[過去ログ] E-BIKE イーバイク総合 #14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2021/10/25(月) 19:41:36.12 ID:EExtTJOU(1)調 AAS
>>18
ミニベロに前後サス付けてこじゃれたスタイルで売り出すBESVの先見の明だな
199: 2021/11/04(木) 10:47:01.12 ID:4/CU2i9+(1/3)調 AAS
みなさんありがとうございます

自分もかなり運動不足状態だった
クロスに乗ってからは(厳密にはフラットバーロードで47C極太タイヤ仕様)行動範囲がグンと広がっていい運動にはなってる
ただフロントシングルで坂道がキツいので行けるとこが制限されるのがネック
たしかに速度域の低いグラベル系の太いタイヤこそEバイクな気がするんだよね

今乗ってるのがニカシオSEってやつなんだけどこれにEバイクのアシストが加わったようなのが理想かなぁ
487: 2021/11/23(火) 14:59:10.12 ID:ia1MHWuJ(1)調 AAS
中国?
うそこけ台湾やろ?
777
(1): 2021/12/07(火) 12:29:26.12 ID:4JkzTZWh(2/2)調 AAS
別に自慢してるわけじゃないよ
アホらしくて日本仕様の買う気にならんかっただけだわ
一般道は乗ってませ〜んとか言わない普通に走ってるよ

>>775みたいに体力も斜行する技術も無いから
ゲレンデとか登ってると「ああ、日本仕様なら登れなかっただろうな・・・」
なんて頻繁にあるわ
もっとも、>>775の言うようにカタログスペックで妄想してるだけだけどね
eMTB3台持ちとか、22モデルも買うつもりってのも全部妄想w
814: 2021/12/08(水) 07:07:17.12 ID:/M+bE35v(2/2)調 AAS
>>808
日本式アシストの恩恵を受けたいなら、基本的に遅ければ遅いほどいい

MTB(山道)>ママチャリ>ミニベロ>クロス>ロード

積載に強く、本体重量が重く、ギアの選択が少ないようなのも恩恵を受けやすい
ママチャリはすべてにおいて相性がよく、ロードはその逆
889
(1): 2021/12/09(木) 22:08:13.12 ID:BTgnZjAj(1)調 AAS
車種やモジュールも特定せずにそれだけ言われても
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.872s*