[過去ログ] 自転車でキャンプツーリングに行くぞ34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791: 2019/08/06(火) 21:32:00 ID:E6NoL59h(1)調 AAS
上でポール長の話出てたけどシングルウォールでならオクトスシングルウォールテントがポール長35cmと短めで大型サドルバッグに一緒に収納できていい感じ、結露は気にせず一緒にポールを入れたいならおすすめかな
モンベルドームシェルター最初に買ったけどポール長45cmでサドルバッグに入らず色々探した結果上に行き着いた
792: 2019/08/06(火) 21:32:51 ID:W0zLkFz0(1)調 AAS
俺も蚊除けあれば何処でも良いや
冬なんかシュラフだけ
793: 2019/08/07(水) 07:29:43 ID:zb1xRY4C(1/4)調 AAS
ヒント
話題そらし
794: 2019/08/07(水) 11:33:51 ID:VkwJeshJ(1)調 AAS
俺安物中華テントで100泊以上したよ
耐久性とかまったく問題なし
重量も二人用で1.6kgだからわりと軽め
買い替えるなら1kgくらいのにしたいんだけど、国産だとないんだよな
やたら全長が小さかったりシングルウォールだったり

山岳用品とかキャンプグッズに関しては、日本より中国メーカーの方が進んでるとか
エベレストとか登るような人も使ってるんでしょ
詳しくないからわからないんだけど
安くていい物があるのならいいんだけど、アリババとか利用したことないし
795: 2019/08/07(水) 12:11:27 ID:zb1xRY4C(2/4)調 AAS
ヒント
突然の長文

次に単発レスがつきますw
796: 2019/08/07(水) 14:46:20 ID:zZQ4Y8SZ(1)調 AAS
>>764
ネイチャーハイクの2人用テントでグランドシートも含めて圧縮バッグに入れてCC400mmのハンドルに収まったよ
もちろんポールはフレームバッグね
797: 2019/08/07(水) 16:05:53 ID:zb1xRY4C(3/4)調 AAS
ヒント
単発×単発
798
(1): 2019/08/07(水) 18:55:54 ID:Nlijbn7k(1)調 AAS
四国行くって人どうしたかな。
台風で延期?
799: 2019/08/07(水) 19:05:59 ID:zb1xRY4C(4/4)調 AAS
自演で延期w
800
(1): sage 2019/08/08(木) 21:27:18 ID:+IHXHew5(1)調 AAS
>>798
>四国行くって人どうしたかな。
松山の道後温泉二泊し,特急(45分!)で今治まで自転車を輪行して
しまなみ海道を走りましたが
キャンプはせずに松山空港から帰りました。ヘタレです。

羽田空港の荷物預かり所を利用して大正解でした。
飛行機で自転車を輪行すること自体が今回初めてでしたが,ANAの対応には大満足です。
折りたたみ自転車がギリギリ入るプラスチックの箱も用意してくれたので
そこに自転車を入れれば,輸送中の破損の心配は限りなくゼロです。

