[過去ログ] ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 2020/09/18(金) 22:42:05.81 ID:fATORLwt(1/2)調 AAS
リムブレーキ乗りに朗報!
凄いのが出てる、買えよ
外部リンク:www.makuake.com
827: 2020/09/18(金) 22:43:32.34 ID:fATORLwt(2/2)調 AAS
まぁ、ロードに乗る時に後ろから回した脚が知らないおっさんにクリーンヒットして殴り合いに成ったことがあるから、いいかもな
828
(1): 2020/09/18(金) 23:01:33.68 ID:fhrINAh6(3/7)調 AAS
>>825
うわw
オマエは昨日から張り付いてるのか?
昨日俺はココに来てないしw

毎日殴られに来る君の根性だけは買うよww
829
(1): 2020/09/18(金) 23:09:58.62 ID:m8cLiCHM(2/11)調 AAS
>>828
IDコロコロさせてんのバレバレなのに何言ってんの?
毎日いるじゃん!
もしかして本気でIDコロがしてるのバレてないと思ってるの??
830: 2020/09/18(金) 23:10:52.90 ID:oAWDGzFh(2/2)調 AAS
ヘェ〜
じゃ証拠みせてみろよw
831: 2020/09/18(金) 23:13:26.93 ID:FvS36tjB(1/3)調 AAS
楽しみだなーディスク厨の示す証拠w
832: 2020/09/18(金) 23:16:36.98 ID:fhrINAh6(4/7)調 AAS
www
833
(1): 2020/09/18(金) 23:19:32.18 ID:fhrINAh6(5/7)調 AAS
証拠出せなかったら裸踊りと土下座な!w
834: 2020/09/18(金) 23:20:27.55 ID:m8cLiCHM(3/11)調 AAS
え?いやこれ本気バレてるのでわかってないんだな?
リム厨さすがっ!
835: 2020/09/18(金) 23:21:01.19 ID:NJdzYL3q(3/7)調 AAS
>>829
分かってないよ
このリム厨w
836
(2): 2020/09/18(金) 23:22:19.54 ID:NJdzYL3q(4/7)調 AAS
>>833
いや、面白いからむしろこのままにしとくよ
バラしたら対策されちゃうじゃん
837: 2020/09/18(金) 23:23:24.89 ID:m8cLiCHM(4/11)調 AAS
>>836
え?こいつらマジで言ってんのかな??
838
(1): 2020/09/18(金) 23:23:55.55 ID:m8cLiCHM(5/11)調 AAS
>>836
言わない方がいいかな?
839
(1): 2020/09/18(金) 23:25:01.28 ID:NJdzYL3q(5/7)調 AAS
>>838
黙っとこうよw
他にも気づいてる人結構いるだろうし
840: 2020/09/18(金) 23:25:41.86 ID:m8cLiCHM(6/11)調 AAS
>>839
おけ
841
(1): 2020/09/18(金) 23:27:01.11 ID:FvS36tjB(2/3)調 AAS
証拠マダー?
842: 2020/09/18(金) 23:27:04.17 ID:m8cLiCHM(7/11)調 AAS
あぁ837はこいつらじゃなかったな
コイツだった
843: 2020/09/18(金) 23:28:14.32 ID:m8cLiCHM(8/11)調 AAS
>>841
残念、教えてあげないよっ!笑
844
(1): 2020/09/18(金) 23:29:53.04 ID:fhrINAh6(6/7)調 AAS
あーぁ
どう謝罪してくれんのかね?
ディスク厨さんよぉw
845
(1): 2020/09/18(金) 23:31:05.84 ID:EFKMTWYG(2/2)調 AAS
sageの件なら>>291で周知の事実ですが
846: 2020/09/18(金) 23:31:06.96 ID:m8cLiCHM(9/11)調 AAS
>>844
いや、もうバレバレだからやめとけよ笑
847: 2020/09/18(金) 23:32:18.62 ID:NJdzYL3q(6/7)調 AAS
>>845
理解できてないんじゃない?
848: 2020/09/18(金) 23:33:30.28 ID:FvS36tjB(3/3)調 AAS
晒しage
849: 2020/09/18(金) 23:35:38.11 ID:m8cLiCHM(10/11)調 AAS
みんなであげれば怖くない?笑
850
(2): 2020/09/18(金) 23:37:44.79 ID:fhrINAh6(7/7)調 AAS
ディスク厨は証拠にも根拠にもならないことを理解せずに論じるよなぁ
だから何言っても説得力が無いんだよ
851: 2020/09/18(金) 23:42:38.15 ID:6wuy3hCi(1)調 AAS
ディス虫また発狂
852: 2020/09/18(金) 23:45:57.49 ID:NJdzYL3q(7/7)調 AAS
>>850
ハイハイw
853: 2020/09/18(金) 23:48:22.87 ID:m8cLiCHM(11/11)調 AAS
>>850
フェラーリムくんは証拠にも根拠にもなるはずの写真もあげないけどね
854: 2020/09/18(金) 23:48:48.83 ID:jJLWr2xJ(1)調 AAS
フェラーリムくんは連休も休まずスレに張り付く仕事かな
855: 2020/09/19(土) 00:01:15.88 ID:US9dAD3D(1)調 AAS
フェラーリムくん連呼君が永遠に張り付くに3億ペソ!
856
(1): 2020/09/19(土) 00:05:58.12 ID:vy+8csVW(1)調 AAS
ディス虫も豪邸や嫁さんアップしないとね!
857: 2020/09/19(土) 00:12:34.54 ID:iRcKe+2v(1/19)調 AAS
>>856
なんで?
言いだしたのはフェラーリムじゃんw

