[過去ログ] ビンディングペダルとシューズ105足目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2022/01/14(金) 17:32:50 ID:1bgzY88e(3/4)調 AAS
>>828
それもちょっと考えたけど安いシマノ買っちまったのよ
2ヶ月くらい使って本当にダメならスピードプレイ買おうかな
830: 2022/01/14(金) 17:33:59 ID:i3NO28m0(1)調 AAS
スピードプレイはゴミなのに高い脆いカッコワルイの三重苦背負うつもりはないんで結構です
831
(1): 2022/01/14(金) 17:37:39 ID:uIFhQLKE(1)調 AAS
SLタイプで裏がフラットな奴がパチモンで有ったろ、あれで良いじゃん。
一面SLでもう一面はspdって作ったら売れそう。
832
(1): 2022/01/14(金) 17:48:45 ID:Rn/tQbqk(1)調 AAS
>>827
spdSLは自然なペダリング動作と嵌める動作がリンクしてるイメージ
爪先でペダルに触れて滑らせつつクリートが引っかかったら踏み込むと自然と嵌まる
ペダリングが綺麗だとspdSLの漕ぎ出しは滑らかで他の使えなくなるレベルだよ
833: 2022/01/14(金) 18:05:44 ID:1bgzY88e(4/4)調 AAS
>>832
それは今日なんとなく理解できたよ
右足を漕ぎ出してさらに8時に引き上げたときに左が自然に嵌る感覚がある
SPDのシューズは裏がゴムだから滑らないし嵌るまで何回踏みつけても問題なかったんだよねぇ
これからはペダリングを丁寧に意識せねば
834: 2022/01/14(金) 18:31:04 ID:Az84Ya0i(1)調 AAS
>>831
はめるのが大変だから売れんと思う
乗る時にペダル交換した方が楽だし
835: 2022/01/14(金) 18:33:02 ID:lCsmLcFI(1)調 AAS
SL使う人は俺も含めて重量が気になると思うからそんな重くなるのは売れないだろうね
836: 2022/01/14(金) 21:24:35 ID:c5UrsmUb(1/2)調 AAS
やたら名前出るからスピードプレイに興味でてきたな
脳死状態でシマノばかり選ぶのもつまらんかもな
ホイールもカンパに変えたら良くなったし
837: 2022/01/14(金) 22:05:25 ID:2m2An01r(1)調 AAS
目的意識なく脳死で機材選んでるようなレベルなら何使っても対してら変わらんから好きにしたらいいぞ
838: 2022/01/14(金) 23:32:29 ID:c5UrsmUb(2/2)調 AAS
お前の意見などどうでもいいよ
839
(1): 2022/01/14(金) 23:38:36 ID:/X1UX7B0(1)調 AAS
ペダルは大手のは全部試して自分で最終解出すしかない
大半がSPDかSPDSLになるが
840: 2022/01/15(土) 00:05:30 ID:ANUIPyj1(1/2)調 AAS
まあ、道楽だし適当に試してみるかな
とりあえずスピードプレイか
ルックとタイムはピナレロとかヨーロッパ系のに乗り換えてからだな
何となく
841
(3): 2022/01/15(土) 06:42:23 ID:MqE+G6bH(1)調 AAS
>>839
大半はそうだが俺の結論はスピプとクランクブラザーズだ
842: 2022/01/15(土) 06:44:46 ID:1zBpkLWW(1)調 AAS
大半はシマノしか使ったことが無い
843
(1): 2022/01/15(土) 07:08:34 ID:0Iw3X/0f(1)調 AAS
スペシャライズドのシューズがカント角付きってのは知ってるけど
他にカントがデフォで付いてるメーカー(モデル?)はあるかな
844: 2022/01/15(土) 07:27:40 ID:HayyszQX(1)調 AAS
>>841
大した走り方しない人の結論とかくっそどーでもいいな
チラ裏へgo
845
(1): 2022/01/15(土) 07:41:22 ID:yGhhGYn/(1)調 AAS
>>841
その二つだと結局は見た目で他人と差別化したいだけかな
846: 2022/01/15(土) 07:58:27 ID:ANUIPyj1(2/2)調 AAS
>>841
クランクブラザーズは知らなかったから調べたらけど面白いね
ポタリング勢の自分には1番向いているかも知れん
847
(1): 2022/01/15(土) 10:06:05 ID:qicq/CFa(1)調 AAS
とある試乗会で俺の前に並んでた姉ちゃんがスタッフに渡してたのがクランクブラザーズのキャンディだったのは今でも忘れられない
確かコルナゴのブースだったと思うがハーフコートにヒール履いてV1-R指名してた
848: 2022/01/15(土) 10:08:12 ID:gLBNy1bo(1)調 AAS
>>845
使った上で言ってるのかな?