荷物の重量は20kgまで追加料金なしなので,日本中どこでも気軽に
飛行機輪行が楽しめそうです。次回こそはキャンプだ〜!
801: 2019/08/08(木) 21:39:54 ID:J4G+dIK1(1)調 AAS
じえw
802: 2019/08/08(木) 23:53:46 ID:/xZfUBU+(1)調 AAS
>>800
初飛行機輪行うまくいったようで良かったですね〜
しまなみ海道を1往復したのですか?
時間どれくらいかかりました?
俺も一回行ってみたいと思ってるんだよね
803: 2019/08/09(金) 00:29:48 ID:Yn02aCGA(1)調 AAS
ジエソw
804: 2019/08/10(土) 10:59:35 ID:yp4advjs(1)調 AAS
電動アシも荷物運べて良さそう
805: 2019/08/10(土) 11:53:22 ID:g2BMI5j9(1)調 AAS
そういや北海道一周走ってる時に
クロスバイクタイプの電動アシストでトレーラー引いてる人が居てああいうのもいいなあと思った
荷物をどう積載するかで一切悩まなくていいだろうし
割とバイクパッキングの次に流行るスタイルかも知れん
806
(1): 2019/08/10(土) 15:37:16 ID:0k4au5Zg(1/2)調 AAS
電アシでキャンツーしてるけど確かに積載はあまり気にしてないな
その代わり片道100km超えてくると充電が心配になってくる
807
(1): 2019/08/10(土) 16:14:00 ID:hZMk+ZOk(1/2)調 AAS
昔は電チャっていうと近所のお買い物用かルック車しかなかったけど、
シマノがSTEPS出してからは様子が違ってきたよね
あれってどのくらい使えるものなのかな?
ヤビツ登りきるくらいはもつものなのかな?
峠登ってる途中でバッテリー切れたら最悪なことになりそう
808
(2): 2019/08/10(土) 16:31:29 ID:0k4au5Zg(2/2)調 AAS
>>807
ヤビツ登るだけなら余裕だと思う
充電が切れたら満喫かイートイン付のコンビニを探す
809: 2019/08/10(土) 17:12:11 ID:q3sKvoel(1)調 AAS
ヒント全て単発
810: 2019/08/10(土) 23:43:59 ID:hZMk+ZOk(2/2)調 AAS
でもバッテリーの心配しながら走るってのもなんだよな
自転車なのに
811: 2019/08/11(日) 00:40:00 ID:Xsi254r8(1/2)調 AAS
ヒント
意味のない自演レス
812: 2019/08/11(日) 07:33:23 ID:TgtDfWJz(1)調 AAS
20km/h以下で走り続けるなら電アシは最高
813: 2019/08/11(日) 07:40:09 ID:0oNNil7q(1)調 AAS
ヒント
唐突な話題そらしは自演雑談の特権w
814
(1): sage 2019/08/11(日) 09:14:15 ID:/Dd7Ynbu(1/2)調 AAS
>>806
>電アシでキャンツーしてる
毎日充電する必要があるはずですが,電源口のあるキャンプ場は
利用料金が高いのでは? 安く充電できる裏技などありますか?
815: 2019/08/11(日) 10:45:10 ID:RdXmDzUV(1/3)調 AAS
ヒント
単発レスに対する単発レス100%な件
後は言わなくてもわかるな?w
816: 2019/08/11(日) 12:14:04 ID:wpfoLEB5(1)調 AAS
電源のあるキャンプ場はビジネスホテルと大して変わらん料金取られるよ

いざという時は漕げば良いじゃん
ちょっと重たい位なんだし
817: 2019/08/11(日) 13:01:09 ID:RdXmDzUV(2/3)調 AAS
ヒント
単発で意味不明レス
818
(1): 2019/08/11(日) 14:30:40 ID:y8MJjnAO(1)調 AAS
>>814
往復できる範囲でしか行ってないから何とも言えないけど、>>808に書いた方法かキャンプ場のオーナーにでも頼んでみればいいんじゃない?
819: 2019/08/11(日) 17:07:16 ID:RdXmDzUV(3/3)調 AAS
ヒント
ここまですべて単発
820: sage 2019/08/11(日) 19:21:50 ID:/Dd7Ynbu(2/2)調 AAS
>>808
>充電が切れたら満喫かイートイン付のコンビニ
キャンプ場があるような場所には,少ないのが難点。
821: 2019/08/11(日) 21:32:18 ID:Xsi254r8(2/2)調 AAS
ヒント
意味のない自演レス
822
(1): 2019/08/11(日) 23:35:07 ID:1NNrg4Qp(1)調 AAS
>>818
俺も電アシ欲しいと思ってるので、ぜひ参考にさせてほしいです
往復で走行距離何kmくらいですか?
平地のみなのかな?
やっぱSTEPSですか?
荷物の量はどんなものでしょうか?
アバウトでいいので教えてください m(__)m
823: 2019/08/12(月) 00:08:34 ID:9J9oiDDM(1/5)調 AAS
出川の真似すれば電アシもいけるだろ
824: 2019/08/12(月) 00:46:41 ID:kJWKDCpi(1/5)調 AAS
ヒント
なぜかすべて単発
825: 2019/08/12(月) 01:22:53 ID:9J9oiDDM(2/5)調 AAS
無理に積載するならオートバイの方が楽だけどな
826: 2019/08/12(月) 03:04:53 ID:d5VO/0U4(1)調 AAS
ヒント
単発自演
827
(1): 2019/08/12(月) 03:29:52 ID:LsDPCsEv(1/3)調 AAS
体力的にオートバイの方が楽なのは間違いないけど、達成感がなさすぎてあんまし楽しくないんだよね
俺も以前はオートバイでツーリングしてたからね
あとオートバイは輪行できないし
828: 2019/08/12(月) 03:39:27 ID:yksslPxv(1/3)調 AAS
動力付きと人力では達成感が全然違うよね
というか俺はクルマやバイクだとかったるくて長く乗ってられない
100km走るんなら自転車の方がずっといい
自転車の方がずっと遅いし疲れるにも関わらず
829: 2019/08/12(月) 03:57:36 ID:kJWKDCpi(2/5)調 AAS
ヒント
深夜
単発
連投

