[過去ログ] ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ15 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 2020/09/17(木) 22:06:39 ID:AZd/8w8X(5/6)調 AAS
今日もディス君キチガイ級の粘着具合だったなw
これからも犯罪行為な走らない様に気をつけな!w
699: 2020/09/17(木) 22:06:46 ID:N5vBzIis(1)調 AAS
リムブレーキの方が噛み込む可能性が圧倒的に高い
700: 2020/09/17(木) 22:07:40 ID:FFFXnISi(11/13)調 AAS
>>697
ですよね
ホイールをディスクホイールにしないといけませんね
701: 2020/09/17(木) 22:09:11 ID:4NxsT33j(1/4)調 AAS
リムブレは段差でフレーム折れるらしいし危険だよな
ネットで山ほど実例がある
702: 2020/09/17(木) 22:11:23 ID:5SWT05/0(6/9)調 AAS
本音を言ってしまうと
ゼロに近い確率の不運な目に遭ってしまったのは気の毒に思います
あなたにとっては「普通に使っていたのに急に効かなくなった」ということでしょうが
製造責任に話を持って行くのは純粋に確率の点で不適当だと考えます
仮に裁判で判定したとしても確率の検証が焦点になるでしょう
703(1): 2020/09/17(木) 22:13:09 ID:dWhA3jQh(19/21)調 AAS
>>697
ちょっと違うかと。
異物を噛み込む可能性は最大限低くなるように
配慮し、仮に入っても直ちに致命的な問題には
ならないように配慮している。
もし、その想定を超えて
多くの商品でその問題が起こり得るのであれば
対策が必要になる可能性はある。
だが、いまは十分にその可能性は
低く抑えていると言える。
ゆえに、十分な安全性を有している。
ですかね。あえていうならば。
その中で、そのモードが
高い可能性で起こるような、あるいは
対策も考えていないかのような吹聴があったので
反論したのが今日の上の方の流れかと。
704: 2020/09/17(木) 22:14:47 ID:JO5uCYpA(2/2)調 AAS
嫁が居ないのを指摘されてついムキになった、だろ?www
705: 2020/09/17(木) 22:16:17 ID:5SWT05/0(7/9)調 AAS
ほとんどあり得ない確率の要因でメーカーに責任の履行を求める行為は
世の中の感覚では「いちゃもん」と言うんです
このスレではディスクブレーキに関するいちゃもんセンサーが
過敏に振れている人も多いので
世の印象より過剰な反発を受けたと感じているでしょうが
根っこの部分では同じベクトルの反応です
706: 2020/09/17(木) 22:19:25 ID:dWhA3jQh(20/21)調 AAS
たしかに、過敏な反応になったのは事実ですね。
申し訳ない。
自分としても、完全に良い物を作りきれない
というフラストレーションなども相まって
強い反応をしてしまいました。
いわゆる『八つ当たり』に近い。
というわけで、本当の本当に
この件のコメントは終わりにいたします。
冷静に指摘していただき、ありがとうございます。
707(1): 2020/09/17(木) 22:20:44 ID:5SWT05/0(8/9)調 AAS
>>703
そういうことならこの加熱議論は
あなたがこの場の空気を考慮しきれずに不用意な言い方になってしまったことと
ディスク派の過敏な反応が原因ということでしょう
708: 2020/09/17(木) 22:22:38 ID:k/UL+NrZ(1)調 AAS
そもそも>>620の書き込みが間違いなんだよ
709: 2020/09/17(木) 22:25:36 ID:dWhA3jQh(21/21)調 AAS
>>707
すいません、一応補足
私の意見主張は、今のディスクブレーキは
十分な安全性を持っている であり
それに対しての不安全論が
根拠なくなされた事に対して
それは違うのではないか、と言ってました。
何度もすみませんが、一応…
だめだ、つい書いてしまう…すいません
710: 2020/09/17(木) 22:26:52 ID:4NxsT33j(2/4)調 AAS
嫁はダッチ何とかさんかな?
