[過去ログ] 自転車ライト専用 133灯 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2022/11/29(火) 12:51:25.80 ID:qiOTCYeZ(1)調 AAS
取り返した?


673: 2022/11/29(火) 12:55:47.86 ID:WwWyk9NY(1)調 AAS
>>667
Twitterでもなんでも「RN1500 ブラケット」で検索しなよ。君の世界がいかに小さいかが分かるよ
674: 2022/11/29(火) 12:57:54.43 ID:ef1s0gFR(1/3)調 AAS
RNの欠点に目を瞑ってるのは在庫抱えて頭抱えた出品者さんかな?
675
(1): 2022/11/29(火) 14:11:11.26 ID:6R6TPZiU(1/3)調 AAS
こんな所で「ステマ」だとか、ステマの効果を考えてから物言えよ
オレは単純に自分のRNそれででは不具合なんて発生してないからそう言ってるだけ
不具合が無いと困るのは、なんかOlightが売れると困る勢力でもあんのか?
テメェの使い方が悪いだけなのに製品の不具合のせいにしてるんだろどうせ
676
(1): 2022/11/29(火) 14:13:32.35 ID:OAyaz29p(1)調 AAS
RN1500持ってるけど逆さに付けられれば完璧なんだけどな
677: 2022/11/29(火) 14:31:31.29 ID:0XhWcny+(1)調 AAS
>>668
そもそもガーミンマウントはサイコンを越えた重量物に耐えられる構造ちゃうからな
678: 2022/11/29(火) 14:48:27.70 ID:/YPBZffj(1)調 AAS
RN1500なんて化石ライト今時喜んで使ってるやつは時代遅れ
キャットアイよりマシという事実に変わりはない
679: 2022/11/29(火) 15:00:29.48 ID:q68OzG2Y(1/2)調 AAS
マウントにケチを付ける奴は取り付け方の知識がないか
自転車をひっくりがえしてあちこちにマウントを衝突されている愚か者しかいないからな
大抵知恵遅れのようなやつばかり
680
(1): 2022/11/29(火) 15:02:39.00 ID:q68OzG2Y(2/2)調 AAS
>>675
見え透いたステマはやめておけ
頭が悪そうだな
681: 2022/11/29(火) 15:11:02.98 ID:ye5WJvhS(1)調 AAS
すべてのライトはキャットアイマウント対応すべき
682: 2022/11/29(火) 15:35:18.81 ID:6R6TPZiU(2/3)調 AAS
>>680
だからステマならもっと効果的な場所でやるだろカス
変な言いがかり付けてくんなバカは黙ってろ
頭悪いのはテメェだバカ
683
(1): 2022/11/29(火) 15:42:41.45 ID:ef1s0gFR(2/3)調 AAS
すげぇ攻撃的なヤツおんね
684: 2022/11/29(火) 16:12:18.45 ID:QQJW81US(1/3)調 AAS
気狂いだろ
病棟から出てきたようだ基地外は構うな
685
(1): 2022/11/29(火) 16:13:22.90 ID:QQJW81US(2/3)調 AAS
言わんこっちゃないだからキャットアイマウントの基地外を構うなとあれほど
686: 2022/11/29(火) 16:17:21.24 ID:QQJW81US(3/3)調 AAS
こういう基地外ばかりだからマンコ開きのチンポ800と言われるんだろ?
687: 2022/11/29(火) 16:19:11.19 ID:A4Mh4cJq(1/2)調 AAS
マンコビラキのTIEMCO800
688: 2022/11/29(火) 16:19:46.35 ID:A4Mh4cJq(2/2)調 AAS
マンコビラキのTIMPOO800
689: 2022/11/29(火) 16:20:30.11 ID:m6XUuVRY(1)調 AAS
動画の人も言ってたろ、RN1500より明るい「明るいは正義」だと
RN1500の上位と思っても間違いじゃない、より円錐に絞った配光で光量も上回るので無難にいいね
鋭利に伸びて飛ぶ王者B01を上回るわけで
だから俺の中ではコスパ最強に思える
3~4000円で無駄にライトを2つ買うぐらいならBFL1800のほうがそりゃ最高よ

