[過去ログ] 自転車ライト専用124灯 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341(2): 2021/12/22(水) 21:41:23 ID:mSBNa7+B(1/4)調 AAS
>>339
前方の明るさだけでなく横幅も大事
下側の光量は少ないから前方の光の面積比を変えるといい感じになりそう
例えばいまの横:縦の6:3を9:2みたいにするともっといい感じになると思う
>>340
StVZOはLEDが上についてるから光は基本下や横に行くようにはなってる
リフの下がしゃくれていれば下側の光は抑えられるが上側に行くようになる
リフの下側の平面になってる部分は上側に光を反射させてる
リフの形状の工夫で配光は操作できる
345(1): 2021/12/22(水) 21:57:58 ID:mSBNa7+B(2/4)調 AAS
>>343
18650が使えて3000円なら買ってみてもいいけど・・・
B01と比べて横にどのくらい広くて明るいっすか?
348(2): 2021/12/22(水) 22:22:01 ID:mSBNa7+B(3/4)調 AAS
>>347
中心が一番明るく見えるから均一には見えないけど横も広く見えるね
商品画像見るとレンズっぽいけど上側は対策なしでカットしてくれる?
スペックだけ見るとGVOLT100とB01の照射距離は同じくらいなんだよな
ルーメンがあやしいGVOLT100は約10,000カンデラ(約320ルーメン)
B01は850lmで210mだから11025カンデラ
光色や配光パターンでぜんぜん違って見えるよね
355: 2021/12/22(水) 22:50:04 ID:mSBNa7+B(4/4)調 AAS
>>351
あのレンズからは想像てきない配光ですね
たぶん楕円なレンズだから横の広がりもあるんでしょうね
手前のカバーでもう1灯必要なのはマイナス
手前をカバーすれば前方が弱くなるし難しいところ
B01というかStVZOは遠くにしても光の広がりがあまりないんだよね・・・
マウントに固定して使うにはちょっと横が心もとない
悩みは尽きない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s