[過去ログ]
【YAMAHA】YPJを語るスレ【E-BIKE】 (1002レス)
【YAMAHA】YPJを語るスレ【E-BIKE】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
487: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/08(金) 17:09:03.27 ID:mwot0ED7 だってちんこ痛いんだもの ドロハンは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/487
488: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/08(金) 17:21:39.63 ID:786RzMhZ アボーンだらけや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/488
489: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/08(金) 17:22:27.14 ID:786RzMhZ >>485 デブでは無いけど最強は間違いないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/489
490: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/08(金) 19:35:00.81 ID:DNlaQfp8 TCのサスペンションってオンの時とロックした時と乗り心地どう変わる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/490
491: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/08(金) 19:39:42.66 ID:r3e8n+/J 歩道の段差やダートでは全然変わる 舗装路だとさほど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/491
492: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/08(金) 20:04:03.13 ID:B5MkxA8o MT何ですけど、こぐとシャリシャリ音がします。異常? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/492
493: ツール・ド・名無しさん [] 2021/10/08(金) 20:17:41.12 ID:6Q/7zRnY 漕いでて無音の方が異常じゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/493
494: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/09(土) 22:34:43.51 ID:WeHb4ISy ヒント 自演雑談 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/494
495: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 00:46:27.58 ID:B4J8cRkU ヒント 自演雑談終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/495
496: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 00:46:35.03 ID:QMeawdum ヒント 自演雑談終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/496
497: ツール・ド・名無しさん [] 2021/10/10(日) 14:06:29.71 ID:ieXtCBaw 今、PAS RINとPAS VIENTA5をマグネット1/4、アシストギア、リアスプロケットを 交換して乗っています。VIENTA5で最高速50Kmです。 YPJ-TCでマグネット1/4で50Km巡行出来ますでしょうか? もう一段速くなるならYPJ-TC購入を考えています。よろしくお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/497
498: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 14:18:33.63 ID:d1cc/Elu >>497 ネタなんやろうけどウソはあかんで。ママチャリタイプでマグネット1/4で50km/hは不可能やからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/498
499: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 14:31:01.31 ID:cG3ZnZdz TCでマグネット1/4で45km巡航すると自分はだいたい180Wくらい必要 あなたが190W〜200W出し続けられれば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/499
500: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 14:36:08.19 ID:d1cc/Elu >>499 そんなんで出るの?軽量化してるやろ?170wで荷物込みで40km/hくらいやね。200wオーバで出さんと45km/hは無理やな。ノーマルでもまぁ速度出るからマグネット以外は触ってないや。ポジションはかなりいじり倒したけどどれがベストかわからん。 マグネット1/3の時の方が何故か最高速が速かっだ不思議。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/500
501: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 15:40:45.57 ID:+ATNoO8s >>492 交換になりました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/501
502: ツール・ド・名無しさん [] 2021/10/10(日) 16:03:44.19 ID:nkaECO7L マグネットてなに? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/502
503: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 16:36:27.03 ID:cG3ZnZdz 確かにホイールは中華の軽量ディープリム タイヤは32Cの軽量チューブレス シフト関係はDi2&フロント50T化してある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/503
504: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 17:59:38.95 ID:YjW9COVM ヒント 自演雑談 連投 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/504
505: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 18:22:24.16 ID:d1cc/Elu >>503 ああ、、、あんたか。みなまでは言わん。 ホイールマグネット付ける穴空いてるの?それとハブは同じやつ使い回してるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/505
506: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 18:26:09.23 ID:bPRep8/N ヒント 自演雑談 撒き餌 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/506
507: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 18:46:16.24 ID:cG3ZnZdz 削ったり折ったりで自力加工 出来ない人はネットで実績あるホイールが無難 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/507
508: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 19:53:06.22 ID:d1cc/Elu >>507 そうなんや!サンキュー。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/508
509: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 22:53:39.97 ID:B4J8cRkU ヒント 自問自答 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/509
510: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 23:42:00.83 ID:9VmQB675 ヒント 自作自演 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/510
511: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 23:42:51.68 ID:9VmQB675 ヒント アフィカスと荒らしは 5chのゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/511
512: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 03:41:29.12 ID:kXyUkC8q ヒント 自作自演 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/512
