[過去ログ] 自転車ライト専用131灯 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 2022/10/25(火) 16:30:13.67 ID:j4n5PSQC(4/4)調 AAS
>>795
お爺ちゃん疲れちゃった?w    
797
(2): 2022/10/25(火) 16:33:54.32 ID:jQyvsEQS(61/97)調 AAS
スマホの動画ってどうなるんだろ、仕様も使用もいっさい知らんw
性能は良くも悪くもなく普通かと、も王古いか、でも普通だねw
露出の固定を思うと一眼が無難か、他にもカメラはあったような
比較対象にするなら定番のVOLT800と、YG-98 Y98だっけ
RN1500にBFL1800に、B01にw そんな要らないな何か一つあれば基準になる
VOLT800かw BFL1800かw B01lかな!w
注意散漫になるだけ、2つ持っていってヨサゲな場所で撮影と
つーかライトすら持ち出したことないけどなw
カメラもなw というか、照度と俺の長文で解りそうだけどなwwwwwww
798: 2022/10/25(火) 16:37:51.90 ID:gYEPLylR(1/4)調 AAS
>>797
完全論破された感じ?w    
799
(1): 2022/10/25(火) 16:39:26.75 ID:jQyvsEQS(62/97)調 AAS
考えてみるとバッテリー80000ミリアンペアアワーで5000もする!
5~6000ルーメンと謳われている!
B01呑み込むだけの性能あるかもな!これは期待できるな!
ほんとかねw こっから向こう4STのおっさんとして生きていくしかないなw
自転車に取り付けられる人柱ほかにもいたようなw
まあ対抗馬はB01だな、照度でいてまえるならしめたものw
無理だろうなww
800: 2022/10/25(火) 16:42:45.95 ID:gYEPLylR(2/4)調 AAS
>>799
涙目ワロタw    
801
(1): 2022/10/25(火) 16:49:51.49 ID:jQyvsEQS(63/97)調 AAS
4ST 4616円 アリエクスプレスだけに利用の無い人、手を出しづらい人、少なくないでしょう
形状も横型と自転車には本来適した構造、モバイルバッテリーにもなり、充電しながら点灯も可能
バッテリー容量はカタログ通りに性能があるようだし、あとは配光と明るさ
それとなんだろな、実用する上でのリアリティ?胡散臭い製品のように思ってしまう
アマゾンで取り扱いがあるか、youtuberに取り上げられるか、もうちょっとメジャーになると
チャリライラーw チャリライターの印象も変わるんでしょうねw
値段からしても無難に良いものに思うけどねw かっこいい製品ではないよなw
これがよくないかw いいものだと思えば良くも見えるはずw
つーか俺が、俺だけが変に言ってるだけ説w
4STが拡散系で3STより飛ばない可能性もあると思うw
何があるか解らない、それだけに俺の長文レビューと、神経質になった俺の照度計測は必須でしょうw
4STの物語が始まりますよ!乞うご期待!w
802: 2022/10/25(火) 16:53:44.23 ID:gYEPLylR(3/4)調 AAS
>>801
瀕死状態ざまw   
803
(1): 2022/10/25(火) 17:00:01.46 ID:jQyvsEQS(64/97)調 AAS
どう考えても一発のLEDは弱い、飛ばない、暗い
サイドのLEDも唯点灯させただけの暗いロー照射w
ただ無意味に同じ安lEDが並んだだけのものw
それをいうとMS18も同じだけどw
俺が思うに、リアルに250~300ルーメンぐらいのモバイルバッテリーになるかならないかぐらいのあるある中華自転車ライト
それを単に5つ並べただけ、それよりも単発のLEDは弱く出力されるので
250x5、なのでそれで1250ルーメン、やや落ちて1000ルーメン、これぐらいかなーと思う
200ぐらいだろうな、300で1500 400はないw ありえないw これで2000
1000としても1250としても拡散されたらB01になんて届きようもない
VOLT800には勝てるでしょう、それは解るww
それ以上の優位性お得感どこまであるの?ってなるとあまりないと俺は覆うんだな
804: 2022/10/25(火) 17:05:43.29 ID:gYEPLylR(4/4)調 AAS
>>803
どうしたオラwもう終わりかw   
805
(1): 2022/10/25(火) 17:07:49.76 ID:EAdo+ZX9(3/4)調 AAS
>>793
アホらしいかもしれんが、手持ちってのはいい考えかもしれん
806
(1): 2022/10/25(火) 17:10:14.22 ID:b5d9kFs+(5/5)調 AAS
イメピクダイちゃんがVOLT、B01、4stの比較動画撮ってくれるとのことで期待せずに待ってます。お気に入りGaciron
でも良いですよー!