どんなペダルもそれぞれメリットが有る
849: 2022/01/15(土) 11:07:10 ID:fc2/8h01(1/5)調 AAS
>>847
コギャルにも人気というわけかw
名前も見た目も可愛いからかな

アマゾンレビューの評価メチャクチャ高いから性能にも問題ないんだろうし、
マジで良さげやん
850
(1): 2022/01/15(土) 11:08:47 ID:fc2/8h01(2/5)調 AAS
ビンディングつけてくれる試乗会とかあるんだな
サイクルモードとかだと混雑がひどくて、とても無理そうだけど
851
(1): 2022/01/15(土) 11:22:57 ID:NsrYjwPM(1)調 AAS
DMT KR0, KR SLの購入者のREVIEW希望
852
(1): 2022/01/15(土) 13:27:27 ID:puIheJ4o(1)調 AAS
クランクブラザーズはカジュアルなところがいいね
クリートも薄くてガチャガチャ音もないし
1秒を争ってなきゃ十分楽しめる
853: 2022/01/15(土) 13:43:22 ID:H1sXP4JY(1)調 AAS
ニットシューズはちょっと水が掛かるだけで靴下に浸透するのが辛い
854: 2022/01/15(土) 13:44:36 ID:z1KvNQs4(1)調 AAS
>>852
まあ、ツールに出るときは替えればいいさ
855: 2022/01/15(土) 14:31:29 ID:BTi2nxxv(1)調 AAS
担いで岩場歩くとかだと、クランクブラザーズ一択。オシャレなだけじゃない
856: 2022/01/15(土) 14:35:41 ID:fc2/8h01(3/5)調 AAS
マジかよ
自宅が岩場だから、はかどるわ
857
(1): 2022/01/15(土) 16:13:31 ID:YKCICH7l(1)調 AAS
>>850
ヒルクラ大会の出店とか田舎の試乗会だとやってくれる
858: 2022/01/15(土) 16:16:40 ID:wGpR3VcJ(1)調 AAS
>>851
今度ワイズで試着会があるので参加してみるわ
859: 2022/01/15(土) 16:35:11 ID:7+pbcsFP(1)調 AAS
>>843
スペシャのカントはO脚の俺には合わなかったなぁ
あのカントはX脚の多い白人向きという気がする
ただO脚にもいろいろあって俺は両足をぴったり揃えると内くるぶしがかなり離れるタイプ
860: 2022/01/15(土) 16:43:06 ID:fc2/8h01(4/5)調 AAS
>>857
田舎もヒルクラも無縁だなぁ
次に買えかえる頃にはコロナも収まっているだろうし行ってみるよ
情報どうも
861
(1): 2022/01/15(土) 20:23:16 ID:/RaLb1Zb(1)調 AAS
彩湖でたまにやってるGUSTOとかの合同試乗会でもペダル変えてくれてたよ
862: 2022/01/15(土) 20:41:42 ID:fc2/8h01(5/5)調 AAS
>>861
西湖はいけるからイベントあったら行ってみるわ
ロードの価格高騰がヤバいから、グストは時期候補になってきた
863
(2): 2022/01/16(日) 13:10:32 ID:lCQFCV/k(1)調 AAS
各メーカー剛性指数を記載してるけどあれってメーカー独自に指標なのか業界で統一された規格なのかイマイチ分からん