513: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 08:28:22.44 ID:sT7Rc76j ヒント ypj最高 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/513
514: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 12:27:34.17 ID:a5QcVb9T ヒント 自演雑談終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/514
515: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 15:05:21.08 ID:/KroCRkS 俺もカーボンホイールとか憧れるけど砂利道ガレ場走っても壊れないのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/515
516: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 15:28:28.22 ID:a5QcVb9T ヒント 唐突な自分語り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/516
517: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 17:47:51.09 ID:zyY4T0HL Cって新型出ないまま? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/517
518: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 17:51:27.17 ID:L/EIOodT ダート走りたいときはタイヤで調節かノーマルに戻せばOK http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/518
519: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 18:41:06.60 ID:YV1tVR4J >>517 ECが後継モデル >>518 やっぱあかんのやな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/519
520: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 18:55:59.21 ID:yZvMf8ZZ YPJ er で乗鞍スカイラインをヒルクライムした。バッテリーは70%消費(78→8)。フル充電して行けよ! 下りは寒くて手が固まった。手袋が必須! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/520
521: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 18:57:30.57 ID:yZvMf8ZZ ちなみに紅葉がキレイなのはエコーライン。 人力自転車でヒルクライムする人たち一杯いた。恐るべし脚力! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/521
522: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 18:59:28.27 ID:yZvMf8ZZ クイックレリーズは便利だけどそのまま車載できるといいなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/522
523: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 19:38:28.66 ID:YV1tVR4J >>520 普通グローブしてるけど。冬用って事なのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/523
524: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 19:39:44.94 ID:YV1tVR4J >>521 そんだけバッテリー消費するならバンバン抜きまくりなんやろ?逆に抜かされたらビビるわや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/524
525: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 20:32:35.11 ID:KrrKL/td ヒント 単発 連投 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/525
526: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 20:37:57.52 ID:a45aH4zj >>523 指先までのグローブは必須 風を通さないグローブ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/526
527: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 20:38:35.25 ID:KrrKL/td ヒント 自殺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/527
528: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 20:38:48.36 ID:a45aH4zj >>524 HIGHモードじゃないと登れない 抜きまくりなのはそのとおり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/528
529: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 20:42:30.18 ID:f1zmFmzW ヒント 過疎化 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/529
530: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 21:00:43.02 ID:YV1tVR4J >>528 ハイモードは楽になるけどその分バッテリー消費が激増してスタンダードの倍くらい一気に無くなるからねぇ。タイム気にしないならエコでクルクル回して10km/h程度で走ると長持ちやけど進まんからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/530
531: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 21:14:01.15 ID:a45aH4zj >>530 STDだと時速10km以下になるし脚がとても疲れる 20kgもあるからなあーー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/531
532: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 21:27:52.01 ID:YV1tVR4J >>531 慣れだね。でもスピード速くなるとやっぱりバッテリーが厳しいなと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/532
533: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 21:58:29.10 ID:9+PBqHs6 >520 自分も昨日乗鞍スカイライン登ったけど望岳台あたりの紅葉はイマイチだった。やたらバスに抜かれたよ。 畳平に駐輪して山頂まで登山したら山頂大行列。記念撮影に100人以上並んでた。 途中パナのトレンクルの人と並走して話したけど、バッテリー消費早いみたいて、最低出力で登ってた。 自分のYPJはずっとHighモードで平湯峠100→畳平44で、4%ちょっと/kmの消費。 昨日は暖かくて手袋不要だった。 下りはディスクブレーキのありがたみ実感。60km近く出てても余裕の制動。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/533
534: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 00:18:48.58 ID:kxWaARsA erって完売したんですか? ネットで探しても売ってる店でてきません 中古しかないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/534
535: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 00:24:25.53 ID:kxWaARsA ちなみにerは電動アシスト無し(バッテリー、モーター無し)の場合 何万くらいのロードバイクと同等の性能だと思いますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/535
536: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 00:38:47.86 ID:MFq1mQ0e ヒント 自作自演バレバレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/536
537: ツール・ド・名無しさん [] 2021/10/12(火) 01:33:35.60 ID:2kXRV3ES >>535 コストだけで考えるとアルミフレームの10速の油圧ロードだと15万円クラスかな^_^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/537