おじいちゃん、照度計とスマホ(ガラケーでは?)、モバイルバッテリー忘れないでね!
807
(1): 2022/10/25(火) 17:10:20.63 ID:jQyvsEQS(65/97)調 AAS
へんか言い方だけど、なんか密度の甘いバカチョン2000ルーメンみたいなw
そういうことならあり得なくはいよなw なんちゃって2000ルーメンみたいな
どうも密度が甘いような光りでw 物理的にそんなことはあちえないけど!イメージねw
でも3STで見て取れる、そんなしっかりした明るい配光ではない、スポット的
そのスポットもそれほど強いものではない、となると、中心光りはもう4STでも期待はできないかと思われる
サイドのLEDと合わせた全灯でどこまで推せるか、弱いLEDでも5つ揃えることでどこまで推し切れるか
そういう印象だね、押し出し感、光りの伸び、バカチョン3000ルーメン
フーポット的に可能だろうか、到底そんな明るさには見えない
うーん2000ルーメンぐらいあるのかな~ リアルにw いやないな
あって1500、いや、ないな、正規の800ルーメンの2倍の光りをぶっ放すと思える?ない、無理
1600なんて現実的じゃない、RN1500にもBFL1800にも届くはずがない比べるまでもなく
やっぱり1000か1200関の山だろう、毎日こんなこと書き続ける日々になるのかwww
808
(1): 2022/10/25(火) 17:10:27.15 ID:EAdo+ZX9(4/4)調 AAS
>>797
比較対象があるならムラや色のわかりやすい適正露出と
露出固定の二枚があればどうにかなるかと
809: 2022/10/25(火) 17:13:02.17 ID:u/8eWCrg(1/4)調 AAS
>>807
どんだけ逃げ癖ついてんだよw   
810: 2022/10/25(火) 17:15:26.83 ID:jQyvsEQS(66/97)調 AAS
>>805
手持ちのほうが解りやすかったり?
いや楽でいいけど、よちよちスピードじゃ参考にしづらいかとw ムード出ないよねw

>>806
B01とVolt800は外せないか、どっちかだけでも十分のようなw
俺は遠足に行くのか、初めてのおつかいかw

まだまだ気が早いw
一ヶ月程度かかるんでしょう
忘れたころに比較しよう
811
(1): 2022/10/25(火) 17:18:20.13 ID:jQyvsEQS(67/97)調 AAS
>>808
肉眼に近い自然な感じであろう適正露出
それと表県に狂いのない露出の固定
頭の片隅に置いとく

未経験でも比較に対しての感覚はあるので
カメラに順応適用されては困ると、そこは最初から疑ってるので大丈夫w
固定しなければw
812: 2022/10/25(火) 17:19:28.79 ID:u/8eWCrg(2/4)調 AAS
>>811
弱りすぎクッソわろたw   
813
(1): 2022/10/25(火) 17:21:14.26 ID:jQyvsEQS(68/97)調 AAS
おもてけんとは?w
もはや何の誤字か解らんねw
表現?解らん今更誤字なんて気にしてられんw