711: 2020/09/17(木) 22:27:17 ID:rh/Fq4AA(1)調 AAS
レス乞食にとっちゃ良いカモだったな
712: 2020/09/17(木) 22:29:40 ID:x8wNrY9X(1)調 AAS
>>692
その絡んだ草はいつもおまえらが生やしてるヤツだから
実体が無いので制動に影響は無いだろう?
713: 2020/09/17(木) 22:31:11 ID:ov6uazsG(1)調 AAS
つまり
フィン付きパッドのディスクは危険ってことか?
714: 2020/09/17(木) 22:31:31 ID:5SWT05/0(9/9)調 AAS
噛み込みの話は終了ということで。
715: 2020/09/17(木) 22:34:53 ID:4vlYeLug(1)調 AAS
シマノを避ければオケ!
716(1): 2020/09/17(木) 22:44:50 ID:FFFXnISi(12/13)調 AAS
フェラーリなし、ディスクなし、嫁なしってバレたから発狂してばかりだな
こんなクレーマーとか対応している窓口の人はすごいと思う
尊敬するわ
717: 2020/09/17(木) 22:48:43 ID:PxjM4gTd(6/7)調 AAS
今日のスレの流れを吟味した結果、やはりディスクブレーキ最強だと言うことがわかった
とっととリム?ブレーキ?ナニソレwwwwwwwとやらからディスク車に買い換えろ貧乏人共が
718: 2020/09/17(木) 22:51:52 ID:ssayMlJV(1)調 AAS
>>716
フェラーリもディスクも無くて別になんとも思わないけど?
君は彼女や奥さん居ないの?
719: 2020/09/17(木) 22:53:29 ID:6cK6UrI5(3/3)調 AAS
ディスクなんてアホしか買わねーだろ
720: 2020/09/17(木) 22:58:26 ID:AZd/8w8X(6/6)調 AAS
最強ワロタw
ぼくがかんがえるさいきょうのろーどばいく?www
721: 2020/09/17(木) 23:09:40 ID:/ntlV7z5(1/3)調 AAS
今日は朝から負け犬口調だったな
ほんとフェラーリム惨めすぎ
722: 2020/09/17(木) 23:15:31 ID:PxjM4gTd(7/7)調 AAS
ワロタ?なんですかそれ、古語?
俺のディスクチャン最強で最高、異論は認めない
723: 2020/09/17(木) 23:25:49 ID:m5AInJqV(4/4)調 AAS
今日は「嫁で発狂バッドデー」だったなw
724: 2020/09/17(木) 23:31:45 ID:FFFXnISi(13/13)調 AAS
パットに砂が〜〜という嘘が終わった瞬間、フェラーリムがわらわら湧いて出てきたな
不思議な話だ
725: 2020/09/17(木) 23:37:45 ID:/ntlV7z5(2/3)調 AAS
リムブレは1人だけどディスクは複数いるってだけよ
726(2): 2020/09/17(木) 23:39:21 ID:VErg6qym(1)調 AAS
国内Jプロツアーでは、開幕戦7/23の東日本クラシック(群馬)でキナンがヨネックスのカーボネックスHRで優勝(山本元気)
動画リンク[YouTube]
続く宇都宮ドードレースの二日目8/9もキナンのトマ・ルバの
ヨネックスのカーボネックスHRで独走優勝!
動画リンク[YouTube]
リムブレーキでいいじゃん!!
