[過去ログ] 大阪の自転車乗り Part.14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422
(1): 2022/08/29(月) 19:31:42.88 ID:36oEBQxf(2/2)調 AAS
狭山池は夏の終わりを感じさせて
なかなか良かったよ
夕暮れもキレイだったし
画像リンク

423: 2022/08/29(月) 19:48:14.91 ID:4bKawE89(1)調 AAS
どういう状況や?

外部リンク[mp4]:video.twimg.com
424
(2): 2022/08/29(月) 19:49:27.69 ID:zUls+1wz(1)調 AAS
TREKが難波に出店するんか
外部リンク:www.trekstore.jp
画像リンク


場所はいいんだが、採算取れるんかなあ?
425: 2022/08/29(月) 20:18:24.80 ID:pv7kW7qS(1)調 AAS
>>424
なんばのほうが自宅からほんの少し近くなるけど、今年本町で買ったから、定期点検は本町いくかなあ
426: 2022/08/29(月) 20:45:38.45 ID:eALcxv8l(2/3)調 AAS
久しぶりに信貴山観光へ行きたいなぁ
(2ヶ月ぶり)
427
(1): 2022/08/29(月) 20:46:04.86 ID:rJY2S8SY(1)調 AAS
ビアンキはなぜこないんだ!
現在あるスポーツ自転車屋の客が
減るから反対してるのだろうか?
シマノ本社もあるし、なぜだ
428: 2022/08/29(月) 20:49:33.74 ID:nCpwsYR6(2/2)調 AAS
30年前からロードバイクは斜陽や
薄利低買だけど趣味で専門店してますって所ばっかやぞ
429: 2022/08/29(月) 20:50:30.61 ID:Ea32bLd6(1)調 AAS
>>424
あの交差点あたり微妙に薄汚いんだよなあ
あのビル自体も地下鉄の入り口と一体化してたり快活の看板とかあるけどあれは撤去出来るんだろうか
画像リンク

430: 2022/08/29(月) 20:52:36.13 ID:eALcxv8l(3/3)調 AAS
クロスバイクからロードバイクに移行すると言うけど
全くロードバイクに乗ろうとは思ってない
431
(1): 2022/08/29(月) 21:44:14.76 ID:brZVULu+(1)調 AAS
これ京阪あたりが常設してほしいわ
サイトレ実施したことあるんだしさ。

外部リンク:www.seiburailway.jp
外部リンク:www.instagram.com
432: 2022/08/29(月) 22:07:23.80 ID:QPLnAzei(1)調 AAS
>>422
金曜ロードショー
433
(1): 2022/08/30(火) 00:00:40.32 ID:ITR5x4vp(1)調 AAS
>>431
女専用車両より自転車トレインほしいな
434: 2022/08/30(火) 00:17:17.42 ID:nYEUEHby(1)調 AAS
日本人が電車に自転車持ち込むと怒られるが外国人だとビビって誰も何も言わない。
435: 2022/08/30(火) 01:44:39.70 ID:G5j6ePbc(1)調 AAS
>>433
お前みたいなキモいブタがいるから女性専用車両も必要だよ
ま、お前は電車に乗るなよキモブタ
436
(1): 2022/08/30(火) 02:08:25.02 ID:2uThrWiX(1)調 AAS
どうして鏡見てこうふんしてるの?
437
(1): 2022/08/30(火) 03:38:06.60 ID:QBOd0Vq3(1/2)調 AAS
生涯花嫁修業が発狂
438: 2022/08/30(火) 04:16:23.30 ID:flXDbB2J(1)調 AAS
>>436
>>437
お、ブタども朝から発狂してんじゃん~w
クセーから一生そのダセェチャリ漕いでろよ😂
439: 2022/08/30(火) 04:46:43.94 ID:QBOd0Vq3(2/2)調 AAS
生涯家事手伝いの発狂治まらず
440: 2022/08/30(火) 07:15:08.95 ID:uA4PHUS2(1)調 AAS
オナニーマソ三条京阪!
441: 2022/08/30(火) 07:44:16.58 ID:vXweugu2(1/4)調 AAS
たまたま自転車出してた時に雨降られた
ついてねえ
442: 2022/08/30(火) 08:06:34.62 ID:sFuOdfr2(1)調 AAS
スペルマ地獄やな藁
443
(1): 2022/08/30(火) 13:30:24.15 ID:SFV+NoJV(1)調 AAS
>>427
ミーハー学生が乗ってるイメージが付いてしまったからでは
ルイガノみたいに見られてるフシがある
444: 2022/08/30(火) 15:19:49.12 ID:PSQPiIOY(1)調 AAS
そもそも直営店、関東しかないしな…全国にあるジャイアントやトレックとは販売方針が違うんだろ
445: 2022/08/30(火) 17:49:27.46 ID:vXweugu2(2/4)調 AAS
雨嫌いや
出られへん
446: 2022/08/30(火) 17:55:26.49 ID:vbbq4kWd(1/2)調 AAS
大阪の人間は自転車を押して歩くみたいだなw
b4c!
せめて漕いで乗れな自転車っーもんはww
447: 2022/08/30(火) 18:03:05.67 ID:JodMH46L(1)調 AAS
天気予報クソほど外れるやん
昼以降雨降らへん言うてたやんけ!!
448: 2022/08/30(火) 18:08:47.32 ID:y6cvXPyX(1)調 AAS
天気予報クソすぎる
449: 2022/08/30(火) 18:44:27.42 ID:D6PWj752(1/2)調 AAS
上方修正した気温だけはしっかり当たるのがまた腹立つ
450: 2022/08/30(火) 18:56:02.90 ID:vbbq4kWd(2/2)調 AAS
知らんがな〜
濡れてやならだかけんでええがな〜
451: 2022/08/30(火) 19:48:37.51 ID:vXweugu2(3/4)調 AAS
何・・・だと・・・?

