[過去ログ] ビンディングペダルとシューズ105足目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735(1): 2022/01/07(金) 07:10:58 ID:JjwK0vzE(2/3)調 AAS
>>732
無職の寄生虫くんはまず親に謝れよw
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[htm]:hissi.org
とりあえず必死上位には必ずいるからわかりやすいな
そろそろコテつけろ
736(2): 2022/01/07(金) 07:17:49 ID:pXE4dit2(1/2)調 AAS
>>733
横だが>>730は正月もいただろ>639
IDコロコロユーチューバーは現れなかった
ヤツが現れると必死貼るからすぐ分かるわ
737(2): 2022/01/07(金) 07:22:23 ID:2+lOQT+t(1)調 AAS
>>735
これじゃ仕事どころか自転車で走りに行くのも難しそうだな・・・
なんで自転車板にいるのやら
738: 2022/01/07(金) 07:29:49 ID:JjwK0vzE(3/3)調 AAS
>>737
外部リンク[html]:hissi.org
まじで適当な日付拾っても書き込みスレ数異常な必死上位は寄生虫くんだからな
かわいい女youtuberは大好きらしい
某youtuberと戦ってるのは大好きなyoutuberとコラボしたりしてるのが妬ましいんだろうなw
739: 2022/01/07(金) 09:45:11 ID:264p0jIl(1/3)調 AAS
>>733
俺は正月も皆勤やぞw
740: 2022/01/07(金) 09:45:53 ID:264p0jIl(2/3)調 AAS
>>736
よく分かっているじゃあないかw
741: 2022/01/07(金) 09:50:14 ID:264p0jIl(3/3)調 AAS
>>737
仕事でメチャクチャ頭使っているから合間に馬鹿をからかって息抜きしている
頭カラの奴と話すと頭使わないから楽なのよw
ちなみに冬は寒いから走ってない
走れるなら馬鹿の相手はしていないw
742(1): 2022/01/07(金) 12:10:07 ID:1/jrukmb(1)調 AAS
9時起床→粘着スレ巡回して一通り煽りレス投下
→相手してくれる人がいればそのまま荒らし
→誰からも相手してもらえなければ消える
荒らしにはスルーが一番、このままスルースキル上げていきましょ
743(2): 2022/01/07(金) 12:47:44 ID:pXE4dit2(2/2)調 AAS
>>742
君がIDコロがしてやってる荒らしはどうしたら消えるの?
744: 2022/01/07(金) 12:55:27 ID:D6K9UU2l(1)調 AAS
>>743
ユーチューバー大好きガイジはどうやったら消えるの?
745: 2022/01/07(金) 15:01:48 ID:SwTEaNE9(1)調 AAS
>>743
やめたれw
746(1): 2022/01/07(金) 15:12:58 ID:SdcuLv27(1)調 AAS
冬用ロードシューズのおすすめ教えて
DMTのWKR1を買おうと思ってたがレビューが良くなかったので辞めた
747(1): 2022/01/07(金) 16:39:22 ID:d3uCwoMp(1/2)調 AAS
ノースウェーブしか選択肢が無いんだなと店員の前で呟いたらお客さん目の前のシディの棚を見てくださいと言われて見たら冬用ブーツがあったぞ
冬用でない普通のシューズだがストームカーボンがコスパ良さげなんだが誰かレビューした人いる?