864: 2022/01/16(日) 13:16:21 ID:iMnLaSE9(1)調 AAS
>>863
それは「全然分からん」と言う
各社独自にやってるだけだから、ブランドが違うものどうしを比べる材料にはならないよ
865: 2022/01/16(日) 13:17:13 ID:lALq9be4(1)調 AAS
独自じゃね
共通なら何かの単位が使われてそうな
866: 2022/01/16(日) 14:01:05 ID:2sQkUWK3(1)調 AAS
>>863
メーカー独自の単位ならともかく、「剛性」っていい共通の指標使ってるなら単位もおなじに決まってるでしょ
867
(1): 2022/01/17(月) 10:10:57 ID:QOfwrr02(1)調 AAS
シマノのRC9買ったがフィット感が良かった
足先痺れてきたが寒いせいかな
868
(1): 2022/01/17(月) 11:28:43 ID:HkBpsPyd(1)調 AAS
小指のボアかな
869
(1): 2022/01/17(月) 12:25:40 ID:HnwOy4fB(1)調 AAS
>>867
かじかむではなくて痺れるなら締め付けによる血行不良じゃない?
俺もRC9使ってるけどそれ以前と同じサイズ買ったのに使いはじめは結構きつかった
足に馴染むまで1週間くらいかかった気がする
870: 2022/01/17(月) 15:12:57 ID:+O18JrwW(1)調 AAS
>>868-869
なるほど
慣れるまで使いこんでみますm(_ _)m
871: 2022/01/17(月) 15:20:25 ID:PQuloI2W(1)調 AAS
寒さのせいかそうでないかなんて自分で分かるものだろ
どんだけ鈍いんだか
872: 2022/01/17(月) 16:15:01 ID:n3ESQAd3(1)調 AAS
マウンティングおじさん登場
873
(1): 2022/01/17(月) 17:17:50 ID:1LThTIgu(1)調 AAS
ちょっとした感想を書くだけでも憚られるのか。
874: 2022/01/17(月) 17:42:04 ID:hTjHvUtq(1)調 AAS
感想w
どんだけ鈍いんだか
875: 2022/01/17(月) 17:50:13 ID:0xVgF8hS(1)調 AAS
マウンテンバイクおじさんだけどシマノシューズの国内在庫が無くて辛い納期が4月近くとか長過ぎや
そのくせ海外通販はおま国されるし
876: 2022/01/17(月) 17:53:38 ID:A0djqKeN(1)調 AAS
>>873
フラペ爺が荒らしてるだけだから気にしなくていいよ
877: 2022/01/17(月) 17:55:46 ID:pcH7K8tQ(1/2)調 AAS
シューズはシマノに拘らんでも良いのでは?
878
(2): 2022/01/17(月) 18:11:06 ID:cUFmxkVL(1)調 AAS
シマノ以外だとNorthwave - X-Trail Plusが条件に合ってるけどBOAじゃない独自規格のダイヤルで補修部品が怪しいし
qbei価格のシマノMT7より少し高いのが悩みどころ
879
(2): 2022/01/17(月) 18:25:12 ID:+bWkzB3I(1)調 AAS
bikeinnのコレじゃなくて?