ちなみにワイはハイエンドリムとハイエンドエアロディスクをアップしたことあるで
858: 2020/09/19(土) 00:21:21.12 ID:H0lYjZV9(1/2)調 AAS
字が読めないのかな?
漢字苦手?
859
(1): 2020/09/19(土) 00:27:53.81 ID:5ypR1NaI(1/3)調 AAS
フェラーリムは困るとオウム返しと罵倒しかできなくなるよね
暮らし自慢初めたのはお前だろうに
860
(1): 2020/09/19(土) 00:31:32.72 ID:iRcKe+2v(2/19)調 AAS
>>859
しかも、フェラーリムはロードバイク購入スレでの助言がエントリーモデルの安いリムを買えだもんなw
バカの一つ覚えみたいにそれしか言えない

新しい製品の知識もないから突っ込んだ紹介はできないんだろうけどw
お得意の中華リムを紹介したらいいんじゃね?
861: 2020/09/19(土) 00:33:43.32 ID:AWlX1NzN(1)調 AAS
本スレでは独走態勢でダントツのマイヨジョーヌは
仕事と女に全く縁の無いプレハブのボロ家に住む伝説の廃版泥便痔君w
862: 2020/09/19(土) 00:37:26.24 ID:5ypR1NaI(2/3)調 AAS
>>860
本当にリムブレに興味あるなら質問に沿ったロードバイク提案できるだろ
ディスクの罵倒だレースの結果だしか出てこない
うんこ製造するだけ
863
(1): 2020/09/19(土) 00:41:16.64 ID:afz0+Qf4(1/7)調 AAS
ワイがもしリム厨だったらディスクの難癖つけるよりもっとリムの良さを伝える
あとディスクの評判を貶めるようなこともしないし新しく買う人にどちらにもメリットデメリットがあることを伝えて購入車に委ねるな

それでも熱烈なリム厨だったと自分を仮定してもだ
フェラーリムと勘違いされたら怒るな
あんなバカと一緒にするなと

んでこのスレでそういうレスありましたかね?
同一人物でないかぎりフェラーリムという蔑称を受け入れられないよね?
嫁とかそういうところに反応するよりまずはフェラーリムに突っ込むよね?