748(1): 2022/01/07(金) 17:50:36 ID:d2I/lnfB(1/2)調 AAS
店員の前で独り言とか怖いな
749(2): 2022/01/07(金) 17:52:49 ID:fzYiQK10(1)調 AAS
お客さん目の前のシディの棚を見てくださいって言う店員もなかなか
750: 2022/01/07(金) 17:54:08 ID:d2I/lnfB(2/2)調 AAS
>>749
もはや小芝居だなあ
751(1): 2022/01/07(金) 18:56:08 ID:vhNcDt43(1)調 AAS
>>747
Storm Carbon クリスマスに買ったよ
42のShimanoでは少々幅が窮屈に感じる俺だが41のStorm Carbonでは幅にゆとりがある 日本サイズは26.5cm
ソール剛性12/15で相当固いが最近は慣れてきて使いやすいと感じるようになった
ShimanoのSH-RC702 のサイズが手に入らないのでこれにしたが、良い買い物だったと思う
752: 2022/01/07(金) 19:49:35 ID:d3uCwoMp(2/2)調 AAS
>>748
>>749
ウヒヒヒすいやせんw
>>751
42か…ワイそれシルバーで欲しかったが売り切れ
セールに気づくの遅かった
753: 2022/01/07(金) 20:03:03 ID:fd7rtOUG(1)調 AAS
FLRのシューズがトップモデルでも程々のソール剛性で好みだ
今ニットだけどダイヤル2個の通常モデルも欲しい
754: 2022/01/07(金) 20:35:25 ID:rudAy+QW(1)調 AAS
去年は幅広の冬用シューズ探していたけど、寒すぎて乗らなくなったから買わなくて良かったわw
755: 2022/01/07(金) 21:32:24 ID:EmqYxzq/(1)調 AAS
>>746
夏用とメーカー合わせないと、クリート位置がずれるのではないかな
と言いつつ、自分は夏SH-R902、冬LAKE CX-145だけど
756: 2022/01/08(土) 07:25:10 ID:U0Un7wK+(1/4)調 AAS
>>736
俺は基本NG用に連投荒らし拾ってるだけやで
おとなしくしてるんなら放置よw
ちなみに必死張り始めたのは俺じゃないw
757: 2022/01/08(土) 07:37:22 ID:b2HRfqFp(1/4)調 AAS
リュウスケはコテ付けろ
758: 2022/01/08(土) 07:42:13 ID:b2HRfqFp(2/4)調 AAS
自己愛性パーソナリティ障害の症状
人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
759: 2022/01/08(土) 07:44:42 ID:U0Un7wK+(2/4)調 AAS
糖質自己紹介乙
誰だよリュウスケって
760: 2022/01/08(土) 07:45:49 ID:b2HRfqFp(3/4)調 AAS
おまえだよ
761: 2022/01/08(土) 07:49:30 ID:U0Un7wK+(3/4)調 AAS
?
762(1): 2022/01/08(土) 07:52:59 ID:uhKuNvLr(1)調 AAS
ID:b2HRfqFpはいつもの基地だから放置で
763: 2022/01/08(土) 07:56:44 ID:U0Un7wK+(4/4)調 AAS
なるほどな、話が通じる気がしないと思ってたw
764: 2022/01/08(土) 08:00:45 ID:b2HRfqFp(4/4)調 AAS
>>762
自演乙
765(2): 2022/01/08(土) 13:26:34 ID:RY/91uNe(1/2)調 AAS
初ビンディングシューズでシマノRC702を買ったんですが
シューズカバーっていつ頃まで使うんですか?
サイズが46なんでカバーがXLで探してもなかなか見つからず
春先まで我慢するかwiggleとかで買うか悩んでます
766(1): 2022/01/08(土) 13:47:38 ID:vFuvYV4Z(1/3)調 AAS
>>765
シューズカバーをいつまで使うかは人による
熱帯雨林の人とか、南半球の人は今も使っていないと思う
俺は大体3月には外すけど、君が冷え性だったり北極圏に住んでいたら3月でも寒いだろう
君が外しても寒くないと思ったタイミングで外すといい
君の体質や住んでいる地域も知らないのに誰も回答できないよ
767: 2022/01/08(土) 15:17:42 ID:8+ipQduc(1)調 AAS
>>765
今無くても我慢できるくらいなら、つま先だけので十分。サイズもフリーだし、脱ぎ履きも楽。
768: 2022/01/08(土) 15:37:52 ID:vFuvYV4Z(2/3)調 AAS
僕は何センチの靴を買ったらいいですか?
