[過去ログ] 【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て90 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 2022/11/23(水) 19:47:40.24 ID:n94xmQLb(4/7)調 AAS
ま、都内は傘さし乗車が取り締まり対象だから何とも言えんな
一部年配者やDQNっぽいのが傘使ってフラフラ走行し、一般は雨具着込んで走行している人がそれなり、何れもシティサイクル系で適当メンテの層やね
他にもロードをずさんな状態で運用・放置駐輪しているパターンが増えていることに哀愁を感じる
持ち主の心の余裕が感じられない
晴れの日のロードでさえ身だしなみもろくにしていないDQN全開のやつが、同じく自転車側もろくな整備状態じゃないまま、速度だけは速く突っ込んでってさw
そりゃ事故多発で社会問題化するはずだわ
ウーバーイーツ系の人の格好がすんげー適当で自転車の管理もどっかの投棄車じゃね?っつーくらい酷いのと似ている
接客を1mmでも意識可能な人はそんなん有り得ないし、ウーバーイーツ登場時期はマシな風貌の人が多かった
今やゴミの中のゴミが残って見た目も印象も態度も雰囲気も粗悪になっているんだろう
日本も末期だなと痛感する
バブル世代が50過ぎで社会影響力や財力に偏りを生じている昨今、社会及び学生の殆どがデフレのみを生きた世代になるね・・・
こりゃ駄目だ
42(1): 2022/11/25(金) 16:03:23.24 ID:+9oeTTvY(1/4)調 AAS
安倍晋三が保守とか、自民党・維新・参政党が保守、チャンネル桜・虎の門ニュース、WIL・Hanadaが保守だと思っている人は
統一教会の教義を保守だと言ってるのに等しい
保守とも右翼とも何の関係も無い、売国左翼思想
いい加減目を覚ました方が良い
182: 2022/12/02(金) 18:40:54.24 ID:+68tjxoz(1)調 AAS
2001年 灯油1缶 777円 大当たり だったな
その前90年代 はリッター36円
軽油は68円 ガソリンは88円
今午後の紅茶1.5リットルで178円だから
それより安かった。
230(1): 2022/12/05(月) 14:26:51.24 ID:d9AppC7d(1)調 AAS
>>229
アマゾンでTYRE GLIDERって新型タイヤレバーが出たから、使ってみたけどまあまあ楽に
タイヤ交換、装着できたよ。
235(1): 2022/12/06(火) 08:38:24.24 ID:2rHy35VM(1/3)調 AAS
リアディレイラーよりディレイラーハンガーのダメージが心配
最近のロードならディレイラーハンガーを交換することができるが、安い自転車だとフレームと一体になっていることがあるから、この場合はハンガーを特殊治具で戻してやる必要がある
(アルミフレームだと折れるかもしれない)
537: 2022/12/17(土) 19:18:06.24 ID:g5itxYzw(4/4)調 AAS
百均や200-300円くらいの中サイズニッパーでもアウターごと切れるっしょ
切るのは簡単だよ、重要なのはやるかやらないか、当事者の脳の問題だ
それにもし犯行の場合、刃が駄目になるほどの同じニッパーの使い回しや、家にある使い古しの工具を持ち出す可能性も半々だろうて
事件性は切り口がほつれか鋭利か次第だわな
因みに俺が高校の頃住んでいたカッペは、同学年で学校の近くに住んでいた(学校の駐輪場に停めていた)人がパンクさせられまくっていたわ
爺ちゃんに直してもらいすぎてパッチの貼る位置がない、むしろ重ね貼りしまくって頑丈になった(いや重ね貼りは駄目だろ・・・買い替えろや)と笑い、実に逞しかったな
よくカメラを持ち歩いていたせいか、あだ名のひとつが盗撮マニアっつわれていたぜ^^;
かっぺの駅2個分で電車通学な俺は俺で、駅前の野外駐輪場は厄介だったなー
かっぺな上に肥溜めで生まれ育ったのが運の尽きだわ
俺は世界基準じゃ上位と言われる日本人の国内環境に生まれたことで全ての運を前倒しに使っちまった感がある(苦笑)
どうせならその上位っつー日本の中で、せめて標準クラスの環境・家系に生まれたかったぜ・・・
例えロトや宝くじの当選番号を控えた状態でタイムリープ出来るとしても、未成年のうちは全額保護者預かりだし何をするにしても保護者同意を要する、その時点で詰みだ
生まれ直すどころか、生まれることも無かったことにしてほしいよw
まあ今の1-19歳も相当酷な時代だから、結局は与えられた世代、「生まれたその時代で如何に抗えるか」だわな^^;
もし今の時代を俺ん時と同レベルの生活環境・地域・家系で新たにやれっつわれたらガン拒否するなあ
俺の世代はアナログ社会が残っていたから、何とか苦行を乗り切れたし、一定以上のチャンスを得られた気がする
今の時代は這い上がることすらほぼ不可能だろ・・・リアル地獄率が高すぎる
615: 2022/12/20(火) 22:25:51.24 ID:NbvvuZCJ(1)調 AAS
ノギスに測る機能があるからといって
対象が測れる状態であるのは限らん
ってことだね
673: 2022/12/23(金) 20:59:22.24 ID:sauwk3ER(1)調 AAS
今の時代に灯油で洗うなんて原始的なことやってないで環境に考慮したディグリーザー使えよ。
680: 2022/12/23(金) 21:43:08.24 ID:Q5KPF06d(3/4)調 AAS
うちの環境ではディグリーザー使って水洗いするのがかなり厳しいので
CRCで汚れ落とした後、チェーンルブで仕上げる
CRCを吹きかけたあとしばらく時間をおいてからウェスで拭き、チェーンルブを垂らす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s