ローバイ野郎は南河内グリーンロード行くくせに千早口まで行かずに石川沿いから帰るだと?

ゆるせねえ
紀見峠3周の刑に処す
千早口駅前で飲む缶コーヒーが美味いのに
452: 2022/08/30(火) 19:52:02.51 ID:vXweugu2(4/4)調 AAS
いやいや千早口駅寄らさずにグリーンロード突っ切って岩湧山アウターギアヒルクライムの刑に処す
滝畑ダム、関西サイクルスポーツセンター前から河内長野まで戻ってこい
453: 2022/08/30(火) 19:58:02.81 ID:eu1wv7jn(1)調 AAS
好きなとこ走れよ
454
(1): 2022/08/30(火) 22:35:04.10 ID:D6PWj752(2/2)調 AAS
千早口の自販機はラインナップが今一だから基本スルー
というか最近走ってる時は口の中に味が残るのが鬱陶しくて水か麦茶くらいしか飲まんなったわ
455: 2022/08/30(火) 23:08:32.25 ID:wkOc3fkd(1)調 AAS
わいはポッカのキレートレモンが好きやねん
456: 2022/08/31(水) 00:34:09.33 ID:VeT4rRlw(1)調 AAS
>>454
でもそれだと塩飴とか舐めるの面倒なんよね…
457: 2022/08/31(水) 02:08:54.53 ID:gAWAtC3O(1/2)調 AAS
そこで塩こんぶですよ
458: 2022/08/31(水) 02:23:33.37 ID:s0reBhbS(1/4)調 AAS
スッパイマンおススメ
459: 2022/08/31(水) 03:13:51.55 ID:fcDllWyo(1)調 AAS
オナニーマソもオススメ!ドピュッドピュッ
460: 2022/08/31(水) 07:39:50.34 ID:avmUdT6D(1)調 AAS
おまえら毎日快便か?そこらへんですんなよ(・_・;)
最近道端に馬場がよう落ちとるわ
461: 2022/08/31(水) 07:53:37.09 ID:qVcDQSpa(1)調 AAS
滝畑ダム水なくなってたからもっと雨降ればいい
河内長野のみんなの飲む水が増える!
462
(1): 2022/08/31(水) 10:17:12.79 ID:84TxjPDf(1)調 AAS
>>443
めっちゃええやん
画像リンク

