[過去ログ] 革サドルを語るスレ (341レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2018/12/04(火) 09:37:02.10 ID:wjllTfgK(1)調 AAS
BROOKS等の革サドル。愛用のモデルの話からメンテナンス、雨対策、盗難対策、購入相談等 革サドルについて語りましょう。
215: 2021/09/20(月) 04:11:46.31 ID:uuQf7bLz(1/2)調 AAS
>>4
馴染む
216: 2021/09/20(月) 04:13:22.53 ID:uuQf7bLz(2/2)調 AAS
>>187
新しい物に交換
217
(1): 2021/09/20(月) 10:51:11.55 ID:HbkhMYFt(1)調 AAS
>>214
メーカー指示通りにすべき 耐久性なんか誤差
218: 2021/09/20(月) 20:43:28.09 ID:3/J1TvS7(2/2)調 AAS
>>217
今体重計のったら50kgやしT買うことにしますわ。
T、X、Hの差って表面の革の厚みが違うだけ?
気に食わなかったら交換時に硬さ変更するのも良さそうですね。
219: 2021/09/20(月) 21:40:47.35 ID:4eUiLaBa(1)調 AAS
いずれにせよ新品の革はとても硬いぞ
220: 2021/09/20(月) 21:46:49.84 ID:sdZyEYGX(1)調 AAS
Brooksのはじめて乗った時はプラスチックかと思ったな
221: 2021/09/20(月) 22:10:57.35 ID:brNEPRrE(1)調 AAS
イデアル#90のサイン入りは最初からちょうどいい柔軟性だった
222: 2021/09/21(火) 19:55:47.24 ID:BCpx9e6a(1)調 AAS
ブルックスのバネ付き革サドルからカンビウムに変えてみたけど、普通にケツ痛すぎて1日で戻した。。
223: 2021/09/21(火) 20:54:04.95 ID:DkX1x5B/(1)調 AAS
ブルックスのflyerだけど革の増し締めしてもネジ部にオイルさしてもすぐにキシキシいうんだよな
224: 2021/09/21(火) 21:31:39.10 ID:Ua203oGa(1)調 AAS
うちも音が出る
仕方ないみたい
225
(1): 2021/09/21(火) 23:03:21.01 ID:Q/cwcMZt(1)調 AAS
逆に考えよう
バネのサスペンション効果が聞こえると
226: 2021/09/22(水) 06:58:48.81 ID:nN0rL6j2(1)調 AAS
ギシギシアンアン
227: 2021/09/22(水) 23:47:20.50 ID:4xHxO0B9(1)調 AAS
どこが音を出してるのかが分かれば対策できるのに
金属部全部当たってみるしかないか
228: 2021/09/26(日) 15:21:14.50 ID:omlouiUG(1)調 AAS
サスペンションシートポストで良くないか
229: 2021/09/26(日) 22:48:16.03 ID:Ff2FCBw/(1)調 AAS
いいよ。特にパンタ型のやつはね
しかし、小径で超ロングシートポストだったりdi2のバッテリを内装したかったりとかで、
サスペンションシートポストは使えないことがあるので
230: 2021/09/27(月) 17:52:51.91 ID:q67tC8Jf(1)調 AAS
サスペンションシートポスト導入するならタイヤ太くして空気圧下げるわ。
231: 2021/10/01(金) 21:53:25.97 ID:u6j1isBr(1)調 AAS
セラアナトミカのx1にキャラダイスのバッグマンQRつけたいんだけど取り付けてる人いますか?
X2とレールの形状が違うっぽいので気になってます
232
(1): 2021/10/02(土) 13:51:30.13 ID:mBpFKWH1(1)調 AAS
>>225
これバネ部から出てるの?
バネのないブルックスなら出ないのかな
233: 2021/10/02(土) 20:20:36.20 ID:n1VXD9yF(1)調 AAS
気にすんなって言われてるだけだろ
234
(1): 2021/10/07(木) 05:24:48.39 ID:lkz9jo+x(1)調 AAS
ふと思いついたんだが、女子高生の通学自転車のサドルにブルックス付けて
3年後にヤフオク出品すればすごい値段つかね?
235: 2021/10/07(木) 07:08:08.30 ID:AqiAuPuU(1)調 AAS
>>234
別に本物のJKが乗ってなくても
テキトーな生写真を付けて売りゃヘンタイが引っ掛かりそうだなwww