538: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 03:20:04.69 ID:MFq1mQ0e ヒント 当膣な自分語る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/538
539: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 07:01:14.46 ID:RIPjIEOy >>533 山頂まで行くのはスゲーな わしは魔王岳でマックス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/539
540: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 07:33:49.40 ID:D8DAjcAx Ebikeだと登山セット(ザックと靴、防寒具だけで3kg)乗せても グングン登れるからいいね。ロードバイクじゃ絶対イヤだw 山頂でも自転車ウェアの人結構いたんだけど なぜかみんなヘルメットかぶってるのが面白かった。 穂高みたいな危険箇所ない山だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/540
541: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 08:03:30.59 ID:RIPjIEOy スカイラインなら平湯峠、エコーラインなら三本滝が始発だ。 次回は楽に登ろう!ww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/541
542: ツール・ド・名無しさん [] 2021/10/12(火) 08:12:33.16 ID:vE8KeZgY EC乗ってるのですが、ブレーキシューがネットも実店舗でも売ってないのですが、 皆さんどうしてます?メタルパッドもなく、また02から03へのような型番かわったのですかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/542
543: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 08:14:19.08 ID:PJxEJhDW >>542 油圧のは01から03に変わったよね。でも品薄でなかなか買えないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/543
544: ツール・ド・名無しさん [] 2021/10/12(火) 09:12:03.59 ID:ObdV2xA5 パナのトレンクルに電動があるとは初耳や http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/544
545: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 12:50:38.06 ID:ja8lt6vC >>534 TCまだ売ってる ERよりTCの方が使いやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/545
546: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 18:20:10.43 ID:Q/3zz95g ヒント 単発率 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/546
547: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 18:28:51.95 ID:zJ5a4La0 あぼーんだらけ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/547
548: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 18:44:56.20 ID:ZVRynziM ヒン卜 わかりやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/548
549: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/12(火) 19:29:57.12 ID:zJ5a4La0 あぼーん! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/549
550: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/13(水) 02:17:30.00 ID:EcBf0cV0 ヒン卜 レス停止 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/550
551: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/13(水) 02:58:44.56 ID:sHbukh95 ヒント ypjは三流ebike http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/551
552: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/13(水) 07:40:07.87 ID:z/gS3GNu ヒン卜 1行レス 単発 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/552
553: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/14(木) 16:31:49.30 ID:W2dn83ir 砂地強引に進むとエラー出やすいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/553
554: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/14(木) 21:16:36.10 ID:jNIZ7EnZ ヒント 自演雑談終了記念日 自殺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/554
555: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/14(木) 22:42:31.78 ID:sfD8HtgF 今日はサイクリロードちょっと走った。あんまりスピード出せなかったわ。でも足が筋肉痛に、、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/555
556: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/15(金) 07:53:05.26 ID:aCxj72LR ヒント 引退したら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/556
557: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/15(金) 08:12:36.78 ID:B3vXJs42 YPJ乗たちとYPJ乗ってサイクリングして見たいわ。誰かおらんの。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/557
558: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/15(金) 08:41:20.66 ID:/Yl+NXF4 >>557 facebookのグループは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/558
559: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/15(金) 09:39:25.85 ID:B3vXJs42 >>558 そんなんあるんや! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/559
560: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/15(金) 09:40:05.60 ID:B3vXJs42 ちゅうかFacebookそもそもやってなかった、、、てかウザいから削除したわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/560
561: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/15(金) 10:25:17.55 ID:ZXT0kxV0 今年はファンミーティング無いんかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/561
562: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/15(金) 10:53:20.07 ID:myJH20gp ヒン卜 単発 関西 TC おじ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/562
563: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/15(金) 15:00:59.65 ID:xNL0s5bB >>503 フロント50T化ってポン付け出来ますか?詳細教えて頂きたいのですが よろしくお願いします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/563
564: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/15(金) 15:10:37.30 ID:rcr0/zwx おじ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/564