463: 2022/08/31(水) 10:23:03.53 ID:gAWAtC3O(2/2)調 AAS
もうビアンキは見飽きたな
自転車業界はもっとデザインについて考えて欲しい
欲しいと思えないデザインと色
同じ色やデザインばかり
464: 2022/08/31(水) 13:18:54.66 ID:ChOw1w66(1)調 AAS
ほっそいパイプだけで出来てる物だし機能性も考えたらデザインが似通うのは仕方無いんじゃ
ビアンキに限らずダウンチューブの糞デカロゴは気になるけど
465: 2022/08/31(水) 13:37:13.25 ID:s0reBhbS(2/4)調 AAS
ダウンチューブくらいしかアピれるスペース無いやん
466: 2022/08/31(水) 13:42:21.31 ID:bnqLLWft(1)調 AAS
俺の股間のコルトパイソンが火を吹くぜ!
467: 2022/08/31(水) 14:07:47.11 ID:s0reBhbS(3/4)調 AAS
まずは先っぽのワイヤーキャップ外さんと暴発すんぞ
468: 2022/08/31(水) 15:15:31.71 ID:OnQdRAlM(1)調 AAS
ドピューン
469: 2022/08/31(水) 15:24:14.89 ID:krM1y7E9(1/3)調 AAS
>>462
加工しすぎて色々歪んでる
あと小人サイズだよね子の子?
470: 2022/08/31(水) 15:24:52.05 ID:krM1y7E9(2/3)調 AAS
あっすまん
写真荒らしにレスしてしまった
471
(1): 2022/08/31(水) 16:37:36.65 ID:WzWSwQ0D(1/2)調 AAS
夏の終わりにと千本松大橋
ぐるぐるしてきた
帰りは初の渡り船
あっという間やけど
なんか楽しかった
472
(2): 2022/08/31(水) 17:20:35.47 ID:N24NpU8X(1)調 AAS
なみはや大橋が一番えぐいのに渡船ないのね。
IKEA行きたいなーと思ったけどあの橋はキツい。。
473: 2022/08/31(水) 17:25:27.85 ID:krM1y7E9(3/3)調 AAS
夏は10月まで続くから気が早い
474
(1): 2022/08/31(水) 18:58:08.91 ID:vb4WxTmn(1)調 AAS
>>471
大正区のめがね橋かな
子供の頃は車でよく通った
懐かしい
475: 2022/08/31(水) 19:02:35.39 ID:G+Wzm43F(1)調 AAS
>>472
港区側から来るなら甚兵衛渡しと千歳渡し2つ乗れるw
476: 2022/08/31(水) 20:56:27.27 ID:WzWSwQ0D(2/2)調 AAS
>>474
それです
477: 2022/08/31(水) 21:30:34.68 ID:pWuYybBy(1)調 AAS
>>472
押して歩いていたら、子供を乗せた電動アシストのママチャリが、軽々登っていた。あれパワーあるのな。
478
(1): 2022/08/31(水) 22:08:14.45 ID:iO43nwmH(1)調 AAS
橋って見た目より登れちゃうやん
メガネもIKEAの前も別にオバチャリでも登れるでしょ
479
(1): 2022/08/31(水) 22:10:07.24 ID:s0reBhbS(4/4)調 AAS
5%くらい?
480
(2): 2022/09/01(木) 00:18:46.48 ID:fffumHqv0(1/2)調 AAS
先月行ったけど登りは歩いたなあ
無理して転けたら悲惨だし
下りはさすがに乗って降りた
画像リンク