あ、いや・・・
夢を売る商売だなwwwwww
236: 2021/10/07(木) 07:44:54.94 ID:1c8uDoo1(1)調 AAS
画像リンク

237: 2021/10/10(日) 06:50:41.29 ID:RV3Y6yVf(1)調 AAS
ブルックスだけにこれが本当のブルセラ
238: 2021/10/10(日) 17:07:02.46 ID:4d3upnI7(1)調 AAS
天才的発想だな
239: 2021/10/20(水) 20:26:14.12 ID:HVsy/scC(1)調 AAS
>>232

前部の調節ボルトあたりが原因
音が出ないように調節ボルトを締めすぎると革が伸びて痛むので
迷わず分解してグリスを塗れば解決
240: 2021/10/26(火) 21:57:10.70 ID:njEIOKd6(1)調 AAS
すばらしい!
キシキシ音が消えた!
最初からバラしてグリスを塗ればよかった。
241: 2021/11/02(火) 10:14:06.72 ID:xtDavWWw(1)調 AAS
ブルックスは買ったらまず風呂に30分沈めるところからスタート
ケツ汗で伸びるまで待つとか不衛生だしキモイし無駄
242: 2021/11/02(火) 14:35:20.06 ID:kQZU2uuy(1)調 AAS
これがゆとり脳か
243: 2021/11/15(月) 18:23:37.96 ID:FVPZu/D0(1)調 AAS
初めてBrooksのB17買いました
何度かクリーム塗ってますがどの程度の柔らかさがいいのか分かりません
柔らかくしすぎると今度は硬くには戻せないでしょうし
クッション付きのサドルしか乗ったことないんでそれと同じような柔らかさを目指せばいいのか
どなたかご指導下さい
244
(1): 2021/11/15(月) 20:49:23.17 ID:4uHeQTK0(1)調 AAS
ハンモックのように座ると皮がたるんで股の形ににハマるようなくらいがいいと思う
そうなるとまたがるだけでなんかホッとするかんじになる
クリームは一年くらいは塗らなくていいと思う
特に先端部には絶対にぬってはいけない、とブルックスも言っている
245
(1): 2021/11/16(火) 04:52:38.80 ID:IX+3nSla(1)調 AAS
>柔らかくしすぎると今度は硬くには戻せないでしょうし