みたいな質問やね
769: 2022/01/08(土) 16:01:23 ID:3C++OGHZ(1)調 AAS
今、南半球は真夏だよ。
赤道の北と南では夏と冬が入れ替わりますよ。
770(1): 2022/01/08(土) 16:55:19 ID:aeDXhCnm(1/2)調 AAS
今の時期にカバーなしで耐えられるのなら、保温性の高いソックス買った方がいいかも
771(1): 2022/01/08(土) 16:59:40 ID:hRuqvl9a(1)調 AAS
RC902使ってるけどシューズカバーなしで走り回ってる
ちな都内在住
今年は寒冬らしいけどあんまり実感ないな、今日もポカポカしてたし
772(1): 2022/01/08(土) 17:31:53 ID:w4pBHKPJ(1/2)調 AAS
だいたい気温が10℃超える日はカバーなしでも耐えられるね
773: 2022/01/08(土) 17:53:33 ID:RY/91uNe(2/2)調 AAS
>>766 767
数日後に納車予定なのでまだシューズを使えてないんです
普通の靴より通気性が良いとの事なので一般的にはどれ位の時期まで使ってるものなのかな?と
>>770-772
千葉北西住みでしばらくは江戸川・荒川CR走る予定なんで、走ってみて寒かったらソックスとトゥーカバーを買ってみます
ありがとうございます
774: 2022/01/08(土) 18:56:47 ID:055JRT+K(1)調 AAS
昼は耐えられるけど朝死ぬわ
775: 2022/01/08(土) 19:22:00 ID:w4pBHKPJ(2/2)調 AAS
まぁ無駄に寒さに耐える必要はないわな
暑くなったら脱げばいいだけだ
他人に決めてもらうことじゃあない
776: 2022/01/08(土) 20:23:52 ID:vFuvYV4Z(3/3)調 AAS
学校に行こう、でチゲアンドカルビがYAH YAH YAHの替え歌で
「電車に乗り込み、少し暑けりゃ、上着を脱げばいい」って言っていたのを思い出す
777: 2022/01/08(土) 20:59:55 ID:Q63r9/F4(1)調 AAS
amazonで2400円位で買えるCXWXC 自転車用 シューズカバー 暖かいよ
シューズカバー7足あるけどこれが一番暖かかった シマノのネオプレーンも結構暖かい でもちょっと高い
何で7足もあるかと言うとビンディングシューズが12足有るからですww
778: 2022/01/08(土) 21:55:36 ID:aeDXhCnm(2/2)調 AAS
自転車始めたころは10℃切ると数時間で爪先の感覚がなくなっていたけど、
普段履きのインソール作ったり足指と足底筋を数年意識して鍛えていたら3℃くらいまで耐えられるようになった
779: 2022/01/09(日) 23:20:35 ID:SisGHaNK(1)調 AAS
身体全体そのものの寒さ耐性が我ながらついたと思う
家を出る前に薄っすら汗ばむくらいアップする様に心がけてる
780: 2022/01/11(火) 02:14:18 ID:SjoF6miD(1)調 AAS
画像リンク
781: 2022/01/11(火) 17:03:12 ID:gyMdno4u(1)調 AAS
先週末2時間ほど走ったら爪先が冷え過ぎて壊死するかと思った
手の指は割と平気だった
782: 2022/01/11(火) 18:19:27 ID:uM1gQ0Cf(1)調 AAS
ダウンヒルはシューズカバーつけて靴の中にホッカイロ仕込まないとやばいね
783(1): 2022/01/12(水) 11:26:02 ID:pAKG16WH(1/2)調 AAS
KEO2MAXってスタックハイト17mmもあんの?
assiomaから変えたら7mmもサドル 上げられるじゃん
784(2): 2022/01/12(水) 11:44:23 ID:y+bbXW79(1/4)調 AAS
>>783
Assiomaは10.5+6.3で 16.8mmだよ
パワメペダルの公称はクリート分を除いた詐欺値のようなもの
RallyもAssiomaもExactもPowerlinkも基本的にスタック高い(低いわけがない)
ちなみにKeo Bladeは14.8mm、r9100は13.7mm
785: 2022/01/12(水) 13:34:43 ID:pAKG16WH(2/2)調 AAS
>>784
なるほどサンクス
786(2): 2022/01/12(水) 15:34:27 ID:1dunkgSA(1)調 AAS
>>784
スタック高い方がいいのにな
サドル上げられるから
787: 2022/01/12(水) 16:19:22 ID:aJYfwTJ5(1)調 AAS
シューズのハイトの影響の方が大きいな
スペシャのエスワとミドルグレードで5mmくらい差があったはず
788: 2022/01/12(水) 17:06:51 ID:AV/vVKwM(1)調 AAS
スタックハイトの高いシューズはナイロンソールだったり重かったりするからねえ
789(1): 2022/01/12(水) 17:09:08 ID:y+bbXW79(2/4)調 AAS
>>786
サドル上げること自体には何のメリットもなく無い?