B01と4STでいいな、ついでに参考程度にVOLT800と

しかし気が早い 果報は寝て待てw
814: 2022/10/25(火) 17:24:06.03 ID:u/8eWCrg(3/4)調 AAS
>>813
効きすぎわろたw  
815
(1): 2022/10/25(火) 17:29:11.59 ID:jQyvsEQS(69/97)調 AAS
そうだ、4STの面白いところは、自転車配光であるところ、忘れがち
stvzoとまでいかなくとも、比較になる本格的なライトといえばB01だけ
明るさも求めるとLIG113でもNAVI800でもない
残されるのは唯一の期待の星、4STである!!www
無理やり盛り上げてるけどww 
実際問題、この2機種だろうか、そして、プロ仕様のドイツ製stvzoのライトのようなデザイン!www
横置き可能な優位積むにも優れたライト、これはもう、ありゃもうw
ありゃもうたまんねえよなwwwwwwww
816: 2022/10/25(火) 17:30:17.33 ID:u/8eWCrg(4/4)調 AAS
>>815
効きすぎてブルってんのかよw   
817
(1): 2022/10/25(火) 17:31:36.70 ID:jQyvsEQS(70/97)調 AAS
うすうすず~~~~っと気になり思ってることもある
なぜにマニアは4STではなく3STなのか、この理由も手にした時に俺は気付けるだろうw
3STに幾つ国はマニアなりの理由があるのでしょう
それなりにライトを使ってきての結果だろうからな
さてとw
818: 2022/10/25(火) 17:36:21.29 ID:gsqh13Tq(1/4)調 AAS
>>817
レスおっそw    
819
(1): 2022/10/25(火) 17:53:33.18 ID:jQyvsEQS(71/97)調 AAS
しかしこれであれだな、一番悩ましいところ頑張って処理したので
比較的買いやすい、2STや3STはもういいかw 1STや2STを選んで買う楽しみはできたなwwww
いかにも下位グレードな感じの2STw ほっとくわけにいかんよなw
数日後に買うかなw 事実上の王道は3STなんだろう
極論3STのほうが明るいとかあっても中華ライトにはありえそうw
さすがに同じ製品でのシリーズ分けそこまではないと思うけど大差はないだろうか
それもいずれ解ること、清水の舞台から飛び降りて購入した甲斐があったわwww
820: 2022/10/25(火) 17:59:02.78 ID:gsqh13Tq(2/4)調 AAS
>>819
どうした、鼻息あらいぞ
一度深呼吸でもしようぜ(笑
821: 2022/10/25(火) 18:08:13.73 ID:jQyvsEQS(72/97)調 AAS
1STは2000mAhでLEDx3 1つ100ルーメンで300ルーメン
よくて400ルーメンぐらいだろうか、6発になった2STは600~800ルメンぐらい?
3STは1000ルーメン?4STは1200ルーメンぐらい?
ルーメンしか気にならんよね、まさか俺が取り付け方気にするはずもなくw
822
(1): 2022/10/25(火) 18:11:10.05 ID:jQyvsEQS(73/97)調 AAS
凄く明るいなら面白いなw 推しまくるよそうなればw
悔しがってなww 
日々悶えるしかないw 楽しんで行こうw
なんと些細な楽しみなのか、これぞ人生よなwww
アホになるほどに人生は楽しい、ねw
アホが羨ましいw みなみちゃんw 騙されないでねw はははw
823: 2022/10/25(火) 18:11:23.52 ID:gsqh13Tq(3/4)調 AAS
>>822
恥をかいたのが匿名掲示板でよかったじゃないかw
824
(1): 2022/10/25(火) 18:20:26.13 ID:jQyvsEQS(74/97)調 AAS
相当量産されたのかな、2個セットで売ってる店も2店舗ほど確認できるw
なんで4STだけP9x5なんだろう?P90?XPGのほうがいいんじゃね?ww
ローならローで統一されてXPGでよくね?なんて全部球揃ってるの?
逆にXPGx5のほうが普通はコストを合わせて上位に持ってくる感じがする
あくまでもXPGをサブに捉えたらね、メインとした場合、メインのP9の連LEDになんかするかなw
へんなライト買わされたw ヘドボンの次の面にされたw
825: 2022/10/25(火) 18:20:58.76 ID:gsqh13Tq(4/4)調 AAS
>>824
もう虫の息かよw   
826
(1): 2022/10/25(火) 18:46:14.02 ID:jQyvsEQS(75/97)調 AAS
幾ら調べてもP90の詳細不明www
以前は何か出てきたと思ったのにw
827: 2022/10/25(火) 18:47:09.09 ID:2mCxXp0D(1/4)調 AAS
>>826
負け犬の遠吠えw
828: 2022/10/25(火) 18:57:19.63 ID:i70p8Lr0(1)調 AAS
キチガイ過ぎるだろ

画像リンク

829
(1): 2022/10/25(火) 19:12:26.24 ID:jQyvsEQS(76/97)調 AAS
熱心な研究が続くw
12LEDも気になってきたw
830: 2022/10/25(火) 19:14:43.61 ID:jQyvsEQS(77/97)調 AAS
なんかそういや前に12LEDじゃなくて
なんだっけか、偶然ヒットしたなんだっけw 高かったけどなんかモンスター自転車ライトあったぞww
こういうのとこういうのはネタライトだ、やめとけ!みたいに言ってたようなw
831: 2022/10/25(火) 19:14:43.86 ID:2mCxXp0D(2/4)調 AAS
>>829
結局反論なし・・・
頭わるっ笑
832
(1): 2022/10/25(火) 20:25:00.17 ID:jQyvsEQS(78/97)調 AAS
どれだったんだろう、T6のやつかな
まったく動画に出てこないのが気になる、良い製品なら必ず話題になるよね
4STも十分にそっち系に思うけどw
俺ってあまり仕様とか見てないことが解るでしょ、まるで信じてないからw
キモオタとか懸命に仕様見てさ、「再生数が伸びれば買うんだけどな」とか脅迫してるじゃない?w
それはともかく必死に見てるよね、それでもルーメンは嘘だねってやってるけど参考にしてる
中には参考になる要素があってもあるとしてもねえ、最初からデタラメなら何を参考にできるのやら
それで一喜一憂しても時間の無駄のような
ま、今のように意図してそれを楽しめるならいんだろうけどな
833: 2022/10/25(火) 20:26:51.55 ID:2mCxXp0D(3/4)調 AAS
>>832
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
なw
834
(1): 2022/10/25(火) 20:30:31.71 ID:jQyvsEQS(79/97)調 AAS
あ、キレイキレイなってきました、おひげも剃りましてw
耳も首も隅から隅までピッカピカ♪ きらきらーん☆
どこを口にしても大丈夫なように清潔にしておかないとねw
顔もピカピカ、身体もピカピカ、知恵遅れのキモオタは一生ズタボロw
嫉妬して悶えるだけの人生よwwwwww

4STってもまだまだ発送されそうにない
前に買ったとあるものもまだ発送されてなかったw
アリはすごい、昔の手紙もこうやって日数かけておっさんが走って運んだのだろうかw