画像リンク

880
(3): 2022/01/17(月) 19:01:01 ID:pcH7K8tQ(2/2)調 AAS
>>878
ちょうど今NorthのREBEL2っていうMTBシューズ持ってるわ
独自のダイヤルに関してはBoaよりむしろシンプルで補修も楽
1.4mmの六角(ホムセンにはあまり置いてないがAmazonで買える)で開けて結び目が収められるなら何のコードでも代用できる感じ。純正は高分子ナイロン線(左)だけど鋼線入りのBoa用コード(右)でも使える
肝心のサイズ感だけどNorthは普段使いのよりワンサイズ上げなければならんので注意かなショップで試着できる環境なら良いけど通販だとちょっと怖いかも
やや甲低で土踏まずのアーチサポートは普通。SIDI程ではない
画像リンク

881: 2022/01/17(月) 21:01:31 ID:trxUiMqT(1)調 AAS
>>879
一応売ってるんかbikeinnは利用した事が無かったけど靴と一緒に数セット買えば加水分解起きるまで持ちそうやな
>>880
ダイヤルの構造思ったよりシンプルなんだな補修も汎用のもいけるならノースウェーブもいいなデザインもかっこいいし
882
(1): 2022/01/17(月) 23:20:30 ID:BY8fRe6y(1)調 AAS
>>880
俺の場合、Shimanoなら42のところNWは41でゆとりがある感じ
つまり1サイズ下を買わなければならないということになって一概には言えないようだよ
883: 2022/01/18(火) 07:42:07 ID:51O5zgd3(1)調 AAS
今まで買ったのがRC902を2足とコスミックエリート(しばらく使ってても親指がきつくてメリカリで売却)くらいなんだけど
RC902みたいに使ってるうちに革靴ばりに足に馴染んでくるようなシューズってある?
884: 2022/01/18(火) 07:47:11 ID:vODd9cQo(1)調 AAS
ニット素材
885: 2022/01/18(火) 08:22:29 ID:wTE5st6n(1)調 AAS
>>882
自分はNW=シマノだわ
886
(1): 2022/01/18(火) 08:23:56 ID:JKM3fxga(1)調 AAS
馴染みやすいのは廉価モデル全般じゃないかな
高い奴ほどかっちりしてるから馴染まない・・・というかむしろ形が変わると困るからな
887: 2022/01/18(火) 08:36:38 ID:Gw55Nx/t(1/2)調 AAS
>>640 だけど届いたfizik artica r5でロング走ってきた
最低気温−1℃でシューズカバー無しでいけた
もっと早く買えばよかった

海外での評価からして防水は期待してないけど
浸水はジッパーかららしいから
上を軽くカバーできないかなと考えてる
888: 2022/01/18(火) 08:37:11 ID:Gw55Nx/t(2/2)調 AAS
最低気温マイナス1℃ね
889: 2022/01/18(火) 09:15:42 ID:TF32V1vr(1)調 AAS
>>886
高い奴でもいい品は馴染むよ
馴染むと変形するは別物で、安物は素材も安物だったり縫製が雑、素材配置が適当(くるぶし付近の稼働部に無駄に固いビニール系?素材使ってたり。)で使い込むと変形する。
形崩れするって言い変えてもいい。
890: 2022/01/18(火) 09:19:37 ID:Zt4AON72(1)調 AAS
>>878-880
BOAは壊れた場合、申請すれば無料で補修パーツを送ってくれる。
他メーカーは補修パーツの販売をしてくれるだけでもありがたいが、
そんなに安くないしなあ。
891
(1): 2022/01/18(火) 10:00:28 ID:DDXCTHdc(1)調 AAS
ソール合わせにReve melt in sole使えないかな
892: 2022/01/18(火) 10:32:34 ID:wsLcW8bt(1)調 AAS
DMTは土踏まずの盛り上がりすげーな
扁平足を殺しにきてる
893
(1): 2022/01/18(火) 11:20:58 ID:4bulq1M4(1)調 AAS
扁平足は基本運動しない奴の証拠だからね
スポーツ用品のターゲットとして扁平足人を度外視するってのは理にかなってはいる
894: 2022/01/18(火) 12:48:29 ID:giCkBu6+(1)調 AAS
その点ランニングシューズはパイの大きさからか扁平足用もあってありがたい。
895
(2): 2022/01/18(火) 16:10:04 ID:lo00XXPZ(1)調 AAS
>>893
ロードバイクには乗るけどランニングしない勢って、土踏まず発達してなくて扁平じゃ無いか?
