[過去ログ] 自転車板ワッチョイ導入議論スレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154
(3): ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 10:05:08 ID:N+M/1o3E(1/15)調 AAS
>暴力的強制IP化

強制ワッチョイ導入は、現状とくに荒れてもいないし書き込みやすい方が良いので
「ID表示のままが良い」という意見の人たちに対する「暴力的なワッチョイスレの強制」の押し付けでしかありません

任意ワッチョイはそれぞれ異なる意見の人たちに押し付けるのではなく
単にスレ立て時のスレタイプの「選択肢」を増やすだけであり、それぞれのスレタイプわ望む人たちによっては
どのスレにすべきかという選択肢が広がるだけでとくに強制的とは言えないと思いますが

メニューが「IDスレのみ」という状態から、「ID表示」「ワッチョイ表示」「IP表示」という三種類のメニューに増えるだけです

強制ワッチョイは全ての住人に一律有無を言わせず
 全住人に対してスレ立て時に「ワッチョイスレ」のみの一つの選択肢しか与えない
きわめて排他的な暴力的強制の押し付けではないのですか?
161
(2): ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 10:29:27 ID:N+M/1o3E(2/15)調 AAS
強制ワッチョイの問題点

全スレが以後ワッチョイ表示スレに一本化されてしまうので、
もしそのワッチョイそ表示状態で荒らしが発生し荒らされてしまったとしても
次も次もワッチョイスレ以外には立てられないので他に選択肢が全くない
これは荒らし発生時における致命的な欠陥でしょう

それに比べると任意ワッチョイ導入だと
もし荒らされても次はIP表示スレかして設定をより強めて荒らし対策をする事が出来ます
また偽薬に荒らしが収まったときに、ワッチョイスレに戻すことは勿論
もうその必要もないからと気軽に書き込めるID表示スレに戻すことも可能でありり

その時々の状況に対応できるという点でその時々の千差万別だろうスレの状況に対する柔軟性ね自由度という観点からも比較になりません
強制ワッチョイにはメリットよりも自由度、柔軟性、荒らしへの対処という観点からも、デメリットがあまりに多いと感じます
166
(3): ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 10:59:35 ID:N+M/1o3E(3/15)調 AAS
>>164
メリットって言っても、強制ワッチョイのメリットがせいぜいスレ乱立の可能性がなくなる(可能性が高い)ってくらいしか思いつかないですが

でもスレ立てタイプを統一してもスレを乱立させる人がのはワッチョイ等がなかった時代からスレ乱立荒らしが多数存在していた事からも明らかなので
それについても少し疑問を感じる点もあるのですがね
他に何かあります?
169: ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 11:05:39 ID:N+M/1o3E(4/15)調 AAS
うーん、今ちょっと時間がなくなるので
時間が出来たら自分なりに>>12のまとめについてちょっとまとめ直してみようかなって思ってます
175
(2): ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 11:22:18 ID:N+M/1o3E(5/15)調 AAS
>>168>>171
>スレ立ての!extend追加が不要

なるほど確かに、これについてはうっかり忘念していました

私が思うに、こういう主張ごとの、とくに「メリット」の部分については
それを主張できる方でないと、正直きちんとまとめられないようにも思えるのですね

言ってみれば「他人の(一方的な)主張をまとめる」という事でもありますから
それを百%理解して全てのメリットを上げろと言われてもなかなか難しいし気づけない事も多くなると思います

ではこれにて
時間が出来てから改めて>>12について私なりにまとめ直して(というか添削みたいな?)みようと思います
177: ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 11:27:31 ID:N+M/1o3E(6/15)調 AAS
>>172
いや、強制するという点でそれが嫌だという人からこみれば間違いなく暴力的な強制行為ですよね
貶めるも何も私はそのことを率直に指摘させて頂いたまでです

それらの挙げさせてもらったデメリットについての反論があればどうぞ
215
(4): ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 16:43:52 ID:N+M/1o3E(7/15)調 AAS
>>175で述べた>>12の任意ワッチョイ導入のまとめを私なりになるべく短くなるようまとめ直してみました