後は言わなくてもわかるな?w
830
(2): 2019/08/12(月) 08:59:01 ID:9J9oiDDM(3/5)調 AAS
>>827
こうすれば輪行できるぞ
ただしバイクの利点が消えそうだが
外部リンク[html]:www.cycling-ex.com
831
(1): 2019/08/12(月) 09:46:50 ID:ltaNcshC(1)調 AAS
>>822
自分の電アシはE8080で、大体20kgくらい積んでます
道の起伏とか漕ぎ方にもよってくると思うけど、往復で200kmは走ってます
サイクリングロードとか平坦な道を優先的に使ったり、坂以外は極力アシストオフかエコモードにしてます
832: 2019/08/12(月) 10:58:00 ID:kJWKDCpi(3/5)調 AAS
ヒント
単発自演レス
833: 2019/08/12(月) 11:37:24 ID:DwmD+8RZ(1/2)調 AAS
二輪のオートバイで自転車輪行&キャンプもできなくはないけど・・・
俺がありあわせのバイクや物で適当にやったら夜逃げかホームレス状態になったので要センス&職質
(一応積載とかの法的要件や強度や固定性はクリアしてるはず)

確かにオートバイや車は移動だけで言うと楽すぎるってのはあるな
画像リンク

834: 2019/08/12(月) 12:00:43 ID:kJWKDCpi(4/5)調 AAS
ヒント
唐突な自分語り自演レス
835: 2019/08/12(月) 12:09:57 ID:LsDPCsEv(2/3)調 AAS
>>831
荷物20kg積んで200km走行ってすごいじゃないですか!?
それだったら毎日充電できればバッテリー切れの心配ないですね
836
(1): 2019/08/12(月) 12:40:39 ID:yksslPxv(2/3)調 AAS
>>830
それ、輪行の意味が全然違うやんw
「バイクで輪行出来ない」ってのはバイクを公共交通機関に載せられないってことだろう
バイクで自転車運ぶ事に何の意味があるのかw
837
(1): 2019/08/12(月) 13:41:34 ID:9J9oiDDM(4/5)調 AAS
>>836
目的地で自転車を楽しむためだよ
楽しい場所まで自転車で行くのが苦行の人も多いはず
838
(1): 2019/08/12(月) 13:48:08 ID:yksslPxv(3/3)調 AAS
>>837
いやだから元レスの意味から違ってるだろって話だよ
バイクは輪行出来ないから自転車にしたって文脈なのに
バイクで自転車運ぶのを例に出してどうするのかとw