あとできることなら製品別にページ分けて欲しいよね
もう慣れたけどクリックして覗き見たもので商品変わったり価格変わったりするのは
なんかごっちゃにされて買う時気になるわw
ショボイランクをボッタされそうでww
835: 2022/10/25(火) 20:31:22.73 ID:2mCxXp0D(4/4)調 AAS
>>834
どんだけしょぼくれてんだよザマw   
836: 2022/10/25(火) 20:35:01.02 ID:jQyvsEQS(80/97)調 AAS
4STの使い身を考えなきゃw
dふぉうせ使わないライトだとしても「こうして使えるんだ」という理由は欲しいw

あ、思い出したw おっさんがそれを手に持って動画撮影するのに使えるわww
大事な大事な任務wwww

じっくり考えるか、どこで撮影するかw
寒くなってるな、まさか4STでデビューすることになるとはなww
837
(1): 2022/10/25(火) 20:36:50.02 ID:jQyvsEQS(81/97)調 AAS
ふぉ~せ使わないw けどw
でもどうかな、あくまで低ルーメンのカテゴリだとするなら
こういう中華ライトのほうがサラっとやれたりしてw
過度な期待は禁物w
838: 2022/10/25(火) 20:38:36.43 ID:1QaOOM6K(1/4)調 AAS
>>837
おじいちゃん怒ると血管切れるよw
839
(1): 2022/10/25(火) 20:42:52.39 ID:jQyvsEQS(82/97)調 AAS
そりゃ、人に依り参考になるライトもあるんだろうけどねえ
誰に何が参考になるかなんて解らないし、何かしらレビューもあるしな
自分にしたらド芯の照度と、周辺の光りの目視体感で全部丸解かりだからね
写真にも動画にも収める必要は無し、ただドノライトも仕様や性能は忘れる
管理把握できない、だから○○ルーメンと買いたシールでも貼りたくはなるw
オーライトのお古、MR2? RM2? みたいなやつ磁石で充電するやつでえーっと
1250かな、1500ルーメンかな、いやね、中々いいなあと思ったw
最新機種のようにいかないけど割といいよねw
何にどう使うのかは知らんw まったくそんなライト所有してる自覚なかったしねw
ボタン2つある意味まで理解できなかったw
それでもいい、最大の明るさを確認できただろうからw
840: 2022/10/25(火) 20:43:26.20 ID:1QaOOM6K(2/4)調 AAS
>>839
キチガイさんまだお薬飲んでなかったの?w
841
(1): 2022/10/25(火) 20:50:19.18 ID:jQyvsEQS(83/97)調 AAS
出てきた、こういうやつw ↓

Walkefire 8 x XM-L2 (u2) led自転車ライト9600lm8xt6 ledランプ自転車ライトフロントライト5000mahバッテリーパック

お値段もいいお値段w
どんな感じなのか、見てみたい、性能を知りたい、気はするww

よほどメーカーものを避けようとする人とか買う人は特種だろうなと思う
価格が上がるほどに非常に買いづらい、しかし、誰でも想像が容易なようなスペックであるw
スペックというか規格だねw
842: 2022/10/25(火) 20:53:55.86 ID:1QaOOM6K(3/4)調 AAS
>>841
誰にも相手にされてないのがバレないように
自演しちゃったキチガイさんw
843
(1): 2022/10/25(火) 20:55:26.19 ID:jQyvsEQS(84/97)調 AAS
16x XM-L T6 LED 20000 ルーメン自転車フロントライトサイクリング led アクセサリー充電式自転車ランプ自転車ライトフロント led ライト