あんなバカと同一視だけはしないでくれってワイならお願いするね
なんでないのかなぁ?
不思議だなぁ〜〜〜
864: 2020/09/19(土) 00:41:40.09 ID:zXWZDdW1(1/2)調 AAS
今日はサンウェブのクラーウアナスンが逃げグループからの飛び出し→独走で2勝目!
残りの逃げメンバーは当然追うかと思われましたが、タイミングが完璧だったのか誰も反応できずお見合いしてしまいました…
サンウェブはリムディスク混在ですが、クラーウアナスンはリムを選択しているので今日はリムの勝利です
またポイント賞ジャージのベネットとサガンの熾烈な争いがありましたが、ベネットがサガンを徹底マークで堅守しました
その他各賞にも変動はありませんでした

区間優勝 サーヴェロ リム
総合首位 ビアンキ リム
ポイント賞 スペシャ ディスク
山岳賞 ピナレロ リム
新人賞 COLNAGO 混在

明日は総合最終決戦の個人TTですよ!
865: 2020/09/19(土) 00:45:41.72 ID:iRcKe+2v(3/19)調 AAS
>>863
たしかにw

フェラーリムは1人だから思考が全部同じだし、反応もワンパの鸚鵡返しなんだよな

あと図星を突かれたら同じネタで相手を責めて誤魔化そうとする
言い出したのお前じゃんって毎回笑ってる

ここまで色々なスレで程度の低い荒らしを見てきたけど粘着質なところと頭の悪さ、ワンパターン化されたところとみんな同じなんだよな
866: 2020/09/19(土) 00:48:42.40 ID:5ypR1NaI(3/3)調 AAS
伝えるのはブレーキでなく車種だよ
ドクマなりXR4なり何処が良いところなのか
リムブレの中でも秀でているって説明できなきゃ、それでレースでも勝って納得させる材料になるわけだ
ブレーキで勝ったくらいしか頭にないだろ
867: 2020/09/19(土) 01:29:47.30 ID:bBO2d5Vw(1/11)調 AAS
またツールでリムが勝ったのか
素晴らしいな、ディスクを蹴散らしてるわ
868: 2020/09/19(土) 01:34:12.44 ID:iRcKe+2v(4/19)調 AAS
よかったねー
そんな見方して楽しいの?
来年もリムが残ってるといいね
869
(1): 2020/09/19(土) 01:35:12.38 ID:bBO2d5Vw(2/11)調 AAS
そりゃ結果が出たら残るやろ
お前が選手だとして、わざわざ遅くなる自転車乗りたいのか?
870: 2020/09/19(土) 01:37:43.50 ID:iRcKe+2v(5/19)調 AAS
>>869
減っとるがなw
ディスク開発が遅れてるところがリム使ってるだけじゃん
シマノがデュラをディスクのみにしたら、リムを使用するチームがなくなるんじゃね?
来年楽しみだねー
871: 2020/09/19(土) 01:39:31.57 ID:MhtLQYhX(1)調 AAS
来年サンウェブはスコットがサプライヤーになるって報道あるけど
スコットはもうリムブレーキないんだよね
まあサーヴェロのままでもR5リムは来年廃盤だけど
872
(1): 2020/09/19(土) 01:40:59.93 ID:bBO2d5Vw(3/11)調 AAS
なんだ今年はもう諦めたのか
せっかくディスクに16チームも参戦してるのに、全く成果を聞かないないのはもはやホラーだよホラー
ディスクは糞としか思えん
873: 2020/09/19(土) 01:42:20.85 ID:iRcKe+2v(6/19)調 AAS
サーベロはユンボでしょ
オリンピックもサーベロで走るみたいだしどうなるか楽しみ
サーベロのユンボカラーとかどんな感じになるんだろうな
874
(1): 2020/09/19(土) 01:43:33.54 ID:iRcKe+2v(7/19)調 AAS
>>872
酸っぱいブドウもここまでくるとビョーキだね
たぶん治ることないけど社会に迷惑かけずに生きていくんやで
875: 2020/09/19(土) 01:44:39.40 ID:bBO2d5Vw(4/11)調 AAS
>>874
ほらほら、まだツール終わってないよ
逆転できるかもしれないし、ディスク君が諦めてどうするw
876
(1): 2020/09/19(土) 01:48:45.66 ID:iRcKe+2v(8/19)調 AAS
ツールをブレーキの種類で楽しんでないからさ
お前の特殊性癖がメジャーだと思わないで欲しいな