爆熱で燃費糞、そりゃ明るいもの、ロングライドで常用ハイには向かないよ
ミドル前提ならこのライトの意味はあまりないだろうな
ミドル前提ならLIG113とかハイローでシブイよね
690: 2022/11/29(火) 16:21:35.34 ID:eH8ltvfg(1/2)調 AAS
どう考えてもガーミングマウントはジャミングしづらいだろ??
立ち上がってジャミングする時にバネが飛び出す
691: 2022/11/29(火) 16:23:33.84 ID:eH8ltvfg(2/2)調 AAS
そもそもが男のくせにいちいちマウントごときでうだうだぴいぴい泣き喚くような男はチャリキチも同然まるで話にならん
692
(1): 2022/11/29(火) 16:33:29.00 ID:6R6TPZiU(3/3)調 AAS
>>683
テメェで煽っておいて反駁されると相手を腐す
バカはどこまで行ってもバカなんだな
居るんだよ、テメェみたいな相手を不機嫌にさせておいて、その原因がテメェだと気付かないバカがな!
693: 2022/11/29(火) 17:26:18.38 ID:tOhrdn8Y(1/2)調 AAS
キチガイ警報
ID:6R6TPZiU
694: 2022/11/29(火) 17:36:54.84 ID:tOhrdn8Y(2/2)調 AAS
女もキチガイ男相手ならご機嫌も気にしてやくれまい
劣勢遺伝子は求められない
自然の摂理よ
695: 2022/11/29(火) 17:39:21.56 ID:BgMg2QLO(1)調 AAS
>>685
ライトと特定のメーカースレ、みんな同一人物。リアルで電車にいる変なやつと同じで触らない、近づかないが1番幸せよ
696: 2022/11/29(火) 17:46:53.93 ID:P3jRNSYd(1/2)調 AAS
>>692
しゃべりがキモイなお前は
頭が弱い証拠
697: 2022/11/29(火) 17:47:51.84 ID:HMrMTXcx(1/3)調 AAS
>>676
付属のGoproマウント使って逆さにはできるけど
前輪照らすほど逆さにしないとあまり意味ない
698: 2022/11/29(火) 17:49:37.67 ID:P3jRNSYd(2/2)調 AAS
本当に頭の弱いやつもいるからな
下品でレイプ気質のゴミもいる
リアルなら無視できてもスレは一本レイプできてしまう
嫉妬深くて汚らわしい
スルーするか構わず滑稽な生物の見学といたしましょう
699: 2022/11/29(火) 17:55:37.01 ID:MVfEKp6o(1/2)調 AAS
LIG113
アリで3000円位かな
アマの取り扱いはないのかな?
OEM探しが大変だ、似てるようで別物掴まされたら大変
2500~3000円ぐらいだっけ、なので、割といいライトに思える
アマの取り扱いがないのでメジャー感が弱いけど形状、バッテリーサイズからも良さそう
700: 2022/11/29(火) 18:04:12.55 ID:HMrMTXcx(2/3)調 AAS
アシオマ -10/60℃
4iiii 0/60℃
ガーミン -10/50℃

仕様じゃこんな感じか
アシオマはLOOKのKEOなのがちょっと
対応させられるけど割高になる
701: 2022/11/29(火) 18:04:40.12 ID:HMrMTXcx(3/3)調 AAS
パワーメータースレと間違えたごめんね
702: 2022/11/29(火) 18:06:45.90 ID:MVfEKp6o(2/2)調 AAS
自分の後ろに線を引く奴は、自分がクリアーしたラインまでは合格で
達してない奴は不合格って考え方をし、ラインを自分にあわせて動かす奴

前と後ろに線を引くやつは、前の性質にプラスして
自分がクリアー出来てない
クリアーできないラインを超えたやつを評価しない奴
703: 2022/11/29(火) 21:59:43.07 ID:ef1s0gFR(3/3)調 AAS
ところでアリエクからロックブロスのRHL1000てのが届いたんで軽くレビューするよ
配光は前輪付近を照らす光と前方の光が別れるタイプ
B01の配光を四角っぽく、そして白くした様な感じ
1000ルーメンを謳ってるけど明るさ的にはB01とドッコイ
暗い分ランタイム伸ばせそうだけど、そうでも無いみたい
上下反転構造を独特なマウントで実現してるけど着脱は例のガーミンタイプなので速攻バラしてキャットアイ化した

正直、あまりオススメ出来ない
704: 2022/11/30(水) 02:28:56.70 ID:hi+hnl+c(1)調 AAS
RHL1000をポチったのが届いたから感想書こうと思っていたけど、来たら言いたいことはだいたい書かれていた
充電端子はType-CだけどUSB PD非対応らしく充電にはType-A to Type-Cケーブルが必要です😅

配光はだいたいこんな感じ(1000ルーメン)
画像リンク


比較用、Lezyne MINI DRIVE 400XL + 自作フード(400ルーメン)
画像リンク


セールと割引で3000円しないぐらいだったし値段を考えれば悪くはないと思うけど、数ある自転車ライトの中から敢えて選ぶほどのものでもないかな。
705
(1): 2022/11/30(水) 02:30:20.13 ID:Y1h7dsOY(1/2)調 AAS
Walkefire 8 x XM-L2 (u2) led自転車ライト9600lm8xt6 ledランプ自転車ライトフロントライト5000mahバッテリーパック