これって普通にフーポット的な気がするね
3000ルーメン前後出るのかな?
844: 2022/10/25(火) 21:00:24.28 ID:1QaOOM6K(4/4)調 AAS
>>843
くたばんの早すぎだろw   
845: 2022/10/25(火) 21:00:50.03 ID:jQyvsEQS(85/97)調 AAS
まず、送信したけど、フーポット系ヤバイw
照射したw 自転車ライトとは比べられないw
周辺も明るいし照度も半端ないw
これはRN3500と比べるやつだw
てことは、こういう中華系の中にもただ明るいだけのものは安っくありそうだね
十分明るいぞ、えとね、今見たのは8LEDのやつだね
メーカーものじゃないよなw スルーナイトじゃないよなw
もういっかいみとくかw 8LEDこれは当たりだね
11LEDのはちょっと弱かった、それでも2000ルーメンはありそうか
だから、調子いいのだと。3500ルーメンぐらい出るのかな、フーポット系w
以前は把握してたんだけどなw
846
(1): 2022/10/25(火) 21:06:09.41 ID:jQyvsEQS(86/97)調 AAS
ヘリウスより、確か、6LEDぐらいのが明るかった気がする
今もほったらかしの状態なので満充電ではないし
電池の性能で明るさも変わるんだろうけどね
なんか動画でもフーポット系w を、取り付けてる人も居たよ
そういうマウントもあるようで、どういうのかな、マウントとマウントをドッキングさせてねじ止めして固定してたな
自転車に取り付けてどれぐらい重いという感覚になるのか知らないが取り付けおkならそれで十分だと思うけどね
上のカット気にしない場合ねw
847: 2022/10/25(火) 21:07:52.47 ID:Izk2ZQx8(1/4)調 AAS
>>846
そんなに悔しかったの?W
848
(1): 2022/10/25(火) 21:22:08.30 ID:jQyvsEQS(87/97)調 AAS
フポーット系、いわゆる18650x4のヘリオス系だよね
これって、今8LEDのを見たけど、確か6LEDぐらいが一番明るいモデルだったような
で、X7Rと比べるとターボで7000ルーメンらしい、二段ターボで12000ルーメン
この一段目の7000ルーメンに届かないけど、照度的には同じ、つまり周辺が弱い
ざっと見て5000ルーメンぐらいは出てそう
なので、この手18650ライトは3500~5000ルーメンぐらいって感じだろうか
今この手のライトも高くなってるのかな、俺はコスパいいと思って似たの数個買って持ってるわw
たった今も思う、こいつコスパ良いぞとww
849: 2022/10/25(火) 21:23:06.58 ID:Izk2ZQx8(2/4)調 AAS
>>848
老害さんがんばれ!ラスレスはまだまだ先だぞ!w
850: 2022/10/25(火) 21:44:49.80 ID:SObJoCPt(1)調 AAS
87
851
(1): 2022/10/25(火) 22:15:09.55 ID:jQyvsEQS(88/97)調 AAS
解った、思い出した
フーポットの11LEDこれが最低ランク、一番暗い
3500ルーメンとしましょうか、仮に、大体で、んで、6LED 8LED が最も明るい5000ルーメンと
んで、今でも安いかなと見たら、アリにも、グレード違いで価格違いで出てることは出てる
同じものだろう、で、LEDが多いほど価格は上のようだけどこれは性能と比例しない
スポット的、ワイド的、ある、あるし、リフレクターの構造の違いもある
けれども、何がどうしてか、LEDが多いからと明るくはない、過去に同じバッテリーで検証してる
全部似たような物だけども、上と下で比べると3500ルーメン、5000ルーメンと開きがある
機械に詳しい人ならこうなる理屈も解るんだろう
結局幾つLEDを宛がっても明るくなるとは限らない、意図しての事か、何がどうなってか
故意的な設計か、なんか解らんけどそういうことなので狙うなら6LED8LEDを買うといいかな
あぁ全種類ってぐらい持ってる、今も手前にあるものしか触りたくなくて適当テスト
この話に間違いは御座いませんw 電池付きで4000円~だね
以前は3000円位で買えたような、フーポットは一番駄目w
だから言葉にしたくなるんだろうw
852: 2022/10/25(火) 22:18:42.51 ID:Izk2ZQx8(3/4)調 AAS
>>851
オコなの?W
853
(1): 2022/10/25(火) 22:20:04.64 ID:jQyvsEQS(89/97)調 AAS
ある程度、広がりもありながら、スポットも強く照射距離があるほうがいいよねw
配光の違いだけじゃなく、根本的な明るさの差があるので、少しでも明るい方がいいかな
胸中弱点滅って感じなので照度は落とせるしね
単純で平凡なライトだけどコスパいいと思う
俺には持ちやすく手頃で明るい、そりゃもうX7Rなんて神ライトよw
二段階もターボに出来る、まあ美しい配光、広い色もいい、ぷわぁ~っと綺麗な灯りに包まれるw
あちゃもうたまんねえよなww
854: 2022/10/25(火) 22:23:19.45 ID:Izk2ZQx8(4/4)調 AAS
>>853
最初からゴメンなさいしとけばこんな目に合わなかったのにw
855
(1): 2022/10/25(火) 22:28:46.43 ID:jQyvsEQS(90/97)調 AAS
本当にX7Rでのナイトライド、いいと思うなw
DX80までも要らないでしょw
一回り大きくなるけど、中々いいよねDX80
今はミニ系も出て、高性能なライトも出てきたけど高いよねw
小さい分のデメリットもあるし、物理的な構造の意味で
大きさと性能比で言うとDX80はトップクラス
ざっくりX7R感覚で持てて、12000ルーメンじゃなく32000ルーメンだっけ
それで200や300ではない、800メートルまで飛ぶ
大体のライトは800メートルも飛べばスポット的でビームも細い
あ、シカハンじゃないからねw ビームw ビームも細くひもじい
DX80は十分に周辺も明るい、それでいてズバーンと飛ぶ、まさにハイスペック
ざっくりした体感でいうとMS18と大差なし、MS18も1000メートル程度の飛びだったような12001300だっけ忘れたw
まあ今はミニ系があるけど、飛びが甘いものが多い気がした
まあ1500、2000と飛ぶものも持ってるし、エースビームの一番飛ぶ変なライトもあるけどw
よりいっそう使い道もなく、やっぱスポット光だけに特化した者はつまらんね
一応もってるけどね色々、やっぱりBFL1800の遥か上位のDX80
妥協するならX7Rでナイトライドを楽しまれてくださいw
856: 2022/10/25(火) 22:30:51.09 ID:5TNgi7Jm(1/4)調 AAS
>>855
キチガイくん逃げるなら今だよw
857
(1): 2022/10/25(火) 22:37:21.82 ID:jQyvsEQS(91/97)調 AAS
そういや、ヘリウス、フーポットシリーズに「水中用」みたいな
ダイビング用みたいなものもあるw 明るさは同じようなものだね
でもこれって当然防水に強いはずだよね?
でも作りを見てると大差ないけどね、ややゴム、パッキンを意識したというだけ
ハッタリなのか、意外にもどれも防水に優れているのか、それは試したことないのでしらん
でもこの手のシリーズ、18650x4ね、明るくていい気もする
どうせバッテリー分の思いだから仕方がないよね
4STx2と思えばありじゃないかな、RN3500も敵じゃない
不自由になる重さじゃないと思うけどな、配光が駄目?
トサカじゃないや、ツバ、えーっとカコイじゃないやw え^ーーっとw とさかを付けてと違うww
やさぐれを付けて違うww えーっとww とさかをww えーっとww
つばさを付けて羽ばたきましょうww えっとwwえっとww
ひさし?ww ひさし?w なんだっけww 庇でいいのかwww わからんくなるねww
巨大な庇がいるので駄目?wダンボール輪ゴムで取り付けられるでしょww
なのでそれでナイトライダーになってくださいw
858: 2022/10/25(火) 22:39:51.72 ID:5TNgi7Jm(2/4)調 AAS
>>857
誰にも相手にされてないキチガイが連投してるなw
859: 2022/10/25(火) 22:40:24.51 ID:jQyvsEQS(92/97)調 AAS
夜だね、知恵遅れのキモオタにボランティアしてもネットはネット
プライベートもあるからねw キレイキレイしたしぃ~w
まあ一生無念の話も酷だねw