896: 2022/01/18(火) 16:31:19 ID:9xjvYpne(1/2)調 AAS
妄想だけで語るアホウ
897: 2022/01/18(火) 16:51:24 ID:pdrz/a0m(1)調 AAS
>>895
俺ランニングは全然やってないけど子供の頃からハイアーチだぞ
898
(2): 2022/01/18(火) 16:57:55 ID:yfTgHzeX(1)調 AAS
RC902のBOAダイヤルって緩む側にも調整効く上位グレードとのことだけど使うもん?
899
(1): 2022/01/18(火) 17:11:57 ID:ctSreVTw(1)調 AAS
>>898
滅多に使うことないな
100km超えるレースならあるに越したことはない
900
(1): 2022/01/18(火) 17:16:12 ID:9xjvYpne(2/2)調 AAS
>>898
人による
自分が走っていて緩めたいと思うことがあったか考えれば分かる
901: 2022/01/18(火) 17:27:13 ID:+CkmKvbm(1)調 AAS
>>895
人生のほとんどを自転車に乗って過ごしてるとかならともかくそこらの扁平足は単なる運動不足の積み重ねでしょ
902: 2022/01/18(火) 17:34:52 ID:pGTwtTDb(1)調 AAS
>>899>>900
やっぱりそんなもんか
走りながらでも調整出来るってことね
まあレース出ないし使わんなあ
903: 2022/01/18(火) 19:12:29 ID:nRXHqkf+(1)調 AAS
Bont買う予定なんだけどveyperSとveyper+、helixどれ買ったら良い?
904: 2022/01/18(火) 19:17:28 ID:X90J3rZz(1)調 AAS
知らねえよ
905: 2022/01/18(火) 19:52:02 ID:yK+mbstR(1)調 AAS
足形やサイズを判定してベストなシューズを買えれば良いけど街中の靴屋にそう言うのなかったっけ?
906
(1): 2022/01/19(水) 00:26:42 ID:WvEsUcKR(1)調 AAS
安くておすすめのウィンターシューズある?
メッシュシューズに0度対応シューズカバーしてるけど、足先の感覚がなくなる
907: 2022/01/19(水) 07:37:20 ID:PA8dhZnb(1)調 AAS
-3℃までNWのマグマ使ってるよ
-13℃はホッカイロも効かなくて詰んだけど…
908: 2022/01/19(水) 07:48:05 ID:UXM+g8eq(1)調 AAS
しばれるねぇ
909: 2022/01/19(水) 10:09:39 ID:RaR7Spvx(1)調 AAS
ノースウェーブのマグマって発熱するシューズがあんの?
910: 2022/01/21(金) 21:23:41 ID:aQnAOQFi(1)調 AAS
>>496
まーな!
911
(2): 2022/01/22(土) 08:13:01 ID:W6SPf6dZ(1)調 AAS
立場上新人や後輩にビジネスマナー教えることは多いかな
あと高級料理屋連れてって食事、会食マナー教えることも多い
社会生活円滑に営む為にはマナーって大事よ
912: 2022/01/22(土) 15:03:24 ID:kQdxznrs(1)調 AAS
>>911
友達だろ、俺も連れてってくれよ
913: 2022/01/22(土) 16:51:39 ID:h8Pn5jQD(1)調 AAS
じゃあ俺も上下ウェアでピッチリキメてビンディングシューズで行くわ
914: 2022/01/23(日) 05:05:34 ID:AzheSrPu(1)調 AAS
>>911
ウーバーイーツも大変なんだな
915
(1): 2022/01/24(月) 16:47:18 ID:0UjzDGgX(1)調 AAS
レーブ クリートムーブスペーサー
外部リンク:www.cyclesports.jp

合わないならこういうのも検討してみては
916
(2): 2022/01/25(火) 13:48:09 ID:qC3QeguH(1)調 AAS
そこらのママチャリおばちゃんみたいにほぼ土踏まずで踏むようなペダリングしたいならビンディング以前にもはやロード初めサイクルスポーツが向いてないと思う
917: 2022/01/25(火) 14:37:18 ID:cYupWmIV(1)調 AAS
画像リンク

918
(1): 2022/01/25(火) 15:04:05 ID:U2hvHMRr(1/2)調 AAS
>>916
でも最近のFizikなんかは以前よりも土踏まず側に移動させたよね。パワー掛けやすいとかなんとか。
919: 2022/01/25(火) 15:23:34 ID:lqYCmbBv(1)調 AAS
>>915
スタックハイトを上げたい人向けですね。
それはともかく前ずらし用と後ろずらし用を兼用するなと言いたい。
920
(1): 2022/01/25(火) 19:46:19 ID:fOmEmfXP(1)調 AAS
>>918
クリートを土踏まず側に移動させたのと、土踏まずでペダル踏むのは全然違う話だと思うぞ
921
(1): 2022/01/25(火) 20:02:43 ID:dzGoWLu4(1)調 AAS
クリート位置が変わったのはプロの流行りが前乗りになったから?