481
(1): 2022/09/01(木) 00:53:18.05 ID:2g1QkivK(1)調 AAS
>>479
この記事だと約6.9%で有名な方のベタ踏み坂よりちょっときつめらしい
外部リンク:www.travel.co.jp
表裏共に制覇したけどいずれもアプローチ部分が結構きつかったw
482: 2022/09/01(木) 01:00:50.62 ID:R7FHQ6kp(1)調 AAS
なみはやも眼鏡橋も子供の頃の遊び場だったから足つかないで登る競争とかしてたわ
ロードなら簡単に登れるでしょ
483: 2022/09/01(木) 01:01:21.43 ID:Yxp1OK1q(1/2)調 AAS
>>481
そこ車で走るけど、なんか変に混むんだよ
その写真の登り坂で何度も止まるとガソリン減り率高いからいやんなる
484: 2022/09/01(木) 03:20:31.54 ID:JSvfkuUK(1)調 AAS
ど阿呆!珍ポ丸出しで大脱走せんかい!
485: 2022/09/01(木) 04:00:39.18 ID:ltbDPGWA(1/2)調 AAS
>>480
自転車に乗ると欄干が低く感じて強風の時は怖かったな。風速によっては、先に歩道が通行止めになるらしいけど、見張りの人でも来るのかな。
486: 2022/09/01(木) 04:10:15.32 ID:ltbDPGWA(2/2)調 AAS
>>478
そお?どちらも何十回と通っているけど電動アシスト以外の普通のママチャリで乗ったまま登っている人は、老若男女、1人も見たことがないな。見かけた人はみんな押し歩きだった。乗って渡っているのは、ロードバイクの本気の人しか見てないわ。
487: 2022/09/01(木) 05:17:35.71 ID:AlmtJjTW(1)調 AAS
台風に背中を押されたら楽ちん
488: 2022/09/01(木) 08:05:38.95 ID:62rtyekX(1)調 AAS
>>480
これ新木津川大橋だよな?
489
(1): 2022/09/01(木) 08:49:25.30 ID:o3oS8+Ac(1)調 AAS
南港から大阪港に渡れるようにしてくれやーーーーーー
490: 2022/09/01(木) 10:43:10.86 ID:kNaeaSHN(1)調 AAS
天気予報は明日も明後日も雨マークをつけてるね
つまんねー
491: 2022/09/01(木) 11:09:52.35 ID:1GXaalZD(1)調 AAS
今日は雨か
492
(2): 2022/09/01(木) 11:12:03.93 ID:GrHHRele(1)調 AAS
大阪港-コスモスクエア間は自転車でいけないのね。
しらんかった
493: 2022/09/01(木) 12:59:10.82 ID:nu1yht5n(1)調 AAS
>>492
そうそう
赤橋もダメ、咲洲トンネルも夢咲トンネルもダメなんだったらせめて大阪港-コスモスクエア間だけでもサイトレしてくれよっていうw
494: 2022/09/01(木) 13:20:23.76 ID:LbZwVkZp(1)調 AAS
自転車で咲州には南港大橋でしか渡れない
車・公共交通機関で行き来はできるけど意外なところで欠陥がある
咲州に住んでる自転車乗りは不便だと思うよ
別に自走にこだわらなきゃいいんだろうけど
495: 2022/09/01(木) 15:10:41.44 ID:lejdtXCN(1)調 AAS
台風直撃やて
週末また雨かよ!
496: 2022/09/01(木) 20:18:25.89 ID:XRTbnyCR(1)調 AAS
雷すごいな
大阪全域の警察の交通事故の後処理がめちゃくちゃテキトウな気がする
ガラスとか全然片付いてなかったりするし
497: 2022/09/01(木) 20:58:09.86 ID:IuHZ1iHb(1)調 AAS
>>489
すぐ目の前に見えるのにめっちゃ不便やわ
498: 2022/09/01(木) 21:09:34.71 ID:fffumHqv0(2/2)調 AAS
昨日、今日と雷の爆音で家が揺れる(震度1くらい)経験をした
今までこう言うことはなかったと思うなあ
なんか不思議な天気やね
499: 2022/09/01(木) 21:54:51.20 ID:5EiY39LC(1)調 AAS
わかる
まじで若干揺れてるように感じたわ
ゴゴゴーって
500: 2022/09/01(木) 22:36:41.74 ID:Yxp1OK1q(2/2)調 AAS
余りにうるさいから深夜起きたわ
雷なる度に建物が共振して軽く恐怖感じた
501: 2022/09/01(木) 23:22:15.33 ID:o1rgB/sz(1)調 AAS
土日は雨で無理だな
自転車屋巡りでもしよう
502
(2): 2022/09/01(木) 23:30:09.19 ID:0K7iqgs6(1)調 AAS
雨の日やる事無いし自転車好きな人ばっかりが集まる飲み屋あったらいいのにな。
10年前くらいに芦屋にあったんだけど。
503: 2022/09/01(木) 23:41:06.62 ID:qH0p8xg8(1)調 AAS
面白そうやねソレ
わいはずっと前から一人で自宅バーやけど
504: 2022/09/02(金) 00:08:08.12 ID:Nol4/CuM(1/3)調 AAS
>>502
ポツポツとあるど
住んでる場所には無いのが正解だと思う
おれだそうなんだよ
505
(1): 2022/09/02(金) 00:12:10.16 ID:vdUG0/te(1/3)調 AAS
そりゃ音は空気を振動させてるから発雷地点が近けりゃ影響も受けるわいな
506: 2022/09/02(金) 00:14:33.83 ID:vdUG0/te(2/3)調 AAS
>>502
今はストラバがあるからなあ
507: 2022/09/02(金) 00:15:17.78 ID:vdUG0/te(3/3)調 AAS
ストラバじゃなくズイフトw
508: 2022/09/02(金) 00:25:01.03 ID:Nol4/CuM(2/3)調 AAS
>>505
10秒以上向こうに住んでう俺の家もビリビリ震えたから普通じゃなかったよ
509: 2022/09/02(金) 01:41:48.85 ID:RFSfYZ0z(1)調 AAS
>>492
輪行するんや!
510
(1): 2022/09/02(金) 02:27:53.51 ID:8N8e2azl(1/3)調 AAS
めっちゃいいな