でも面白い情報提供してくれたのは良かったよ
ありがとうな
839: 2019/08/12(月) 13:57:17 ID:LsDPCsEv(3/3)調 AAS
>>830を好意的にとるなら、
オートバイでツーリングしつつ現地では自転車にも乗れるから、満足感得られるかもねってことかと
でもまあそれならカーサイクリングでいいよなって気もするけど
車を車中泊快適仕様にしておけば、いろいろ捗る
うちがそんな感じなんだけどね
でもそれだと現地の足って感じになっちゃって、自転車で旅してる感がないんだよな
840: 2019/08/12(月) 14:00:44 ID:kJWKDCpi(5/5)調 AAS
ヒント
こおまですべて自演
841
(1): 2019/08/12(月) 14:22:06 ID:9J9oiDDM(5/5)調 AAS
>>838
輪行って電車輪行のことか
2015年以降電車の客が多すぎて電車輪行やめたから失念してたわ
842: 2019/08/12(月) 14:29:25 ID:DwmD+8RZ(2/2)調 AAS
>>841
自分もオートバイには、車や電車と違って自転車積めないって意味だと思っちゃってたわ
843
(1): 2019/08/12(月) 16:12:05 ID:cNNiJb2B(1)調 AAS
ヒント
自作自演
844: 2019/08/12(月) 16:13:54 ID:cwMwXSTI(1)調 AAS
>>843
直後に自分にレスつけるパターンでバレバレなのになw
気づかれてないと思ってる模様w
845: 2019/08/14(水) 23:59:52 ID:f7wQJlsp(1)調 AAS
まあ車に自転車積んで、出先で乗るのが一番楽ではある
846: 2019/08/15(木) 02:37:25 ID:8ICWVwUy(1/3)調 AAS
ヒント
自演が楽な模様
847: 2019/08/15(木) 03:10:24 ID:KIzPriMI(1)調 AAS
それは「自転車でキャンプツーリング」でもなんでもない
848: 2019/08/15(木) 03:30:03 ID:XPoK4F4f(1)調 AAS
ヒント
書き込み時間に注目

単発
849: 2019/08/15(木) 08:44:58 ID:jyM2bn8c(1)調 AAS
キャリアにパニアだと電車輪行はきついな。
最近は車である程度近くまで行って、チケットパーキングに数日とめて
キャンツーってやり方をよくしてる
850
(3): 2019/08/15(木) 08:52:30 ID:rz6biZDl(1)調 AAS
それは自分も感じてい
例えば週末の1泊キャンプの場合車でデポ地まで行って
全ての装備を持って峠越え、キャンプ地泊、別の峠越え、デポ地
ならキャンプツーリングと言えるのではと勝手に言い聞かせている
851: 2019/08/15(木) 09:16:55 ID:ePxeCViA(1)調 AAS
2輪か6輪かってだけのこと
852: 2019/08/15(木) 10:09:48 ID:znH1GkbA(1)調 AAS
>>850
それならいいんでない
853
(2): 2019/08/15(木) 10:40:20 ID:Ny2llZEl(1)調 AAS
車の場所まで戻ってくるのってめんどくない?
854: 2019/08/15(木) 11:04:34 ID:8ICWVwUy(2/3)調 AAS
はい
単発率にちゅうもくうぅw
後は言わなくてもわかるな?w
855: sage 2019/08/15(木) 11:23:59 ID:2iWuv+95(1)調 AAS
>>853
>車の場所まで戻ってくるの
自転車のキャンプツーリングで疲れてしまうので
帰りの自動車運転で,居眠りをしてしまうぞ!
856: 2019/08/15(木) 11:44:54 ID:8ICWVwUy(3/3)調 AAS
そして単発の自分に単発でレスするという自演w
857
(1): 2019/08/15(木) 23:50:31 ID:Nn+NOHsg(1)調 AAS
>>853
問題はそこなんだよな
電車輪行の場合、帰りの経路は自由にできる
カーサイクリングだと必ず車停めてる場所に戻らないといけない
それだとモチベーション上がんないんだよね
858: 2019/08/16(金) 01:51:00 ID:Vfki/8a0(1)調 AAS
「ああ………」

羞恥に頬を染め、羞恥と恐怖でみずみずしい裸体を震わせている茜の周りを
取り囲んでいる10人余りの男たちが幾つもの穴が開いたカードを目を血走らせて
見つめている。

「よっしゃ!ビンゴ!!」

その中にいた小柄な中年男が高らかに叫んだ。

「おめでとうございます!こちらが賞品です!!」

進行役のイケメンADが小柄な中年男に手渡したのは一枚のDVDだった。

(な、何アレ……?)