922: 2022/01/25(火) 20:37:03 ID:cjBt/5pj(1)調 AAS
>>921
クリート位置を下げるのが最初に流行ったのは後ろ乗りブームの頃だから関係ない
923: 2022/01/25(火) 23:05:37 ID:U2hvHMRr(2/2)調 AAS
>>920
そういう話してるのではない
924: 2022/01/26(水) 23:08:15 ID:UBAd6+TB(1)調 AAS
自分の脚長と比して長いクランクで回す時はクリート位置はつま先寄り
短いクランク使う時は体重乗せるので踵寄り
脚長だけでなく、常用ケイデンスでも変わってくるね

>>906
北海道でないのならば、速乾性の高いソックスを履いて体幹と首を重点的に保温した方がいいと思う
数年かけて足指の筋肉を鍛えるのも大事
925: 2022/01/27(木) 08:55:01 ID:jG5ZlFKE(1/2)調 AAS
足指の筋肉鍛えるにはどうしたらいいですか?
926: 2022/01/27(木) 09:00:12 ID:hmYEy0Ir(1)調 AAS
砂浜ダッシュ
927: 2022/01/27(木) 09:11:09 ID:jG5ZlFKE(2/2)調 AAS
アホくさ
928: 2022/01/27(木) 10:25:16 ID:JKV6hcj5(1)調 AAS
けっこうありじゃないの?
空手家が砂で突きやったりサッカーのオランダ代表がかつて砂浜で地獄のトレーニングしたって話がある
929: 2022/01/27(木) 10:44:38 ID:XDP5Kutd(1)調 AAS
砂浜ダッシュはガチのトレーニングだぞ
やってみりゃキツさがわかる
930
(3): 2022/01/27(木) 11:13:37 ID:X8DjKw8c(1)調 AAS
Google知識披露大会始まったな
その過酷なトレーニングしてるお前らの戦績も披露してみ?
931: 2022/01/27(木) 12:36:59 ID:soi+sJ84(1/2)調 AAS
足に合ったインソール
5本指ソックス
5本指シューズ
爪先立ち
足指で物をつかむ運動
932: 2022/01/27(木) 12:52:11 ID:uG2YIW0p(1)調 AAS
足先の寒さ対策に足指の筋肉鍛えるってあんま意味ないと思うけど
どういう根拠だろう
運動中の筋肉が熱を作るから短絡的発想?
933: 2022/01/27(木) 13:12:08 ID:GLGsg+hv(1)調 AAS
>>930
君の戦績はE1入賞だっけ?
知ったかぶりのストラさん
934: 2022/01/27(木) 13:25:01 ID:7BQH3Hyf(1)調 AAS
男の嫉妬は見苦しいよ
935: 2022/01/27(木) 16:32:54 ID:OB9lDVsj(1)調 AAS
>>930
知ってたり経験したことがあるからといって、成績に影響有るくらいやり込んでいたとは限らない
936: 2022/01/27(木) 17:05:57 ID:zV54u6U+(1)調 AAS
いつもの競技バカでしょ
早く隔離スレに移ってほしいんだがな
937: 2022/01/27(木) 17:11:34 ID:dNvI5zi1(1)調 AAS
>>930
何のために隔離スレたてたんや?