フェラーリムのツールの書き込みを見てると選手不在だね
他者が存在せずに自分の価値観が全てと思ってそうなフェラーリムそのもので怖いよ
877
(2): 2020/09/19(土) 01:49:06.83 ID:MyBfzdNm(1)調 AAS
ログリッチがリム信仰らしいからどうなることやら
スポンサーなのに勝負所でコリマとかライトウェイトのホイール使われてたシマノはどうでるのか
878: 2020/09/19(土) 01:53:21.14 ID:bBO2d5Vw(5/11)調 AAS
>>876
で、今年はもう諦めてるとw
879: 2020/09/19(土) 01:53:41.66 ID:qlRZ8vLs(1/3)調 AAS
Twitterリンク:kentar0
ログリッチが一番気にしてるのは重量なんじゃないかな
コリマと黒塗装もそこが理由だし
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
880
(1): 2020/09/19(土) 01:55:18.18 ID:iRcKe+2v(9/19)調 AAS
>>877
それでサーベロもリムを継続したらそれはそれでおもろいね

イネオスはホイールをライトウェイトに換えても6.8kgルールに引っかからないってどんだけ重いんだろ?
リムのほうが軽いとするフェラーリムの主張は崩壊すると思うんだが
881
(1): 2020/09/19(土) 01:56:42.58 ID:bBO2d5Vw(6/11)調 AAS
ディスクとリムの重量差がないのはハイエンドだけだろ
それを一般人が買うミドルレンジのロードと一緒にするから、ディスクはバカにされるんだよ
882: 2020/09/19(土) 01:57:40.35 ID:iRcKe+2v(10/19)調 AAS
>>881
ハイエンドしか買わねーし
883: 2020/09/19(土) 01:58:38.68 ID:iRcKe+2v(11/19)調 AAS
ハイエンドと言ってもフェラーリムの消費税分にも満たないので早くフェラーリムの写真アップしてください
884
(1): 2020/09/19(土) 01:59:04.87 ID:qlRZ8vLs(2/3)調 AAS
ドグマはそもそもフレーム重いのにシートポストがめちゃくちゃ重い
更にディスクは100g重いとかいう技術のなさ
それでもレースは選手次第だけど、そりゃライトウェイトも使うよ
885
(2): 2020/09/19(土) 02:13:47.66 ID:bBO2d5Vw(7/11)調 AAS
普通に考えてディスクに耐えうるには剛性をあげないといけない→重くなる わけだけど
リムより軽くするには耐久性下げてるとしか思えないんだよな
886
(1): 2020/09/19(土) 02:16:24.53 ID:iRcKe+2v(12/19)調 AAS
>>885
さてさてこの思うという妄想が、彼の中で確信に変わって吹聴し始めるまで何日かかるでしょうか?

明日あたりには決定されてんだろうなw

あと普通に考えるととか、眠前に笑わせんなよ
887: 2020/09/19(土) 02:18:34.58 ID:bBO2d5Vw(8/11)調 AAS
>>886
お前は何一つ反論しないな、相手の人格否定ばかり
そういうとこが間抜けなんだよ
泣きながらハイエンドバイクに乗ってろ

普通選手でもないのにハイエンドバイクなんて買わねーから
金銭感覚からずれてる
888
(1): 2020/09/19(土) 02:21:49.88 ID:QHINbABq(1/4)調 AAS
>>880
>>884
リムブレーキ用として開発したドグマF10の時はデュラホイールで十分だったのにね
実績的にもフルームがツールだけでなくブエルタやジロでも総合優勝したり、Gもツール優勝したり、川崎がクラシックで勝ちまくったり、色々と優秀なことを証明している
ベルナルが脅威の新人として出てきた時に乗っていたのもこれ

でも、油圧ディスクブレーキ用として開発してリムブレーキ用がオマケ開発になったドグマF12はライトウェイト使わないとダメみたいだね
実績的にも去年のベルナルのツール優勝くらい?
889: 2020/09/19(土) 02:23:55.16 ID:iRcKe+2v(13/19)調 AAS
反論というのは論拠がある主張に対してするもんだぞ
フェラーリムの妄想に対して反論もクソもないだろ?