外部リンク:www.instagram.com
511
(1): 2022/09/02(金) 07:43:44.13 ID:b281QkHH(1/5)調 AAS
>>510
電車はともかく
ビアンキだらけが鬱陶しい
512
(1): 2022/09/02(金) 07:52:17.88 ID:g20/7mMa(1)調 AAS
コロナに罹って退院して2週間経ったけどまだ自転車乗ってないわ。
階段登っただけで息切れしてキツい。
皆も罹らんようにな。
513: 2022/09/02(金) 08:49:55.16 ID:b281QkHH(2/5)調 AAS
明るくなってきたな
514: 2022/09/02(金) 08:56:31.64 ID:8N8e2azl(2/3)調 AAS
>>512
俺の友達も感染して1ヶ月経つけど咳と胸痛が治らなくてめちゃくちゃキツいって言ってた
気をつけるけど気をつけようがないというか…
515: 2022/09/02(金) 10:19:28.66 ID:swfvPzvQ(1)調 AAS
オミクロン対応ワクチンは来月からか
この感染力で冬迎えると酷い事になりそうだし早く出回って欲しいな
516
(1): 2022/09/02(金) 12:33:48.97 ID:b281QkHH(3/5)調 AAS
おいおい
天気予報大逆転して晴天になったぞ
これは明日ロングライドか?
517: 2022/09/02(金) 16:08:13.97 ID:bfrQW5qD(1)調 AAS
>>516
すんごい雨雲が北上してきてるけど
画像リンク

518: 2022/09/02(金) 17:57:21.59 ID:8N8e2azl(3/3)調 AAS
すんげー雨
519: 2022/09/02(金) 18:43:49.06 ID:AXnfxPqS(1)調 AAS
またかよ
520: 2022/09/02(金) 19:38:52.05 ID:vF3VtadO(1)調 AAS
8月ぜんぜん走れなかったわ
521
(1): 2022/09/02(金) 19:42:33.06 ID:V8rOBBlQ(1)調 AAS
梅田で飴避難してるけど困った
このあと走ると泥筋が付くじゃん
522: 2022/09/02(金) 19:50:06.86 ID:b281QkHH(4/5)調 AAS
22時頃止むらしい
523: 2022/09/02(金) 20:08:05.63 ID:c/8veEmh(1)調 AAS
>>521

パッドにウン筋がつくよりはマシですわい!!!!!
524: 2022/09/02(金) 22:45:43.46 ID:b281QkHH(5/5)調 AAS
不安定過ぎてライドに行けるのかどうか分からない
525: 2022/09/02(金) 23:04:07.70 ID:7L4xmrBd0(1)調 AAS
親「隣の市に住む友人に手紙送りたいから悪いけどあんた今から郵便局行って出してきて」