先端部にクリーム塗ってしまったとか全体的に塗り過ぎた場合は、サドルソープで革表面の油分を抜く方法もある
本来サドルソープは革表面の汚れを洗い落とすものだけど、革が十分に水を吸った状態で洗えば表面から浮き出た油分を流し取ってくれる
あとは革が生乾きのときにクリームを薄く塗ってやるだけでおk
※革を完全に乾かしてしまうと硬化してヒビ割れの原因になるから注意!
246: 2021/11/16(火) 07:08:43.61 ID:td5j2HkH(1)調 AAS
>244,245
ありがとうございます
今はハンモックとは程遠いんでもう少し馴染ませます
しかし先端に塗ってはいけないって知りませんでした
3回ほど塗ってしまいました
247: 2021/11/16(火) 12:38:17.42 ID:VfRTSf9V(1)調 AAS
塗るなら座骨の当たる辺り
248: 2021/12/02(木) 20:38:00.51 ID:bgnekxrj(1)調 AAS
BROOKS B17 のSoftenだけどこれ革はソフトになっているわけじゃないのね
固さは通常のと同じか、かえって硬いくらい
表面加工が違ってシボ加工でワックスなしなのと、紐で下部が締められるようになっているのが違い
249: 2022/01/30(日) 19:43:50.17 ID:s7HIQyUI(1)調 AAS
今日はBROOKS flyerに栄養を与えてあげた
250: 2022/02/09(水) 16:54:27.20 ID:lZMWjT9s(1)調 AAS
夏より冬の方が固く感じる
しばらく乗ってないと固さが少し戻る気がする
251: 2022/02/13(日) 20:37:34.15 ID:I8n8VXZT(1)調 AAS
ブルックスのB17で良いっぺよ
252: 2022/03/18(金) 15:19:25.40 ID:WKtnz0kv(1)調 AAS
そうかも
真菌の培養に良さそうだ
253: 2022/04/01(金) 17:03:45.16 ID:YNM6fAZT(1)調 AAS
これ参考になったわ
外部リンク:cogtokyo.com
254: 2022/04/02(土) 09:40:27.10 ID:3O717EcJ(1)調 AAS
そこまで本格でなくていいからしばらく乗れる革サドルはどれ?
255: 2022/04/02(土) 10:31:42.28 ID:QqRKQ6Lb(1)調 AAS
しばらく乗るだけなら革サドルの意味がない
海外通販でセラアナトミカ やブルックスのサドルを安く買うのが正解
256: 2022/04/22(金) 19:49:47.05 ID:nxQpeowZ(1)調 AAS
フライトチタンの表革をソフトな鹿革に貼り替えてる
革を濡らして裏側を糸でぎゅうぎゅうに絞ると、乾いたときサドルの形状に伸びてぴったりフィットする
あとは余分な革を切りとってサドルに貼るんだけど、ブルックスプロみたく鋲で留めてもいいかも
画像リンク

画像リンク

フライトカーボンにも黒革貼る予定
257: 2022/04/26(火) 10:29:48.77 ID:9E9tee/X(1)調 AAS
かっこいいけど
これだとハンモック的なしなりがないのでは?
258
(1): 2022/04/26(火) 10:41:59.46 ID:2aDadE71(1)調 AAS
表皮に革を使っているサドル
ハンモック的構造のサドルとは別物で表皮が革なだけだからね
所謂革サドルって言うとハンモック的構造の物と認識してた
259: 2022/04/26(火) 12:16:45.06 ID:b5tVeXjM(1)調 AAS
>>258
普通はそうだと思うんだがな?
自分個人的にシェルに貼った奴は
革サドルとは別物の認識だったわ
260: 2022/06/14(火) 11:42:06.77 ID:6d1k8cYq(1/2)調 AAS
セラアナトミカのRシリーズってやっぱり革に比べると全然ダメなの?
261: 2022/06/14(火) 19:58:13.37 ID:6d1k8cYq(2/2)調 AAS
Amazonでセラアナトミカ のx2買ったんだけど箱と本体だけで説明書も何も入ってなかったんだけどこんなもん?
262: 2022/06/15(水) 22:50:13.90 ID:49G39soX(1)調 AAS
「サドルの調整」っていう本家のセットアップページを和訳した紙が1枚入ってたよ
263: 2022/06/24(金) 00:28:50.89 ID:K6NtR3+W(1)調 AAS
俺もX2買って先週レーパンなしで70km走っても痛くないでやんの
264
(1): 2022/06/28(火) 09:37:15.27 ID:1qz01lai(1)調 AAS
セラアナトミカのレインカバーって装着するとサドルバッグは取り付けできませんよね?
265: 2022/06/28(火) 19:53:18.40 ID:EAPDkvv+(1/2)調 AAS
ランドナー関連グッズにサドルバッグごと包めるサドルカバーがあったと思う
純正に拘らなければ↑みたいなの買うといい
266: 2022/06/28(火) 19:53:18.40 ID:EAPDkvv+(2/2)調 AAS
ランドナー関連グッズにサドルバッグごと包めるサドルカバーがあったと思う
純正に拘らなければ↑みたいなの買うといい
267: 2022/06/29(水) 11:57:21.42 ID:kPJXTrlO(1)調 AAS
>>264
アダプター式のオルトリーブLサイズならレインカバー装着して300kmほど走ったよ。
268: 2022/06/29(水) 22:59:54.68 ID:u47PiGUk(1)調 AAS
セレアナトミカ数年使ってて最近150kmくらい走ると、ケツにみみず腫れみたいなの出来るようになったんだが、張りが足りないのかなあ。まだネジは回せるんだけど。
269: 2022/09/26(月) 18:58:27.14 ID:9flxeFVS(1)調 AAS
革サドル!
270: 2022/09/29(木) 01:23:38.69 ID:UosPLa1f(1)調 AAS
誰だよ革サドルは硬いとか痛いとか言ってるの
昨日の夕方届いたB17、おろしたてで何もして無くても7ムチャ柔らかいやん