坂道でディスクを使ってもプロがこける?
当たり前だろ?
命をかけて勝負してんだからディスクにしても転倒リスクはあるわ
本当にメーカーや選手に対するリスペクトがないのな
どういう教育と躾を受けてきたんだか

フェラーリムが買える人に金銭感覚とか言われたくないです
はやくフェラーリムの画像アップしてください
890
(1): 2020/09/19(土) 02:28:02.43 ID:bBO2d5Vw(9/11)調 AAS
俺はフェラーリ君じゃねーし、持ってるのは普通車だよ

強いていうなら、スポーツカーに怯えすぎなんだよな
見栄だけだけで自転車乗ってるなら、車や自動二輪に敵うわけないだろ
いくら維持費かかると思ってるんだ?
891
(1): 2020/09/19(土) 02:28:18.79 ID:iRcKe+2v(14/19)調 AAS
>>888
2年前のスカイはマジ強かった
周りのチームもほとんどリムだったなかで大人と子供の争いだった

こういう比較はナンセンスで嫌いだけど、他のチームにディスクが増えてきてパッとしなくなった

自分で書いててブレーキの違いで優劣をつけるってアホみたいやな
一つの要因でしかないのに
892
(1): 2020/09/19(土) 02:31:09.92 ID:iRcKe+2v(15/19)調 AAS
>>890
数時間前に指摘されたからフェラーリムくん否定ですか?w

あんなバカな主張するのはお前だけやん

別人ならフェラーリムくんとビョーキ同盟で共闘できるのにそれもないじゃんw

スポーツカーに怖がってるとか謎発想が理解できない
893: 2020/09/19(土) 02:31:33.64 ID:bBO2d5Vw(10/11)調 AAS
>>891
ここに居着いててブレーキは関係ないは無理があるやろw
自分が見えてないやつだな
894
(1): 2020/09/19(土) 02:32:16.41 ID:gNccbGlz(1)調 AAS
>>877
シマノもシマノでロゴ無しホイールテストしてたから文句も言えんわな
895
(1): 2020/09/19(土) 02:32:19.84 ID:bBO2d5Vw(11/11)調 AAS
>>892
だから俺じゃねーんだよな、もう病気かかってるよ君
896: 2020/09/19(土) 02:34:15.12 ID:iRcKe+2v(16/19)調 AAS
>>895
出ました!
得意の鸚鵡返しw
897: 2020/09/19(土) 02:38:04.50 ID:qlRZ8vLs(3/3)調 AAS
>>894
ディスクだけだったしなんなら50mmくらいのしかなかったよね
R5もゼリウスもディスク使ってる人いたのにローハイトなし
50mmだけツールに間に合ったんだろうか
898: 2020/09/19(土) 03:36:32.28 ID:H0lYjZV9(2/2)調 AAS
ディスクの鳴きが止まらないねw
899: 2020/09/19(土) 04:29:53.69 ID:rOOpGhfc(1)調 AAS
ディスク虫の奇妙な造語の連呼泣き「シャリシャリぶぉーん」に磨きがかかりましたね笑
900: 2020/09/19(土) 08:15:39.36 ID:iRcKe+2v(17/19)調 AAS
フェラーリムは同じことしか言わないな