565: ツール・ド・名無しさん [] 2021/10/15(金) 23:54:13.24 ID:WDX/lpYL >>563 ERが50TなのでYAMAHAから部品取るか、社外品のPCD110の5アーム用チェーンリングを探すと良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/565
566: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 00:14:36.02 ID:I8sT7Lis 週末100kmほど走るならypj-ecか pas ブレイス買うならどっちが満足感ある? それともypj-ERのほうが満足感ある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/566
567: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 04:16:59.09 ID:+Yfjp+C8 TC http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/567
568: ツール・ド・名無しさん [] 2021/10/16(土) 08:08:56.62 ID:G6VTLmbH >>566 PAS Braceはリミッターカットしなければ遅さに嫌気が差す リミッターカットすれば快適だが、バッテリーを複数用意しないと100km走れない。 一番は、YPJ-TCをリミッターカット。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/568
569: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 08:22:08.40 ID:sjuK52Un TCは万能だよな 車持ってる人はロードバイクとTernやDahonのミニベロとTCの3台持ちだと、 通勤買い物からツーリング、イベント出場、輪行、キャンプや登山まで万全のサイクルライフが送れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/569
570: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 08:47:45.83 ID:7eEPb/Em はじめCがいいなぁと思いつつ、ドロヨケ、キャリア、スタンド、バッテリーあたりの差を加味すると、 ECとの金額差も実はあまり無いなぁと思って悩み中 しかし15km通勤+休日20kmぐらいしか乗らないのでオーバースペックだよなぁとも思いつつ… うーむうーむ、しかし欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/570
571: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 08:50:32.38 ID:7I5/X09/ ECはブレーキが機械式だから要らね。ゲキサガ降んのに機械式は指が痛い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/571
572: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 09:02:44.06 ID:7eEPb/Em ああ、やべえ間違えた スマンTCな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/572
573: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 09:06:16.44 ID:VMrOVi+i ECのは知らんが完成車の機械式でパッドとローターの相性が悪い事が割とあるけど 握り疲れる程の組み合わせなら両方共安定のシマノに変えたほうがいいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/573
574: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 09:52:14.14 ID:53m82yr0 >>565 ありがとうございます 1/3で乗ってますが、フロント50にして巡航上がりますかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/574
575: ツール・ド・名無しさん [] 2021/10/16(土) 10:06:47.03 ID:WAkeWGHt >>574 脚力が有れば、その通りです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/575
576: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 10:27:17.25 ID:sjuK52Un なんなら53Tにしては http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/576
577: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 12:01:36.73 ID:NXU2Z8hK >>575 ありがとうございました チェーンはそのままでいいんですかね? 無知ですいません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/577
578: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 12:12:13.84 ID:XF477qKa >>576 自転車弄りが初でして互換性が全く分からず無知でして ER.ECのチェーンリングを大人しくポチる予定です 。実際、ディレイラーの調整とかも不安要素ですが取って付けるのぐらいは出来ると思うのでまずは50Tにしてみようと思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/578
579: ツール・ド・名無しさん [] 2021/10/16(土) 12:45:44.20 ID:WAkeWGHt >>577 チェーンはできれば2リンクぐらい伸ばす必要が有ると思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/579
580: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 12:47:07.35 ID:8qhdzGiv プチキャンツーリング中。 着いた時暑かったけどすぐに涼しくなったわ。コーヒー飲んで寛ぎ中 https://i.imgur.com/oalcHpg.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/580
581: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 12:55:05.47 ID:4Wk60HnK ヒン卜 関西 TC おじ 連投 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/581
582: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 13:35:11.47 ID:SW9Oyngy >578 価格コムのYPJ掲示板で質問すれば 中の人が丁寧に教えてくれっぞ すでに交換した人のレポもある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/582
583: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 15:10:39.38 ID:vB739vyG >>582 ありがとうございます 実際、純正品が何リンクなのかも分からず、数えるのも面倒でもう ECのチェーンでいいなと思っています http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/583
584: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 19:50:27.39 ID:tY51naJc ヒント 自作自演 3レス限界 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/584
585: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/17(日) 02:33:10.15 ID:uQZgbccU リミッターカットだけど マグネットは当然として リアギアを16Tとか14Tは分かる(体感できる)けど アシストギアはイマイチ体感できない 俺のやり方が悪いのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/585
586: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/17(日) 04:33:50.72 ID:dU1IjUHv >>585 YPJにアシストギアはないよ。 pas braceとかならスレ違い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/586
587: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/17(日) 06:47:55.91 ID:hUqfUsqN ヒン卜 自演雑談 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/587
588: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/17(日) 10:32:15.49 ID:zvWWCaHk また荒らしのidコロすケやろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/588
589: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/17(日) 10:33:00.40 ID:zvWWCaHk なんか雨上がって拍子抜けやんけ。走る準備してたらよかったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/589