戸惑いの表情を浮かべてディスクを見つめる茜。

「え〜ここで賞品の映像がどんなものかチラッとだけお見せしましょう」

イケメンADがニッタリと笑って手元のリモコンのボタンを押す。

ウィィィィン……

小さな音とともに真っ白な壁に映像が映った。

「う、嘘……ま、まさか、と、盗……」

目だけを動かした茜が戸惑いと驚きの表情を浮かべる。

真っ白な壁いっぱいにベッドルームでピュアホワイトのブラウスの小さなボタンを
一つずつ外している茜の姿が映し出されていた―――――
859
(1): sage 2019/08/16(金) 07:06:50 ID:dYB4Yn9g(1)調 AAS
>>857
>電車輪行の場合、帰りの経路は自由にできる
経路は自由でも,電車が混んでいる時間を避ける必要がある。
これが結構,面倒。
860: 2019/08/16(金) 07:13:39 ID:uCsyr6mP(1)調 AAS
>>859
「ひぃんっっ!!」
 ぶうぅぅううっ! ミチチッ
 突然の衝撃に、ひかりは腹に力を込めてしまう。情けない声と同時に、とうとう質量を伴った感触が白いショーツに広がった。
 幸いなことに目の前にいるであろう彼には、彼自身が声を上げていたこともあり気づかれなかったようだが、そんなことはもはやひかりには知ったことではなかった。
 こんなに周りに人がいるのに。そんな一抹の理性は、解放されかけた排泄欲にあっという間に塗りつぶされた。
 本能のままに下半身を覆う煩わしい布をずり下ろし、いたいけな局部すらもあらわにする。最後に残された直観が、尿は外に流れてしまうと叫んだのか。
ひかりはぎゅうと尿道付近に左手をあてがった。
 そこで、ぷつりとどこかで糸が切れた。
 ミチミチミチッ!! ぼるるっ、ぶりりりぃッ!!
(ぅ、そぉっ、こんなの、おおきすぎ……ッ)
 むりゅっ、ぶりぃ、ぶりゅりゅっ……!! ブボッ!
 盛大に排泄音をはじけさせて、一本目の排泄が終わる。
 悪臭をまき散らしながらうまれた大便は、重力のままに真下に落ちて、バケツの底にべちゃりとたたきつけられる。
「まだッ、でるぅッ!」
 中腰で尻を後ろに突き出すような格好で、片手を扉につけて、ひかりは二本目を打ち出す。
 とっくに周りの音などは脳まで届かず、耳の奥では心音だけが煩い。
 ──むりゅりゅ、ぶりゅりゅりゅっ
 長いながいうんこが、ひかりの肛門からしっぽのように垂れ下がる。

 ズルルルルッッ!! どさっ!!
「……ぁあッ!」
 自重に耐え切れずに、腸のなかに残っているうんこまでもを、ひかりの意思とは別に引っ張り出していく。
 プシィッ! プシュゥッ!!
 不意打ちの快感にこらえ切れず、抑えた尿道から手のひらに尿が噴き出す。それがばたっ、ばたたっと床を打つ。
 「────んぅぅッ!」
 ぶりゅうっ! べちゃぁッッ!!
 最後にひときわ大きくいきむと、残っていたちいさめの便塊が勢いよく飛び出し、後ろの壁に思い切り飛び散った。
 ぼぶぅっ!!ぼすっ!ぶぶふぅうぅ──ッ
 終わりの合図のように盛大な空砲を惜しげもなくかまして、ようやく長い排泄が終わった。
861
(5): 2019/08/21(水) 10:01:12 ID:XsCIBYiy(1/2)調 AAS
一週間ほどキャンツーしてきた。途中、台風でホテル泊も余儀なくされたが。
東京から乗鞍を通って日本海に抜け、名古屋経由で帰ってきた
ひたすら山登りだったので獲得標高1万メートルくらいだったわ。
862: 2019/08/21(水) 11:10:53 ID:gd6boZ7E(1/3)調 AAS
という
意味不明の供述をしており
863: 2019/08/21(水) 11:14:07 ID:I2wIVPZ7(1)調 AAS
>>861
裏山
864: 2019/08/21(水) 11:18:44 ID:gd6boZ7E(2/3)調 AAS
ヒント
単発レスに単発レス
865: 2019/08/21(水) 12:21:52 ID:H44ntj6P(1/2)調 AAS
>>861
1週間で列島横断往復とはキツイ
しかも台風来てるときに...
名古屋からは輪行?
866
(7): 2019/08/21(水) 12:27:24 ID:gd6boZ7E(3/3)調 AAS
ヒント
単発レスに単発レス
その意味するところとはっ!w
867: 2019/08/21(水) 18:22:48 ID:nmQgL5ov(1)調 AAS
>>861
アドベンチャーやなー
憧れる
868
(2): 2019/08/21(水) 19:31:49 ID:XsCIBYiy(2/2)調 AAS
>>861です。コースは、