ライドしてこいよ
901: 2020/09/19(土) 08:18:07.07 ID:VADD8Zjj(1)調 AAS
今日も朝から粘着するのかい?
902: 2020/09/19(土) 08:28:48.66 ID:Ig9pqsrS(1)調 AAS
馬鹿の一つ覚えみたいに中華シューズフェラーリム連呼してる奴が言ってもねえw
903
(1): 2020/09/19(土) 09:00:39.94 ID:Sa3NQHVm(1/7)調 AAS
おらディスク派だけど
フェラーリムって言葉見ると書き込む気が起きないんだよね
ずっとくだらん煽りの応酬になってるし
シャリプオおじさんと同類に思えてきちゃった
904
(1): 2020/09/19(土) 09:11:59.50 ID:Sa3NQHVm(2/7)調 AAS
<しゃりぷぉおじさん>
このスレに居座るアンチの重鎮
書いてすぐ去るスタイルで反論も無駄なので誰も相手にしない孤高の存在
そして書く内容もディスクの鳴きに終始する
ディスク乗りからしたら「おれのまったく鳴かないのに」と思ってるので
ひたすら疑問符が浮かぶのみ
彼の背中に哀愁が漂っている
905: 2020/09/19(土) 09:12:54.85 ID:iRcKe+2v(18/19)調 AAS
フェラーリムと中華シューズはリム厨の名前じゃん
それと同じ内容しかレスしないフェラーリムとは別問題

比較対象が苦手な奴だな
906
(1): 2020/09/19(土) 09:14:31.89 ID:iRcKe+2v(19/19)調 AAS
>>904
IDコロコロ失敗してるやんw
907
(1): 2020/09/19(土) 09:25:47.45 ID:YsTeSqIv(1/3)調 AAS
>>903
別人になりすまそうとおらとか恥ずかしい奴だな

ディスク推しなら当然ディスクを所有してるんだろ?
アップして証拠を示してくれ
アンチはフェラーリムだ
908: 2020/09/19(土) 10:30:57.60 ID:Lc2HPSm3(1)調 AAS
仲間割れは見苦しい
909
(1): 2020/09/19(土) 10:33:33.69 ID:Sa3NQHVm(3/7)調 AAS
>>906
>>907
どっちも下らんという意味で2こ書いたんだけど
ハッキリ言わないと分からないんだな

フェラーリに固執するのもウザいし
しゃりぷぉもウザい

ついでに言うと
ツールで勝ったから偉いもウザい

こうやって脊椎反射で巻き込まれるから書き込む気が起きないっての
910
(1): 2020/09/19(土) 10:36:49.32 ID:Sa3NQHVm(4/7)調 AAS
なりすますとか
何のイチャモン付けられてるんだ???
911: 2020/09/19(土) 10:48:11.37 ID:VPmVrR0p(1/14)調 AAS
連呼君の知能ではそう言うのは難しくて分からないだろうねえw
912
(1): 2020/09/19(土) 10:56:45.06 ID:YsTeSqIv(2/3)調 AAS
>>909
>>910
まーた失敗している

ディスクの証拠早く
913: 2020/09/19(土) 11:03:57.75 ID:afz0+Qf4(2/7)調 AAS
フェラーリムくんって名前でしょ?
フェラーリムくんが壊れたレコードのように同じ内容の書き込みを繰り返すのとは別問題だと一目でわかる

しかし、フェラーリムくんの自演はダサいな
914: 2020/09/19(土) 11:25:48.48 ID:z6qsV4Dq(1)調 AAS
嫁の話から連呼虫の発狂ぶりが酷いな
915: 2020/09/19(土) 11:26:30.27 ID:NumAwwfa(1/6)調 AAS
少なくともフェラーリは自称やろ?
916: 2020/09/19(土) 11:30:31.65 ID:Sa3NQHVm(5/7)調 AAS
>>912
ごめん、何言ってるのかわからない…
917: 2020/09/19(土) 11:35:47.39 ID:Sa3NQHVm(6/7)調 AAS
ああ、よーやく分かった
フェラーリム固執くんが向かってくる奴が全部敵だと思って
座敷犬みたいに全方位にきゃんきゃん吠えてるのか