合皮系のレーシングサドルの盛りパッド物の方が変にエラが張ってて硬いわ痛いわ地獄だったのに
どゆことコレ(´・ω・`)

もしかして革サドル痛い神話一人歩きって事?
271: 2022/09/29(木) 09:41:49.05 ID:NownbKOF(1)調 AAS
メーカーだって売れない前提で作るほどバカじゃないだろ
272: 2022/09/29(木) 15:37:14.03 ID:ieGKEST6(1)調 AAS
この前、初めて600ブルベ走れたけど間違いなくアナトミカのお陰だったわ! 元のサドルに戻したら違和感ハンパない。
273: 2022/09/29(木) 23:26:25.75 ID:6f+98nMi(1)調 AAS
あれはいいものだ
274: 2022/09/30(金) 00:43:58.33 ID:K/6Rxrw5(1)調 AAS
革サドル以上に柔らかいサドルをオレは知らない
みんな硬い神話に怯えているだけ

OAチェアのアーロン並に座り心地良いわ
275: 2022/09/30(金) 09:02:27.02 ID:Pzhul8xi(1)調 AAS
>>11 お嫁さんの自転車はアローサイクルですか?
276: 2022/10/23(日) 20:57:40.21 ID:xdgP6Ty7(1)調 AAS
セラアナトミカ使ってるが
次はブルックスのバネか
セラアナトミカ+ケンクリークのゲル?のどちらか
+40000km近く使っているが革にひび割れが目立ってきた程度
10万キロ持つのではの勢い
277: 2022/11/01(火) 11:15:44.76 ID:ODoyMkQa(1)調 AAS
ジルベルトゥの情報はあまりないですね
使っている人は少ないのかな
278
(1): 2022/11/09(水) 17:09:51.33 ID:9B3QCrxp(1)調 AAS
ベルトーに注文したら
1週間でアラヴィが届いた
素晴らしい
279: 2022/11/12(土) 21:31:25.30 ID:fvK4239E(1)調 AAS
>>278
ジルベルトゥってメーカー直販やってるのかあ俺もアラヴィー買ってみるかな
280: 2022/11/12(土) 22:58:07.75 ID:y3EsrVVb(1)調 AAS
おフランス製ザンスね
281: 2022/11/14(月) 10:40:38.50 ID:O6OIdgYX(1)調 AAS
アラヴィ
B17から付け替えた
いいわー
若干B17より幅狭だが
前傾のランドナーには問題ない

アップライトならB17のほうがいいかもだけど
282: 2022/11/18(金) 07:48:58.95 ID:wWfzDvES(1)調 AAS
え?20インチじゃないの?
シオンUとシティCで今夜仲良く帰宅したが
速度同じで重い革サドル選ぶ利点あるの?バカなの?
283: 2022/12/19(月) 09:39:42.25 ID:YyTbZWw9(1)調 AAS
藤田サドルって
どれもこれもプラスチック裏張りで固いの?
284: 2023/01/06(金) 10:43:48.06 ID:silPj7S/(1)調 AAS
フジタプロフェッショナルを手に入れたぞ
ほっそいのに510g
ずっしり超合金www