東京〜松本〜乗鞍〜飛騨・高山〜白川郷・菅沼相倉集落〜金沢〜琵琶湖眺めて名古屋、であと輪行です
台風がなければ最後まで自走の予定だったんですけどね

松本から金沢まではひたすら山岳コースで足パンパンでしたわw
そしてキャンプ装備で乗鞍の2700mは登るもんじゃない。重かったw

国宝やら世界遺産やらたくさん堪能したし、濃ゆい一週間でした
869: 2019/08/21(水) 22:46:57 ID:aAF6khEv(1)調 AAS
ヒント
自演雑談ネタ切れペース低下記念
870: 2019/08/21(水) 22:48:50 ID:c0x/l1WG(1)調 AAS
>>868

871: 2019/08/21(水) 22:53:13 ID:eSMhpdvF(1)調 AAS
ヒント
指摘後即レス
872: 2019/08/21(水) 23:10:59 ID:H44ntj6P(2/2)調 AAS
>>868
ほんとに濃いぃ〜な!
しかも名古屋から自走予定だったとか
俺だったら2週間はないと無理だな
873: 2019/08/21(水) 23:40:24 ID:DWW04MP3(1)調 AAS
愛知の犬山住人だけど
名古屋から浜名湖方面の自走は都市部通過が多くて危険だし
都市部回避するとショート激坂何本も超えないとイカンから
輪行帰宅で良かったと思うよ
874: 2019/08/22(木) 00:25:19 ID:AbbqN9ri(1)調 AAS
ヒント
指摘後単発レス
2レス限界
875
(3): 2019/08/22(木) 20:15:40 ID:XSeXXrAh(1)調 AAS
すげえな。オレもキャンツー中だけど獲得標高1500mでヒーヒー言ってるわ。
876: 2019/08/22(木) 23:37:58 ID:4zeWHluc(1)調 AAS
出来たら俺は平地だけ走りたいよ
以前は坂バカとか言ってイキがってたけどな
最近は本気で電チャリ欲しくなってきた
877: 2019/08/23(金) 01:05:25 ID:+DS0ijiM(1/2)調 AAS
ヒント
2連続単発レス
後は言わなくてもわかるな?w
878: 2019/08/23(金) 01:24:40 ID:Z9/7fzBV(1)調 AAS
電アシいくまえにMTB用コンポに替えてようかなと
879: 2019/08/23(金) 01:59:08 ID:00/RPWds(1)調 AAS
MTBカセットはすでに入れてるし、トリプルクランクも入れてる
これ以上はやはり電チャリか...
880
(2): sage 2019/08/23(金) 05:40:09 ID:XHOjkgaD(1/3)調 AAS
>>875
>獲得標高1500m
真夏に荷物満載のツーリングで,長い坂をブレーキを掛けながら下ると
リムブレーキのパッドが溶けませんか? ディスクブレーキであれば
心配ないですが。
881: 2019/08/23(金) 07:25:54 ID:+DS0ijiM(2/2)調 AAS
ヒント
3連続単発
自演雑談は3レスが限界
この意味するところとはっw
後は言わなくてもわかるな?w
882: 2019/08/23(金) 08:13:22 ID:v2t88JzX(1/2)調 AAS
>>880
予備持って行かないの?
883
(1): sage 2019/08/23(金) 08:43:46 ID:XHOjkgaD(2/3)調 AAS
>>861
「獲得標高1万メートル」ということは,下坂も1万メートル?!
予備のパッドに交換する前に,下り坂でスピードの制御ができなくなり
ヤバかったことなかったでしょうか?
884
(1): 2019/08/23(金) 10:05:22 ID:V/z2teE+(1)調 AAS
ディスクもフェードする事は知ってるか?
885: 2019/08/23(金) 10:19:25 ID:OY902Izd(1)調 AAS
ヒント
3レスが限界
886: 2019/08/23(金) 12:45:48 ID:EBpWME19(1)調 AAS