4STの話をしてあげましょうwwwwwwwww

4STはねw これはねw いけるかもよww
ヘリウスのT6だっけ、こういうの見てると行ける気がするwww
860
(1): 2022/10/25(火) 22:45:08.06 ID:jQyvsEQS(93/97)調 AAS
ヘリウスが優れているのは、バッテリーの残量なのかな、だったよね
それが見れる事、よりも、ボタンが押しやすいね
とことん押しやすい方が女性や高齢者には優しそう
反応も早いのかな、スポット要素が弱いのでライトとしては
この手のシリーズでは、まあほどほどかな、これじゃないほうがいいね
それに俺は今6000円7000円ぐらいだったか、いいお値段
4000円明るい方がいいよね、あ、これは充電もできるんだっけ、うーんまあ
その方が一般人には優しい仕様だろうか
物価も上昇します、コスパの優れた仕様のライト、この時代にお買い求めください
自転車ライトのためにw
861: 2022/10/25(火) 22:45:56.29 ID:5TNgi7Jm(3/4)調 AAS
>>860
キチガイさん遠慮しないで自演していいよw
862: 2022/10/25(火) 22:54:59.15 ID:UiwIzsxd(1)調 AAS
ダイスケいじめるんじゃねーよ
863
(1): 2022/10/25(火) 23:47:53.38 ID:jQyvsEQS(94/97)調 AAS
もし、もしも自動車に煽られたりして自信がなくなったら
自分を天才だと思うようにしなさいw
864: 2022/10/25(火) 23:48:51.11 ID:5TNgi7Jm(4/4)調 AAS
>>863
頭悪いのに逃げ足だけは速かったなw
865
(1): 2022/10/25(火) 23:51:11.62 ID:jQyvsEQS(95/97)調 AAS
天才だと思い自信を持ちなさいwwww
866
(1): 2022/10/25(火) 23:56:16.58 ID:gLDvk1TY(1)調 AAS
>>865
ありゃ、とうとう何も言えなくなっちゃった連投キチガイさんw
867: 2022/10/25(火) 23:57:10.48 ID:jQyvsEQS(96/97)調 AAS
>>866
大切なことを伝えたい、一日一日、その連続が人生である!
君に大切なことを伝えたい・・・・・・・・・・w
動画リンク[YouTube]

868
(1): 2022/10/25(火) 23:58:14.53 ID:jQyvsEQS(97/97)調 AAS
それだけじゃない、ことのことを伝えたい!
動画リンク[YouTube]


                                             終
869: 2022/10/26(水) 00:00:48.63 ID:fXx7QfxU(1/4)調 AAS
>>868
お薬切れたの?基地ガンさん
870: 2022/10/26(水) 00:36:09.12 ID:rUyK5Bs6(1)調 AAS
97
871
(2): 2022/10/26(水) 08:07:21.90 ID:TgCzAWOF(1/2)調 AAS
紋別港で朝焼け見てきた
彼もお疲れの様子
画像リンク