727: 2020/09/17(木) 23:50:31 ID:4NxsT33j(3/4)調 AAS
誰もフェラーリ持ってて嫁がいて羨ましいとまったく思っていないので安心してくれ
逆に何も買えない可哀想なおじいちゃんだと思ってはいるぞ
728: 2020/09/17(木) 23:52:02 ID:lFDz0gjy(2/2)調 AAS
結局フェラーリどころかロードバイクの写真すらあげられないからな
729(1): 2020/09/17(木) 23:52:08 ID:LKXGkPjW(5/5)調 AAS
>>726
俺はディスク推しだけどリムブレーキが悪いとは言ってない
ディスクの方がよりメリットを享受できるだけ
それは両方使ったからわかる話で、フェラーリムのように使わずにディスクの難癖つけてるクソ野郎とは違う
他の人もそうだと思う
730: 2020/09/17(木) 23:52:30 ID:/ntlV7z5(3/3)調 AAS
>>726
また無知を晒すわけだ
去年はディスクブレーキのマトリックスが優勝してる
去年の段階でリムブレ要らないってことでいいのか
731(1): 2020/09/17(木) 23:55:35 ID:4NxsT33j(4/4)調 AAS
フェラーリム爺はプライドだけは一流だね
せめて30代からでもロードバイク乗っていればこんなに拗れなかったものを
732: 2020/09/18(金) 00:02:17 ID:XWigAL53(1/2)調 AAS
>>729
まぁディスク乗りも今までは普通にリムで走り回ってたわけだしな
733: 2020/09/18(金) 00:56:53 ID:JUBsedUw(1)調 AAS
晴れの日のアルミホイール限定で比較すれば、リムでもディスクでも大差ない
ただ、雨の日だと性能差は歴然だし
晴れの日でもカーボンホイールやエアロハンドルを使うなら油圧ディスクブレーキ車の方が良いよね
734(1): 2020/09/18(金) 01:02:17 ID:2oYkv8iG(1/4)調 AAS
今日のツールは先日エースのベルナルを失ったイネオスが大爆発!
序盤の大逃げからのワンツーフィニッシュでカラパスが山岳賞、クウィアトコフスキーがステージ優勝をかっさらいました
リムが1つ盛り返しましたね
また新星ヒルシが得意の下りで落車、ポートがパンクでバイク交換とディスクの2人に災難が訪れましたが、ヒルシは粘って敢闘賞獲得、ポートも全力で追いついて総合4位キープと結果的にいい感じにまとめています
で、総合はユンボがゴールまでアシストを3人残し、ゴールもファンアールトのスプリントでボーナスタイムを潰すという無敵ぶりです…w
区間優勝 ピナレロ リム
総合首位 ビアンキ リム
山岳賞 ピナレロ リム
ポイント賞 スペシャ ディスク
新人賞 COLNAGO 混在
735: 2020/09/18(金) 01:07:49 ID:rEy6tSZG(1/16)調 AAS
>>731
ワイはカーボンホイール使うからディスクやな
リムでもカーボンホイール使ってたけど正直ブレーキをかけてるたびにヒヤヒヤしてた
プロのように使い捨てができないから決戦用とか大切に使ったな
ディスクになってから気にせずに使えるのが一番よかった
普段乗りでも使えるからフィーリングが変わることもないのもメリット
736(2): 2020/09/18(金) 01:34:25 ID:jJlGEfKE(1)調 AAS
昨日のディスク虫の発狂は異常でしたね笑
何が彼をこうさせたのかぜひとも知りたいものですね笑
まあ売れないディスクを売りたい業者なんでしょうね笑
737: 2020/09/18(金) 01:43:57 ID:m8cLiCHM(1/11)調 AAS
>>736
悔しいのうw悔しいのうw
738: 2020/09/18(金) 04:05:21 ID:rEy6tSZG(2/16)調 AAS
>>736
狂ってないとフェラーリムには正常と認知されないのかな?
739: 2020/09/18(金) 06:12:11 ID:mprLaey6(1)調 AAS
ディスクでもカーボンホイールは使い捨てに近い感覚はあるね
見た目が大丈夫でも安心出来ない
740(1): 2020/09/18(金) 06:31:55 ID:fhrINAh6(1/7)調 AAS
フェラーリ中華連呼君は馬鹿なのか願望なのかリムの書き込みは1人だと思ってるのかね?
741: 2020/09/18(金) 07:05:15 ID:rEy6tSZG(3/16)調 AAS
>>740
自分がそうだから相手もそうだって思ってんじゃね?
だってディスクの普及は業界の陰謀論とか言ってる電波な人やで?