シークレットブーツみたいに見栄張るとか?
790(1): 2022/01/12(水) 19:22:22 ID:C3oO0TEf(1)調 AAS
>>789
クライマートップの池田選手とか金子選手はスタックハイトが高いのをわざわざ選んでる
スタックハイトの高いのにしてサドルをあげた方が上死点で楽になるらしい
下死点は逆に重くなるみたいだけど
どういう理屈なのかは知らん
791: 2022/01/12(水) 19:39:57 ID:RmJZzhf3(1)調 AAS
あとシューズによってもかなり差はあるな
グランツールの選手なんかではBONTはスタックハイトかなり低いけど使ってる選手は少ないな
シマノ、スペシャあたりも低め
Sidiは高め,ポガチャルの使ってるDMTなんかはかなり高い
792(1): 2022/01/12(水) 20:06:09 ID:5s9Zm/Rr(1/2)調 AAS
スタックハイトが大きいとペダリングの軌跡が楕円に近くなるってのはIT技術者氏が結構前に指摘してたね
793(1): 2022/01/12(水) 20:10:25 ID:y+bbXW79(3/4)調 AAS
>>790
それは知ってるよ
スタックが高いと上死点側で外周が大きくなって下死点側で小さくなるという単純な話
794: 2022/01/12(水) 20:12:23 ID:bEGsdyFz(1)調 AAS
昔スタックハイトがゼロのペダルあったね
耐久性低くてQファクターも大きくて消えてったけど
795: 2022/01/12(水) 20:16:47 ID:5s9Zm/Rr(2/2)調 AAS
DMT高いんだ
でも見るからに幅狭そうで俺のクソデカ扁平足には合わんだろう
796(1): 2022/01/12(水) 21:49:14 ID:+CVttqJY(1)調 AAS
>>792
なるわけ無いだろ。
だいたい楕円に近くなるって何だよ?楕円に近い円?w
797(1): 2022/01/12(水) 22:20:45 ID:SitUl4aT(1/2)調 AAS
>>793
上死点側でトルクがちょっとだけだど上がることになるじゃん
それがメリットだろ
798(1): 2022/01/12(水) 22:31:42 ID:ahH/7HHp(1)調 AAS
んじゃ楕円リング使えば良いじゃん
799: 2022/01/12(水) 23:39:47 ID:SitUl4aT(2/2)調 AAS
>>798
楕円リングじゃ大腿四頭筋の負荷は減らないじゃん
スタックハイト高くすると大腿四頭筋の負荷が減らせる
800: 2022/01/12(水) 23:47:12 ID:y+bbXW79(4/4)調 AAS
>>797
実際に高スタックにしてみれば分かると思うけど
トルクが上がるというよりは大腿四頭筋の負担が減る
股関節伸展で踏みやすくなるんだよ
初動(踏み始め)が軽くなるから、登りのような低速時のペダリングのフィーリングに寄らせるということでもある
ただしスタックを高くしすぎると急勾配でトルクがかからなくて全く進まずに死ぬから、高ければ良いというものではない
801(1): 2022/01/13(木) 05:43:15 ID:xPN+LHhc(1/2)調 AAS
>>796
図に書いてみれば?
802(3): 2022/01/13(木) 06:01:13 ID:xPN+LHhc(2/2)調 AAS
ブリッツェンの鈴木譲選手がスタックハイトが高いとペダリングが楕円になるってブログで書いてあったね
確かに極端な話スタックが50mm有れば上死点で170mm+50mm
下死点で170mm -50mm分の仮想クランク長さになるね
踏み下ろすタイプのペダリングなら向いているのか)
803: 2022/01/13(木) 07:17:19 ID:YBCwtJKi(1)調 AAS
スタックハイトが高いと足首が安定しなくて下腿の負担が増える感じがする
804: 2022/01/13(木) 07:36:28 ID:Z/5Gg+5N(1/2)調 AAS
>>801
円しか描けない
楕円に近い円も描けない
805(1): 2022/01/13(木) 07:52:09 ID:A9R60dFw(1)調 AAS
ペダリングの角度によっては円から外れた曲線を描くように思うが、上死点と下死点だけを802みたいにシンプルに考えたら、BB中心とペダリング中心が50mmずれるだけで円は円じゃない?