P90芯 * 5 5200LM超高輝度自転車ライトusB充電式led自転車ヘッドライト防水バイク8000強力なled懐中電灯

よく解らんけども、YG-Y98のようなものじゃないのかなぁ~ P90? XPG? TG3?
LED1灯のメーカーライトに比べると、ヘボLEDを連ねただけのいかにも中華ゴミライトに思えてくる
RN1500や、倍額出して、
706: 2022/11/30(水) 04:29:02.29 ID:Y5mUWpNC(1)調 AAS
ライトの性能よりも、リチウム電池の安全性の方が気になるので激安中華系ライトは怖い
707
(1): 2022/11/30(水) 08:14:46.98 ID:XCr+mWIn(1/2)調 AAS
Wordier RB-1200 AI-1200が気になってる。
オーライトの筐体なんだが、レンズがちょっと違う
708
(2): 2022/11/30(水) 08:20:57.87 ID:jKFxM4Mn(1/3)調 AAS
>>705
本当それ。2-3千円の中華嘘スペックゴミライト何本も買って失敗するくらいなら最初からRN1500一択でいいよ。定価が高いだけのことはある。
重量、サイズ感、明るさ的にもランタイム的にも品質的にも遠く及ばないし1番重要なバッテリーが全然違う。
かれこれ400回は満充放電繰り返してるけど、まだまだ持つ。バッテリーの品質は高い
カートリッジ式になってStVZO対応のレンズになってくれればさらに神なんだが
後継商品はいつ出るんだろう
709: 2022/11/30(水) 08:23:17.95 ID:Y1h7dsOY(2/2)調 AAS
CREE XP-G2搭載で明るい!広角配光の自転車用激安中華LEDライト「MACHFALLY EOS350」が使いやすい

なんて出てくる400ルーメンらしい、LED性能も覚えても忘れるね
XPGだけ見てもピンキリなのかな、一番安い自転車ライトを、連ライトにした仕様に思える
どれが上位機種化も解りづらいね >横長ライト

安いようで安くもない、動画にあったように、あのぐらいのものなんだろうな、すまんショボイ!W
710
(1): 2022/11/30(水) 08:25:56.72 ID:4NkW508H(1)調 AAS
>>708
RNの後継商品はBFLだぞ
1800がいつの間にか売り切れてるし
711
(1): 2022/11/30(水) 08:33:45.01 ID:nGSmZ8YZ(1/2)調 AAS
>>707
OEM品か。レンズが違うのは興味深いが、中身RN1200相当なら微妙だな
712: 2022/11/30(水) 08:42:08.44 ID:jKFxM4Mn(2/3)調 AAS
>>710
後継ではないでしょう。全く別のシリーズだよ
製造もRNはMagicshine、BFLはOlight自身で製造で全然違うし
去年には出てたけど、まあ売れなかったんやろな

BFLはランタイム的にも充電時間的にもマグネット充電って点で使い勝手的にも俺には実用不可レベル
713: 2022/11/30(水) 08:47:01.44 ID:jKFxM4Mn(3/3)調 AAS
勝手にOlight製造だと思ってたけど、BFLはMagic shine製造だったわ。失礼
714
(1): 2022/11/30(水) 09:27:18.50 ID:XCr+mWIn(2/2)調 AAS
>>711
カタログのランタイムがあれだが、RN1200相当ならコスパ良いと思う
715: 2022/11/30(水) 10:10:38.04 ID:+V8RferQ(1/4)調 AAS
>>708
うちのはRN1200だけど目眩まし配光に失望して自転車では一度使ったきりだわ
防眩でもないのに遠くを照らすのが苦手という謎設計だし
懐中電灯としては優秀なんでマウント外して玄関に常備してる
716: 2022/11/30(水) 10:52:18.44 ID:nGSmZ8YZ(2/2)調 AAS
>>714
別にコスパは求めて無いんだよな
求めるのはとにかく軽量って事とランタイムと光量(配光含めて)だ
717
(2): 2022/11/30(水) 10:58:17.54 ID:+V8RferQ(2/4)調 AAS
自分としてはNAVI800の遠くを照らせるバージョンみたいなのを作ってくれたらゴールなんだけどな
現状ではどれも一長一短みたいな感じでもどかしい
718
(1): 2022/11/30(水) 12:07:01.88 ID:DFdTgQXu(1)調 AAS
>>717
そこでVOLT800NEOですよ
719: 2022/11/30(水) 12:30:23.47 ID:uECeIeHw(1)調 AAS
うーん
どう考えても下位互換だね。いらないな
720
(1): 2022/11/30(水) 12:38:59.84 ID:iAoqEsuN(1/2)調 AAS
>>717
navi800はサブライトとしては重宝するけど、光量が弱すぎるし何よりランタイムの時点でメインライトからは外れちまう
21700 5500mAh採用、max2000lm
ローモード400lm15h位のモデルをあのサイズ感で出してくれ
721: 2022/11/30(水) 12:44:55.31 ID:ahmtCHWv(1)調 AAS
上位互換でも下位互換でもないやろ、全く別物
722
(1): 2022/11/30(水) 12:47:20.65 ID:+V8RferQ(3/4)調 AAS
NAVI800の光量弱いって実際に使った事あんの?
YTKの動画とか見て真に受けてるだけと違うんか?
723
(1): 2022/11/30(水) 12:54:48.58 ID:iAoqEsuN(2/2)調 AAS
>>722
使った事あるもなにもサブライトとして運用してるが?
周りばかりに広がって光量は弱い。遠くに飛ばないからメインとしては使い物にならない
自分でも同じ様な事言ってんじゃん
724: 2022/11/30(水) 13:20:08.02 ID:+V8RferQ(4/4)調 AAS
>>723
遠くに飛ばないけど光量自体はかなり有るでしょ
Gvolt70と組み合わせて使う時は下から二番目のモードでも十分なくらい
725: 2022/11/30(水) 14:08:57.19 ID:XppbgVve(1/2)調 AAS
RN1500なんて時代遅れ
今となっては暗すぎる
726: 2022/11/30(水) 14:10:15.21 ID:XppbgVve(2/2)調 AAS
今の時代はこう
画像リンク