742: 2020/09/18(金) 07:10:16 ID:slEDqnZH(1/2)調 AAS
フェラーリ中華連呼君「しゃりシャリぶぉーん」w
743: 2020/09/18(金) 07:25:24 ID:j5KYdUtT(1/3)調 AAS
ディスクの整備性の悪さはなんとかならんのか。
744: 2020/09/18(金) 07:36:38 ID:XWigAL53(2/2)調 AAS
具体的に何処なんだよ
リムの方が経験と勘みたいな曖昧な部分が多く感じるが
745: 2020/09/18(金) 07:41:03 ID:slEDqnZH(2/2)調 AAS
エアが残っているかどうか可視化できない限り普及なんてできませんよね(笑)
746: 2020/09/18(金) 08:04:48 ID:j5KYdUtT(2/3)調 AAS
油圧がとにかく厄介。一度はずしたら再びつなぐのにオリーブとインサートを入れ直してエア抜きとか考えただけでも面倒。
メンテしたことないの?
747: 2020/09/18(金) 08:06:51 ID:BNaBBuoB(1)調 AAS
どんだけ頻繁に外してんだよお前
748: 2020/09/18(金) 08:07:27 ID:j5KYdUtT(3/3)調 AAS
内装フレームもワイヤーならケーブルライナーを使ってバイパスできるけど、太い油圧ホースだとその手が使えない
みんなどうやっって通してるの?
749: 2020/09/18(金) 08:08:47 ID:QLqfd64s(1)調 AAS
そもそも外す機会が無いから困らない
今どきの油圧システムならオイル交換してもエア抜き必要にならないし
750: 2020/09/18(金) 08:17:47 ID:yzUZVd+f(1)調 AAS
>>734
昨日はすごかったね、1〜4位までリムが独占
ディスクとは一体
751: 2020/09/18(金) 08:24:19 ID:s74clB3L(1)調 AAS
やっとイネオス勝てたね
総合は無理だろうが
リム厨はまだチームさえ覚えられないの?
752: 2020/09/18(金) 08:26:30 ID:p9Hud8l8(1)調 AAS
プロでもディスクは負け続けてるという厳然たる事実
753: 2020/09/18(金) 08:27:40 ID:d0VOvx1C(1)調 AAS
キチガイっぷりがよくわかる
453 ツール・ド・名無しさん[] 2020/09/15(火) 19:46:43.73 ID:wh66rkv8
リムさえ勝てばいい
754(1): 2020/09/18(金) 08:34:18 ID:PmPiOyjT(1)調 AAS
重さを嫌ってフロントも140mm使ってたと記事を見ると120mmとか100mmのディスクも出るんじゃないかな
755(1): 2020/09/18(金) 08:47:27 ID:D2N24dg5(1/5)調 AAS
ディスク使ってたヒルシが下りで落車
ディスクは下り坂に強いんじゃなかったのかよ
嘘だらけやな
756: 2020/09/18(金) 08:50:53 ID:I4PW+EVT(1)調 AAS
ディスクの限界すら超えたとんでもダウンヒルだっただけ
リムだったらあそこまで攻められない
757: 2020/09/18(金) 08:54:43 ID:2oYkv8iG(2/4)調 AAS
クフィアトコフスキの下りが速すぎてちょっと焦っちゃったね
どんまい
758(1): 2020/09/18(金) 08:58:17 ID:u7yca7cK(1)調 AAS
先頭逃げてたのはカラパス
クフィアトに話しかけられて気が逸れた隙にアタックされた
落車した時はほぼ追いついてたね
759: 2020/09/18(金) 09:12:31 ID:egkK02u+(1)調 AAS
>>754
いやすでにあるでしょ
760(1): 2020/09/18(金) 09:35:38 ID:rEy6tSZG(4/16)調 AAS
フェラーリムはディスクに乗ってる選手の落車を望んでるようだな
人間的にクソすぎるな
どんな環境で育ったらそんな人間になれるのか
761: 2020/09/18(金) 09:46:54 ID:2oYkv8iG(3/4)調 AAS
>>758
まず速攻でクフィアト先行から一旦追いつかせてカラパス先行の連続攻撃だね