このまとめ案を叩き台に、さらなる項目の追加、内容の修正、削除なども含めて別の方に検討して頂き
さらに良いものにどんどん仕上げていただけれは幸いです。
 ※これはあくまで現時点での>>12の案を元に短く簡潔になるようまとめ直した一段階に過ぎません

★板設定変更案 (任意ワッチョイ)2021-0812案(A)
4、変更内容
before: 未定義
after: BBS_USE_VIPQ2=2

〇任意ワッチョイ導入案のメリット・デメリットについて
【メリット】
・多くの板で採用され普及している一般的な設定であるため他板での状況を参考にしやすく、戸惑いや心理的不安や導入リスクをその分軽減できる。
・なので強制ワッチョイほど申請が受理されるハードル(審査基準)は高くならない。

【メリット】
・!extendコマンド使用により、各スレの状況や好みに応じ、ID表示、ワッチョイ表示、IP表示タイプを(全ての板住民が)選択しスレ立て出来る。
・以下のようにスレ毎の様々な状況に応じた柔軟な変化への対応が可能となる。
 IDスレ → ワッチョイスレ → (荒らしが酷くて手に負えない) → IPスレ化
 IDスレ → ワッチョイ → (一週間変わらないのはストレス) → IDスレに戻す
 IDスレ → ワッチョイスレ → IPスレ → ワッチョイススレに戻して様子見
・スレッドタイプの選択肢が広がる事で板住人全体の利便性も高ま。
・それぞれ意見の異なる板住民同士の共存が可能となる。

【デメリット】スレッド選択の幅が広がる事で逆に次スレ立て時にどれを選択するべきか住人間での意見の対立や乱立が生じる可能性が高くなってしまう。

【デメリット】ワッチョイは一週間に一度変わるだけだが一方で同サーバー内に属するスレッド内では他板での書き込みと紐づけされてしまうので不安。
→ [対する提言]:一方でワッチョイ表示スレに書き込んでも日を跨げばIDが変わるので限定的だが1日経てばワッチョイ表示のないIDスレ等ならば自身の書き込み内容がワッチョイのスレでした書き込みと紐づけされる心配はいらないのではないか?

【メリット】各スレッドタイプ選択の自由がありID表示スレも今まで通り立てられるのでワッチョイ導入反対派にも受け入れられる余地があると期待できる。
226: ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 18:07:36 ID:N+M/1o3E(8/15)調 AAS
>>217
上段1:について
いえ、とくにそういう訳ではないです
単に元となっている>>12案がそのようになっていたので書き加えなかったというだけの事です
深い意味はとくにないです
また導入理由まで書いてしまうとまとめが長くなりすぎて1れすにまとめにれそうにないという現実的な問題もあります
※実際文字数的にも行数的にもギリギリので少し削って投稿した程です

なぜワッチョイを導入しなければならないのかの説明か欠けているのではというご指摘はごもっともですが
私自身は本来ID表示のままでも良いのでは?という意見なのですが、
一方でそうはいってもワッチョイ導入や何らかの荒らしに対する防衛手段の強化を望む人が多くみられるという事で
ではこの際お互いにいがみ合うのではなく歩み寄ってみて、
「それぞれの意見の人たちが共存しあえる任意ワッチョイという形ではどうですか?」と提案しているというスタンスです
どなたかに導入理由を付け加えていただけるのであればもちろん歓迎ですし、むしろどんどん改変して頂けると幸いです

つづく
227: ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 18:12:33 ID:N+M/1o3E(9/15)調 AAS
>>224
>提言わもってましょうか

はい、どんどん改変していって完成度を高めていって頂くのが良いと思います

>議論をわかりやすく整理した

その通りです
重複と思われる部分などをまとめて一つにしてみたり、順番を前後に入れ替えたりしてみました
228
(2): ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 18:14:09 ID:N+M/1o3E(10/15)調 AAS
下段 2:について
これは上の方でも105さんはじめ他の方も書き込んでおられる通り、
ID表示支持の人たち、強制ワッチョイ導入意見の人たち、それぞれの主観にたって、それらと同じような「まとめ」を三者三様にそれぞれ作成してもらって
それらを元に最終どうするのかという事を議論していくのが良いのではないかと私も同じ意見です