727: 2022/11/30(水) 14:11:12.10 ID:1aEAZfc2(1)調 AAS
LEDってのは電流を倍流せば倍明るくなるってもんではない
逆に電流を減らせばロスも減り寿命も遥かにのびる
カタログスペック重視だと1灯のコスパがいい
でも、発熱に問題があったり
バッテリーの持ちが悪かったりと実用性に乏しい
728: 2022/11/30(水) 14:26:39.82 ID:6KT/xMCR(1)調 AAS
RN1500以上の光量で13時間以上の持続時間があるライトが存在するなら教えて欲しいもんだけどねー
729: 2022/11/30(水) 18:30:17.33 ID:ZI6ATNZc(1)調 AAS
RN1500は一番小さい光量でも明るく往復3時間通勤で1週間持つ
730: 2022/11/30(水) 19:10:10.79 ID:6XWCt9b5(1)調 AAS
自分はB01と真っ暗闇でのハイビーム用にsofirn sp35の二刀流でゴールやな
731: 2022/11/30(水) 19:54:03.31 ID:mlFtJNlo(1)調 AAS
>>720
NAVI2000ならいいねー
ゴミスペライトが化ける!
732: 2022/11/30(水) 22:08:40.62 ID:IPOAxajn(1)調 AAS
1000ルーメン超でON/OFFスイッチのケーブルが70cm以上のライトでおすすめってある?
733: 2022/11/30(水) 23:34:12.31 ID:xwhhDcM4(1)調 AAS
ボントレガーのRTにしたら?
734: 2022/12/01(木) 00:23:06.23 ID:vOgTc/zt(1/2)調 AAS
>>718
アホかこいつ
735: 2022/12/01(木) 12:17:03.76 ID:d+5tI5In(1/2)調 AAS
RNが逆さ吊りに対応してくれりゃ買うんだけどな
736
(1): 2022/12/01(木) 12:20:40.86 ID:tbPiZj7R(1/3)調 AAS
RNの防眩機能なんて有って無い様なもんだし逆さで使っても大差無いよ
737: 2022/12/01(木) 12:42:35.59 ID:b0vmObTn(1)調 AAS
それな、普通に付けても眩しいの変わらんし、あの無駄なスリの存在意義がわからん
738: 2022/12/01(木) 12:44:28.91 ID:d+5tI5In(2/2)調 AAS
そうなの?
だったら防眩機能付きが欲しいからRN自体駄目だわ
739
(1): 2022/12/01(木) 13:23:12.96 ID:lg+ukWSC(1)調 AAS
>>736
400持ってるけど逆さは厳しいよ
740: 2022/12/01(木) 13:32:22.31 ID:XVPm8jop(1)調 AAS
RN1500はシェード買ったわ
741: 2022/12/01(木) 13:47:57.65 ID:tbPiZj7R(2/3)調 AAS
>>739
元々下向きに角度つけなきゃならんのが何度か下がった程度でしょ?
まあスイッチが裏側に行っちゃうのは不便ちゃあ不便だな
742: 2022/12/01(木) 14:15:23.40 ID:KnEOrQ4F(1)調 AAS
むしろ逆さ付けしたほうが遠くまで照らせるまであるw
743
(1): 2022/12/01(木) 14:16:03.71 ID:uGH/wHD8(1)調 AAS
あれはプリズム方式とでも呼べばよいのだろうか
防眩効果はリフレクター方式ほどではないのね
744: 2022/12/01(木) 16:07:36.12 ID:OJ429evC(1)調 AAS
RN1500でマウントが回転したりベルトが切れたりするのは、ライトの重さが
原因だと思う
滑り止めは必須だし段差のショックで下を向きがち
RN3500にすればバッテリーが別体だから照射部が軽くて問題が起こらない
745: 2022/12/01(木) 17:52:14.52 ID:pkD95kyV(1)調 AAS
RN使うならフラッシュライトでも変わらんよね
電池交換できるフラッシュライトの方がマシまである
746: 2022/12/01(木) 20:07:15.03 ID:vOgTc/zt(2/2)調 AAS
>>743
防幻してるフリ方式だよ
747: 2022/12/01(木) 20:12:38.99 ID:JwD7O+Fd(1)調 AAS
RN3500使ってるけどBFL1800と同様スポットライト過ぎて駄目
748: 2022/12/01(木) 20:21:19.93 ID:xwI88uFg(1)調 AAS
RN400も昼間兼予備用になるかなって追加で買ってみたけど
かわいいなこれw

