005年頃のSPEEDだよね?
アヘッド化した初期のモデルで伸縮ポストの径が25.4mmで廻り止めが付いてなかった奴。俺も乗ってたわ。
この頃になると今のとほとんど構造変わらないから、現行のポストとの交換もできるはず。
アキボウDAHONの代理店やってるとこならハンドルポスト取り寄せして貰えるんじゃないかな。
796: 2023/09/02(土) 23:02:44.55 ID:WtDZyW6A(1)調 AAS
中折れは左折れ
外折れは右折れ
797: 2023/09/02(土) 23:14:44.52 ID:vLkw9xdB(1)調 AAS
ハンドルをライザーバーに変えれば余裕では
798(1): 2023/09/02(土) 23:19:42.09 ID:tO0sxaM7(2/3)調 AAS
>>793
このモデルはサドルの位置調整すんのも結構大変なはず。
多分このSPEEDのサドルってKORE I-BEAMとかいう奴の樹脂タイプのが付いてて、
確か微妙にセットバックが付いてた気もする。
んで、サドル固定してるボルトが確かM5のキャップボルト1本で、馬鹿締めされてて外すのが大変だった。
アーレンキーで頑張ったけど穴舐めかけても回せなくて、400mmのスピンナハンドルにヘックスのソケットつけて気合で緩めた。
なんでここまで締め上げる必要があるんだって位きつかった。
サドルも特殊品だし、オリジナルであることに拘らないならシートポストごと交換した方が良い感じ
799: 2023/09/02(土) 23:29:45.63 ID:tO0sxaM7(3/3)調 AAS
>>798
画像検索してみたらSDG I-BEAMだった。んでセットバックはついてなかったのと、前方向の調整代あんまりなくて後方向ばっか長かった。
800: 2023/09/02(土) 23:43:00.75 ID:0E8ZcICj(2/2)調 AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
801: 2023/09/03(日) 02:31:21.29 ID:Qc7ZLEZq(1)調 AAS
伸縮式ハンドルポスト 保守部品で取り寄せ可能なはず
傾斜角度は8度と12度の二種類
8度の方はボードウォーク同等なので大分ゆったりしているかと
802: 2023/09/03(日) 03:17:57.21 ID:tfxvrGbT(1)調 AAS
まずライザーバーに変えて角度つけるのが一番カンタンだと思うよ
803: 2023/09/03(日) 15:07:52.98 ID:vQkkTFh0(1)調 AAS
K3のホイールをフレームに取り付ける時にみんなはどのくらいのトルクで締めてる?
マニュアルだと20とか29Nmとなってるけど高すぎね?
804(1): 2023/09/03(日) 20:37:21.28 ID:ts3dXmRL(1)調 AAS
遂にDEFTAR買ったぞ。
早速帰りに50キロほど乗ってきたけど、思ったより乗り心地良いな。しんどかったら途中から輪行と思ったんだけど、楽しくて家まで乗って帰ってしまった。
ロードと違って、のんびり走るのによいけど、慣れるまではハンドルのクイックさが怖いな。手を離したり片手で振り向くときは気を使う。
そして、ダンシングしてゴリゴリと踏み込むと捻れる。きちんと回して乗ると想像以上に速度は出る。
結論として、これ楽しすぎるな。
荷台を悩んでるのだけど、お勧め有りますか?近所では売ってなかった。
後は、これはやっておけとかお勧めがあったら教えてください。
805(1): 2023/09/03(日) 21:11:17.52 ID:b4qugj12(1)調 AAS
小径車は、前を重くするとクイックすぎるハンドルが安定するよ。
荷物を運びたいなら、うしろよりヘッドチューブ側に付けたほうが良いかもね。
806(1): 2023/09/03(日) 22:15:52.73 ID:aGR1+2PB(1)調 AAS
>>804
良い色買ったね。
捻じれが気になるなら、フレームの折り畳みのヒンジのとこ緩んでないか一応チェックした方が良いかもね。
807(1): 2023/09/04(月) 11:04:24.00 ID:pe+pzIA2(1)調 AAS
DEFTERいいなあ。
さんざん迷ってVergeにしちゃったのを少し後悔してるよ。
808: 2023/09/04(月) 12:06:19.53 ID:/IqHu3vj(1)調 AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809(1): 2023/09/04(月) 17:54:40.25 ID:Qwakpkje(1)調 AAS
楽しいけど、いきなり50キロは良くなかったようです。左手首が痛い…
ロードでも腱鞘炎気味になることはあったけど、それに近い感じです。前過重すぎるのかな。
>>806
ありがとう。ハンドルや折り畳みのヒンジのマシ締めはしてみたけど、踏み込むことが間違えてるんだと思う。
>>805
後ろって、リアキャリアよりもと言うこと?
運びたいのは釣り道具なんだよね。輪行+の足なのでそんなに重量はないけど。3キロくらいかな。
>>807
vergeは圧倒的に格好良いじゃん、ギリギリまでどちらにするか迷ったよ。
ロードを持ってなかったら買ってたと思う。あのフレームは男心をそそるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s