まずはそれぞれの主観のをもった方々が意見をまとめ、それぞれの意見をまとめて集約する事は困難だと思います
「戦わせる」のではなく、それぞれの案を見比べながら取捨選択など何とか最善に近い「妥協点」を模索できればそれが板としてはもっとも理想的ではないかと思っています
一方の主張のみをごり押しするとか、よくありかちな何かの勝ち負けを競い合うようなマウント合戦のようなものは私は一切望んでいませんし、それは議論ではないとも正直思っています
仮にそれでごり押しに成功したとして、そこには様々な悔恨が残る事にもなってしまうし、なるべくならそういう事態は避けたいところです

私自身は基本的に誰でも気軽に書けるID表示が望ましく、その観点から板設定変更を不安になってしまう気持ちも私なりに理解できるつもりです
また一方で、それが理解できるだけにそんなにも警戒しすぎなくてもという気持ちも正直あったりはします
238: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/12(木) 18:48:46 ID:N+M/1o3E(11/15)調 AAS
>>235
それらは単なるツッコミであって、強制ワッチョイ導入には
本質的にこういう大きな問題点を多く含んでいますよねと指摘をさせてもらったまでの事ですよ
244
(1): ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 19:12:10 ID:N+M/1o3E(12/15)調 AAS
>>241
簡潔で良い感じですね
再度の見直しまとめ作業ありがとうございます
260
(1): ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 20:33:48 ID:N+M/1o3E(13/15)調 AAS
>>255
正直、私の個人的意見ですが
都道府県名表示がスレごとに任意で可能なら、荒らしに対するNG設定という面でNGしたい人にとっては
それこそワッチョイよりもむしろよほど効果的なのかなと感じなくもないです

都道府県別という大きな括りでNGする事が可能なので、他の同じ都道府県の人たちも一斉にNGしてしまう事にはなりますが
でもそれは荒らしをNGしたい当人にとっては正直さほどデメリットとはならないのではとも考えられますしね

ただ問題点として、やはの全てのスレで都道府県名表示が強制されてしまうという大きな問題点があるのも事実だと思います
また、たとえば東京都など人口が多い地域だと重複NGが大量に出てしまう恐れもあります
※反面過疎県表示だとほぼ確実に荒らしのみNGする事が出来るかもしれません

あと、これがおそらく最大の障壁だと思うのですが
過去、板ごとの県名表示について、複数の申請をたまたま見かけたことがあったのですが
率直にいって正直それの申請が認められたケースが殆どなかったような記憶があるんですね私自身

つまり導入の申請をしてもそれが認可される可能性はかなり低いのではという懸念が正直かなりあります
もっとも、そればまだ何年も昔の事でしたので、現在の運営サイドの意見はもしかするとまた違っている可能性も考えられなくもないですが

もし任意でスレごとに導入も可能なら全部住民の強制も発生せず大いに一考の可能性もあったのではと個人的な意見ですが
263
(1): ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 21:02:28 ID:N+M/1o3E(14/15)調 AAS
あらら、それでは導入メリット事態が余りない事になるので
過去における申請却下の割合がかなり高かった印象があったのも納得ですね
269
(1): ◆RMsHn9UmJ. 2021/08/12(木) 22:09:07 ID:N+M/1o3E(15/15)調 AAS
>>259
>提言の部分

すみませんうっかり見落としていました
これは>>12に書かれてあった内容わまとめ直したものなのですが要するに

・一週間の間変わらない部分は「ワッチョイ表示部分のみ」に限られる事
・日を跨ぐとID表示は切り替わるので、ワッチョイ表示スレに書き込まない限り共通部分がない

・なのでたとえばID表示スレでなら共通項目の「ワッチョイ表示自体がない」ので、
表示が切り替わる木曜日移以後の書き込みと紐づけされる心配は全く心配いらない、という事だと理解して貰えれば

あくまでワッチョイ表示スレで書き込んだ翌日にID表示スレで書き込めばという限定的な条件に限られる話ではありますが
そういう使い分けの工夫のやり方も一応ある事はありますよ、という一例だと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.824s*