872: 2022/10/26(水) 08:25:50.60 ID:fXx7QfxU(2/4)調 AAS
>>871
このキチガイまだ生きてたのか
873
(1): 2022/10/26(水) 09:11:31.90 ID:TgCzAWOF(2/2)調 AAS
ガイジが出てきた
NGっと
874: 2022/10/26(水) 09:11:41.32 ID:fXx7QfxU(3/4)調 AAS
>>873
レスの内容がスカスカだから自演してもすぐバレるw
875: 2022/10/26(水) 09:21:05.64 ID:c5n57hkU(1)調 AAS
>>871
※荒らしは無視してください。
間接的にに触れてもいけません。
876
(1): 2022/10/26(水) 16:51:04.14 ID:afjVbme0(1)調 AAS
スクリプトの振りしてバレてないつもりの底抜けの知的障害者がまた荒らしに来たのか
877: 2022/10/26(水) 16:57:08.34 ID:fXx7QfxU(4/4)調 AAS
>>876
自演バレてないと思ってるの?W
878: 2022/10/26(水) 22:14:46.65 ID:SlCnxQIX(1)調 AAS
NGワード推奨:imepic
879
(2): 2022/10/27(木) 05:04:38.11 ID:S1xv6qbP(1)調 AAS
手作業の基地外荒らし(笑)
880: 2022/10/27(木) 05:15:47.77 ID:k1Hl+7uj(1/4)調 AAS
>>879
逃亡準備ワロタw
881: 2022/10/27(木) 05:21:13.41 ID:k1Hl+7uj(2/4)調 AAS
>>879
バカは体力あるって本当なんだなw
882: 2022/10/27(木) 05:32:40.97 ID:PQZbpJy6(1/3)調 AAS
ww
883: 2022/10/27(木) 05:34:21.13 ID:PQZbpJy6(2/3)調 AAS
よほど悔しかったんだなww
884: 2022/10/27(木) 05:36:56.75 ID:sBBMouT6(1/2)調 AAS
手作業と書くと手作業の荒らしが釣れるスレ?w
885
(1): 2022/10/27(木) 05:39:43.05 ID:sBBMouT6(2/2)調 AAS
手作業
886: 2022/10/27(木) 05:42:32.56 ID:k1Hl+7uj(3/4)調 AAS
>>885
最初からゴメンなさいしとけばこんな目に合わなかったのにw
887
(1): 2022/10/27(木) 06:02:47.62 ID:9VlyJHxG(1)調 AAS
手作業
888: 2022/10/27(木) 06:06:22.65 ID:k1Hl+7uj(4/4)調 AAS
>>887
あらら息の根止まっちゃったよw    
889: 2022/10/27(木) 06:19:50.14 ID:cGYQm1ne(1)調 AAS
まだやってたのか笑
ペッパー君がロボットなのを理解できずに
一生懸命話しかける痴呆老人を思い出した笑
890
(1): 2022/10/27(木) 06:22:41.34 ID:PQZbpJy6(3/3)調 AAS
うわ~.........
891: 2022/10/27(木) 06:22:51.12 ID:T9U2hRDI(1/4)調 AAS
>>890
お爺ちゃん疲れちゃった?w    
892: 2022/10/27(木) 07:13:04.30 ID:H05iGfvy(1/6)調 AAS
画像リンク

893
(1): 2022/10/27(木) 09:00:36.15 ID:H05iGfvy(2/6)調 AAS
画像リンク

894: 2022/10/27(木) 09:19:53.67 ID:T9U2hRDI(2/4)調 AAS
>>893
完全論破された感じ?w    
895
(1): 2022/10/27(木) 09:22:55.40 ID:H05iGfvy(3/6)調 AAS
画像リンク

896: 2022/10/27(木) 09:24:53.16 ID:T9U2hRDI(3/4)調 AAS
>>895
涙目ワロタw    
897
(1): 2022/10/27(木) 09:26:59.94 ID:H05iGfvy(4/6)調 AAS
画像リンク

898: 2022/10/27(木) 09:29:23.47 ID:T9U2hRDI(4/4)調 AAS
>>897
瀕死状態ざまw   
899
(1): 2022/10/27(木) 09:44:15.00 ID:H05iGfvy(5/6)調 AAS
画像リンク

900: 2022/10/27(木) 09:44:47.85 ID:18aVIHo/(1/4)調 AAS
>>899
どうしたオラwもう終わりかw   
901
(1): 2022/10/27(木) 09:52:53.55 ID:H05iGfvy(6/6)調 AAS
さてとナイトライドに行くかな
今日はこのライトで行くか
画像リンク