使い勝手はしらない
749
(1): 2022/12/01(木) 20:22:51.69 ID:rclbmiiq(1)調 AAS
よく分からんがフラッシュライトの点灯が上手くいかない・振動でモード勝手に切り替わるようになったから買い替えですわ
750: 2022/12/01(木) 20:24:27.40 ID:eUABcuBk(1)調 AAS
みんながキャットアイのやつばかり買ってるから敢えてマイナーなやつ買ったわ
751: 2022/12/01(木) 21:11:15.08 ID:x6vVp50U(1)調 AAS
そういえば尼でnextorchのB20が安くなってんだよね

バッテリー別だからモバイルバッテリーの容量次第でランタイム伸ばせて夜間ロングライド向きだけど

でもそれって手持ちのB01を外部バッテリーで使うのと変わらなくね?ってなってイマイチ購入に踏み切れん

配光とか明らかな優位な所がありゃいいんだが
752: 2022/12/01(木) 21:57:21.89 ID:xY3j+fT3(1)調 AAS
知らないから知ってるライトで考えてしまう
4STやP90x4LEDを知れば他のライトなんてショボすぎて眼中になくなる
自転車ライトのゴールだね
753: 2022/12/01(木) 21:59:22.44 ID:Gu4KTCLT(1)調 AAS
手に持つことを考えたり、1灯のLED性能を思うと、BFL1800なんかは良いライトだと思うけれども
真面目な話、自転車ライトとしての形状、ハンドルへの重さの分散、発熱
ターボなどの一瞬芸ではなく安定した明るさの常用などなど、そういったことを考慮すると
複数個のLEDというスタンスこそ、今の主流かもしれない

皆さんはどれを購入されますか?さあ!アリエクスプレスで検索!
自転車ライト 8000mAh
↑やっと見つけた、これらのライトをヒットさせるキーワードw
普通にはみつかりづらいからねw
754: 2022/12/01(木) 22:31:39.54 ID:tbPiZj7R(3/3)調 AAS
>>749
電池を疑え
755: 2022/12/01(木) 22:37:31.40 ID:R1BYB6Ol(1)調 AAS
6000ルーメンかw
どんな感じなんだろ
756: 2022/12/02(金) 16:56:02.18 ID:uNzgErUd(1/4)調 AA×