結局構って欲しいだけか?
938: 2022/01/27(木) 17:25:39 ID:39YYnx3c(1)調 AAS
砂浜ダッシュくんはどんだけ悔しかったんだよ
一日中IDコロコロしてなくていいから好きなだけ砂浜走ってこい
939: 2022/01/27(木) 17:30:57 ID:GL88IqRK(1)調 AAS
流れ読めない奴がID変えてきたなw
940
(1): 2022/01/27(木) 19:13:45 ID:E6291bWm(1)調 AAS
心肺機能が上がると相対的に寒さには強くなるけど、寒さ対策に足指鍛えるのはあんま意味ないね
寒さに強くなるっても運動強度落とすとやはり末端部から冷えてくるし、というのも人間の機能として人体で重要な部位から保温するってのがあるから
まぁ目的に応じてあったかい恰好で走った方が賢いよ
941: 2022/01/27(木) 19:15:50 ID:LQwFdTnd(1)調 AAS
外部リンク:narcip.com
自己愛性人格障害ガイド
>自分は誰にも嫉妬はしてないが人から嫉妬されて困る、と主張します。
942: 2022/01/27(木) 22:48:18 ID:91lihtBW(1)調 AAS
>>940
自分の場合、齢を重ねる度に強化されるのは心配機能ばっかだわ
心肺は衰える一方
943: 2022/01/27(木) 23:07:21 ID:soi+sJ84(2/2)調 AAS
運動強度を落とすと末端から冷えてくるって意味わからんな
体幹の保温を怠ると末端から冷えてくるってならその通りだけど
944: 2022/01/28(金) 06:46:41 ID:VcOhKSTI(1)調 AAS
早朝走ること多いけどもたもたクールダウンしてると手足はすぐ冷えるね
走ったあとはすぐ風呂入るから気にしないけど
945: 2022/01/28(金) 15:01:32 ID:vuvxtxSX(1)調 AAS
デブになれば冷えないんだぞ。
946: 2022/01/28(金) 15:49:52 ID:zb3OemA7(1)調 AAS
また元の流れに戻るかやめなさい
947: 2022/01/30(日) 00:24:20 ID:DU6h7ctl(1/2)調 AAS
サイクル用シューズって蒸れますか?
948: 2022/01/30(日) 05:21:52 ID:2sIeNnoQ(1)調 AAS
ものによる
通年用だと通気穴が多い分蒸れにくい
靴下にもよるけど
949: 2022/01/30(日) 08:47:31 ID:DU6h7ctl(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
950: 2022/01/30(日) 21:00:04 ID:RwNehiOr(1)調 AAS
穴空いていて通気性の良い冬に寒いシューズは蒸れない。
ニットは蒸れない、革は蒸れやすい。
951: 2022/02/01(火) 15:14:35 ID:u+bMNVQu(1)調 AAS
超薄手のロードバイク用ソックスで通販で手に入りやすいやつ教えて
952: 2022/02/01(火) 16:01:25 ID:l6plUwX+(1)調 AAS
DeFeet(ディフィート) LE LITEとか
953
(1): 2022/02/01(火) 19:30:34 ID:Qv57siuy(1)調 AAS
FLR F-XX KNIT WT サイクリングシューズ/エリートパフォーマンスインソール
外部リンク:www.cyclesports.jp
954: 2022/02/01(火) 19:55:23 ID:87VtLVDp(1)調 AAS
>>953
F-XXニットのダイアル増やしただけやん
まあ使ってるけど確かにアッパーの固定力が物足りないからな
955: 2022/02/02(水) 04:21:24 ID:50RO71ri(1)調 AAS
超薄手って冬に耐えられるのか?
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.547s