まあ味方でないのは確かだけど
918: 2020/09/19(土) 11:36:47.76 ID:Sa3NQHVm(7/7)調 AAS
ウザいからもう絡むな
おらも去るよ
919: 2020/09/19(土) 11:50:32.41 ID:YsTeSqIv(3/3)調 AAS
自演失敗のフェラーリムはディスク推しという設定をちゃんと証拠で見せてくださいよ
920: 2020/09/19(土) 11:52:08.36 ID:7RKzKp8+(1)調 AAS
性能の良いリム完成車なんてもうほぼ売ってないのに
狂喜しながらディスク連呼するバカ
これから金のない中高生、程度の低いお前らみたいなデブ、大半がディスクだよ
921
(1): 2020/09/19(土) 12:00:28.62 ID:Xt88bksP(1/8)調 AAS
今日もお前ら自宅で頑張っているのか
涼しくなったから走りやすいぞ
922: 2020/09/19(土) 12:10:51.84 ID:3dJoJUMm(1/4)調 AAS
>>921
書き込んでる時点でry
923: 2020/09/19(土) 12:14:19.49 ID:Xt88bksP(2/8)調 AAS
俺は走り終わった後よ
乗鞍頂上7度しかなく風凄いし風邪ひくよ
924: 2020/09/19(土) 12:18:33.22 ID:NumAwwfa(2/6)調 AAS
乗鞍今登れるの?崩れてんの岐阜側だけ?
925: 2020/09/19(土) 12:21:13.34 ID:NumAwwfa(3/6)調 AAS
前川渡からいけるのか
でも安房峠が通れんやんけ…
926
(1): 2020/09/19(土) 12:29:10.81 ID:Xt88bksP(3/8)調 AAS
反対側は結構前からダメだね
昨晩の雨で晴れていても山から水出て汚れたわ
自転車も少ない感じでディスクは2割程
何故か旧車みたいなの多かった
927: 2020/09/19(土) 12:33:09.30 ID:NumAwwfa(4/6)調 AAS
一応県外に出ない程度のセルフ自粛してるからなぁ
158も平湯までの間方方崩れてザレザレよ雨降るとえらいことになる
山の民にはディスクのメリットがあるのかもしれない
928: 2020/09/19(土) 12:35:27.52 ID:/j4c4HCy(1/9)調 AAS
>>926
実際まだリムのほうが多いよね
レース会場とかに行くとディスクが多くなるけど

山練できる環境羨ましい
929
(1): 2020/09/19(土) 13:00:49.72 ID:Xt88bksP(4/8)調 AAS
一昨年はディスク見るのが珍しいくらいだったから増えてきてる
スペシャガチ勢は多い印象
930: 2020/09/19(土) 13:05:48.23 ID:NumAwwfa(5/6)調 AAS
ポタ派でも観光道路の下りだと車に追いついてブレーキかけっぱなしになるから楽っちゃ楽だな
931: 2020/09/19(土) 13:06:15.45 ID:/j4c4HCy(2/9)調 AAS
>>929
ガチ勢はディスクだな
特にアメリカブランドはリム排除したからディスクが多い
YouTuberもディスク使ったらリムに戻れないと言っている人が多いしその気持ちには共感できる
932: 2020/09/19(土) 13:17:11.71 ID:Xt88bksP(5/8)調 AAS
リムのガチ勢もスペシャ多い
ヒルクラ特化でなく練習にきてる人達ね

イナーメジャージも見かけたがレプリカなのかエリート選手なのかはわからない
933: 2020/09/19(土) 13:26:57.35 ID:zXWZDdW1(2/2)調 AAS
ハンドル換えたらポジションがキマらねえ…
先日のレースではディスクは1/4くらいだったかな
ちなみに平坦メイン
934: 2020/09/19(土) 13:27:43.40 ID:ABC78dR2(1)調 AAS
ヒェッ…

画像リンク


Twitterリンク:ebiaebia
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
935: 2020/09/19(土) 13:34:20.80 ID:KlOoRHQl(1)調 AAS
え?これメリダじゃん
Sworksも危ないんじゃないの?
936
(3): 2020/09/19(土) 13:35:58.00 ID:cUc44WtS(1/4)調 AAS
ツール優勝バイクのオルトレXR4でも折れとるからな
ハズレだったんじゃないか?