俺「隣の市くらいなら今からチャリで行って直接ポストに入れてくるわ。散歩がてら」

親「え?お、おう」

自転車にハマってから散歩の概念が変わったなあ・・
ママチャリで片道10キロとか全然楽しいよ
526: 2022/09/02(金) 23:08:50.36 ID:W61e/rTA(1)調 AAS
え?
527
(1): 2022/09/02(金) 23:28:00.84 ID:Nol4/CuM(3/3)調 AAS
9時頃までスターバックスに引きこもってから15km/h程度で帰ってきた
泥屁ドロが跳ね返って汚いチャリは嫌なんじゃ
528: 2022/09/03(土) 07:16:40.78 ID:JNB/M8H/(1/7)調 AAS
信貴山ののどか村前の通行止めは8月31日で終わったよね
行こうかな
529: 2022/09/03(土) 07:58:13.79 ID:JNB/M8H/(2/7)調 AAS
晴れのち雨
面倒くせえ天気
530: 2022/09/03(土) 08:07:37.39 ID:NpsNWQ1o(1)調 AAS
チソチソブラブラマーライオン
531: 2022/09/03(土) 10:33:56.30 ID:Dr2AO5Qp(1)調 AAS
>>527
洗えよ
洗うの楽しいやん
532
(1): 2022/09/03(土) 10:55:42.01 ID:bX5Fu7IC(1)調 AAS
昨日の雨で滝畑ダム行く道が水溜りだらけになってる
山の中の道はやめたほうがいいロード泥だらけになるぞ
533: 2022/09/03(土) 11:02:32.75 ID:4Gz9CZcj(1)調 AAS
和泉の方でレーダー青くなってんなあ
今日も通り雨ありそうか
534: 2022/09/03(土) 11:13:28.93 ID:JNB/M8H/(3/7)調 AAS
>>532
そうか
どうしようかなぁ
信貴山行こうと思ったんだけど
535: 2022/09/03(土) 11:20:33.66 ID:tZrPkqrw(1)調 AAS
大阪市内は既に曇り始めてきた
昼過ぎから雷予報
536: 2022/09/03(土) 11:26:58.99 ID:MQM+XORC(1)調 AAS
信貴山から十三峠を周ろうかと思ったど、ひと雨 来そうですね
電車で生駒まで行って生駒山上経由で枚岡までトレランすることにします
537: 2022/09/03(土) 13:03:51.35 ID:7+oplLTG(1/2)調 AAS
良い天気だから今日は走り日和っぽいが詐欺なのですか
乾いてなさそうなので明日走ろうと今日は別の予定いれましたが
538: 2022/09/03(土) 13:07:00.54 ID:7+oplLTG(2/2)調 AAS
そら見上げたら大阪市あたりやベー雲に覆われててワロエナイ
539: 2022/09/03(土) 13:31:01.06 ID:r4tQLaC1(1)調 AAS
雲が分厚くて灰色w
540
(1): 2022/09/03(土) 15:07:48.87 ID:/4MRv9RZ0(1/2)調 AAS
万博外周を1時間半走ってサクッと帰宅したら急に鉛色の雨降り始めた
気持ちイイ
541: 2022/09/03(土) 15:13:45.50 ID:QTcrq/wJ(1)調 AAS
降水確率10%様は流石ですわ
542: 2022/09/03(土) 15:26:13.56 ID:wxOz4SQB(1/3)調 AAS
降りそうで降らへんかった
543: 2022/09/03(土) 15:28:00.87 ID:B9ONAujf(1/3)調 AAS
特に問題なかったけど?
今なんて雲が綺麗
544
(1): 2022/09/03(土) 16:21:45.31 ID:DVUBa7z1(1/2)調 AAS
明日の枚方の花火ってサイクリングロードから見える?
めっちゃ混むの?
おしえて有識者
545: 2022/09/03(土) 16:52:20.90 ID:PC+j0Ptp(1)調 AAS
>>540
鉛色の雲は出ても、鉛色の雨は降らんだろ
546
(1): 2022/09/03(土) 17:13:32.30 ID:YETXlSA/(1/3)調 AAS
>>544
雨中止ちゃうのん?
547: 2022/09/03(土) 17:15:21.89 ID:1RQAW2DM(1)調 AAS
黒い雨じゃね
548: 2022/09/03(土) 17:16:29.50 ID:YETXlSA/(2/3)調 AAS
>>511
ビアンキってクロスは許せるけどロードは何か鬱陶しいよな
1-
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s