ヒルシはクフィアトに先に合流されるとヤバいから、なんとか先にカラパスに追いつこうとしたけどオーバースピードって感じ
クフィアトはヒルシについていくのも余裕を持ってたし、転んだ時もすぐかわせたね
ぶっちゃけ2対1だからしょうがないよ
762(1): 2020/09/18(金) 09:53:18 ID:2oYkv8iG(4/4)調 AAS
>>760
リム乗り全般のことを言ってるなら、少なくとも俺は望んでないよ
というか観戦してて落車を望む人なんかいないでしょ
マジでシャレにならないもの
763(1): 2020/09/18(金) 09:57:28 ID:rEy6tSZG(5/16)調 AAS
>>762
それがディスク車に乗った選手が落車すると嬉しそうに書き込む奴がいるんだよ
764: 2020/09/18(金) 09:57:49 ID:rEy6tSZG(6/16)調 AAS
>>755
こいつのことな
765(2): 2020/09/18(金) 10:21:14 ID:D2N24dg5(2/5)調 AAS
ダウンヒルもダメ、雨もダメ
ディスクのいいところが見つからないんだが
766(1): 2020/09/18(金) 10:21:53 ID:pHrfNadp(1)調 AAS
>>765
両方リムよりはマシ
767(1): 2020/09/18(金) 10:26:43 ID:rEy6tSZG(7/16)調 AAS
>>765
フェラーリもない、妻もいない
フェラーリムの良いところが見つからないんだが
768(1): 2020/09/18(金) 10:36:33 ID:D2N24dg5(3/5)調 AAS
>>766
雨リムより落車してるんだからそれはない
769(1): 2020/09/18(金) 10:37:51 ID:D2N24dg5(4/5)調 AAS
わざわざ高い金を出してメンテナンス糞なディスクに乗って落車するってアホなのかな
何が目的でロードに乗ってるのか小一時間問い詰めたくなるね
770(1): 2020/09/18(金) 10:38:23 ID:O3NBOUDU(1)調 AAS
>>767
ホラ吹きだし
771: 2020/09/18(金) 10:47:03 ID:rEy6tSZG(8/16)調 AAS
>>768
あれ?
こういうときはリム使用率における転倒率のパーセンテージとかださないの?w
そりゃ使用してるチームが少ないもんな
バカかと
772: 2020/09/18(金) 10:47:13 ID:rEy6tSZG(9/16)調 AAS
>>770
ですな
773: 2020/09/18(金) 10:48:27 ID:rEy6tSZG(10/16)調 AAS
>>769
メンテナンスくそじゃないよw
お前がメンテできないだけだろ?w
中華なんか使ってるからショップに行けないんだよ
あ、会話もできないかw
イキれるのはここだけだもんな
774: 2020/09/18(金) 11:05:08 ID:LghQTSrv(1)調 AAS
フェラーリムはロードバイク無いからいくらでも言えるんだよ
775(2): 2020/09/18(金) 11:14:01 ID:eSzpwD9t(1/3)調 AAS
>>763
別に落車した選手にザマぁって言ってる訳では無いだろ?
ディスクがダメじゃんって事で
ま、ディス君アスぺだから分からないだろうけど
776: 2020/09/18(金) 11:24:49 ID:DIxrL4Ii(1)調 AAS
>>775
言ってることは変わらないよね
敵意が選手でなくブレーキに向いていただけ
777: 2020/09/18(金) 11:41:37 ID:eSzpwD9t(2/3)調 AAS
アスペ
778: 2020/09/18(金) 12:04:34 ID:rEy6tSZG(11/16)調 AAS
>>775
アスペはお前だろw
人間的に終わってるな
779(1): 2020/09/18(金) 12:06:35 ID:D4NpGh7X(1/2)調 AAS
ディスクブレーキで最愛の人を失って
職も失いフェラーリも失い、デブで禿げてしまった過去があるのかな?
780: 2020/09/18(金) 12:15:11 ID:rEy6tSZG(12/16)調 AAS
>>779
いや、フェラーリムくんはフェラーリを所有したことも最愛の人ができたことないんじゃないかな?