>>883
上り1万で下りも1万ですね。ブレーキパッドは先月変えたばかりなのでなんとか持ちました。
下りは乗鞍よりも天生峠のが厳しかったです。狭い道の連続ヘアピンで腕への負担もかなりのものでした。
ちょいちょいガードレールなくて「落ちたら死ぬ」状態だし、あれはひどい酷道…。
887: 2019/08/23(金) 13:01:11 ID:v2t88JzX(2/2)調 AAS
1万メートルの険しい下り坂じゃないんだから途中で修理交換できるでしょ
888: 875 2019/08/23(金) 15:47:01 ID:opP+YkLM(1)調 AAS
>>880
出発前にシューは交換したので特に気にしなかったです。
見た目も異常なし。
今日はほぼフラットの追い風で快適だった。
889: 2019/08/23(金) 20:54:24 ID:osqw9rPH(1)調 AAS
などという
意味不明の供述をしており
3レスが限界の模様
890: sage 2019/08/23(金) 21:02:20 ID:XHOjkgaD(3/3)調 AAS
>>884
>ディスクもフェード
ディスクは放熱率がリムに比べて高いので,パッドの溶解する心配は少ない。
一方,裏側がチューブとリムテープで保温効果抜群のリムは
放熱率が低いので,ブレーキバッドを溶解させる!?
891: 2019/08/23(金) 23:43:35 ID:qbugndF0(1)調 AAS
リムブレーキとディスクブレーキ
パッドの素材がそもそも違うでしょ
892: 2019/08/24(土) 01:42:40 ID:CUfG1lBo(1)調 AAS
という
意味不明のレスをしており
893: 875 2019/08/24(土) 16:00:01 ID:KFEew8dL(1)調 AAS
3泊4日、300km、獲得標高2000m帰って来ました。
もっと涼しくなってからやるべきだったな。
炎天下インナーローで1時間登りっぱなしは意識がとびそうだった。
1万m登った人はえらいよ。
894
(1): 2019/08/24(土) 17:38:29 ID:+Qwg+9Ls(1)調 AAS
早起きして涼しいうちにまず走って、日中の暑い時間帯は観光するのがおすすめだぞ
895: 2019/08/24(土) 18:47:45 ID:tN+jWqLx(1)調 AAS
ヒント
唐突のみえてないふり自演(単発)
896
(1): sage 2019/08/24(土) 19:30:48 ID:E9Art6XD(1)調 AAS
>>894
>日中の暑い時間帯は観光
荷物と自転車の管理はどうされますか?
大きな荷物を分けて,いくつかのコインロッカーに入れた場合に
金がもったいないような気がして。
897: 2019/08/24(土) 19:37:28 ID:NF/5aamD(1)調 AAS
ヒント
自演()
898
(1): 2019/08/25(日) 06:21:01 ID:hd3gmudi(1/2)調 AAS
草ぼうぼうで手入れしてない感じの野球場があったんでこれ幸いとベンチの脇にテント張って野宿してた
5:30から野球チームが続々入って来て焦ったわw
もう半分くらいは撤収してたんだけどテントをたたむ俺の横で普通にキャッチボールしてるこの居たたまれなさよw
日曜だから来るかもしれないとは思ってたけど野球人朝早すぎだろ
899: 2019/08/25(日) 06:27:31 ID:ZDJCnYlS(1)調 AAS
ヒント
単発独り言
単発レスがつく(予言)
900: 2019/08/25(日) 13:34:19 ID:CAm0KKPB(1)調 AAS
>>898
ゲートボーラーはもっと早いよ
朝5時には試合始めてた
テント内でカコンカコンいう音聞いて目覚めた
ほんと驚いた
901
(1): 2019/08/25(日) 13:53:36 ID:Vao1ZBt+(1/2)調 AAS
ハイキングのベースも兼ねてるキャンプ場だと3時には動き出してるな