757: 2022/12/02(金) 16:56:58.39 ID:uNzgErUd(2/4)調 AAS
今時は大容量バッテリーで10000ルクス超えは当たり前時代
758: 2022/12/02(金) 17:03:47.62 ID:SlBd+6i6(1)調 AAS
嘘松
759: 2022/12/02(金) 17:37:23.61 ID:sYEG59Xl(1)調 AAS
悩むわ~w
悪いライトではない、ボッタクリというようなコスパの悪いものでもない
5000円 LEDがP9とある、これが解らん、けど、おそらく300ルーメンx5ほどと見る、いいところ突いてそうw
2000ルーメンぐらいだね、比較動画もなし、なんとも微妙、悩むw
過度な期待は禁物、しかし割といいかもしれないしw
でも5000円、他のライトも買えるし、打倒RN1500!みたいな枠に思える
RN3000に迫るだけの明るさあるのかな~ そう甘くはないはず、でも気になることは気になるねw
760: 2022/12/02(金) 19:37:36.34 ID:uNzgErUd(3/4)調 AAS
スプリクトの真似事する暇人おっそwwwww
761: 2022/12/02(金) 19:38:23.06 ID:uNzgErUd(4/4)調 AAS
さぼるなキチガイちゃんとせえwwwwwwwwww
762: 2022/12/02(金) 19:49:03.76 ID:g5GlGGtk(1)調 AAS
他人の書き込みをブサーでお知らせモードにしている基地外も眠るのでしょうw
763: 2022/12/03(土) 05:33:15.98 ID:5MIEuE9r(1/5)調 AAS
MS18をマウントして走ってきたわ
764: 2022/12/03(土) 05:42:55.19 ID:HGAUQo5f(1/4)調 AAS
悩むわ~w
悪いライトではない、ボッタクリというようなコスパの悪いものでもない
5000円 LEDがP9とある、これが解らん、けど、おそらく300ルーメンx5ほどと見る、いいところ突いてそうw
2000ルーメンぐらいだね、比較動画もなし、なんとも微妙、悩むw
過度な期待は禁物、しかし割といいかもしれないしw
でも5000円、他のライトも買えるし、打倒RN1500!みたいな枠に思える
RN3000に迫るだけの明るさあるのかな~ そう甘くはないはず、でも気になることは気になるねw
765: 2022/12/03(土) 05:49:23.37 ID:HGAUQo5f(2/4)調 AAS
計算にミスってるw さんごじゅうごの1500ルーメンになるw これじゃ困るw 騙されボッタになるw
しごにじゅう、2000ルーメン、最低でも好みつもりでなきゃ、あ、1500ルーメン、ありえる・・・
結局、明るさ次第で神にもゴミにもなるねww
ごごにじゅうご、500lmx5は出ないでしょう、てことは2500ルーメンはない、現実的なところ2000前後か、それ以下
やめておこうw 買うならRN3000にしようw ふぅ~w 危ない危ないw
766: 2022/12/03(土) 05:50:33.67 ID:5MIEuE9r(2/5)調 AAS
しばらくNS18で走ってみよう
これいいじゃないの
767: 2022/12/03(土) 05:54:27.42 ID:HGAUQo5f(3/4)調 AAS
1500ルーメンのライトは高性能だし、悪くはない、低性能に見積もってもね
弱い光も重なれば照射距離になる、理屈ではそう、実際にもそう
でもそれは光がきちんと重なってのこと、分散されると照射距離にはならない、ので~
キレのない半端な照射になりそう、過度に期待しなければいいライトだろうか
バッテリー容量もあるし、実用的っぽい、形状も手に持つにはダサイけど
自転車としてもプロっぽくカッコイイ気もする、一般の皆のとは違うからね
悩むね、喉渇いたw
768: 2022/12/03(土) 05:55:08.28 ID:5MIEuE9r(3/5)調 AAS
高い出費になったがこれは嬉しい誤算
期待値を超えてきたね
大は小を兼ねるとはよく言ったもの
お気に入りになったのでMS182灯も視野に入れてます(*'ω'*)
769: 2022/12/03(土) 06:06:08.18 ID:HGAUQo5f(4/4)調 AAS
特にアマゾンで安価で売られているような自転車ライトを明るさの順にテンプレ化するとかどうかな
どっちが明るいとかどういう製品だとか、専門的なスレなら知れたほうが便利だよね
これは地雷だとか便利だとか、幾ら安くても糞ライト掴まされたくないよね
特にこども等予算に乏しい子には嘘ルーメンも気の毒、8LEDの明るさも他のライトと比べてどうなのか
本当は情報を寄せ集めてテンプレ化すると便利なんだけどなぁとか思う
770: 2022/12/03(土) 06:06:29.00 ID:5MIEuE9r(4/5)調 AAS
期待値を超えてきたね
大は小を兼ねるとはよく言ったもの
お気に入りになったのでMS182灯も視野に入れてます(*'ω'*)
ごめん連投になっちゃったw
771: 2022/12/03(土) 06:12:27.70 ID:OO76jvvl(1/4)調 AAS
例えばV-600など、VOLT800と比べても実際光の性能で困ることはない
2380円とVOLT800に比べ差額1万円、消耗品と考えても安い、実用代用にもなる
十分に有力な情報だと思う、じゃ他のライトはどうなのよ、テンプレで知れたら便利だなと、思う
知られない方がいいとか大人の事情でもあるのかな、いやマジでそういうのも大事かもしれない
772: 2022/12/03(土) 06:12:47.63 ID:5MIEuE9r(5/5)調 AA×

773: 2022/12/03(土) 06:16:39.06 ID:m0kIMv7V(1)調 AA×

774: 2022/12/03(土) 06:17:09.91 ID:OO76jvvl(2/4)調 AAS
3Wのledを3Wで使うよりも
5WのLEDを3Wで使った方が明るくく
発熱も少なく、バッテリーも持つ

ターボモード搭載モデルをノーマルモードで
何本も並べて運用すると理想的なライトになるのはこれが原因
775: 2022/12/03(土) 06:51:13.71 ID:OO76jvvl(3/4)調 AAS
ベッドのマットも枕も一式良いものに変えたら熟睡出来て体調が凄くいい、これが原因
なんか違和感だねw どうでもいいねw