781(2): 2020/09/18(金) 12:34:01 ID:bY8aNQFx(1)調 AAS
お!今日は有給マンか
782(1): 2020/09/18(金) 13:49:12 ID:NJdzYL3q(1/7)調 AAS
>>781
IDコロコロさせながら毎日一日中いるあんたは無職確定だなw
783(1): 2020/09/18(金) 13:57:17 ID:7m6eL4cy(1/3)調 AAS
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
784: 2020/09/18(金) 14:17:23 ID:3k29iIJr(1/2)調 AAS
そうか、>783はIDコロコロさせてる無職なのか。
785: 2020/09/18(金) 14:36:33 ID:E0SvRn1K(1/2)調 AAS
ワイは在宅勤務やね
786: 2020/09/18(金) 14:36:33 ID:7m6eL4cy(2/3)調 AAS
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
787: 2020/09/18(金) 14:38:06 ID:rEy6tSZG(13/16)調 AAS
>>781
仕事中やで?
788: 2020/09/18(金) 14:41:00 ID:D4NpGh7X(2/2)調 AAS
リム厨は無職とロードバイク持ってないことはオウム返しはするけど否定しないよな
789(2): 2020/09/18(金) 14:54:59 ID:eSzpwD9t(3/3)調 AAS
普通に持っているが
そんな事自慢にもならないし、気にもしないだろフツー
790: 2020/09/18(金) 15:18:17 ID:7m6eL4cy(3/3)調 AAS
俺のチャリは前後ともローラーブレーキ
リム?ディスク?なにそれおいしいの?
791: 2020/09/18(金) 15:39:33 ID:E0SvRn1K(2/2)調 AAS
>>789
高級フェラーリムの証拠はよはよw
792: 2020/09/18(金) 15:43:36 ID:r1R1uIB9(1)調 AAS
>>789
そんな奴は変な写真貼らないで車そのものを貼るだろうね
嘘に嘘を重ねる悲しい奴
793: 2020/09/18(金) 16:57:38 ID:js35hU8p(1/2)調 AAS
>>782
昼休みにROMってる雇われやで
794: 2020/09/18(金) 16:57:55 ID:js35hU8p(2/2)調 AAS
スマホはID変わってダメやな
795: 2020/09/18(金) 17:08:58 ID:wHiBemgR(1)調 AAS
今日もフェラ嫁に反応して平常運転で狂い続けて墓穴トンネル開通させてるねw
796: 2020/09/18(金) 18:31:50 ID:QOAz3SbH(1)調 AAS
特殊造語とねつ造設定の揶揄合戦が始まると
少し間を開けてしまった身にとっては
どっちがどっちなのかもうワケ分からん
797: 2020/09/18(金) 18:36:48 ID:0qhNpeY7(1)調 AAS
誰が相手か分からんのに証拠とかアホ丸出しだろ
798(1): 2020/09/18(金) 19:14:36 ID:5qYWw8Mi(1/5)調 AAS
フェラーリムくんは唯一無二のリム厨やん?w
799: 2020/09/18(金) 19:44:16 ID:hU0FBjZS(1)調 AAS
>>798
ロードバイク持ってないのもフェラーリムだけだろ
800: 2020/09/18(金) 19:54:00 ID:NJYVspsJ(1)調 AAS
どっちがどっち と言うか どっちもどっち を観察するスレ
801: 2020/09/18(金) 19:59:59 ID:ku0Zbal2(1)調 AAS
テンプレで結論出てるからね
802: 2020/09/18(金) 20:07:50 ID:NJdzYL3q(2/7)調 AAS
自転車の写真アップできないリム厨は所詮フェラーリムくんと五十歩百歩
803(1): 2020/09/18(金) 20:21:22 ID:bH6n7aLT(1/3)調 AAS
ディスクなんてレースで使う価値無いと結論出てるしな
804: 2020/09/18(金) 20:23:04 ID:5qYWw8Mi(2/5)調 AAS
>>803
お前の中だけの結論な
世間とズレてるって言われない?