806: 2022/01/13(木) 08:09:37 ID:ISQbrqXv(1)調 AAS
>>802
ぐーぐるで拾ってきたニワカ知識ばっか垂れ流してないでどこの軌道拾ったら楕円になるのか説明してみな
807: 2022/01/13(木) 09:42:38 ID:gBx9vWqW(1)調 AAS
>>802
脳筋の言うこと信じる馬鹿。いろんな事に騙されてる気がする
808: 2022/01/13(木) 12:15:55 ID:/leVysya(1/2)調 AAS
>>802
消えろクズ
809(3): 2022/01/13(木) 12:56:07 ID:CDNME1Vm(1/2)調 AAS
>>805
水平に対するシューズの角度が変化するんだから、例えば拇趾球の位置は真円を描かないよね
810(1): 2022/01/13(木) 12:58:46 ID:77tMVC3L(1)調 AAS
>>809
ご飯論法かよ
それで楕円になると?
811: 2022/01/13(木) 13:01:52 ID:CDNME1Vm(2/2)調 AAS
>>810
精神科行け
812: 2022/01/13(木) 13:04:30 ID:m7rvL7MX(1/2)調 AAS
>>786
確かAssioma
Duraと比べると3mm以上高い
813: 2022/01/13(木) 13:04:46 ID:m7rvL7MX(2/2)調 AAS
すまん誤爆
814: 2022/01/13(木) 13:32:48 ID:RX+9Kce4(1)調 AAS
>>809
スタックハイトの話してるんだから基準点はスタックの頂点でしょ
815: 2022/01/13(木) 13:43:58 ID:Z/5Gg+5N(2/2)調 AAS
>>809
スタックハイトが低いほど拇指球の軌跡はブレないからより円に近いが、楕円になるとかならないとかとは別の話
816: 2022/01/13(木) 13:59:23 ID:MEqDFpdI(1/2)調 AAS
仮想クランク長が上半分で長くなり下半分で短くなる度合いがスタックハイトに比例しているという話で
そこまでブチ切れなくて良いでしょ
817: 2022/01/13(木) 14:06:23 ID:/leVysya(2/2)調 AAS
>>891
DMTの新型丁度試乗会があるから試してみようかな
でもシューレースってn
ちょっと不安
818: 2022/01/13(木) 16:19:01 ID:lcuoJpQW(1)調 AAS
スタックハイト 楕円 で検索すると怪しいエアプブログ出てくるけどそこでは感覚的に楕円になるって書いてあるな
それをロードエアプが上っ面だけ拾って知ったかしたからややこしくなったんだろう
819: 2022/01/13(木) 17:41:50 ID:+BOWp39t(1)調 AAS
リッチーポートがミストラルプラス履いてるってマジか
820(2): 2022/01/13(木) 17:53:56 ID:oFinl3Wl(1)調 AAS
みなさん有益な情報ありがとう
スタック高いとその分サドルを上げられるから助かる
ちなみにクランクは既に165mmに変更してるから上げしろ少ない、、、160にしてみるかな
821(1): 2022/01/13(木) 18:14:36 ID:MEqDFpdI(2/2)調 AAS
>>820
サドルを上げたい理由は何?
822: 2022/01/13(木) 23:25:10 ID:KvKSHawR(1)調 AAS
>>821
チビの悩みを分かったれや
823: 2022/01/14(金) 08:40:21 ID:8YN6b15m(1/2)調 AAS
>>820
ハンドルは上げなくても良いのか?