昔、鈴鹿でテント張って泊まり込んで起きたらテントを避けてギャラリーに囲まれてたことあった
902: 2019/08/25(日) 14:00:57 ID:KJYj8pGd(1)調 AAS
>>901
いつも見てるぞ
903: 2019/08/25(日) 15:16:44 ID:JdDtqREi(1/2)調 AAS
ヒント
3レスが限界
904: 2019/08/25(日) 15:24:46 ID:SoFT69VR(1)調 AAS
山頂まで登った人はいないのか
905: 2019/08/25(日) 16:08:22 ID:pqi/VcU7(1)調 AAS
>>896
都市部でなければ鍵すらかけないで放置ですよw
都市だと鍵はかけるけど財布とスマホ以外の荷物は自転車につけっぱですね
906: 2019/08/25(日) 16:23:54 ID:JdDtqREi(2/2)調 AAS
ヒント
ここまですべて単発
907: 2019/08/25(日) 20:34:00 ID:hd3gmudi(2/2)調 AAS
セキュリティ問題はまともな日本人なら「旅自転車から盗むやつは居ない」という性善説でいいと思うのだけど

ただ先月北海道のライダーハウスで一緒になった奴は青森で自転車ごと装備一式盗まれたと言っていたしなあ
地球ロックしていなかったのが悪いとは言えもう安心はできないと思っていた方が良いのでは
908: 2019/08/25(日) 20:40:45 ID:3oVgnJ4L(1)調 AAS
ヒント
さらにじえんw
909: 2019/08/25(日) 20:53:52 ID:Vao1ZBt+(2/2)調 AAS
うちの自転車に載せてる装備で一番高いのは10年以上前に買ったシュラフかな
持って行かれたら足が無くなって困るけど自転車も安物だし金目の物は全く無い

でも、青テントの奴らにしてみればお宝だな
地球ロックはともかく施錠忘れだけは気を付けておこう
910: 2019/08/25(日) 21:43:27 ID:5T9nFvkY(1)調 AAS
ヒント
自問自答
911
(1): 2019/08/26(月) 10:07:11 ID:KZmdnmq6(1)調 AAS
富田林から逃げた奴は全てパクリ装備
912: 2019/08/26(月) 10:18:23 ID:ttjADszA(1)調 AAS
ヒント
矛先そらし失敗
913
(2): 2019/08/26(月) 10:44:23 ID:jbzAh8lX(1)調 AAS
>>911
そういえばそんな奴いたなw
もう忘れてたけど
ちなみに最近のテレビはあおり運転の話題が多いよね
俺も昔自転車乗っててクルマからあおられたことあるよ

自転車で車道の左端走ってたら、何を思ったかいきなり横に並んだベンツが幅寄せしてきた
余裕で抜けるだけの道幅あるから、他の車は普通に追い抜いて行くんだけど
なぜかそいつだけは俺の横に並んで並走して、ブンブン蛇行しながら10cmくらいまで寄せたり離れたりを繰り返してた
5回くらいそんなことした後、ブオ〜ンって吹かしながら加速して追い抜いて行った
でも信号待ちで追いついちゃったんだよね

めっちゃ怖い思いしたし腹立ったから、ためしにそいつの前に割り込んでみた
信号変わって走り出してもそいつはなかなかついてこず、なぜか後方にどんどん離れていった
こっちは道の左端ゆっくり走ってるだけだから、追い抜こうと思えばいつでも抜いていけるのに
しばらくしたら左折していなくなったけどね
案外あおり運転してる奴って気が小さいのかもしれない
914: 2019/08/26(月) 11:39:44 ID:5OtPy9mc(1)調 AAS
ヒント
自演雑談完全定式
915: 2019/08/26(月) 13:23:30 ID:rmdKrG+8(1)調 AAS
自転車と君がカッコよくて見とれてたんだろ
916: 2019/08/27(火) 00:12:43 ID:swEqTpub(1/2)調 AAS
ヒント
自演雑談完全定式年
917: 2019/08/27(火) 02:02:32 ID:ucM30AEB(1)調 AAS
>>913
君のお尻を鑑賞してたんだよ!
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s