[過去ログ] 自転車ライト専用131灯 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675
(1): 2022/10/25(火) 08:38:23.59 ID:jQyvsEQS(2/97)調 AAS
BFL1800は手触りもいいし程よい重量感もありデザインにも優れると思う
配光にも優れる、しかし性能もデザインも自転車にたいしてどうかはまた別でそれも個々人の好み
俺はいいと思うのでその他は酷評?にもなるかな、デザインについては出し切った

で、2,3,4STの性能について「いいの買ったね明るいね♪」で済む話、常識的な挨拶があるかないか、でいいでしょう
しかしあえて評価すると「ランタイムもいい、この明るさで問題ない」ということも解かるし
まあそれに尽きるんだけどもw それでいいじゃないかで終わるんだけどもw

他のライトが安く沢山あるなかで、メリット、優位性あるの? と
確かに横型なので取り付けの安定性もあるし、まあそうだな、確かに絶対に落ちないだろうあれは
しかし、他社が高性能LED1つ2つ多くて3つに対して、いかにも低スペLEDを4つ5つ並べた仕様のライトが
本当に明るいのか?高性能なのかというといささか疑問tいう意見
LED性能で明るさも変わる、同じLEDでも電圧、出力で明るさも変わるだろう
バリエーションがあった時に兄弟機ではLEDそのものは同じである場合もあると思う

損得、性能(明るさ)を思うと、1つ1つのLEDがそんなに強く光ら暗そうショボそう
それって高性能?お買い得かな?という意見 素直にそれだけ
変わり種のようなライト、イロモノ?なので、良い方に転ぶか悪い方に転ぶか微妙じゃね?
と思う訳です、大損したり問題があるライトに思えないけども
性能に関してはもっと安く代用が利くんじゃないかなと、そういうことかな
解らないよ?比較してないので、でも個人的にはこのへんハッキリするとこんな話題も必要ないなと
人柱になるにしては購買意欲をそそらない、損しそうw まあそんなところ全部出し切ったかな
676: 2022/10/25(火) 08:45:12.29 ID:bmbFDpUT(2/4)調 AAS
>>675
誰にも相手にされてないキチガイが連投してるなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s