824(1): 2022/01/14(金) 15:40:38 ID:1bgzY88e(1/4)調 AAS
今までSPD使ってて正月に初めて105のビンディング使ったけど難しいね
特に激坂登りの途中で止まったら左が嵌らなくて再発進できなくて詰む
でもめっちゃ軽くて踏み心地は最高なんだよなあSPDに戻すか悩む
825(1): 2022/01/14(金) 15:47:48 ID:K7wqV2Yj(1)調 AAS
>>824
SPD-SLはそういうシチュエーションで辛いよね
裏を踏んじゃって踏み外したりとか
826(1): 2022/01/14(金) 15:55:32 ID:lHTEx7nr(1)調 AAS
慣れと言うか体幹の問題。
827(2): 2022/01/14(金) 16:06:13 ID:1bgzY88e(2/4)調 AAS
>>825
SPDは両面だからテキトーにガシガシ踏めば勝手に嵌ったからなぁ
その感覚でやったら裏を思いっきり踏んで滑ってサドルに股間を強打しまくったよ
>>826
慣れるしかないかぁ
今月は付け外しの練習しよう
828(1): 2022/01/14(金) 16:35:08 ID:8YN6b15m(2/2)調 AAS
>>827
両面で踏む感じが良いのならスピプレが良いんじゃない?
829: 2022/01/14(金) 17:32:50 ID:1bgzY88e(3/4)調 AAS
>>828
それもちょっと考えたけど安いシマノ買っちまったのよ
2ヶ月くらい使って本当にダメならスピードプレイ買おうかな
830: 2022/01/14(金) 17:33:59 ID:i3NO28m0(1)調 AAS
スピードプレイはゴミなのに高い脆いカッコワルイの三重苦背負うつもりはないんで結構です
831(1): 2022/01/14(金) 17:37:39 ID:uIFhQLKE(1)調 AAS
SLタイプで裏がフラットな奴がパチモンで有ったろ、あれで良いじゃん。
一面SLでもう一面はspdって作ったら売れそう。
832(1): 2022/01/14(金) 17:48:45 ID:Rn/tQbqk(1)調 AAS
>>827
spdSLは自然なペダリング動作と嵌める動作がリンクしてるイメージ
爪先でペダルに触れて滑らせつつクリートが引っかかったら踏み込むと自然と嵌まる
ペダリングが綺麗だとspdSLの漕ぎ出しは滑らかで他の使えなくなるレベルだよ
833: 2022/01/14(金) 18:05:44 ID:1bgzY88e(4/4)調 AAS
>>832
それは今日なんとなく理解できたよ
右足を漕ぎ出してさらに8時に引き上げたときに左が自然に嵌る感覚がある
SPDのシューズは裏がゴムだから滑らないし嵌るまで何回踏みつけても問題なかったんだよねぇ
これからはペダリングを丁寧に意識せねば
834: 2022/01/14(金) 18:31:04 ID:Az84Ya0i(1)調 AAS
>>831
はめるのが大変だから売れんと思う
乗る時にペダル交換した方が楽だし
835: 2022/01/14(金) 18:33:02 ID:lCsmLcFI(1)調 AAS
SL使う人は俺も含めて重量が気になると思うからそんな重くなるのは売れないだろうね
836: 2022/01/14(金) 21:24:35 ID:c5UrsmUb(1/2)調 AAS
やたら名前出るからスピードプレイに興味でてきたな
脳死状態でシマノばかり選ぶのもつまらんかもな
ホイールもカンパに変えたら良くなったし
837: 2022/01/14(金) 22:05:25 ID:2m2An01r(1)調 AAS
目的意識なく脳死で機材選んでるようなレベルなら何使っても対してら変わらんから好きにしたらいいぞ
838: 2022/01/14(金) 23:32:29 ID:c5UrsmUb(2/2)調 AAS
お前の意見などどうでもいいよ
839(1): 2022/01/14(金) 23:38:36 ID:/X1UX7B0(1)調 AAS
ペダルは大手のは全部試して自分で最終解出すしかない
大半がSPDかSPDSLになるが
840: 2022/01/15(土) 00:05:30 ID:ANUIPyj1(1/2)調 AAS
まあ、道楽だし適当に試してみるかな
とりあえずスピードプレイか
ルックとタイムはピナレロとかヨーロッパ系のに乗り換えてからだな
何となく
841(3): 2022/01/15(土) 06:42:23 ID:MqE+G6bH(1)調 AAS
>>839
大半はそうだが俺の結論はスピプとクランクブラザーズだ