590: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/17(日) 15:08:17.14 ID:uf0FvbNO ヒント 自演雑談 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/590
591: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/18(月) 22:57:35.26 ID:24gW4APu YPJ購入検討中なんだけどiPhoneに給電するオススメケーブルってあります? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/591
592: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/18(月) 23:11:05.31 ID:jda7fVYG >>591 ヒント 自演雑談 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/592
593: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/19(火) 06:11:22.93 ID:Gxaj+Zeo >>591 太くて硬いのがいいですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/593
594: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/19(火) 06:16:24.47 ID:U88j1ugB >>591 百均で売ってる。俺も使ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/594
595: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/19(火) 10:20:09.35 ID:shJ2M+Oi ヒント わかりやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/595
596: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/19(火) 16:02:11.78 ID:/X3B813q 口金がすぐ壊れそうで使っていないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/596
597: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/19(火) 19:40:42.82 ID:tRn6kHby ヒント 自演雑談 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/597
598: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 21:34:13.12 ID:mHZIti6T >591 今注文しても納車は来春以降かと思われ。 コロナが収束して部品が遅滞なく供給出来る様になればもっと早いと思うけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/598
599: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 21:44:06.68 ID:KPZRY75P モーターも旧世代の電子部品も納期送れてる 回復には数年掛かるだろう なお、ワイの会社でオーダーしてる部品も50週待ち( ´ ▽ ` ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/599
600: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 12:12:28.89 ID:loy4aAd9 ヒント 自演雑談終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/600
601: ツール・ド・名無しさん [] 2021/11/03(水) 05:55:27.30 ID:DdlIieiy PAS Brace乗ってて、マグネット1/4、アシストギヤ12T、リアスプロケット14Tで 8速で思い切り漕いで最高速55kmぐらい出ています。 YPJ-TCの購入を検討しています。 YPJ-TCだとマグネット1/4の変更で最高速はどのぐらい出るでしょうか? 乗っている方の意見が聞きたいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/601
602: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 07:11:26.70 ID:866PO/TU 競輪場のバンク解放日に目一杯瞬間で68km出た。 恐らく自力で580Wくらい出してたはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/602
603: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 07:20:18.36 ID:o+KIm81C ヒントって書いてるやつぼっちか 朝7:00書いて次13:00か15:00 次帰宅後18:00ころ寝る前23:00規則正しい生活してんねーぼっちだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/603
604: ツール・ド・名無しさん [] 2021/11/03(水) 09:05:25.38 ID:DdlIieiy >>602 YPJの車種は何ですか? マグネット1/4ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/604
605: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 09:09:03.44 ID:QyZ7m/L4 TCで最高速聞いて何がしたいんだよ? ずっとフルパワーだと15kmくらいしかバッテリー持たないよ? (ヒルクライムでテスト) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/605
606: ツール・ド・名無しさん [] 2021/11/03(水) 09:25:26.88 ID:DdlIieiy 自転車で走っていてスピードが出せそうな道路だと 無性に踏んで最高速を追い求めます。 そして50km以上出した時に快感を感じます。 これはバイクでは得られない快感ですね。 自分はYPJ持っていないんで、今持っている方の話を聞きたいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/606
607: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 10:09:52.72 ID:866PO/TU たった50kmで満足なの? 富士あざみライン行ってきなよ 自衛隊の訓練場ど真ん中の2km半ある直線10%下りで 頑張れば100km出せるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/607
608: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 10:32:05.48 ID:o+KIm81C コケたら死ぬな😱 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/608
609: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 20:31:20.80 ID:SVK26UE1 >>602 価格の人やんな?単独でそんなスピード出んの?軽量化してんのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/609
610: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 21:46:09.69 ID:866PO/TU ERを11速化して50mmリムハイトのホイール履かせてるくらい 35kmから上の維持が格段に楽。価格の人情報は11速化やホイール取り付けで参考にさせてもらったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/610
611: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/04(木) 03:12:54.89 ID:YBDjUoTz 46tやとなかなか50km/hこえられん!ヒルクライム専用みたいになってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/611
612: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/04(木) 07:17:44.79 ID:u7uEAvkd ヒント Tcおじ承認欲求 関西在住 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/612
613: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/04(木) 08:15:42.46 ID:XEX18c1P >>612 次の書き込み 昼休みの12:00〜13:00前後 午後小休憩の15:00前後 仕事終わり18:00前後 就寝前の23:00前後のどれ?ヒントおじ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611900633/613
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 389 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s