動画リンク[YouTube]

937: 2020/09/19(土) 13:38:43.37 ID:fqOO7G/p(1/3)調 AAS
フォークの設計と製造は大変らしいからね
YONEXが自社製造で苦労したって言ってたわ
938
(1): 2020/09/19(土) 13:40:33.82 ID:/j4c4HCy(3/9)調 AAS
>>936
これは怖いな

フェラーリムはディスク車の不幸を望みすぎだろ?
人間性が下劣すぎる
939: 2020/09/19(土) 13:40:46.20 ID:cUc44WtS(2/4)調 AAS
しかもこっちはただ走ってるだけの時に折れとる
オルトレじゃなくてオレトルと揶揄される訳だw

だいたい当たり前だがリムの方が圧倒的にフォーク折れた事例多いのに何言ってんだ?って感じ
リムだからディスクだから大丈夫って問題でもないのに
940
(1): 2020/09/19(土) 13:49:12.23 ID:Qns5qbPK(1)調 AAS
>>936
この折れとるのオルトレxr4じゃないよ
941: 2020/09/19(土) 13:54:36.85 ID:7zINfdnS(1/2)調 AAS
そもそもコラムはリムとディスクに違いはないよ
942
(1): 2020/09/19(土) 13:55:32.04 ID:n5zlcYxe(1/5)調 AAS
>>938
リムだろうがディスクだろうが折れることなんて望んで無いよ
折れたら危険だね、怖いねってことで例を挙げているだけだろ?

望んでいるとか言いだす君の方が根性ねじ曲がってる下劣な人間性を表してるよ
943: 2020/09/19(土) 13:59:49.29 ID:VPmVrR0p(2/14)調 AAS
ディスクはフォークブレードに負担が掛かるから固めてる分いなしが無くコラムに負荷がかかり易いんだろうね
タイヤも太くなってグリップ上がる
体重のあるライダーでも強力な制動を掛けられるとくりゃ折れやすくなるわな
944
(1): 2020/09/19(土) 14:03:52.95 ID:fqOO7G/p(2/3)調 AAS
制動の負荷よりも段差とかでトップチューブとの衝撃でクラックが入ってそこからだと思うけど
945
(1): 2020/09/19(土) 14:05:05.39 ID:VPmVrR0p(3/14)調 AAS
クロモリ時代は衝突しても曲がる程度だったけどカーボンはポッキリだな
リムの方が事例が多いとすればそれは絶対量が多いからだろう
自分含め仲間内で折れた奴は居ないんだが
ディスクかわ普及し出してからこの勢いで折れる事例が増えるのならやはり折れやすいのはディスクなんだろうな
946
(1): 2020/09/19(土) 14:06:39.89 ID:cUc44WtS(3/4)調 AAS
>>940
他のモデルなら問題ないって話?
947: 2020/09/19(土) 14:07:29.96 ID:VPmVrR0p(4/14)調 AAS
>>944
まあ制動の負荷だけが原因で折れるとは考えにくいね
948: 2020/09/19(土) 14:07:42.61 ID:crhGvX2F(1)調 AAS
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ16
2chスレ:bicycle
949: 2020/09/19(土) 14:08:14.72 ID:fqOO7G/p(3/3)調 AAS
一応ディスク化で先端剛性が上がった分コラム側の負荷が増えるって事はあるだろうけどこれはディスクの安全性とはほぼ関係無い話でしょう
950: 2020/09/19(土) 14:08:49.15 ID:afz0+Qf4(3/7)調 AAS
>>945
さすがフェラーリム
妄想だけで未来予知とかすごいです
951: 2020/09/19(土) 14:10:24.59 ID:/j4c4HCy(4/9)調 AAS
>>942
あなたはフェラーリムくんじゃなければ相手の考えなんてわからないよね?

ツールでディスク使用選手が転げるたびに嬉しそうに書き込んでるのを見てないのかな?
952
(1): 2020/09/19(土) 14:12:02.70 ID:7zINfdnS(2/2)調 AAS
ヘッドチューブに収まってるコラムも掛かる力は同じ

外部リンク:www.cyclesports.jp
>ブレーキシステムが異なっても、メインフレームにかかる力は同じなんです。フロントブレーキからの力はどちらもヘッドチューブにかかります。
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s