842: 2022/01/15(土) 06:44:46 ID:1zBpkLWW(1)調 AAS
大半はシマノしか使ったことが無い
843(1): 2022/01/15(土) 07:08:34 ID:0Iw3X/0f(1)調 AAS
スペシャライズドのシューズがカント角付きってのは知ってるけど
他にカントがデフォで付いてるメーカー(モデル?)はあるかな
844: 2022/01/15(土) 07:27:40 ID:HayyszQX(1)調 AAS
>>841
大した走り方しない人の結論とかくっそどーでもいいな
チラ裏へgo
845(1): 2022/01/15(土) 07:41:22 ID:yGhhGYn/(1)調 AAS
>>841
その二つだと結局は見た目で他人と差別化したいだけかな
846: 2022/01/15(土) 07:58:27 ID:ANUIPyj1(2/2)調 AAS
>>841
クランクブラザーズは知らなかったから調べたらけど面白いね
ポタリング勢の自分には1番向いているかも知れん
847(1): 2022/01/15(土) 10:06:05 ID:qicq/CFa(1)調 AAS
とある試乗会で俺の前に並んでた姉ちゃんがスタッフに渡してたのがクランクブラザーズのキャンディだったのは今でも忘れられない
確かコルナゴのブースだったと思うがハーフコートにヒール履いてV1-R指名してた
848: 2022/01/15(土) 10:08:12 ID:gLBNy1bo(1)調 AAS
>>845
使った上で言ってるのかな?
どんなペダルもそれぞれメリットが有る
849: 2022/01/15(土) 11:07:10 ID:fc2/8h01(1/5)調 AAS
>>847
コギャルにも人気というわけかw
名前も見た目も可愛いからかな
アマゾンレビューの評価メチャクチャ高いから性能にも問題ないんだろうし、
マジで良さげやん
850(1): 2022/01/15(土) 11:08:47 ID:fc2/8h01(2/5)調 AAS
ビンディングつけてくれる試乗会とかあるんだな
サイクルモードとかだと混雑がひどくて、とても無理そうだけど
851(1): 2022/01/15(土) 11:22:57 ID:NsrYjwPM(1)調 AAS
DMT KR0, KR SLの購入者のREVIEW希望
852(1): 2022/01/15(土) 13:27:27 ID:puIheJ4o(1)調 AAS
クランクブラザーズはカジュアルなところがいいね
クリートも薄くてガチャガチャ音もないし
1秒を争ってなきゃ十分楽しめる
853: 2022/01/15(土) 13:43:22 ID:H1sXP4JY(1)調 AAS
ニットシューズはちょっと水が掛かるだけで靴下に浸透するのが辛い
854: 2022/01/15(土) 13:44:36 ID:z1KvNQs4(1)調 AAS
>>852
まあ、ツールに出るときは替えればいいさ
855: 2022/01/15(土) 14:31:29 ID:BTi2nxxv(1)調 AAS
担いで岩場歩くとかだと、クランクブラザーズ一択。オシャレなだけじゃない
856: 2022/01/15(土) 14:35:41 ID:fc2/8h01(3/5)調 AAS
マジかよ
自宅が岩場だから、はかどるわ
857(1): 2022/01/15(土) 16:13:31 ID:YKCICH7l(1)調 AAS
>>850
ヒルクラ大会の出店とか田舎の試乗会だとやってくれる
858: 2022/01/15(土) 16:16:40 ID:wGpR3VcJ(1)調 AAS
>>851
今度ワイズで試着会があるので参加してみるわ
859: 2022/01/15(土) 16:35:11 ID:7+pbcsFP(1)調 AAS
>>843
スペシャのカントはO脚の俺には合わなかったなぁ
あのカントはX脚の多い白人向きという気がする
ただO脚にもいろいろあって俺は両足をぴったり揃えると内くるぶしがかなり離れるタイプ
860: 2022/01/15(土) 16:43:06 ID:fc2/8h01(4/5)調 AAS
>>857
田舎もヒルクラも無縁だなぁ
次に買えかえる頃にはコロナも収まっているだろうし行ってみるよ
情報どうも
861(1): 2022/01/15(土) 20:23:16 ID:/RaLb1Zb(1)調 AAS
彩湖でたまにやってるGUSTOとかの合同試乗会でもペダル変えてくれてたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s