しかし眺めて触っているととても眼福幸福
これから銅鋲の錆落としだ
285: 2023/01/13(金) 19:17:19.27 ID:qo42qpcK(1)調 AAS
今日、brooksのサドルを付けて走ってみた。
いままで50〜60キロでおしりが痛くなって,100キロは苦痛となってくるので、
brooksを試したわけだ
今日は25キロしかはしれなかったが、まだ固い感触だがいたくはならなかった。
今後が楽しみ
286: 2023/01/13(金) 19:38:22.87 ID:eJKzmSAE(1)調 AAS
こいつの場合IDEALのサイン入りを使ったら感動ものだろうな
287: 2023/01/13(金) 23:17:51.60 ID:45y0H2WT(1)調 AAS
セレアナトミカ使ってみな、ブルックスなんて捨てたくなるから
288: 2023/01/16(月) 13:26:25.69 ID:U5FHBs/7(1)調 AAS
アナトミカの優位性なんて最初だけだよ
289: 2023/01/17(火) 05:38:55.89 ID:t97IDZyA(1)調 AAS
ウォッシュ加工済みのジーンズみたいなもんだからな
290: 2023/02/05(日) 11:28:54.91 ID:aiZBXy8S(1)調 AAS
革サドルに合うサドルバッグって
やっぱ、ヘヴィメタチックなデザインのしかないのかな?
291: 2023/02/05(日) 11:53:33.51 ID:BC14FiGo(1)調 AAS
ヘビメタチックって逆にどういうデザインなのかイメージわかないわ
292: 2023/02/19(日) 12:34:32.38 ID:kjl+Jh3+(1/2)調 AAS
ハーレーに付けてそうな廟が打たれてるやつじゃね
293: 2023/02/19(日) 12:35:07.45 ID:kjl+Jh3+(2/2)調 AAS
× 廟
〇 鋲
294: 2023/02/20(月) 22:47:50.91 ID:3sJRfeBj(1)調 AAS
ハードゲイっぽいヤツ
295: 2023/02/20(月) 23:10:01.62 ID:JFSeqoes(1)調 AAS
そんなサドルバッグが実在するの?
296: 2023/02/20(月) 23:12:36.53 ID:3A50u20S(1)調 AAS
フォー!
297: 2023/02/22(水) 02:52:54.63 ID:9fJpk3Mx(1)調 AAS
ビーチクルーザーのパーツであったような
298: 2023/04/11(火) 00:20:21.47 ID:I8o/2bmY(1)調 AAS
ブルックリンのタンカラーとかって使い込むと色が黒ずんでくる?
299: 2023/04/11(火) 09:12:45.01 ID:LN4caifc(1)調 AAS
茶色が濃くなる
300: 2023/04/11(火) 09:30:34.58 ID:JxcgQldu(1)調 AAS
油染みかカビか排気ガス汚れか
301: 2023/04/20(木) 10:14:52.00 ID:Q1NT6Xg6(1)調 AAS
どこかにB17スプリンターチャンピオン売ってないかな
302: 2023/05/25(木) 12:28:10.72 ID:Oibe9UbJ(1)調 AAS
アマゾンの並行輸入品は地雷ですか?
303: 2023/05/25(木) 17:15:06.33 ID:48LcrS0X(1)調 AAS
wiggleの方が安かろう早かろう
304: 2023/05/26(金) 17:58:11.97 ID:yOISgTrW(1)調 AAS
SWIFTが無い
305: 2023/06/08(木) 13:52:27.12 ID:tl9GqJtR(1)調 AAS
毎日山岡家行って
マルチの勧誘してんのか?
豚結城小山市BMW
306: 2023/07/14(金) 19:59:20.97 ID:5FaP4lLJ(1)調 AAS
o26l
307
(1): 2023/07/18(火) 12:23:14.49 ID:w2z4WWSs(1)調 AAS
ブルックスのb17はナローもあるんだな
一般的成人男性ならスタンダードでいい?
308: 2023/07/19(水) 11:20:29.40 ID:Kb8uxTUe(1)調 AAS
経年変化を楽しむなら黒ではだめだよね
309: 2023/07/19(水) 12:44:09.61 ID:/JKeeQ6P(1)調 AAS
馴染んだ革サドルの良さは、目より尻で感じるものなんじゃね?
310: 2023/07/19(水) 18:13:57.35 ID:ciIjzcIR(1)調 AAS
両方楽しみたい