あ、そんな友達いないか
805: 2020/09/18(金) 20:26:05 ID:bH6n7aLT(2/3)調 AAS
なんか必死になってるみたいだけど欲しがってる奴は居ないけどな
有れば使う程度のモン
806(1): 2020/09/18(金) 20:43:18 ID:3k29iIJr(2/2)調 AAS
なのにディスクロードの方が売れていると言う
807: 2020/09/18(金) 20:47:22 ID:EFKMTWYG(1/2)調 AAS
今日のツールは移動日
大した山岳はないがピュアスプリンターには少々キツいアップダウンの166.5km
逃げや独走で勝つなら今日がラストチャンス
最終盤まで野心と脚を残した選手達の熾烈な闘いになるでしょう!
やはりシェアの多いディスク有利ですが、混在チームがどちらを使うかにも注目です
(ちなみに現在区間勝利はディスク10勝、リム8勝)
総合勢は明日のタイムトライアルに向けて温存するはずですが、ポガチャルは山岳賞を狙って4級山岳を獲りにくるのか?
808(1): 2020/09/18(金) 20:51:24 ID:bH6n7aLT(3/3)調 AAS
>>806
有れば使う程度のモン
だから売り物がディスクが多いから売れてるだけだろ?
リム全盛時代以上にディスクロードって売れてない様な
809: 2020/09/18(金) 20:54:32 ID:rEy6tSZG(14/16)調 AAS
>>808
コロナの影響で世界規模でメーカーの在庫不足やで?
妄想で書くのはよくないよ
フェラーリムはいつも妄想に生きてるから世界の情勢とは違うんだろうけどさ
もう少し現実を見ようぜ
家にフェラーリも、嫁も、ハイエンドリムもないだろ?
810: 2020/09/18(金) 20:58:17 ID:w3NZD3TE(1)調 AAS
結論
安くてもリムブレイラネ
811(1): 2020/09/18(金) 21:01:31 ID:kKQNjboV(1)調 AAS
ディス君昨日から嫁にコダワリ過ぎだろwww
引きこもりから脱しないと嫁なんて夢のまた夢だぞww
812: 2020/09/18(金) 21:02:40 ID:OhHY0KA0(1/2)調 AAS
相当刺さったみたいだね
813: 2020/09/18(金) 21:03:58 ID:OhHY0KA0(2/2)調 AAS
ツールでも総合狙えばリム一択だしな
814: 2020/09/18(金) 21:06:04 ID:5qYWw8Mi(3/5)調 AAS
フェラーリムへ
つ >607
815: 2020/09/18(金) 21:08:11 ID:tTzNeY3w(1)調 AAS
ブレーキなんてどっちでも良いよ
816: 2020/09/18(金) 21:10:25 ID:rEy6tSZG(15/16)調 AAS
>>811
嘘を指摘してるだけよww
あと、昨日、それで発狂してたのはフェラーリムだったやん
妻の証拠はよ
817: 2020/09/18(金) 21:13:27 ID:D2N24dg5(5/5)調 AAS
何のスレなんだよここ
818(1): 2020/09/18(金) 21:13:33 ID:O4GXOB6u(1)調 AAS
まーたディスク虫が一日中発狂して粘着してたのか
819: 2020/09/18(金) 21:21:09 ID:zDWGJqUe(1)調 AAS
>>818
いつも言われる前に勝利宣言してるよねw
相手されてないけどwww
820(1): 2020/09/18(金) 21:25:25 ID:j77yorPB(1)調 AAS
IDコロコロ変えてもフェラーリと書いてるだけでアホなディスク厨が連日一日中粘着してると丸分かりな件
821: 2020/09/18(金) 21:30:28 ID:5qYWw8Mi(4/5)調 AAS
>>820
指摘される前に先に言ってみた
822: 2020/09/18(金) 22:03:51 ID:oAWDGzFh(1/2)調 AAS
ディス君これは恥ずかしいwww
823: 2020/09/18(金) 22:17:38 ID:rEy6tSZG(16/16)調 AAS
はやくフェラーリムを見せてくれよ?w
824(1): 2020/09/18(金) 22:26:16 ID:fhrINAh6(2/7)調 AAS
悔しいのか?ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s