やっぱり連B01優勢、無難か、BFL1800x2もいいと思うけどねw
RN3500に迫れそう、まあヤツは別格、規格も形状も特種、なんかちょっと違う、手に持つこと想像してもデザインがw
となるとRN3000が無難かな~と、2500ルーメン前後出そうだからね、規格も形状も現状では天井だろうか
776: 2022/12/03(土) 06:57:39.95 ID:OO76jvvl(4/4)調 AAS
ライトは全体の明るさ、照射距離、つまり性能が肝心だよね
PCなら処理速度、スペックでしかないはず、優れた製品を提供できるから一流ブランドなわけで
製品にばらつきがない等のその他の要素も当然あるにせよ、性能出来栄えが総てなはず
その他で言うと質感、丈夫さ、あとはデザインしか残されない
777: 2022/12/03(土) 08:27:35.18 ID:b/yGWjmj(1)調 AAS
なんだコイツ
778: 2022/12/03(土) 08:48:10.01 ID:qBmhvjC8(1/2)調 AAS
懐中電灯大好きおじさんだけど
結局明るさなんてCREE社のLEDチップの
どれかを使ってそれを18650か21700のリチウムイオンセル
組み込んで光らすだけという単純な代物でしょ
各社、それにレンズカットや筐体デザイン、マウントで
差別化図ろうとしてるだけ。
同じLEDチップとバッテリーならそのLEDの輝度は
CREE社の設計通りでしかなく レンズカットとかで
測定結果が変わっちゃう 
779: 2022/12/03(土) 08:50:16.67 ID:qBmhvjC8(2/2)調 AAS
つまり、明るいLEDライトはCREE社の
ハイスペック最新LEDを使うか、何個使うか
リチウムイオンセルは何をどれだけ搭載するか
モードをどう分けるか
これしか明るさという性能差の要素がない。
こうなってしまうと断然中華が強いんだよ
780: 2022/12/03(土) 08:53:24.62 ID:QafJhVDz(1)調 AAS
やっぱり思う、別のライトと重ねるより、B01の2つを重ねる方がいいと思う
最大のメリットは照射力、遠くまでしっかり見渡せる、これに尽きるかと
そのメリットをはっきりさせられるし、中抜け、物足りないと感じる周囲の薄暗さも明るく緩和できると
ぶっちゃけると配光のバランスと、実用性のある配光は別だからね
均一である必要はなく、むしろと置くほど明るく照らす必要があるわけで無駄のないシャープな配光に思う
そういうことに拘らないならRN1500やBFL1800のようなシンプルな配光が安心
VOLT800を2つにしても
781: 2022/12/03(土) 15:27:15.48 ID:wr5f50zK(1)調 AAS
イマレントのDX80の4灯最高だぞ
782: 2022/12/03(土) 16:53:45.45 ID:pd4pf7+j(1/2)調 AAS
B01二灯は無いわ
783: 2022/12/03(土) 17:52:17.49 ID:35iIqo7L(1)調 AAS
低スぺ時代の化石ライトB01
今は4st (横型 5灯) P90x4LEDがある
他に何も要らない自転車ライトのゴールである
784: 2022/12/03(土) 17:54:17.29 ID:kEYOy813(1/4)調 AAS
え! ×置くほど o遠くほど
目の錯覚もあるからなぁ、VOLT800、全然飛ばないんだよ、誤解なくねw
VOLT800x2ですらB01の照射力に届かないからね!迫るけど追いつかないギリ負けるw
B01はあなどれない、レンズの工夫だろうなぁ~
785: 2022/12/03(土) 18:21:15.02 ID:QJm7ptc3(1)調 AAS
RN1500なんて屁のようなもの
786: 2022/12/03(土) 18:22:44.25 ID:lQ4bej1n(1)調 AAS
B01ほかのと比べてもそんなにいいんだ
たしかに黄色いけど明るくなるな
787
(1): 2022/12/03(土) 18:24:11.90 ID:kEYOy813(2/4)調 AAS
人間のモラルマナーとして考えたい
今時の若い女性や主婦さんは本当にみんな物凄く親切
交通ルールも厳しくなってるせいか本当に丁寧で驚くほど感心するほど丁寧で親切
にこにこ愛想も良く凄く丁寧優しい