そっちは朝かな?昼かな?
海外はいいぞ~w
902: 2022/10/27(木) 09:56:56.82 ID:18aVIHo/(2/4)調 AAS
>>901
どんだけ逃げ癖ついてんだよw   
903: 2022/10/27(木) 14:28:44.70 ID:Y5ynC7nr(1)調 AAS
書き込みあると思ってくるとあぼーんだらけ
有益な情報が知りたいのに
904
(4): 2022/10/27(木) 17:38:23.06 ID:VgjI8Ox1(1/2)調 AAS
お前らのおすすめのライト教えてください
安いやつ
905
(2): 2022/10/27(木) 19:56:03.43 ID:hiyQBitv(1)調 AAS
>>904
4ST意外に何かあるというのか
但し、これを伝えるとロボットw をw 演じるwww 荒らしが出てくるかもしれんぞwwwwwwww
906: 2022/10/27(木) 19:59:14.83 ID:18aVIHo/(3/4)調 AAS
>>905
弱りすぎクッソわろたw   
907
(1): 2022/10/27(木) 19:59:53.14 ID:Sr2TqTz9(1/2)調 AAS
>>904
安いと行っても基準は人によるよなぁ それにどれぐらい暗いところを走るか次第
908: 2022/10/27(木) 20:09:45.96 ID:O4IgMEe4(1/2)調 AAS
>>904
単四2本のペンライト(中華ノーブランド)
VOLT100~200
500円もしなかったな
909
(2): 2022/10/27(木) 20:10:30.92 ID:VgjI8Ox1(2/2)調 AAS
>>907
5000円以内で探しています
LUMINTOPをかんがえていました
910: 2022/10/27(木) 20:17:48.39 ID:O4IgMEe4(2/2)調 AAS
>>909
単四2本のペンライト(LUMINTOP IYP365)
但しこちらのほうが断然くらい
1500円ぐらい?
911: 2022/10/27(木) 20:24:32.76 ID:9gIioZrk(1/7)調 AAS
LUMINTOP BLF DT70
所有ライトで最大サイズ
スペックはここに書いてからググってみよう
いちいち覚えてないので
912: 2022/10/27(木) 20:28:03.59 ID:9gIioZrk(2/7)調 AAS
LUMINTOP BLF GT70 だった
GT90ってのもあるようだ
913: 2022/10/27(木) 20:37:56.11 ID:9gIioZrk(3/7)調 AAS
7500ルーメンで 1800mとか2000mとか出てくる
GT90は7000ルーメンで2700mと出ててくる
見晴らしは良さそうだ
914
(1): 2022/10/27(木) 20:45:28.99 ID:9gIioZrk(4/7)調 AAS
あぁ思い出したルミンGT MINIとかもあったな
王道でかとびくんだな 7500だの8000ルーメンだの出てくるので十分じゃない?
70008、8000もあれば十分明るいし1800メールも飛べば見やすいよね
GT90なら27000メートル、太いビームがレーザーのように照射されるわけだ
これがいいだろうね、ゼロ1つ取っても半端ないのにその10倍以上
遠くのカーブをいち早く確認できるから走りやすい
俺はこれで毎日走ってる
915: 2022/10/27(木) 20:51:04.32 ID:18aVIHo/(4/4)調 AAS
>>914
効きすぎわろたw  
916: 2022/10/27(木) 21:31:48.55 ID:Sr2TqTz9(2/2)調 AAS
>>909
AMPP300とか
917
(1): 2022/10/27(木) 22:14:19.06 ID:9gIioZrk(5/7)調 AAS
しょぼずぎるだろw
918: 2022/10/27(木) 22:19:23.08 ID:T5NRx+7Z(1/3)調 AAS
>>917
効きすぎてブルってんのかよw   
919
(1): 2022/10/27(木) 22:32:33.08 ID:9gIioZrk(6/7)調 AAS
そういや俺、何人かの女に「堂々としてるね」って普通に素で言われた事何度かある
普通に歩いてたりする時にチラっとそういうことを何人かに何度か
最初よく解らなかったんだ、けども、今は理解できる
「他の男ってきょどってたり、おどおどしてたりするんだろうな」とww
まあそういう意味では普通でも堂々と見えるのかも
でも、こどもがダッシュしてたりするとリスク回避で立ち止まって安全確保
こけるしぶつかるw その時にへらへら歩けるキモオタの気が知れんマジでw
そういうやつは必ず車にハイで煽られるだろうww
920: 2022/10/27(木) 22:37:38.27 ID:T5NRx+7Z(2/3)調 AAS
>>919
レスおっそw    
921
(1): 2022/10/27(木) 23:13:44.03 ID:9gIioZrk(7/7)調 AAS
プライベートに戻るね~w 楽しいレスもできたしw
あぁ全然違う板だけどねw ふふw じゃ!w
922
(1): 2022/10/27(木) 23:16:01.27 ID:T5NRx+7Z(3/3)調 AAS
>>921
どうした、鼻息あらいぞ
一度深呼吸でもしようぜ(笑
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s