正規品 23k
wiglle 11k
1万円以上の差
311
(1): 2023/07/20(木) 21:21:56.94 ID:kuPYvv6D(1)調 AAS
>>307
ナローはめっちゃ硬い。普通のとは別物。
312: 2023/07/21(金) 00:18:15.07 ID:EGAPy/eG(1)調 AAS
>>311
ありがとう

アマで並行のb17ハニーをポチった
クロモリのミニベロ用
楽しみ
wiggleも見たがハニーは在庫なし
313: 2023/07/22(土) 14:39:34.28 ID:o9iEfly8(1)調 AAS
yでb17スペシャが19000
並行で並を17000で買ってしまった・・・
314: 2023/07/26(水) 21:20:24.51 ID:p9Zp2SpU(1)調 AAS
b17届いた~

(1)最初に乗る前にオイルを塗った方がいいのか
(2)裏側も塗った方がいいのか
お願いします
315: 2023/07/28(金) 10:48:24.98 ID:kHrIDsVp(1)調 AAS
表面に薄く塗った
雨天時に乗るつもりはないが裏面にさらに薄く塗った
次は1ヶ月後に表面に薄く塗る
316: 2023/07/29(土) 04:39:43.95 ID:EjGIMhYU(1)調 AAS
b17はやや尻下りにセットと聞いてやってみたら玉が当たるんだがこんなもん?
317: 2023/08/04(金) 00:06:58.07 ID:yaHTqVq6(1)調 AAS
座ってみてbrooksがハンモック型というのは意味がわかった
なかなかいい塩梅
318: 2023/08/13(日) 09:48:32.69 ID:fYSrY2rN(1)調 AAS
裸でB17フライヤーインペリアルに飛び乗ったら竿や袋を挟んでしまったりバネでムギュウってなりますか?
319: 2023/08/26(土) 12:54:14.93 ID:5/bsNv7b(1)調 AAS
グレーのクロモリにハニーは似合うと思ったんだが何かイマイチ
締まりがない感じ
320: 2023/09/16(土) 00:28:15.23 ID:be9xhnIx(1)調 AAS
バニーガールに黒タイツのように
グレーにはブラックだろJK
321: 2023/10/03(火) 00:06:07.23 ID:dRoQMzSM(1)調 AAS
ブルックスのオイル
初期は月1
あとは年2
ってのはあまり載ってなくてもこの通りでok?
322: 2023/11/05(日) 17:25:09.23 ID:Nc6dL0CF(1/2)調 AAS
革サドル。使い始めてまだ1000km走ってないけど、あんなに緩むものなのか?ちょっと走るとカチャカチャ締め込み部が鳴り始めて、150kmくらいで調節ボルトを締めなきゃならない。
323: 2023/11/05(日) 17:38:06.48 ID:vUp4eIXW(1/2)調 AAS
薄い革だと伸びやすいかもな
IDEALの#90しか使ったことがないからブルックスの普及品クラスはよくわからん
オイルの頻度はひび割れができなきゃいいんじゃね?
324: 2023/11/05(日) 21:16:59.79 ID:Nc6dL0CF(2/2)調 AAS
ブルックスやイデアルは革が厚いんですね。
私のは安物なんですが、きっと革が薄いのでしょう。どこかで伸び止まりしてくれなければ、今のペースだときっと調整範囲を越え4〜5年もたないかもしれません。ですがしかし革サドルは乗り心地がいいですね。ロード用ビブショーツだとパッドが厚すぎて、今後は極薄パッドか、パッド無しでビブショーツを買うつもりでいます。
325: 2023/11/05(日) 21:40:47.21 ID:vUp4eIXW(2/2)調 AAS
革サドルは使い続けてるうちに骨格に合わせて変形していくからね
326: 2023/11/06(月) 21:38:20.28 ID:R3vUF6yv(1)調 AAS
台湾製の革サドルが入手しやすいけどやっぱり革が薄いのかね