もしこういう状況にないのなら、自分の姿勢を改めるべき
こういうことなら悲し過ぎるし、それには必ず罪になる理由があるはず

女子トイレを利用しても「お婆ちゃんの介護かしら?小さい女の子でもいるのかしら?男子トイレの故障で急を要したのかしら?」
と言う具合に全面的に信頼され、全面的に配慮されて当たり前、美しい心は容姿
788: 2022/12/03(土) 19:17:52.53 ID:k9G4szxs(1/6)調 AAS
>>787
おっしゃるとおり
自転車乗りは猛省すべきところ
789: 2022/12/03(土) 19:20:51.74 ID:k9G4szxs(2/6)調 AAS
自転車乗りの傲慢な態度が他者の姿勢を決定付けている
自分の態度がまっとうなものなら自転車乗りには親切に配慮されて当然
いやがらせされるような自転車乗りには必ず自分に問題と原因がある
例えば見るからに醜いむかつく等である
心を改めれば女性に笑顔で優しく道を譲っていただけます
790
(1): 2022/12/03(土) 19:21:03.74 ID:kEYOy813(3/4)調 AAS
そういうことなんだろうね
よちよちの小さい子がモールなどでダッシュする、ぶつかるリスク
こけてうぇ~ん>< だよね
俺は立ち止まるし、フォローかねて警戒する
でも、平気なキモヲタもいる、あの神経が俺には理解できん

こども、ドライバーから見た歩行者、自転車、同じ気持ちだけどね、これ当たり前の感情だと思う
配慮して当然、そう考えられない自己中心的な自転車乗りだから注意勧告、示唆されているのかも
普通はそういう扱い絶対にありえない、俺は未経験だね
791: 2022/12/03(土) 19:24:57.62 ID:k9G4szxs(3/6)調 AAS
>>790
その通り
自転車は弱い立場だけに猶更配慮される
こちらがドライバーであっても歩行者も自転車も笑顔でドライバーに挨拶してニコニコるんるんで道を譲っていただける
醜い面構えや醜い心ではおそまつでずさんな態度を取られてしまうという現実
まさに他人は自分を映し出す鑑である
人間性の問題、気持ちの良い感謝となって返ってくるか
キモオタ死ねという態度で返ってくるか
心を改めてきちんとして街に出るように心がけましょう
792: 2022/12/03(土) 19:27:26.04 ID:k9G4szxs(4/6)調 AAS
キモオタの鑑では駄目です
善人を映し出す鏡であるべきです
自転車に乗っていて嫌がらせされるのなら態度が悪いか見るからに不快感があってウザイであるとか
なにかしら自転車乗りに原因と罪がある
罪を償って更生されるべきです
私たち自転車乗りには健全で誠実な姿勢が求められます
793: 2022/12/03(土) 19:27:34.26 ID:kEYOy813(4/4)調 AAS
心の疚しさがありありと明々白々浮き彫りになってるんだろうな、そういう扱いをされる自転車乗りは
悪人か、善人か、一目に解るからじゃないか?普通なそんな扱い受けるどころか
逆に凄く親切に道を譲っていただけるし、心からの笑顔で優しくなれるよ、本当に皆さん丁寧で優しい親切
感心するからこのご時世、だから見るからにウザイとかムカツクとか、そういう罪がそこにあるはず
一目惚れされるような男性なら優にこういう問題はクリアできているはず、感謝しかない人生になるよ
不快感ある自転車乗りだから女性も容赦ないのでは、もしそうい
794: 2022/12/03(土) 19:29:30.03 ID:k9G4szxs(5/6)調 AAS
見るからにむかつくだのウザイだの
それは大きな不快感となります
最悪、死ねと思われても仕方がない
心はみな平等
795: 2022/12/03(土) 19:31:59.07 ID:k9G4szxs(6/6)調 AAS
交通の害悪でしかない場合、守るどころか排除淘汰してこそ美しい正義となります
誠実な見た目に誠実な態度なら決してお粗末な態度は取られません
本当に女性は親切で心優しい、交通に限りません
女性は皆さん全員が心優しくて親切です
人生は他人に自分を映し出す鏡そのものです
796: 2022/12/03(土) 19:34:37.63 ID:m+7qjWTp(1)調 AAS
美しい心はすべての女性に一目惚れされるだけの美しい容姿となって外観に現れます
清く正しく生きること、これに尽きます
797: 2022/12/03(土) 19:44:09.42 ID:5URQcEOA(1)調 AAS
街ゆく女性には本当に丁寧な姿勢で本当に怪しく愛想良くしていただけるにこにこるんるんで凄く丁寧親切優しい
ありがたいと感謝しきれなk、だけど、女性のコミュに付き合うのも一苦労、邪魔臭いねw
でも丁寧優しい親切、電車に乗っても女子高生が「お隣良いですか?」の連続、空いてるのにどうしてだろう
駅のホームがら空き、端っこでひっそり座ってる、必ず女子高生が真横に座りに来る、空いてるのにw
見て見られてなんだろ構ってかな、アピかな、お話全部聞かせてくれるし必ずくっつきにくる
女子高生に限らない、若い女性は親切丁寧、優
798: 2022/12/03(土) 20:58:35.41 ID:9Y7rmUM3(1)調 AAS
宗教でもやってんのか?気持ち悪い書き込みだな
1-
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s