327: 2023/11/06(月) 21:59:45.77 ID:649TF3bg(1)調 AAS
革の薄いサドルでも幅の真ん中の稜線部分にはあまりオイルをつけずに形を維持させておいて
坐骨の当たる辺りを中心に馴染ませるって方法もあるかも
328: 2023/12/10(日) 23:06:49.83 ID:nnNk9QJm(1)調 AAS
ブルックスのハニーに純正オイルでメンテしてるが、つやつやテカテカにならないんだよね
329: 2023/12/11(月) 03:48:21.96 ID:iFzBNRYe(1)調 AAS
ビンでこすって表面の凸凹をつぶすとか
330: 2023/12/12(火) 23:17:18.40 ID:8lRHb/DO(1)調 AAS
紫電改ブラシでぶっ叩きまくれよハゲ
331: 2023/12/12(火) 23:46:33.15 ID:EO+Ds4WQ(1)調 AAS
経験者乙ww
332
(1): 2024/01/04(木) 01:04:50.66 ID:Obo9X3wW(1/2)調 AAS
生産国やブランド名には拘らないのですが、どこが真面目に作ってあって長年使えるような良心的なメーカーはありませんかね?クロモリの古いフレームにオールランダーバーでお気軽ポタリング用です。やはりブルックスになってしまうんでしょうか?
333: 2024/01/04(木) 01:15:06.07 ID:I9+/wZSD(1)調 AAS
安定した品質を期待するならブルックスあたりじゃあるまいか
昔ほど安くはないけど、他とくらべて高いわけでもないし
334: 2024/01/04(木) 03:38:15.93 ID:GFU3h+Ed(1)調 AAS
イデアルは値段が上がりすぎて買うには覚悟が必要になったな
40年前に#90のナチュラルカラー大銅鋲を買った時は15000円だったのに
当時でもちょっと高かったが未だに形崩れすることなく尻に合ってる
335: 332 2024/01/04(木) 14:05:35.68 ID:Obo9X3wW(2/2)調 AAS
やはりブルックスやイデアルになりますか。
アマゾンで売っているよく似た物の中にも結構良い物があるかな?と期待していたのですが。
アドバイスありがとうございます。
336: 2024/01/05(金) 07:47:27.63 ID:TlubnbM1(1)調 AAS
極薄パッドはピストサドルと革サドルとの両方と相性が抜群ですね。
337: 2024/01/16(火) 00:39:19.49 ID:/e2JCN8W(1)調 AAS
現行品ならブルックスがベストだと思う。
これにメチャノビサドルカバーみたいな伸縮性と防水性の高いサドルカバーを
付けておけば雨の日も安心。
あとポタリングなら、スプリングの付いたコンクエストなんてどうでしょうか?
338: 2024/01/22(月) 20:10:34.99 ID:k5iIubA9(1)調 AAS
メチャノビカバーってのは防水性期待できる?
とにかく盗む価値なさそう感MAXなB17用探してる
339: 2024/01/23(火) 01:44:21.17 ID:aLMVIEAs(1)調 AAS
生地その物は伸縮性のあるウレタンみたいだし、縫い目もないから
水が染みない。
本来がサドルの座面が破れた時、それを覆い隠す為に使う製品だから。
後、紐が付いているのでサドルの下側でサドル側面を寄せるように
結べば、サドルの型崩れ予防にもなる。
340: 2024/01/24(水) 22:07:55.23 ID:gM/UyUJe(1)調 AAS
そうそう、小銅鋲だとカバーにもその角がクッキリと浮かび上がるから、
ここからカバーが破れてくるかも。
大銅鋲の方が相性がいいと思う。
341: 2024/02/12(月) 00:02:10.80 ID:F50X3GdD(1)調 AAS
b17ハニー、一向に艶が出ない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*